小遣いいちまんえん2005年6月の日記(feelDiary by usePocket)
おっちょこちょいで親ばかなおとうさん“友ぞ。”がお送りする、娘とかみさんとの楽しい毎日。
気になるお財布の中身は↓
〜小遣いいちまんえん 外伝〜 http://plaza.rakuten.co.jp/ichimanyen/

1

2

4

5

6

7

9

12

14

15

17

22

23

25

29

30

[2005年6月1日 13:20]
シンデレラ

昨夜も娘は粘土に夢中。
風呂に入る前も入った後も。

「ねぇ、いっしょに あそんで」
と言われて、仲良く粘土遊び。
作ったのは「ジャム・ザ・ハウスネイル(Jam the HOUSNAIL)」NHK教育
の主人公ジャムとピペ(ジャムの弟)。
ハウスネイルというのは家をしょったカタツムリ(snail)ということ。
ほのぼの、素朴なクレイアニメで、エンディングテーマは私もお気に入り。
我ながら、なかなかの粘土職人だ。

さて、娘は夕食後に風呂に入る。
私の帰宅がうんと遅ければ、先に食べ終えて風呂に入っているが、
大抵は7時台に私が帰宅し、夕食を食べ終えてからなので8時を過ぎてしまう。
風呂から出ると9時を回っていることもしばしば。
その後、遊んで眠くなるのを待つと10時過ぎてしまう。

10時近くになると、
「そろそろ、終わりにしようね。」
と言うが、
「え〜 なんで?もっと あそびたいよ〜。」

そんな時、最近はかみさんの携帯が登場する。
「じゃあ、ママの携帯の時計がボンボンって鳴ったら終わりね。」
かみさんの携帯には「チコチコ ボーン...ボーン...」という音が入っており
タイマーのアラーム音として鳴らすというわけ。
この音が鳴ると、なぜか娘も大人しく諦めて、慌てて片づけをする。
夜だけでなく、そろそろ公園から帰ろうというときにも使っているようだ。

せな けいこさんの「ねない こ だれだ」で
「とけい が なります ぼーん ぼーん ぼーん」というのがあるからだろうか?
「寝ないとおばけが来て、おばけにされちゃうよ。」というのも効果がある。

確かに親の思い通りにはなるのだが、果たして・・・と思うこともある。
常に何かに脅迫されているようで、精神面に悪影響はないものか?と。
かといって言うことを聞かないからと怒ってしまうのもどうかと思うし。
早めに風呂に入れて、時間がきたら自然に眠れるようにとも思うが、
なかなか、そうもいかない。

今の子は昔と違って夜更かしだという。
でも、車が多く、子供を狙った凶悪事件も多発し、親の見ていないところでは
遊ばせにくい現代では、子供も体力があまってしまうし、親のストレス
特に母親のストレスは大変なものだろう。
私が子供の頃は、3才にもなれば、一人で近所の子と遊んでいたが。

ちなみに娘はもうじき2才10か月。

[2005年6月2日 7:50]
YuccaElephantipes

ユッカ エレファンティパス
青年の木と呼ばれている。
Yucca属ってのがあって、Elepantipesっていうのは
幹が結構太くなって、象の足のようになるからだろうか?

かみさんが独身時代の友達に、結婚祝いにもらった。
だが、大きくなりすぎて、枝を落として挿し木をしていた。
そしたら、根付いた。3本も。
(本体は、調子に乗って全ての枝を落とされて以来、芽が出ず・・・大丈夫か?)

というわけで、一つ職場の空気清浄化のためにもらってきた。
なんか、最近、立て続けに人が辞めて行くので、別の意味の「空気」も正常化しないとねぇ。

>GARYさん
感想ありがとうございました♪
実は、このほかに、「ニャッキ」や「ナッチョとポム」、「カペリート」も作ったことが
ありますよ〜。
質の高いクレイアニメは面白いですよね。
「GARY」というと「銃夢」を思い出すのですが、関係が?

