ぐっぴぃ徒然日記2005年6月の日記(feelDiary by usePocket)
目標は、少しでも前向きに生きること。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

[2005年6月1日 17:35]
プロジェクト始動か

数あるうちの一校で父のつてで少し安くなるかもしれないそうだ。
そこは小さめの学校で、タウンページもホームページも一番地味だったが、確か前の職場の同僚がそこの出身で、おすすめしていたのを思い出す。いっか、そこで。
道行く車の運転手のハンドルさばきを目に映す。ドライバーはハンドルを握っていて、たまにハンドルを回していた。右折で右に回して、左折で左に回しているみたいだった。
「ああ、こんな感じだっけ4輪の運転って。」
写真は、道が空いたので前後見てから真ん中行って撮りました。
駅へ行く真っ直ぐな道をてくてく歩く私は、いつのまにか見られている。知っている人ふたりにあいました。うちひとりは久々にあったのですが、30半ばで免許取ったようです。28の私、勇気をちょっと頂きました。
 

[2005年6月2日 15:12]
再び病院へ

再診と入院費の支払いを。入院費は3泊4日で331,710円でした。入院前に主治医がおっしゃっていた額は10割の額だったようです。
院内のATMへ行って、札束持って会計へ。あとは、市役所で高額療養費の申請を。
食堂で冷やし中華を食す。昔“冷やし中華始めました”って名のお笑いトリオいたっけなぁ。
食堂では親方のニュースやってます。死んだ後ってどうなるんですかね。死んだ人とか自分が死んだ後とか。
私は怖がりで、自分に刺される注射も見ないと気が済まない性質だったけど、おかげで今回のカテーテルアブレーションはシートは頭の上までかかって一切見えなくて怖かったのなんの。
今日の心電図は見えなくても怖がらないように気を付けてみました。いや痛くないんだけど、気にするとくすぐったくてびくびくして仕方がない。
いろんなこと、わからなくても見えなくても間に合わなくても、気にかけなくても、結構なんとかなるみたい。
大物になりたい。

[2005年6月2日 19:3]
生ジュース

仙台行ったら必ずと言ってよい程寄っている、生ジュースのお店に来て一服しています。仙台駅地下一階にあります。
いつもはブルーベリーだったんですが、今日はイチゴにしてみました。うまい。
気軽に寄れるという所なのも気に入っています。

[2005年6月3日 17:14]
ディズニーのグリーティングエッグ

地元のゲームセンターのクレーンゲームで200円で取れました。
他にもミッキーとプーさんがありましたが。たまたま取れたのがリロ&スティッチだったんで。
http://www.8-asia.com
↑サイトもありましたが全文英語でした。箱の後ろの説明書きも英文なので、辞書を引いてやってみますか。
こういうのは普通に買うと600円はするんだけど…ちゃんと芽出るかな?
来週火曜から自動車学校決定です。今の時期、学校は暇なので大歓迎らしいです。展開早いなぁ。

[2005年6月3日 21:15]
お水を入れて3時間が経過

しましたが、殻が割れる気配はまだありません。
http://www.e-wakwak.com/goods-disney/mameden001.htm
↑商品の日本語のページを見付けました。定価は819円なんですね。
チューリップの花が終っても葉がまだ元気で、鉢が空かなくて退屈していたのでちょうど良かったです。
水がタマゴの下の紙くずのせいか茶色くなってきました。
タマゴのてっぺんに小さな穴が空いています。スティッチの映画は見てないけど、これはスティッチのタマゴなのかな?

[2005年6月3日 23:18]
すてぃっち号

“すてぃっち号”と命名。ようやくヒビが入りました。

[2005年6月4日 18:32]
すてぃっち24時間後

割れた殻をどんどん剥き取ります。51歳の母に見せたら「うわぁ恐竜とか宇宙人でも出てくるの?!気持悪ーッ☆」(≧∇≦)♪ってはしゃいでくれました。
はみ出してきた豆は凄い固いです。ひび割れるようになっているとは言え、殻を破るなんて凄い生命力だ。豆がスティッチの鼻に見えなくもない。
★xxmiyaxxさんへ
新しい可能性を信じてみます。xxmiyaxxさんが免許を取った歳のとき、私は山の上にある専門学校へ通学するためのバス代と待ち時間を浮かすため原付を乗り回してましたわ、そういえば。(原付だけは18のとき取っておいたんです)
一時不停止で切符切られたり、車に追突されてしまったり。(現場はどっちも同じ場所。止まらなくても止まっても駄目?(T-T)なんて。)
駐輪場を契約したり、出発前にポケット地図を確認したり、ヤン車にこすってしまって逃げて散々な目に遇ったり(汗)
…やっぱ怖い(おいっ)
凍った日はバスに変更してましたが。
緑の眩しい季節に青葉山の上とか探検したのはちょっと面白かったなぁと思い出しました。
行く甲斐があるのはやっぱり、車じゃないと行けないような郊外ですよね。うんうん。

[2005年6月4日 20:34]
スティッチさんご見参

起き上がったら反対側のメッセージが読めるんですね。
タマゴを剥いて、爪楊枝で土を押して、スティッチさんの顔を出して。すっかり商品の思うつぼです。
ああ、残りの欠片も剥がしちゃいたい。

