日向路地裏放浪記2005年4月の日記(feelDiary by usePocket)
B型人間ぼんの記録。
なんだかんだでブログも更新中。@´仝`@~♪
http://plaza.rakuten.co.jp/champuru/

1

2

3

5

6

8

9

10

11

12

13

15

16

18

19

20

21

25

[2005年4月1日 8:54]
もーったーいなーいかーらたーべちゃーった♪

VPC買うか。



[2005年4月2日 14:23]
も、もえ?

今日は“萌え~”な“ヲタ~”な仕事。

自分としては“萎え~”なんだな。



[2005年4月2日 21:57]
風雲たけし城

懐かしいっ!

なんか、妙な色気の小林麻耶がウケた(^^;



[2005年4月3日 23:4]
最近

5時起きが続いていたからもう眠い~。
それも今日で一旦区切り。
また次はやってくるんだけどね。
ケツカッチンなのに平気で押したのは冷や汗かいたよ。。

夕方からさっきまで、親交を深めるべく飲んでた。
〆のとんこつラーメンは皆替え玉ゴー!
流石同業者(笑)。
でも流石に疲れたので、別れた後にオロCでも飲もうかと自販機見たら、ソレ系はコレしかなかった!
まあ好きだからいいんだけど。
でも今じゃないんだよ~君ぃ~今じゃ~。

鳴呼、電池が切れそう。
俺のが。



[2005年4月5日 15:21]
だれん

今日は久々にゆったりとしたオフ♪

だけど毎日おじいちゃんみたいな時間に起きていた所為か、朝の6時には起きてしまった。
腹時計は正確だ(^^;

軽く食べてから再び寝るも、お昼には目が覚めた。
だって腹時計が。。

ローソンに行くと、リラックマのキャンペーンとかでなんか色々置いてあった。
対象商品の合計270円以上で巨大リラックマ人形プレゼントに応募できる。
だけどケータイからのみらしいorz

PCからやってみたけどやはりダメだった。。
応募番号、誰かいる?(^^;



[2005年4月5日 22:23]
でかっちょ

先週は毎日、同じシーンを観て泣いていた。
なんか、よかったよね、このアニメ。

主人公の名前を、最後に一度だけ呼んだ。
主人公が振り向くと、そこにはもう何も居なかった。


『俺達は消えるわけじゃない。地球に還るだけだ。』


こないだの放送をオーバーダブしたので、その前の週の分は上書きされる。
だから、もう観れないんだ。
ビデオ借りれば観れるんだけど、それはまた別だから。
とっておく事も出来たけど、今回はやめた。
その方が残る気がしたから。


『いい気分だ。心を持つというのは。』


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

育児日記著者さん♪

観た観た(笑)。
おお!って感動してたら『飛び降りるぞ!』って、無意味に破壊してましたね(^^;
ホンダのCMも入るようになって、ようやく平成ライダーっぽくなったかな?って感じました。
後は『変身!』と『ライダー』って台詞が入れば完璧なのに(^^;

予想ではあと2人は増えますね。
味方と敵でねw

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2005年4月6日 8:53]
真夜中メールはスパム扱い

ったく。
仕事のメールが変な時間に来ないように、わざわざケータイ(pdxドメイン)宛てにさせたのに、どうやら通じなかったらしい。
で、内容を今朝チェック。

昨日聞かされた最低限の内容で、動く事は可能なのに、自分から送ると言ってこの有り様。。
なんでこれしきで2MB近くあるんだ?
無駄にでけーよ(T_T;
白黒ならPDFでなくてGIFでいいじゃない?
絶対その方が軽い。
つうか分かってない。

いつまでも年功序列と思うなよ~。
つうか、同じB型として情けないorz

さて、仕事は楽しく片付けるよ~☆



[2005年4月6日 17:0]
ねずっちょ

こにたん可愛かったな~ん(´ー`)



[2005年4月6日 18:27]
ずじぇれえ~♪

はあ~、こにた~ん。(´Д`)

もうね、今朝の名倉さんと満里奈さんの結婚報道でね、ヘコんでんの。
嬉しいような、悲しいような。。
知ってたら§&¢#@だったよ!
なぐ~らめっ。

ホント、おめでと。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

育児日記著者さん♪

そうそう、マジンガーとオジンガー(それも違)
3人目の武器はやはり弦モノできますか!?
ギター侍?(笑)
カニにやられた『ざんき』さん?
ていうか物語りとしては十数人は居る組織だと思うんですけど、変身グッズのアイデア小箱に限界アリ(^^;
“音叉/和太鼓”・“笛/トランペット”そして弦モノ。
あと思い付くモノ、、なんだろ?
鍵盤は無茶かな(w
思い切ってマイク片手に“歌って戦う仮面ライダー”なんてのはどうでしょう?(^^;

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2005年4月8日 18:17]
ノラ出産

あーびっくり。



[2005年4月8日 23:0]
耳栓サイズ

E2c買っちゃったー♪
流行りの音を聴いとこうかなと(^^;