[2005年6月4日 10:24]
晴れ間♪

今日は一日、ずっと曇りかと思っていたら明るくなってきた!
雨や曇りが続くとお日様は本当にありがたい。
でも、今年は梅雨が早そうで、いやだなぁ。

梅雨が来る前に、と先週、ポストの支柱を塗り直しておいて良かった。
木製エクステリアはオシャレだけど手入れが肝心。
家事にうるさいだけでなく、父親(夫)らしいこともしています。

[2005年6月4日 19:52]
価値観

今日は大学時代の後輩たちが遊びにきた。
みんなでお昼に素麺と天ぷらを食べ、お菓子をつまみながら5時まで。
夕飯を作って片付けるのも面倒なので、外食にしちゃおうと思っていたら
かみさんから「サイゼリヤにでも行く?」
以心伝心。

子供が生まれる前は、
「安いからって言ってもねぇ…」
と思っていたが、今は
「ここなら安いから来れるじゃん!」
に、変わった。

人は変わるのだ。

[2005年6月5日 13:0]
今日のお昼は

冷やし中華風 そうめん
夫婦合作です♪

[2005年6月6日 7:55]
プリンタ治った

先々月、サファリパークへ行く前に、慌ててクーポン券をプリントしようとしたら、
「ガキンッ!」という音とともに用紙送りに失敗した。
その後はいくら動かしても右の方で「ンガガガガーッ。」と言って、止まってしまっていた。
何回か、開けようとしたものの、カバーの外し方が分からず、
「修理に出すなら下手にいじらない方がいいな。」と放置していた。

年に数回しか使わないプリンタ。
性能にはまぁ、満足している。
もし、次に買うなら、複合機を買ってFAXにもしたい。
でも、そうなるとちょっと高いし・・・
などと思っていたので、新しいのを買おうと言う気も修理に出そうという気もあまり無かった。

そこへ、ふぇちゅいんさんがトップでhpが10000円以下の複合機を出すと紹介していて
FAXにはならないかもしれないが、これなら買えるなと思った。

で、決断。
「壊れても良い覚悟で、バラしてやる!」
一応、エンジニアの端くれなので、カバーすら外せないのは屈辱だ。

で、いじくること30分。
外れました。
ネジは2本で、あとはプラスチック同士をパチッと合わせているだけだった。
でもそのひっかかり部分を探すのが結構難しかったね。

分解するとカートリッジクリーニングを行う場所と思われるところに、こんもりとインクが。
とりあえず、それを除去。
でも動かない。
あちこち、いじって、「うーん、わからん!」
風呂に入る時間になったので、とりあえず蓋をして、一応、スイッチを入れてみると、
変な音がしない。

もしやと思って、風呂から上がって印刷してみると、ちゃんと動くではないか!
故障箇所も分からずに直してしまうとは天才だな。(^^;

早速、実母の誕生日プレゼントに娘の写真でカレンダーを作り、持って行くことができた。
ま、良かった良かった。


>ばりーぼーるさん
ご祝辞、ありがとうございます。
返事が遅くなって、すみません。
でも、ばりーぼーるさんてマメですよね。
殆どの絵日記を読まれて感想を送っているのでは?
A型?

>オムアリさん
確かに、デートや二人暮しのころ、外食というと結構きばって値段の高い所に行ったり、
近くのラーメン屋で済ませたりが多かったですかね。

[2005年6月7日 7:39]
収穫

かみさんは愛するバラの虫除けのためにニンニクを一緒に植えている。

「今年は売れるよ。」
というので見てみたら、直系8cmくらいのニンニクが5個収穫されていた。
大きさを証明するため、500円玉を置いてみた。
一かけずつ植えたものが、こんなに大きくなる。
植物って不思議。

こいつらは、もちろん、食べる。
娘もニンニク大好き。
野菜炒めなどにニンニクの欠片が入っていると、
「にんにく たべたい。」
とそれだけ食べている。

[2005年6月9日 6:55]
今日の「油」

112円/L
これで安いと感じるようになってしまった。

[2005年6月9日 12:41]
ツボ押し

先週くらいから、背中の真ん中から肩甲骨あたりが凝ってしょうがない。
仕事中は誰かに肩をもんでもらうこともできず、結構つらかった。

そこで、帰宅途中に100円ショップへ行き、ツボ押し棒を買ってみた。
コレが効く!
グリグリやると、痛いくらいだが、楽になる。

初めて使った後は、ゲップが何回も出て、胃もスッキリ。
胃の疲れから来ていたのか?

しかも、思わぬ副作用で元来の猫背が治ってきた気がする。
その証拠に、背筋が痛む。
今まで背筋を鍛えていないせいだと思っていたが、逆だったのか?