[2005年6月5日 11:15]
day

夕べ殻を剥いて豆を持ち上げたら、豆が持ち上がっちゃったんですよ(汗)人形の首がスッと外れてしまったような、あの気まずい感覚。
(@_@;「落ち着け、小5辺りで理科の実験で大豆だかを水で湿らせた脱脂綿の上で発芽させたべ?」
記憶を地味に引っ張り出す。一晩経過して割れ目から根っこが出てきた。
根っこを下にして、湿っている人工土(バキュなんとか)の上に乗せ直す。茶色い皮の下の豆の膨張のスピードが速くなった気がする。「Happy Birthday」だって。お前がな、豆。

[2005年6月5日 23:43]
できました!

8ページなんだけどどこに出そうか。


[2005年6月6日 16:53]
よほどひまなのかと

すてぃっち4日目。
まっぷたつに割れかかっていた厚い皮を剥ぎました。何度も豆を持ち上げたからか根が渦を巻いています。最後の記念写真。豆が臭いです。
明日から自動車学校。
漫画は投稿には最低あともう一編必要みたいです。

[2005年6月7日 14:44]
色々動いた日

自動車学校へ行く。そこで働いている同級生と13年振りに思わぬ再会。
父の同級生の方に予定などをお任せして契約してきた。先月の入院費に近い額を一括で払ってきた。
帰りにさらに銀行で税金を払ってきた。
お札が羽ばたいていった妄想のお陰で、職安に行かなくちゃいけないことを思い出した。明日から教習予定がギチギチなので、今日行かないと忘れてしまいそうだ。明日お車が迎えに来るよ。
すていっち豆を鉢に移した。まだ葉が立派だったチューリップを掘り出したら、球根がバイバイン(ドラえもんの道具)を振りかけたかのようになっていて焦った。空いた長鉢の土をシャベルでザクザクかき混ぜた。小さいムカデみたいな虫をグサグサ潰しながら、カタツムリはつまんでコケだらけの用水路に投げた。
今から職安行くぞ!

[2005年6月7日 19:17]
びっちり

ハローワークで求人眺めて家に帰ってスケジュール確認。写真がそれでやんす、ボーリングのスコアシートじゃないよ。赤三角は学校内で車乗る時間ね。
父の同級生さんが「AT限定で後から解除が良いだろうね?16日の試験に間に合わせたいね?」と赤ボールペンでぐりぐりぐり〜と、真っ赤。学科って番号順じゃなくても良いのか。
母が免許持ってないから「女は取らないものだ」と勝手に思っていたが、高校のときのフルーツバスケットでふと「お母さんが車の免許持ってる人!」とリサーチしてみたら意外に半数以上いたのでそのへんから意識はしていたけど。
4人きょうだいのうちでは取得がビリ決定。長子なのに。気付くと一日終ってた。無職になってからは特にそう。(食費は払ってますよ!)
自動車学校通いは働いているのと一緒みたいなことにして…。この時間割り見てたら、正社員やりながら通うのは絶対無理だ。みんな、よく取ったなぁ免許。
不安だけど、もう払っちゃったし。いま雨多いかもだけど、日が長いのは幸いか。

[2005年6月8日 18:9]
入校〜

入校式と適性検査、学科が1と6。そして2時間乗りました。
接骨院以来、周囲の茶髪率と煙草率が一気に上がりました。時期が時期だからか学生さんはいなくて生徒は少ないです。しかし自動車学校の従業員のお姉さんたちの髪は皆なんて鮮やかな茶髪なんだろう。あと、男性はおでこ出して固めている人が多いです。
学科6ではある男性生徒がペンを馬の駆け足のように始めから最後までカッチャカカッチャカとリズミカルに妨害していて、「お前は暴れん坊将軍か!?免許取るな!」と思いました。今思えばフラメンコかも?信じられん。
ATは、ぼーっとしていると車があらぬ方向へ行きます。ハンドルの回し方が焦ると腕が絡みます。
筆記の適性テストはスピードが1点足りなくて遅いランクに入ってしまいました。
運転中は髪のゴムを弛めないと後頭部がいずい気がします。
仮免が満点だとクオカードが貰えるらしいです。
ホグワーツに迷い込んだ気分です。
★匿名(まだ仮)さんへ
はじめまして。ありがとうございます。
匿名(まだ仮)さんもいろいろあったんですね〜。路上教習とか凄そうですね。
手術後は不思議と性格的に焦らなくなりましたね。教習前に治しておいて良かったです。


[2005年6月9日 14:37]
ハンドルのきりかたがよろしくなくて

学科4を受けて、2時間乗りました。
1時間目の先生は「違う違う違うそうじゃない」って、リアルなアンガールズです。言われている方は何だかわかりません。
「そうそれでいいんだよわかった?」「わかりません…」「なーんでー!」って、わかってもわかってません。でも一番心配してくれました。ブレーキはわかりました。期待にそえる運転がしたいです。
2時間目の先生も「…ハンドルだ。今直さないとずっと大変だよ。」ということで、カーブのハンドルさばきの特訓。
具体的にどうすればいいのかわからなくて考えた結果、「ハンドルの下を持っちゃ駄目だ」という自分ルールを設けました。
ハンドルの上だけでこまめに手をさばこうとすると、逆に忙しくなって。手と手の間の間隔が適度になって、持ったまま回しすぎず離して手を持ちかえる勇気を。
お盆で練習…か。
ゲームセンターで練習できるマシーンできるって情報なかったっけ?   