まあそれは半分で、イヤホンは本当に欲しかった。
どうせ買うなら良い物をと思っていたけど、試聴させてくれる店って、なかなか見つからないんだよね。
以前アップルストアに行った時、試聴用にテクニカのヘッドホンが置いてあったんだけど、良心無きゲスト達の手によって無惨にも破壊されていた。。
今日は今日で違う物に変わっていたけど、目当てのCM7TIが無くなっていた。。

店員に相談したら、E2cとE3cを出してくれた。
で、色々試聴させてもらった。

まずE3c。
フィット感は想像以上に良く、長時間使用にも疲れ難そう。
割りと好印象だが中域にあるピークが気になった。

そしてE2c。
フィット感悪いなあと良く見てみたら、左右のイヤピースの大きさが違う!
これじゃ意味無いよって抗議して、イヤピースのセットも出してもらった。(E3cはそのままでイケたのだ)
イヤーパッドはE3cより厚く硬い。
その為耳にかなりの違和感。
しかし音は綺麗に聞こえた。
高域の処理が多少雑に感じたけど。
ちょっと歪みっぽいかな?
すると、店員が寄ってきて『こっちもいいですよ』って、ウレタンのイヤーパッドを勧めてきた。
食わず嫌いだったけど、折角なので試してみたら、あら不思議☆
フィット感抜群で、高域も少し落ち着いた。
輪郭が若干ぼやけたように思えたが、直前まで結構な音量で聴いていた所為だろう。
カナル型特有のあねくぐもった感じも無く心地良いし、無音になった時に感じた圧迫感も、軽減されてかなり快適に。
音楽的にも好みな音像で気に入っちった♪

山弦をiPod shuffleに入れておかなかったのは失策。。
でも意外とアワラブがいい感じで驚き(^^;
ゲリラチャン・スポイト・エクスガールと、テクノで攻めてみたら案外分かり易かった。

KOSSのPorta Proも良かったが、今回の目標物はイヤホンだった為に保留。
つうか、低音出過ぎだから。。

さて、ここまで書いてなんだけど、人に薦められる程ではないかな、と。
いや、ダメじゃないんだけど、そこまでじゃないかなと。
でも何買っていいか分からない人になら、まずはこれをと紹介できるかな。

試聴できる店がもっとあれば、かなり買い易くなるんだけどなあ。。
その辺どうかな?



[2005年4月9日 15:39]
これから花見♪

ちょっと出遅れ(汗)
何人くらい集まってるのかな?
わくわく。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ペペロンチーノオムアリさん

おお!
iPod shuffleゲットされましたか!
実は同梱されていたイヤホンは未開封(^^;
左右で耳の形が違うので、フィットしにくいんですよね。
勿論個人差もあるし、その点では耳栓型(カナルタイプ)は万人向きだと思います。
E2cは激しく動く事前提で設計されているので、運動しながら使うにはいいかも(^-^)
>イヤホンとそのコードがじゃまですねえ。
確かに(笑)!
将来的には例えばサングラス掛けただけで音楽鑑賞なんて事も期待出来るので、今は我慢です!(^^;
あ、それってスーパータンジェントかな?

カエルのツラさん♪

カナルは実は二代目です。
SONYのEX51SP(NUDE EX)というのを使ってたんですが、これがかなり雑で殆ど使わずにいまして。。
E2cは値段相応に思えます。
着け外しはもう少し楽に出来たらいいかなあと。
ER-6も聴いてみたいですね。
フィリップスの2ちゃんねらーイヤホンも気になる処。。
店に無かったのは残念。
断線は気を付けなきゃですね~。
確かにイヤホンの付け根に、常にストレス掛かるデザインだから注意しないとヤバそう。。
あとL字プラグは嫌いだったりします。:-P
個人的に扱いに困るので。。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


え?花粉?
凄いよ。(笑)



[2005年4月10日 1:34]
にゃあ~

三次会突入~☆

帰りどうしよ?(汗)

[2005年4月10日 8:25]
四次会終了~

五次会ちう?(笑)



[2005年4月11日 23:54]
がっかりだ。。

いつも行ってるラーメン屋が、カレーを始めた。。



[2005年4月12日 2:53]
後悔の念

近所の沖縄ショップに初入店~。
色々サービスして貰っちゃった♪


以下、花見ログ

Pyoknさんとかチミドロさんとか、なんだかんだで30人くらい集まった。
半分くらい知らない人達で、それはそれで面白かった(^^;

こんなに楽しく飲んだのは久し振り!
ん~、だけど、人生色々。
人も色々だね。
だけど最後にゃ笑っていたいのさ♪


メモ書き。

井の頭公園で花見。
16時位に合流。
警備に注意されるまで居座る。
移動中にアクシデンツ!
ゲリラ邸で二次会。
姫ご就寝の為、名残惜しくも移動。
西荻駅前で三次会スタート。
DJマグナロイドさん合流。
店員に追い出されるまで居座る。
流石に眠かったし電車も動き出したしお開きか?
と思ったが、ノリで江古田に移動!
伝説の店、ママン初入店。
選曲に困った。
機関車ってあんなに明るかったっけ?(汗)
マグ&あゆの桃色吐息ッス最高(^^;