娘も興味深々で、真似していたら、腰にスポッとはまってしまい、刀を差したようになってしまった。
「お侍さんみたいだね。」
と言ったら喜んで、
「おとうさんも やってごらん。」
と言うが、父の腹は入らないのだよ。

>ミッチェルさん
NHK教育のプチアニメはいいですよね〜。
でも、時々、空いた時間を埋めるために放送される「ねんどまま」だけは許せません!
クレイアニメなめとんかぁ〜っ!
あと、「大好きマウス」は日曜の「ニャンチュウ ワールド 放送局」に移動した模様です。
「大好きマウス」は子供より、大人の方が真剣に見てしまいますよね。

[2005年6月12日 21:26]
もう寝ます

今日はかみさんの所属する、とある集まりで、
子供たちが老人ホームを訪問するイベントがあった。
そんなわけで私は昼間からビールをのみ、録画した映画観賞。
たまにはいいじゃん♪

帰ったかみさんに話を聞くと、結局、子供は4人しか来なかったそうだ。
また、中には人見知りが激しく、まったく触れ合えなかった子もいたとか。

そんな中、娘は持ち前の明るさを発揮し、大きな声でお話したり
手遊びをしたりと大活躍したらしい。

しかし、性格とはいえ、一応、気を使ってきたのだろう、帰宅した娘は疲れて甘え気味。
お父さんもちょっと寂しかったので、調度良かったのだが、
下手に昼寝されたら…と言う時間。

そこで、夕方に風呂に入り、目を覚まさせてから、夕食にし、
お腹が膨れて眠くなったらそのまま寝かす作戦に。

これがはまって、7時ちょい過ぎに寝てしまった。

二人で家事を済ませ、かみさんはパソコン、私はテレビを少しと仕事の予習。
会話の少ない夫婦だなぁ(笑)。

あまり遅くまで起きていて娘が目を覚ますと大変だし、
大してすることもないから、もう寝よう。

おやすみなさい。


写真は娘。
どこで覚えたのか、器用に人差指と中指で眼鏡を作っていたので撮ってあげた。
ほんとにおじいちゃん(義祖父)似だね…。

[2005年6月14日 7:53]
マイケル無罪

マイケル・ジャクソン 無罪。

今朝のNack5(さいたまのFM)で、ニュースの直後に流れた曲は

「BLACK OR WHITE」 By マイケル・ジャクソン

「白黒ついた」にかけたようだが、チャレンジャーだな。
そんなところが好きだぜ、Nack5(79.5MHz)。

事件については良く知らないし、何も意見は持っていない。
小さい頃に有名になると、ろくな人生送れないねと思うだけ。
でも、彼の音楽とパフォーマンスは好きなので、音楽活動は続けてほしいと。
少なくとも、これまでのヒット曲が葬られることの無いように。

さて、音楽の話。
昨夜、気づくと娘がしょっちゅう、「あーる ひるさがり〜・・・」と
「おじゃる丸」のエンディング・テーマを口ずさんでいた。
頭の中でグルグル回っていたようだ。

私も、その日最後に聞いた曲などが、頭の中でずっと回っていることがよくある。
ラジオでよく流れるが、好きじゃないんだよなという曲に限ってよく回る。
仕事をしてても、頭の中でBGMとして回っている。

かみさんはあまりないらしい。
娘を見て、かみさんが
「回ってるね。でも、全く回らない人もいるんだろうね。」

そうなのかなあ。
今日のBGMは「BLACK OR WHITE」かな?

画像は、エビの後、かみさんと娘が取ってきた小魚。
エビが死んで2週間後くらいに取ってきたのだが、またすぐに死んでしまってはと
日記などには書かずにいた。
そろそろ、紹介し始めるか。

今日の内容はバラバラだ(笑)。

[2005年6月15日 7:33]
「油」

ついに110円/Lまできた!
ので、いつもより早目に給油。

かみさんが昨日、パンを買っておいてくれたので朝食も食べずに出勤。
今日は水曜日。
会社の目の前のコンビニでマガジン読みながらゆっくりと。

[2005年6月17日 8:1]
ぶらり

今日は浜松町で一日講習会。
直行直帰♪

始まりは10時だが、それに合わせて出たのではラッシュに巻き込まれる。
というわけで、1時間ほど早く出て、始発の各駅停車でぶらり旅。
途中下車はしませんが。

しかし、昨夜は風邪気味の娘が寝るときに何度も鼻を詰まらせて、
息ができずに、ゴロゴロしたり泣き出したりで、こちらも寝不足気味。
午後の講義、もつかしらん?