[2005年6月10日 22:2]
普通が一番難しい

技能2時間と学科3時間(テキスト5・7・14、3、11・12)でした。
技能は8のカーブの曲がり方で、今日の1時間目までにいつの間にか3時間も消費していたことが発覚。(昨日の1時間目と2時間目が8だった)
夕べ寝る前にハンドルの回し方をイメージして寝たお陰で、ハンドルさばきはマシになったので今日の1時間目でようやくクリア。
2時間目から坂道の9に入った。しかしまだ90度の左折が怪しくて、その時の先生に「曲がり角が左のサイドミラーの下に行ってからハンドルを切り始めるとスムーズに行く」というアドバイスを頂きました。(運転教本にもヒントがありました)
ちなみにこの2時間目は日が暮れ始めた18時10分スタートで、教習で初めてライトがつき、さらに雨がパラパラ降ってきて初めてのワイパー。(@_@;視界せまっ。
日暮れが進むうちにワイパーも気にならなくなったが、それでも他の教習車に気付きにくくてハラハラしていた。明日は技能2時間だけ。また9からかな?
夕御飯は赤身の刺身だったのでスタミナが回復できて落ち着いた。
暇だけはあるので教習はハイペースな方らしく、昨日と今日は昼寝をしてちょうど良かった。
いま外、雨ザーザーなんですけど。来るんですね?明日も送迎バスが。送迎システムがきっちりしているのは生徒が逃げださないため?


[2005年6月11日 19:48]
ネームスタンプ

20年数年前に父がなんとなく買ってくれたスタンプです。えてさんの日記を見て思い出して捺してみたらまだインクがありました。
黒い線の下にはスタンプと同じ色でクッキー文字でローマ字で名前が入っています。当時ローマ字がわかる歳じゃなかったんだけど、ずっととってあります。
何でベロでっかくて気持悪いのに可愛いんだろう。色が良いのかな。
※今日の自動車学校
技能2時間のみ…(坂道は昨日で終っていた。ATだから?)今日は、左を走る二輪の見え方の確認と、車庫入れの基礎みたいなやつと、段差を使った急ブレーキの反射の早さの測定、S字とクランクの基礎をやりました。
S字は誉められたので嬉しかったです。「長年自転車に乗っていたからかな?」と思いました。(あと原付3年も)普通のカーブはまだまだっぽかったですけど。自転車関係無いですね?向き不向きなんですかね。
あと、進路変更の基礎をやりました。【変更3秒前にバックミラーをチラッと見る(ウインカーを出す)→バックミラーをもう1回見る→移る側のサイドミラーを見る→移る側の真横に鼻を向けて目視する→ハンドル切って変更→ウインカーを直す】だったと思います。うろ覚えだし、学校によって教え方が若干違うそうなので、「手間がかかる」ということでとらえてて下さい。
左端に停まっている車を追い越す手順もやりました。ウインカーの手間と車の前輪の下を見る手順が加わります。焦ってまたハンドルさばきが怪しくなってしまいました。
明日お休みで、明後日の最後にもう仮免学科試験の効果測定です。効果測定は合格でも不合格でも先に進めるそうです。
運転は疲れます。今日も帰宅後昼寝しました。雨が降らなかったのは幸い。…バイクのシートが3台ともぐっしょりでしたけど。(妹の学校では「座らなくていいよ」と言われたそうです)

[2005年6月12日 17:1]
おらいの朝顔

こっちの方言で、「おらいの」とは「我が家の」や「うちの」という意味があります。
いわゆるズーズー弁。気付けば母が「仙台育英高校」のことを「いぐえい」と言ってました。母、なまりすぎ。
さておき、写真の朝顔。
去年の朝顔の子どもで、自動車学校の教習の初日の8日(水曜)に植えて同時にスタートさせてみました。
市販の種ではないので爪切りで切りこみを入れて、濡れ脱脂綿で種を膨らませてから植えました。(写真の双葉にしっかりキッパつけたあとがありました…いいのかな)
「去年より双葉が小さいんじゃないか」とか、「白い花が咲くやつばかり芽が出てる」(芽の段階から茎の色で花がわかる…特に白は確実にわかる)とか。
後で肥料でも買うか。

