日向路地裏放浪記2005年5月の日記(feelDiary by usePocket)
B型人間ぼんの記録。
なんだかんだでブログも更新中。@´仝`@~♪
http://plaza.rakuten.co.jp/champuru/
[2005年5月1日 17:43]
ドメイン消失
最近、会社のドメイン問題で暫く悶々としていた。
“npドメイン”が使えなくなるという、全く予期せぬ事態が起きたからで。。
そういう事も無くはないよなーとは思っていたが、取得契約して半年も経ってないのに、まさかこんな事になるとは。。
しかし、不幸中の幸い。
早速新規ドメイン取得に着手した処、なんとまあ、前回取れなかった第一希望ドメインが取得可能になっているではないか!
マーベラス!
こんな偶然、あっていいのか!?
とまあ興奮した訳だが、気持ちを抑えつつ電話で質問したりしつつ、無事取得。
そしてサーバー移転する為に電話で色々聞いた。
すると、書類が郵送されるから、後はweb上で出来るとの回答。
そうか、それなら問題無いか。
しかし、問題は後からやってきた。
一向に連絡の無いまま一週間が過ぎ、これはおかしいと再度電話。
すると『今お使いのサーバーには、新しく取得なされたドメインを登録する事は出来ないんですよ。』との衝撃発言。
なんですとー!?
前回話をした時にゃあ問題無いって案内したろうが!
確かに、1つのサーバーに2つ以上のドメインの運用はダメ!とかなら納得いきますよお客さん。
でもそうじゃない。
ドメイン消失しても、新しいドメインを運用する場合は新規で契約しろだとさ。
それは話が違い過ぎる。
兎に角使えない事には始まらないので、相手の非を強調しつつ低姿勢で交渉。
詳しくは書きませんが、一時間程受話器を持っていたかな。。
『…わかりました。今回は特別という事で。。』
なんだよ、できるんじゃん♪
その後、無事に社員のメールアドレスも発行。
np用のサーバーはGW明けで消失予定。
npドメインも5月25日まで。
なんか、レジストラも楽じゃないみたいね。
国の状勢に左右されるとはね~。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
おとさん♪
ライフカードのCM、アレはアレで完成品と個人的には解釈出来るんですが。。
サイトに載ってる部分、アレをCMに組み込むとなると滑稽だし。
ネットとテレビの情報の流れが基本的に違うから、『興味を持ったらサイトも見てね』っていうのはアリだと思います。
URL制限について、ひとつ気付いたんだけど、お台場学園のURLは、一つのCMで4秒くらい連続表示されてた。。
トータルでは7秒程。。
おかしくね?
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[2005年5月3日 22:55]
やヴぁ~イよ
近頃おかしな物にハマってしまった。。
それは松屋の“豚めし黒酢ドレッシング掛け”。
ええ、馬鹿ですが、何か?
いやね、貧乏だけど時間が無い時って、ついつい松屋とかに入っちゃうの。
でもさ、味に飽きたりする訳よ。
でもってさ、目の前に調味料があるとさ、なんて云うか、義務でしょ?人として。
最初は『焼き肉のたれ』とか『カルビソース』とかで試してたんだけど、最近『黒酢ドレッシングすりおろしタマネギ入』て書いてある調味料が置かれるようになって、、
ほら、やっぱり義務だし。
とは云え相手はドレッシング。
普通はサラダに掛けて食す物。
まずはノーマルに頂いてみる。
と、なんか、全然酸っぱくない。
どちらかと云えば甘い印象。
これはなかなか好印象。
とりあえず安心してバーッと掛けた。
結構思いっきり。
・・・。
うまい!(・∀・)~♪
当初の計画では不味さに悶え、後悔しながら食べ尽くそうと思ったのに。。(?)
まあ、結果オーライ?(^^;
ノーマルな食し方に飽きた方はお試しあれ。
いや、味は案外普通よ(^^;
[2005年5月8日 9:20]
混沌思考
首は痛いし仕事もあるし、冴えない連休だった。。
テレビでマツケンさんから教わった『頭の冴えるツボ』でシャキーンとなったけど。(^^;
SNSって良し悪しね。
出不精だから助かるけど、、
より出不精になったよ(^^;
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
育児日記著者さん♪
>ライフカードのCMは
>「どーすんのよオレ!続く!」
>で終わるのがイイんだと思います。
そう!そうなの!
この場合ストーリー性があっても、それで話が完結しては、CMとしての魅力が損なわれる気がしました。
>ところであの専務の娘、大人計画の人なんですね。
・・・すみません。
知らないんです。>大人計画
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[2005年5月22日 2:56]
みんな
それぞれ戦ってる。
俺はどうだ?