サボテン日記2005年6月の日記(feelDiary by usePocket)
サボテンも枯らす!
ダメ人間のダメダメ日記
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | 1

| 2

| | 4

|
5

| | 7

| 8

| 9

| | 11

|
12

| 13

| 14

| | 16

| | 18

|
19

| 20

| | 22

| | 24

| 25

|
26

| 27

| 28

| 29

| 30

| | |
| | | | | | |
[2005年6月1日 20:26]
ビオラ~
園芸品種「ビオラ」
という名前だそうです。
むむ。雑草ではなかったのか、君達は。
ときどき、同じ根なのに、他と変わった色の花が咲きます。
右下の小さいのは、ほぼ白。
なんとなくラッキー。
[2005年6月1日 20:54]
苺をね。
もらったので
食うのですよ。
[2005年6月2日 20:15]
ひと目惚れ
「二色風鈴オダマキ」
キュピーン!ときた。
500円で購入。
名前を忘れないように名札をつけた。
[2005年6月4日 19:48]
つぼ八
飲み。
いやあ、久しぶり。
[2005年6月5日 12:31]
オレンジ?!
「シャギャー!!」
という感じのバラのつぼみ。
ビオランテみたいね。
[2005年6月5日 13:50]
NY
ニューヨークサブレ
(不二家)
クリームチーズとブラックココア。
ニューヨークなのか。
「自由でおしゃれな街に
よく似合う新発想の
“ニューヨークサブレ”です」
…
なぜ、ニューヨークなのか。
[2005年6月7日 16:45]
生えてきた?
テコ入れが効いたか?
ファイトだ43号!
[2005年6月7日 23:32]
ジークジオン
サク。65mm。
18mらしいから、だいたい1/277?
紙で作成。
足元のは500円玉。
[2005年6月8日 18:24]
バラ(白)
バイト先に、こっそり植えてきたバラが、
ひとつ咲いた。
気付いた人間は居るだろうか。
[2005年6月9日 18:7]
カモミール
大発生。
他のハーブ類の約5倍。
もともと種が多かったのか、
よほど条件が適していたのか…。
もう許して下さい!
という程生えたので、
初めてハーブをやる人には、
カモミールをお勧めしてみよう、と思う。
ああ。
魚が食べたい。
[2005年6月11日 21:14]
有り得ない
世の中には、
絶対に有り得ない、という事は
無いのだなあ。
と、今朝そう思った。
以前、砂糖と塩を間違えた時も。
バナナの皮で滑った時も。
そういえば。
めんつゆを、アイスコーヒーと間違えて飲んだ父。
アイスコーヒーを、めんつゆと間違えてそうめんにつけた父。
…遺伝なのか?
[2005年6月12日 19:10]
課題図書
読書感想文の課題図書が店頭に並んでいる。
もう、そんな季節。
小学生1・2年向けの本だったかな?
「のらカメさんた」
カメの話って、珍しいな、
というだけで、手にとってみたのですが…。
これはオススメ。
野良カメの三太は、漢気あふれる、頼もしいカメだ!
スズメとの出会い!
カラスの謀略!
友情!努力!勝利!
…
でも「のらカメ」は増えて欲しくないな。
飼い主の皆さん。
カメが大きくなり過ぎて困ったからって
「自然に帰す」
なんてキレイ事を言いながら
近所の川に捨てちゃ、ダメだぞ。
それ、自然に帰ってませんから。
[2005年6月13日 17:57]
苗4種
いただいた苗が根付きました。
ひょうたんと、ミニトマト、あと何か。
あ~。
昔じい様が、ひょうたんに凝ってた時期があったなあ。
[2005年6月14日 19:6]
イタリアンなパセリ
てっぺんの葉が無いのですよ!
枯れて落ちたわけでもないですよ!
食われた?
虫ではなさそうだが。
まさか鳥ですか?!
鳥もパセリ食うですか?!
[2005年6月14日 21:5]
お前かッ!
お前がパセリを食った犯人だな!
今までどこに隠れてたんだ!
コラ!
こんなにモリモリ大きくなりやがって!
お前なんか、こうだ!
[2005年6月14日 21:17]
なんだこの野郎!
俺様とやるってぇのか?あぁん?
いい度胸だ!コラァ!
…
…
い、いや、まて!
来るな!
こっちに来るな!
…
ふ…。
…ふん!
今日のところは
これくらいで勘弁してやらぁ!
うわぁあああん!
もう来るな!
バカ虫ー!
[2005年6月16日 22:42]
コケた。
スクーターでコケた。
もの凄く久しぶりに
「生きててよかった」
と思った。
成長。
[2005年6月18日 18:13]
砂
土に植え替えてからが
イマイチだったので、
砂を多めにしてみた。
なぜなら元の卵には砂が詰まっていたから。
すると急成長。
いいぞ43号!
[2005年6月19日 22:41]
ドラゴンさん2
左手首の筋を痛めている僕の部屋に、
「ドラッグ オン ドラグーン2」を持ってきた友人。
前作には2人してハマっていたので、今回もとても楽しみだ。
だが友人は、アクションゲームが大の苦手だ。
操作方法レクチャーのシーンで死んでいる。
俺の左手は、コントローラーを握る事すら辛い。
無理だ…。
[2005年6月20日 21:55]
カモ
カモミールが咲きそうです。
不思議な咲き方だ…
[2005年6月22日 13:31]
前売券
先日、スクーターで転び両足を打撲(軽傷)。
仕事で左手首の筋を痛める(軽傷)。
整骨院で右肩の痛みを発見(軽傷)。
そして今朝。
なんと、ギックリ腰に(重傷)。
…これが!!
これが逆境かッ!!
[2005年6月24日 22:28]
カモ2
カモミール咲きました。
なんかこう、不思議。
真ん中の黄色いトコロが先に見えてて、
後から少しずつ、白い花びらがニョッキリ出てきました。
そういうものなのか。
[2005年6月25日 12:23]
のびるのび~る
43号にとって、
良い気候になったのでしょうか。
[2005年6月26日 2:57]
今すぐJ-waveを聴いて!
ジャガースペシャル!録音したい!
でも、ココに手を置かないと、電波が入らないんだよ!
なぜだー!
[2005年6月26日 11:42]
ハート
まあ!
なんてステキな偶然でしょう。
きっといい事が起こるワ。
…
納豆ですが。
[2005年6月27日 18:46]
巻き~。
そんなに急ぐなよ。
43号。
[2005年6月28日 21:49]
初回限定
ジャガーカード。
50,000点て何?!
サイコロの6て何?!
「ラッキーカードを当てて直筆サイン色紙をもらおう!」て何ッ?!
誰か当てた人がいたら、色紙を拝ませて欲しい。
ところで、私のお気に入りは
1曲めの「JAGUARさん!」だが。どうか。
[2005年6月29日 11:9]
ルービッ…
やってみようと思う。
[2005年6月29日 17:45]
花(黄)
もらった苗が育ち、
いきなり花。
何の苗だったんだろ。
…
え?キューブ?
あんなもん、
できなくたって
生きていける。
[2005年6月30日 20:46]
夕御飯
大家さんからの差し入れで、
なんと、
こんなにゴージャスに!!
ぃやっはー!!
[2005年6月30日 21:36]
あ。2面できた。
結局やってるじゃん。
俺…。