[2005年6月13日 1:8]
なんでもやってみる

久々の懸賞葉書書き。図書カード・競争率8倍。
初めての懸賞葉書は小学4年。見事当選して味を占めた。読みやすく書いて、コメント書いて、イラスト描いて。
最近勝率が悪かったのは、シールをベタベタ貼っていたかららしい。失敗だったらしい。やっぱり下手でも意味わからなくても、自分の世界を描こうか。
自動車学校の適性テストは何のためだろう?私はある教官に「自動車学校に来ること自体とても勇気が要ったんですね」と言われた。
引っ掛かった項目を家で眺める。“スピードの遅さ”と“落ち込んだ気持を引きずりやすい”と“気分が変わりやすい”だ。皆は適性テストの紙は捨ててしまったらしい。
唯一、下の妹が卒業間近で「まだ持っているよ」と見せてもらった。私よりひどくまんべんなく引っ掛かっていて笑えるほどで、総合判定で「余程注意が必要」となっていた。
下の妹は「下手かもしんないけど運転好きだから上手くなりたいんだ」って笑って言ってた。ちなみにMT。「クランクはお姉より上手い自信あるよ」って。
私は運転好きか?いいえ、まだ好きではありません。
趣味とか仕事とかにおいて、「上手いから好き」と「好きだから上手くなりたい」という気持ちが絶妙なバランスで競争している。
私は「自信を先につけさせるべし」というのがバレている。だからATを先に取るコースに案内された。「自信つくまでも難ありかも」というのもバレている。
AT先で良かったんだ、きっと好きになる。向いていないというわけじゃないんだ。
明日の9時30分、私の送迎と下の妹の送迎と2台の自動車が同時に来る予定。違う学校なんです。
スタンプの件について、マロキーさんとヒオさんから反響のメールを頂きました。
あのスタンプは他に“カタカナ+おびえた表情+緑のインク”など、いろんな組み合わせがあった記憶があります。
私は確か、小学校低学年の頃玩具の売れ残りの市みたいなところで買ってもらったから、自分よりちょっと上の世代で流行ったんですかね。
高校の音楽の顧問の先生がそのカタカナのを持ってました。私より17歳年上です。

[2005年6月13日 21:42]
仮免学科試験効果測定

技能2時間、学科3時間(教本項目2・8+仮免の学科の効果測定)。
技能は2時間オーバーしているそうです。(項目8のカーブです)
朝行ってお昼に帰ってきて、夕方行って夜帰ってきて。(妹の学校の自動車はたまたま10分早くきたので、ダブルブッキングには成りませんでした。)
写真の紙をもらいました。無線教習のコースが書いてあります。これは“みきわめ”でも“仮免”でもないそうです。その前。
明日2時間乗って、早ければ明後日に“無線教習”なんだそうで、上の階から教官に見守られながら、独りでコースを走るのです。
妹らの行った学校では無線でコースの指示が出たそうですが、私が行っている所はノーヒントです。コースを暗記しなくちゃいけないのです。今日も少しコース通り走りました。明日の2時間でも走るそうです。
夕方再登校すると、アイスバーン体験をやっている人たちがいて、えらいことになってました。学校独自の項目なんだそうですが、見てみるとスプリンクラーで濡れた鉄板の上に走って行ってるのです。3時間連続自動車が激しくスピンする音が外から聞こえてきて、
「ヒィー(゜Д゜;)))」
でした。必須かなアレ…。
で、効果測定の結果は50点満点中46点。一応合格でしたが、ギリギリだったで、「やっぱり問題もっと解いておかなくては」と思いました。

[2005年6月14日 16:39]
今のところ順調

今日は技能2時間と学科1時間(テキスト9と10)。
明日の技能1時間目に無線教習です。今日は右折のおさらいや無線教習のコースを走ったりしました。
無線教習では車線変更右折左折一時停止はもちろんですが、S字と坂道発進とクランクがあります。
S字は問題無し(右折が先だからか?)で、坂道発進も問題無し(ATだからですよ)。しかし問題はクランク…!コース終り頃に左折2回から入る軽めのクランクが難所。
90度×2回ですよ。もう一ヶ所似たような地点でブレーキ踏んじゃってたし。見えにくいのにハンドル早く回さなきゃならないのさ。
イメージトレーニングしかないのさ。右折が先ならマシなんだがな…って無茶言ってみますけど。
仮免の受験は16日の予定が、技能が2時間オーバーのため間に合わず、21日になりました。
仮免は技能が受かったら学科試験で、そこらをクリアしないと第2段階に進めません。第2段階では自動車は学校の外へどんどん行くのだそうです。
…ええっ!外へ行くの?外走るのは卒業試験だけじゃないの!?普通にお外を運転してる人尊敬するよ…。
父の同級生さんは、私が2時間オーバーしたので「(仮免以降の)予定くるったな」ってボソっと言ってましたが。いや、私にはちょっと早いです。
集中的にまとめて予約入れてもらってるから文句言えませんが。1日技能2時間って、込んでる時からみたから贅沢らしいが…いや私にはもったいありません。
気が付けばまだ1週間ぐらいしか経ってないじゃないですか。
後半が長いんだわきっと。