私は子供の頃から鼻炎持ち。
普段から鼻はどちらか片方しか通じていない。
そのため、辛いときは口呼吸に、自動的に切り替わる。
娘にも伝授するにはどうしたら…

写真はかみさんのメビウスのデスクトップ。
WindowsMeのためか、良く落ちる。
ネスケとウイルスバスターを外してからは、大分、ましなようだが。
起動し直すと、アクティブデスクトップの修復画面になり、
デスクトップには大きな「!」が。
娘はそれを見ると、
「あ、おにぎりー!とってぇ〜」
かみさんが取る真似をしてあげると
「むしゃむしゃ」
と食べる真似をしている。

おにぎり大好きなんです。
お茶碗のごはんも自分でにぎるくらい。
行儀が悪いと思いつつも、最近、大分、握るのがうまくなったなぁ、なんて。

あ、また親バカしちゃった♪

[2005年6月17日 9:7]
100円マック

浜松町〜浜松町〜
安い喫茶店を探せばマックにあたる。
コーヒーなら何でもいいの、もう。

[2005年6月17日 13:11]
圏内情報

メルパルク東京 大ホール

東京都港区芝公園2-5-20

ホール内 扉締めきりでも バリ5!

[2005年6月22日 12:46]
フーセンガム

娘が何かのイベントでお菓子をもらってきて、中に、フーセン ガムが入っていた。
「―ちゃん、がむ たべられないから おとうさんにあげるよ。」

私が車を運転中に噛むガムを欲しがることがあって一度、与えてみたことがあるのだが、
ミント系だったため、娘には合わなかったらしく、すぐに、べぇしてしまった。
それで、「ガムは食べられない」と思ったのだろう。
受け取って、懐かしいなぁと思いながら、車のドアの内側の取手部に放り込んでおいた。

ところで、娘は車の中で遊ぶのが好きだ。
ハンドルや色んなスイッチを動かす、というだけではない。
トランク部から後部座席、前部座席へとシートの背もたれをよじ登って移動する。
トランク部や後部座席でゴロゴロして、独り、空想にふけるなど。
背もたれから転げ落ちて、首の骨でも折りはしないかと、少し心配なのだが。
当人には、ヒミツ基地のような感覚なのだろうか。

日曜日、いつものように車で遊んでいた娘が、
「おとうさんっ!こんなところに こないだの がむがあるよ!」
何となく、欲しそうな様子。
「食べてみる?このガムは甘いよ?」と聞くと、うなづくので、あげようとして、ふと
球状のものはのどに詰まると大変だな・・・と思って
「お口に入れたら、すぐにガジッって噛むんだよ。」と渡して、噛むのを見守る。
娘は初めは、なめたものか噛んだものか困っていたようだが、次第にニコニコして噛み始めた。
「おいしい?くちゃくちゃして、味がしなくなったら、ゴックンしないでペッするんだよ。」
そこで、もう、のどに詰まる事は無いだろうと安心して、目を離してしまった。

数分後、娘の泣く声がする。
しまった!と車を覗いてみると、後部座席に立って泣いている。
怪我はしていないようだ。

「どこいっちゃったのよ〜。さっきのがないよ〜。うわ〜ん。」
話を聞くと、夢中で遊ぶうちにガムを飲み込んでしまったらしい。
「どうしたらいいのよ〜。」
「お腹痛くない?だったら大丈夫だよ。」
と慰めるが、ショックは大きかったらしい。
自動車から出して、だっこしてあげた。
おとうさん、いなくなっちゃったからだね。ごめんね。

[2005年6月23日 8:3]
ぶらりパート2

今日の旅は りんかいせん直通 埼京線。
残念ながら各駅停車ではない。

国際展示場で降りてビッグサイトで展示会見学。
駅から、結構、歩くんだよなぁ…。

カタログたくさん持ち帰るために、キャリーバッグ仕様。
テーマソングは「日曜日よりの使者」
ららら〜らららら〜♪
暇な乗車時間を利用して、繁更新日となるでしょう。
乞うご期待。←誰が?