更に、メモ書き。

ダイヴ野郎に近付くって事は、その時点で自らダイヴ宣言しているようなもの。
酔っ払っていようがいまいが、女連れで近付くのは外道。
誰とは言わんし、記憶も無いだろうけど、あんたのそれ、非難されて当然。
ご注意を。
自分の無力さにへこんだよ。。


人が、ちゃんと甘えられる大人になりたい。。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

マロキーさん♪

いーやーだー!
だって、口の中がカレー臭てんこ盛りで、替玉したくなくなったもの。
カレーは好きだけど、週5で食べれるくらい好きだけど、カレーはカレーだけで食べたいのっ!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


新機能、見えました。
感想が送り易くなったのは有り難いですが、結構面倒ですな。。
アクセスURL、毎回変わるみたいだし。



[2005年4月12日 23:25]
寅さーん!

来たね!来たね!
4月29日発売。
14,800円だってさ。

予約しようか、アップルストアで買うか。。
これを気に会社に置いてるG3を、Mac miniにしようか。。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ペペロンチーノオムアリさん♪

おっ!
スポーツケースどうですか?
イヤホンジャックの大きさが気になっててまだ買ってないんですけど、純正以外でも使えそうですかね?
耳栓型、色々ありますよー。
こちらも参考にしてみては?
http://homepage.mac.com/eijiiio/shop/page06.html

サングラスって、某野球選手が使ってたのはテレビで見た事あります。
でも自分の頭の中のイメージはアレとはまた別なんです(^^;
しかしアレ、そんなに高いんですか(汗)

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2005年4月13日 21:1]
ミンテレ

ヒッパレメドレー

なんだか懐かしいねぇ。


はぁー、なんだかふぬけちまったー。



[2005年4月15日 23:21]
ゆるーく。

さっき、猫と戯れ、コンビニに入ってびっくり。
ケッコウケダラケ~。

あー、いつにも増してキレが無い。



[2005年4月16日 21:45]
おーりたぼーり

ちゅういちっすかー。
もう差が分からないよう(つД`)

コレってばおぢさん発言?
SASAさんどう?(^^;



[2005年4月18日 13:31]
はわわ

寝違えた。。



[2005年4月19日 20:31]
にゅい~っ

まだ首が痛む。。
ここんとこ暇だし、会社サボっちゃった♪

という訳で、本は買ったもののまだ読めてない。。



[2005年4月20日 20:5]
憂鬱ですわぁ。。

雨だし。。

まだ首痛いし。。

湿布買わなきゃ。
あれ?残ってなかったかなー?


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ペペロンチーノオムアリさん♪

イヤホンのアダプタですか!?
えー、どんなのだろ?
3cmくらいの延長ですか?
ちなみに今は自分で結ったヘンプポーチに入れて、首からさげて使ってます。
楽天ブログの方に写真も載せてあるので、良かったら見てみてくださいねー。

いりこさん♪

あっはっはー。
買っちゃえ買っちゃえーw
ほら、よく見るとトニーってイノッチっぽく。。
うん、無理だね(^^;
ちょっとだけ読みましたが、体験談みたいで結構面白いですよ。
挿絵が一つもないページが存在する本なんて、ここ最近読んだ憶えが無いんですが(汗)、これは読めますね。
ご一緒に、バカ姉弟は如何?(笑)

おとさん♪

ダメっす。
痛いっす。
お陰で一日うわのそら。。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2005年4月21日 17:18]
渋谷散歩

今日は入れるといいな。



[2005年4月21日 17:43]
やり!

14番げっと☆

これなら座って観れそう♪



[2005年4月21日 21:42]
警察

何様?

がっかりだ。
ほんと、がっかりだ。


[2005年4月25日 22:54]
切り札

トップで紹介していた、TVCMのURL表示制限について、なんて馬鹿馬鹿しい制限なのかと思った訳で。

俺の場合、テレビからの情報を元に、ネット検索したり、そうして得た情報を元に、テレビ番組をチェックしたりしているのね。
特に前者の割合が多いのだけど、これってテレビは損してんのか?
ちゃんと表示してくれれば、利用頻度も増えるし、どうせチラっとしか流れないからとあまり注目していなかった画面に注目するようになると思う。

今回はCMが良かった。
イストの時もそうだったけど、CMの最後にシンプルに分かり易く『続きは…』と打ってくれたのが良かったのかなと。

で、キャンペーンとかで送られてきたのがコレ。
中にはボイスキーホルダーが入ってる。
できれば他の『切り札』が良かったけど、コレはコレで面白いからアリかな?
タダだし。
入会もしてないし。

で、今もテレビを観ている訳で。。