[2005年6月15日 21:14]
朝顔8日目

朝顔と一緒に教習、教習と一緒に朝顔です。
朝顔は今年は3つにしました。右から白、紫(多分)、青(多分)。
去年も6月末から朝顔をやっていて、「今年は少し早く植えたから成長が緩やかなのかな?」と去年7月の絵日記を見てみたが、8日目の段階ではそんなに差は無かった。
きっと去年より余裕なんだ。これから梅雨に入る分日照が足りないかも知れないが、ゆっくり大きくなっておくれ。
さて、今日の自動車学校の話。今日は学科1時間と技能2時間。学科は第一段階ラスト。スタンプ欄が埋まりました。
今日は学校行ってすぐ、技能の無線教習だったのですが、送迎に来て頂いた運転手さんと学校に着く前に
運転手さん「そろそろ仮免ですか?」
私「これから無線教習なんですよ」
運転手さん「頑張ってくださいね」
なんて会話をして送迎車を降りて、学校の受付でファイルをもらって無線教習車へ向かうと、
「あっ…」
そこになんとさっきの運転手さん…担当教官でした。教官も直前までどの生徒を担当するのかわからないのでした。すぐに再会してちょっと笑えました。
「冷房が効かない」と噂だった3号車に当たり、窓が開いている3号車に独りで乗っていると、にわか雨が…。
教官と無線で話をして、ワイパーをつけ、窓を閉めて、雨が強くなってきたのでワイパーの目盛りをもう一段上げて。
両側方の窓が雨粒でびっしり。ワイパーも邪魔になってきて、一段戻す。サイドミラーも役に立たなくなって焦った。そして何度かコースを間違える…。焦る、焦る。
終り近くになってまわりが明るくなり、雨がやんだようなので、ウィンカーを止めた。無線も入った。
教官「あ…雨やみましたね。ウィンカー…」
私「あ、もうとめまぁしたー…」(憔悴)
雨が上がり、ムワッと蒸し暑くなった。「そうだ、3号車には冷房が無い!」と雨のために閉めきっていた窓のハンドルを急いで右手でグルグル回して全開にした。左手はハンドル。
そんなこんなで終了。車を停めて教官が駆け寄って来るときには、運転疲れによる強烈な眠気に襲われていましたとさ。
技能は無線教習の次の時間は、踏切や見通しの悪い交差点の通行と細かいコースの復習でした。また違う細かいコースで、ちょっと苦労。仮免対策かしら?
次回が技能の「みきわめ」。これがクリアできたらいよいよ仮免テスト。
学科は第一段階全てと効果測定(技能の“みきわめ”とイコールなんだと思う)は終ったんだけど、技能で落としていたので足並みが合わず。
休み明けの仮免だと鈍ってしまうんだとかで、学校の先生たちにちょっと残念がられた。
そりゃあ、毎日学校だったのにいきなり3連休じゃ…。そんなに残念かな?なんとかなるよ…ね?
焦らなくていいよ。同じ日に入学した子がマイペースで羨ましいよ。ドタキャンしてるの2回見たけど。
でも、マイペースの方が事故起きないハズだよね確か。いいんでないの。

[2005年6月16日 19:15]
おち

いかにも“みきわめ専用”みたいな知らない教官が降りてきてさ、聞いたこと無い注文とかつけてくんの。頭がパンクした。
( =д=)。゜ナカナイモンオトナダカラ
結局明日に持ち越しで、自宅前までではなく、駅まで乗せてもらって気分転換に歩いて帰ったんだけど。
道を普通に走る車のマナーが悪くてさ、一時停止しないしウィンカーつけないし。
「なんであいつらに免許があって私には無いんだ?」
と思いつつ、自宅の近くで車道から民家へ続く道に凄くスムーズにバックで入っていった軽トラを目撃して180度違うため息が出た。
そう、曲がりながらのバックが滅茶苦茶だったのさ。今日の教官が言うには、「スピードも遅いしカーブも大回り」だったかな。
なんかさ、今日は始めから駄目だった。帰宅命令も出ちゃったし。

[2005年6月17日 0:11]
さて

明日も頑張るか。

[2005年6月17日 4:1]
私も目が覚めた

ちょっとした悪夢を見てた。さっきの出来事は冷静に振る舞っていても自分の中ではかなり衝撃的だったらしい。
すみませんでした。

[2005年6月17日 20:25]
みきわめ

“みきわめ”、通ってしまいました。来週万券と免許証(原付の)と印鑑を持って、仮免の受験です。
今日のみきわめは割と馴染みの方が担当だったのですが、いくつかアドバイスを頂きました。
「交差点を通過する前に必ず左右を目視すること」「見通しの悪い交差点では周りの音を聞くために一時停止の際に窓を開けること」
あと、「右左折するときに速度が落ちてない」ということ。最初は出せないでいたスピードが出てきて、スピードのメリハリのつけ方を考えなくてはいけなくなった。
スムーズに曲がろうと焦って、うまく徐行していなかったのであった。
だから初めの技能教習の頃に、「今スピード出すのに慣れていないと後から大変だよ」と言われていたんだ。
確かに最近アクセル踏みすぎて変に焦っている。ノロノロの箇所はノロノロでいいんだ。
仮免の試験の時は後ろにも人が乗るんだって。うぇっ。