[2005年6月23日 8:30]
ポリーンとビビー

「ぴょんぴょん、はねるのなーんだ?」
「カエル?」
「ポリーン♪せーかーい」

娘がクイズを出すようになった。
なぜか正解の音は「ポリーン♪」(笑)。
ちなみに外れは、
「ビビーッ♭」

多分、耳で覚えたのだろう。
私やかみさんが教えたのなら、「ピンポーン」と「ブブーッ」になるばずだ。

自分で擬音を作り出すとは。
娘のレベルがまた一つ上がった。
たららら〜らったった〜っ♪

写真は先日、かみさんが買ってきたドーナツ。
ただ、串に差しただけなのに、何ともうれしい気分になる。
こういう工夫は大好きだ。
今日のおみやげ候補。
昨日、娘が作ったカップケーキの残りを、今朝、2個とも食べてしまったので。
4個作り、「残りはお父さんと1個ずつ食べる」予定だったらしい。
起きて気付いたら泣くかなぁ…

>かみさんへ
売り切れの可能性があるから、コレを買ってくるとは言わないでください。

[2005年6月23日 17:36]
帰路

ビッグサイトから帰宅中。
もうじき大宮。
朝、入場してからここまで前の会社の先輩と一緒。
懐かしい話や近況などたっぷり。
歩き回ったし、今夜は疲れて良く眠れるかな

[2005年6月23日 17:37]
口ほどにもない

ビッグサイトから帰宅中。
もうじき大宮。
朝、入場してからここまで前の会社の先輩と一緒。
懐かしい話や近況などたっぷり。
歩き回ったし、今夜は疲れて良く眠れるかな

[2005年6月25日 12:0]
整列

1週間遅れの父の日のプレゼントを買いにサティに来た。
ラッピングのためサービスカウンターに向かう途中、子供ホイホイにつかまる。
一人の子が帰る前に片付け始めたら、娘や他の子も真似をしはじめて…整列(笑)

[2005年6月25日 12:51]
高温室

お昼はマックで。
子供ホイホイぱーと2
暑くないのかなぁ

[2005年6月29日 7:30]
満タン

原油価格高騰のニュースを聞きながら、
次の給油まで値上がりするなよ!
と思っていたが何とか間にあったようだ。
先週末辺りからこの値段だったから。
今日は給油機に5000円札を投入!
最後はノズルを給油口の端まで引き出し、液面を目視で確認できるまで入れた。

[2005年6月29日 15:15]
お手伝い

帰宅すると、娘がママと台所にいた。
「おてつだいしてるの♪」
と自分の皿を洗っている。
聞けば、自分から手伝うと言い出し、台になる椅子を持ってきて手伝い始めたそうだ。
えぇ子じゃのぅ。(T-T)

その後、
「けんけんできるよ。」
と片足ジャンプも疲労してくれた。
成長しとるのぅ。(ToT)

でも、やっぱり風呂に入るのを嫌がって、やっと入ったのは9時ごろ。
床に就いたのは10時半、
寝付いたのは11時過ぎ。
困ったのぅ。(-_-#)

[2005年6月30日 12:46]
死ななきゃ治らない。

「馬鹿は死ななきゃ治らない」
というけれど、元来の”おっちょこちょい”というのもなかなか治らない。

法改正に伴う社内規定改訂を任されて、やっと改訂版を配布し終わったと思ったら、
改訂履歴がない、ページ番号がずれているなど、ミス連発。

内容が間違っているなら、印刷し直すしかないが、今回はページ番号程度なので、回収して、手書き修正。
とはいえ、11ページ×11部=121ページを修正テープでペタペタ、ボールペンで書き書きはちょっとつかれた。

10年前、卒論を印刷していたときのことを思い出すなぁ。
印刷後、間違いに気づき「あっ!」。
修正して印刷実行したとたんに、別の間違いに気づき「あっ!!」
3回くらい繰り返した時は、研究室のメンバーに
「またなの?」
と呆れられたっけなぁ。
しかも、提出日ギリギリにそんなことしていたんだから・・・。
内容も枚数も薄っぺらだったし・・・。
我ながら、院に進まなくて良かったと思った。

さらに遡れば、小学校時代からテストでもケアレスミスを連発していた。
中学までは公立だったし、そこそこ勉強もできたので、
テスト終了10分前には大抵完了して、
その後は問題用紙に落書きなんかをしていた。
一応、見直しはするのだが、一度、解いた問題は真剣に読む気にならず、
結局、流し読みになっていたのだ。

ということで、私が絶対になれない職種は
・営業 ・経理 ・製造の管理
外部に出る前に、チェックする部署がないと
(自分でも)怖くてできないのであった。