写真は電車の切符。
いつも4つの数字を計算して10が作れるかどうかをやっているんだけど、これは明らかに無理だね。数字的には綺麗すぎて思わず撮っちゃったけど。

[2005年6月18日 13:15]
パスタをゆでる

今回はスケールできっちり量ってみた。まあ1人前は100グラムだから、目分量でも十分なんだけど。
写真のスケールはロフトで買ったやつで、2人前も3人前も量れます。デザインも気に入ってます。
たっぷりの水を沸騰させて、塩をひとつまみ入れて麺をザザッと入れる。
ゆで時間が7分ならはじめの1分だけゆでて、あとの6分は火を止めて蓋をして放置。そうするとあら不思議、美味しいアルデンテでおまけにガス代も浮くのです。
今回は納豆で…しかしパスタの滑りがイマイチなので、もずくを追加してみた。
すっぱくてウマー(^_^)b
これからの暑い季節にいいかも。


[2005年6月19日 13:34]
今日もパスタ

ミートソース。レトルトで100円のやつ。ちょっとしょっぱかった。
ここには緑が無い。ポインセチアの枯れた鉢はあるのだが、復活はしないのかな。ネットで調べたけど枯らせちゃったらおしまいみたい。
こっちでも何か育てたいんだがな…ガーデニングスペース無いんだよね。
2ちゃんの園芸板を見ると“花ゲリラ・勝手に植ェルカム”という板があって面白かった。
私も昔(小2か3の頃)よそんちの庭にホウセンカの苗を植えたり、一昨年墓地のツツジが植えてあるスペースにもらった花の種を植えたりしてたな。どっちも刈り取られたと思うけど。
なにかしたいなー。近所に草ボーボーの空き地があってウズウズするけど、毎日見れなきゃ意味無いもんね。

[2005年6月20日 13:21]
朝顔とナタ豆

ナタ豆=スティッチ号。
ナタ豆は朝顔より明らかに大きくなってました。
母が余った肥料を追肥してくれました。お陰で葉のサイズがどんどん大きくなってます。
朝顔は毛の生えた本葉がチロッと生えてきました。

[2005年6月21日 17:30]
朝顔14日目

仮免、技能で落ちました。あす補習あさってリトライ。
学科なら自信あったのに。技能が最初で、それに通らないと受けられないなんて。

[2005年6月22日 2:6]
眠れません

クランク嫌だ
クランク嫌だ
「何でぶつけたぐらいで」とどこかで思っていたのを見透かされてしまったのも嫌だ
路上出たくない
免許なんていらない
出来ない人でいいからハンドルなんて握りたくない
涙出てきた

[2005年6月22日 18:53]
人相術占い

証明写真の機械に占いの機能があるなんて。やってみました300円。
「あなたはとても繊細な神経の持ち主で感受性も豊か」(吹き出しの文字)
「人が見落としてしまうようなところまで、細かく気配りをしていける人。自分ならではの価値観を持ち、何歳になっても大きな夢や理想を、心に持っているタイプでもあります。アイデアも豊富。ときには、人がアッと驚くような斬新なアイデアを考え出すことも。仕事以外でも、積極的に人とコミュニケーションしていくことで、もっと面白いアイデアが浮かんだり、ヒラメキもさえそう。」ですって。監修の浅野八郎さんって確か心関係の本沢山出している人かな?
「積極的に人とコミュニケーションを取ると吉」か。しかし、神経質そうな顔つきっていうのはどんな風に機械にインプットされているんだか。統計の結果を入力しているんだよね?
しかし最近の機械は随分綺麗に撮れるんだねぇ。
そして今日の自動車学校の話。
補修に行って参りました。「離れた寄った遅い、何故離れる?」と。
コースの上には今日はジャージで原付乗ってる某女子高の生徒さん達がワンサカといらっしゃいました。原付で通学している生徒を対象に講習会を開いている模様。ちょっと微笑ましかったような。(お陰で帰りのバスは女子高生でいっぱいで、私は隅で小さくなっていました。)
ちなみにこの時間は私の他は原付女子高生軍団と、動きがぎこちないほんとの初歩が2台と、仮免のプレートが付いていて後半に縦列駐車をやっていた1台がいましたが。
気が散ったようで実は結構冷静でした。しかし、冷静でもミスは変わらんような。
教官「コースってのは覚えて何とかするもんじゃない。急にコースが変わっても対応できるように。特に右折前の右寄りが遅い。」
段々高度になるなぁ。
いつものクランクはクリア。暫くして、普段行かないもうひとつのクランクに突入。…左後輪が脱輪した!
教官「右に寄せないからだよっ。」
私「いやその、こっちのクランクは…(モゴモゴ)」
教官「幅は同じだよっ」
私「同じなんですか?」
教官「自動車学校全部一緒だよ。ここのクランクCコースで通るからねっ。」
1回目はAコースだったのだが、A〜Cコースまんべんなく使っていたとは。S字ももうひとつあったなぁ…通るかな。

〜お返事〜
★xxmiyaxxさんへ
夢…オープンカーの運転とか軽トラの活用とかちょっと憧れてます。実際実現して楽しい夢は…う〜ん…まだ宿題。車じゃないと行けない公園とか田舎とか浜とか行って癒されたいですね。
★我流天晴さんへ
ミニカーでシュミレーションですか。いいですね〜。後で調達に行ってみようと思います。

[2005年6月23日 16:58]
仮免合格オマケ付き♪

今日は3人。で、やっぱりというのでしょうかCコースでした。3番手だったので、外で待っている間に軽く体操して深呼吸。
2番手の人の試験の時後部座席に乗り、私の試験の時は1番手の人が後ろに乗りました。
なんとか脱輪せず、衝突せずで。「スピード出てないねぇ」と言われつつも技能試験合格!
クリアできたので続いて学科試験。模擬問題をやりこんでいた甲斐があって、満点でした。満点賞のクオカードをゲット♪教室に暫く名前も貼ってもらえます。嬉しいな(^o^)♪
あとお昼食べて、仮免と大体セットで受ける第2段階の学科を1時間受講。
適性検査の結果を踏まえた指導のレーザーディスクと、実際の交通事故のビデオを見ました。ビデオでは交通事故で即死した運転手の女性と助手席の重体の男性(12時間後に死亡)が潰れた車から運び出されて行きました…。
事故死した2人はカップルだったんですけど、事故映像のあとに、事故の数時間前に遊園地で楽しく遊ぶ2人の再現映像が流れてせつなかったです。
そして私は明日から本格的に第2段階です。一安心したので早目に寝たいです。
写真の朝顔は本葉がやや縮れて、マメは葉が鉢からはみ出しました。肥料効きすぎ。
↓お返事です↓
★xxmiyaxxさんへ
オープンカーは…雪の心配はこちらは無いんですけど、バイパスとかオープンで走るのはちょっと勇気が…じゃあ何でって、視界が広そうだし風を感じたいし…。レンタカーでもいいんですねまあいつか。ワゴンの教習はありませんが、スリップの体験が明日あります。
トンネルって、あのバスが埋まって大変だった所ですよね。
★育児日記著者さんへ
他の人から聞いた話だと、卒検時に路上に行って帰ってきてそのまま校内で縦列駐車の試験をするらしいですね。
ボーッとしてきて、アクセルとブレーキ間違うとヒヤッとしますね。
路上でぶつけないよう気を付けます。


[2005年6月24日 21:37]
初路上とMステ

送迎バスから降りて家のテレビをつけたらまさにミスチルの出番が始まったところだった。
お披露目の曲はカップヌードルのCMのタイアップ。
遅く帰るのをわかっていて何で録画予約しなかったかというと、以前テレビで見た「歌っているときの桜井さんの顔は気持ち悪い」という記憶があったし、「録画して見るほど固執していないし」と気取っていたから。
歌声は聞きたかったくせに。
で、たまたま間に合って歌っている顔を見たんだけど。去年の今頃グランディ21でライブを堪能させて頂いたお陰か、テレビで顔をくしゃくしゃにしてマイクを唇全体で舐めるように歌う桜井さんを見ても、「それも桜井さんで“ミスチル”なんだ」っておおらかな優しい気持で歌を浴びていた自分がいた。嫌だったはずなのに不思議だった。
JENがちょっとかっこよくなった気がしたし、ナカケーが思いきった髪型になってたり、田原さんはあまり変わってない気がしたけど、皆一生懸命に心を注いでいた。
ファンクラブ継続してみようかな。「また仙台に来てくださいね…」と想った。
さて、今日の教習。学科4時間とスキッドと路上1時間でした。
“スキッド”とは、マシーンに乗って衝突の体感を受けたあと、教習車に乗ってアイスバーンの体験をするセット教習です。第2段階の最初に受ける技能教習でした。
アイスバーンを再現した道にわざと減ったタイヤの教習車でいろんなパターンで入って行くんですが、ブレーキを踏んでも滑っていくのはもちろんハンドルをきっても効かなかったり、ハンドルが効きすぎて車が一瞬にして逆方向に向いたりとありえない体験をし、怖いという気持より前に
( ゜д゜)ポカーン
としました。
で、次の技能は初路上。17時10分からだったので薄暮を心配してたんですが夏至を過ぎたばかりで日が長かったのでその心配はありませんでした。
代わりに帰宅ラッシュにはまり、コースが短縮されてしまいました。初路上でニュートラルとサイドブレーキを頻繁に使うとは思いませんでした。
何があるかわかりません。学科の内容も現実的な内容になってきました。こうして社会に出て行くのね。

[2005年6月25日 20:3]
第2段階あれこれ

今予定表見たんだけど、10時から19時まで丸1日学校で授業を受けていたのか私!
路上行って、学科受けて、また路上行って、ロビーでテレビ見ながらお昼食べ、原付乗って、お次は人形を蘇生させようと頑張って。最後に学科を入れてみた。
応急救護処置の時間が3時間セットだったというのもあったけど、技能3時間と学科5時間。タフだな自分。
反省は、路上の大きい交差点の赤信号の青矢印が消えた瞬間にびびって横断歩道の上で停止してしまったこと。左手に自転車構えているおっさんがいようが進むべきだった…。
久々に原付に乗れたのは嬉しかった。コース1周だけで、ちょっと物足りなかった。教習の人数増えてきたな。
路上で、おっかなびっくりの連続です。

[2005年6月26日 20:18]
ん?なんで日テレ延長してんの?

何があったんだろう?

タマゴの殻を破って出てきたメッセージ付き豆から出た葉っぱが、こんなに大きくなっちゃいました。
葉が掌ぐらいあるよ。昨日は拳ぐらいだったのに。でっかー。植木鉢が見えません。

[2005年6月26日 20:36]
間違い

時計と新聞を見間違えてました。
ヨン様の宣伝しているお茶、冷たい時とぬるい時とで味が違うそうです。ボトルの上を支えてその手を真下におろすと、もれなくボトルが60度左に回転します。
結構美味しいです。ぬるい時の味が好きです。

[2005年6月27日 16:50]
雨の路上

♪雨 雨 まとめて 降らないで〜…
明け方、あまりの大雨の音に不安になって起こされた。10時10分から路上の予約を入れているのに。
送迎バスの中から、「キャンセルしようかな…」とボーッと外を眺めていた。
学校に着いて10時になって受付開始。窓の外を見たら、傘をささないでゆっくり歩いている人がいた。大丈夫そうだったので乗ることに決めた。
「雨降っていたらキャンセルしようかと思ってたんですけど」と言ったらら、助手席の教官に「何言ってんの雨の日こそ乗らないと」と言われてしまった。
やんでたはずの雨がパラパラ降ってきて、ワイパーがついてワイパーに気が散る。凄くゆっくりと学校をスタートした。
運転に集中した。ミスは減っていたと信じたい。
路上1時間のあと学科2時間。学科の1時間目に写真の教材を使って、タイヤ交換とチェーンがけの実習。チェーンはタイヤを上げなくても装着できるなんて。知恵の輪みたいで面白かった。
学科の2時間目以降から、外は大雨に。「…向かいの教室は原付の教習じゃなかったっけ?」
帰りのバスでその教室にいた生徒さんに聞いてみたら、実習は中止になってしまったそうで。
私の時には人数が多かった為あまり乗れなかったし。もともと、レーザーディスクを30分見てからすぐ原付に乗りに行くという忙しい授業だし。うん、残念。
土砂降りの中バッグを頭に乗せて玄関まで走った。TVを見たら、東北北部と北陸が梅雨入りしたというニュースが。
大雨注意報が出たはずなのに、今はやんでる。まとめて降って気が済んだのかな?雨量の遅れ取り戻せたかな?

[2005年6月28日 17:17]
人生設計とか

何をしたいかとか何が欲しいとかが、よくわからない。
他人の欲がわからない。どうしてそんなに物を買ったり大量に食べたりするのかわからない。
欲がないお陰で損している気がするのはわかっている。人に合わせるために欲のあるフリをするときもある。
縞蚊さえいなかったら、風になびく葉っぱを時間が許す限り眺めていられるのに。
認定日なので職安行ってきた。自動車学校の路上には間に合わなかったので、上から仮免の試験を眺めたあと学科を1時間受けた。
キャンセル待ちをしてみたが、AT限定をすすめられている女性の生徒さんばかりの時期だからか、さらに今日は卒験で出ていっている車もあって空きが無かった。
ロビーで待っているとまた新しい入学希望者さんが入ってきている。女性ばかり、AT限定多し。
免許欲しい人いっぱいいるんだな。皆お金貯めて来たんだな。
結局空かなくて帰った。路上に出なくてホッとしたような、がっかりしたような。

[2005年6月28日 21:32]
ゲルインクペン漫画

私にとってこういうペンは、懸賞葉書は勿論、適当に楽しく漫画を描ける画材でもある。適当に太さがあってインクも伸びて、ちょっとしたベタもやりやすい。
漫画家などがネームを描くときは鉛筆やシャープペンだったりする。が、北道正幸先生は赤ペンを使っているらしい。ボールペンだったかな。真っ赤に描き殴っていた。それをHPで見たときに「そうか鉛筆の類じゃなくてもいいんだ!型にはまらなくてもいいんだ。」と思った。
私がどうしたいかどうするかわからないけど、埋めるためにこのペンで描こう。今まで描けなかった事をガンガン描いてみよう。

[2005年6月29日 17:29]
眼科

路上2時間乗って参りました。最低19時間乗るのでまだ半分にも達していません。
学科はあと3時間で終了なので、もう効果測定の話が出てきました。勉強しないといけません。
そして帰ってきてから眼科に行きました。
最近右目の視界に黒い小さな点が1つ映るときがあるからで、何かの病気かな?と視力と眼圧を測っていただきました。
眼圧は両目とも16で異常無し。飛蚊症はいきなりブワーッとなったら危険信号であって、「1粒だけだったら消えたりもするし問題無い」だそうです。ホッ。


[2005年6月30日 18:55]
修了検定へ向けて

豆の蔓から葉が3枚セットで生える。伸びた蔓をフェンスに刺し込んだら、数時間後にはもう反時計回りに絡んでいた。
朝顔は肥料のやり過ぎかどうかは知らないが、上に伸びていかず、縮れた本葉が5〜8枚。水の回数を増やしてみることにする。
2段階は学科がほとんど終わりそうなので、明日効果測定。技能は明日から校内のコースでバックとか、急ブレーキとか。
夏休み組がワンサカ押し寄せる前に、目指せ!限定解除まで。