ぐっぴぃ徒然日記2005年7月の日記(feelDiary by usePocket)
目標は、少しでも前向きに生きること。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | | 1
| 2
|
3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
|
10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| |
17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
|
24
| | 26
| 27
| | 29
| 30
|
| | | | | | |
[2005年7月1日 20:2]
模擬試験
第2段階の学科が大体終わったら受ける模擬試験を受けて、無事合格しました。90点以上取ってから、効果測定を受けるのです。
95問で100点満点。ラスト5問は絵問題で3問ずつあって、3問当たって初めて2点獲得出来る問題であり、3問のうち1問でも間違うと0点という仕組みになってます。
もうひとり一緒に受けた人はよくロビーの椅子いっぱいにうつ伏せに寝ていた人で、全く勉強してない様子で、今回2回目の不合格が決まっても「(俺の悪い点の)新記録作ったぜ!」とヘラヘラしてました。その直後に私の合格が決まって「よっしゃ!」と私がガッツポーズを作ったのが効いたのか、その人は帰り際にちょっとバツが悪そうに、3回目の模擬試験への対策のために受付から教科書を借りていきました。
一生懸命勉強するのは全然格好悪いことではありませんから。それも勝つための手段なんです。
と、専門学校時代の初回の定期テストで過去問コピーを面倒臭がって赤点5教科で追試代2万円(1教科につき4千円なので)を失った過去を持つ私が言います。
こんなとき、「歳とってて良かった」って思います。
技能は2時間。場内で急ブレーキと急ハンドルと方向変換(昔は“車庫入れ”と言ったらしいです)と、縦列駐車でした。
方向変換と縦列駐車を連続2時間で頭がこんがらがりました。テキストもあくまでテキストですし。
この2時間は初回あたり以来教官が口煩く思えましたが、やっぱり自分がイメージが浮かばないのが情けなくて。心の中で白旗上げながら沈黙で待ち、ランクとかハードルとか下げて頂き、私が理解するまで、より丁寧な説明を頂いて参りました。
終ってからテキストとにらめっこしました。今日学んだこと、明日もちゃんと出来るのでしょうか?
免許取得に年寄りが若干不利だというのはやっぱり本当なのでしょうか?
取るのが遅かったとは思ってません。私にとっては今が取り時だったんです。
[2005年7月2日 18:18]
違う景色を見に行こう
久々に電車に乗るのも良いな。
今日の切符もどうやったって10には成らないけど、解りやすかっただけいいか。
気が乗らなかったこととか、土曜日に人が多くてうざったく感じたり、ウツウツしていたこととかが、せっかく上の妹と献血行けると思ったら理由が不明で中止になっていたり。(「血液不足」って騒ぐ癖に田舎じゃ献血の機会も告知もなってない!)ミスチルの新譜を買おうと思ったら財布を家に忘れていたり。
車内から見る夕立でどうでもよくなる。雨に濡れるのは嫌いだけど、水の風は気持が落ち着く。
学校は卒業が見えてきた。AT限定解除取らなくていいよね?
学校の先生が面倒臭がっていたので、「他の学校に解除に行こうかな…」って独り言を言ったら態度が急に変わった。いいよ、面倒臭いのに迷惑かけられないよ。出来ないのに“出来る人”になろうとするのはもう疲れた。
私の顔からそんなに、MTが習得出来無さそうな不器用オーラが溢れ出ているのか。
[2005年7月3日 22:26]
これから
運転免許を取ろうとしているが、来年の今頃どうしているかも怪しいし、どこにいるのかもわからない。
AT限定解除をどうするか、それは先送りすることにした。
今日の読売新聞の悩み相談のページでたまたま見た答えは、「生き甲斐なんて人生の副産物であるから深く考えない方がいい」とか、「料理とか洗濯とか掃除で他人の役に立ってみてはいかがでしょうか」とかだったような。回答者にとって回答欄の文字数が足りなさそうだった感じがした。
「♪“共存すべきだよ”と言って」なんて歌があったなぁ。
−−−−−−−−−−−
★育児日記著者さんへ
それ、ひどいこと言いますね。私は、マニュアルを何とかして取った人が教習中に「車より自転車運転した方がいいんじゃない?」と言われた話なら聞いたことがあります。
AT限定でもあるだけでも違いそうな気がするんで、頑張ります。
[2005年7月4日 16:23]
雨
雨の日はいいことは無い。基本的には。
写真のチチヤスヨーグルトは思った以上に美味だった。
プリンかヨーグルトだったら味的にはプリンを選びたくても、仕方無しに栄養的な面でヨーグルトを選んでいる私だが、これなら文句無しだ。
机に向かっていると、腹は減らないが口が寂しくなってくる。机に向かう人に愛煙家が多いのもわかる気がしてきたが、あれは部屋が汚れるし火事になるし灰や吸い殻が汚い。
「代わりに飴玉やFRISKでいいや」、と飴を舐める。
ガムか飴だったら飴。
あんこかカスタードだったらカスタード。
プリンかヨーグルトかはいつも迷うけど、大体迷った挙げ句にヨーグルト。
[2005年7月5日 23:50]
蝸牛め!
豆の葉が食われまくってた(/д`)=3
葉の裏に満足気な蝸牛がひとつ張り付いていたので、はがして側溝にぶん投げた。
そんなに美味いか!
自動車学校は、校外で駐停車と、3人1組でまず教室で機械を運転してから路上を走って危険予測とディスカッション。
ディスカッションでは、他の2人は他の人の運転は長所ばかり競うように先に沢山言えるだけ言っていて驚いた。
3番手の私はヒヤっとした箇所を正直に言った。そして自分の分を多目に言った。
やっぱり共生は苦手かもしれない。
平和主義がいいけど、なあなあは好きではない。
ガチで付き合えるなんていうのは、本当に僅かなんだな。私はやっぱり人に興味無いのかな?
まあ何ていうか、もう少し自信が欲しい。これも副産物なんだべな。
[2005年7月6日 16:55]
高速教習
三陸道を走ってきました。厳密に言うと高速道路じゃないそうです。それでも結構速い速い!怖すぎて目が回りそうでした。
加速車線では後ろに車がいると落ち着かないけど、加速して間にスッと入らなくちゃいけなかったのが辛かったです。
一般道でもかなり後ろから車が来ても通してしまう小心者ですから。
ハンドルの切り方もまた怪しくなってきた気がするので、練習して寝ます。
写真は学校の近所にあった金属の削りカス。黒・藍・紫・錆びてボコボコしただいだい色のいろんな形のバネのような沢山の固まりが渦を巻いていて、ドラム缶に詰まってました。芸術の固まりでした。
[2005年7月7日 17:27]
教習終盤と雀ちゃん
2段階の学科も技能もファイルにハンコが一杯になりました。
路上では注意されてばかり。(-_-;ハンドルさばきは昨夜寝る前に練習したから大丈夫だったんだけど、止まり方とかダメダメ。自主経路も1回通った道選ばないと駄目だったのね。「後から言うなよ」って感じで悔しいけど慣れかたが違ったよ確かに。
学科のレーザーディスクも最後。主演のお姉さんも第1段階ではスピードワゴンの小沢さんに似ていたけど、第2段階から段々と井上和香さんに似て「同じ人なの?」という程綺麗に素敵になっていきました。不思議なことに、段々あか抜けていったんですよ。恋でもしていたんでしょうか?
あと今日は『人間の能力と運転』の項目のレーザーディスクだったんですけど、初めてじゃないでしょうか、可愛らしいアニメーションで始まったんですよ。人っ子さんが画面右から蝶々を追い掛けてきて、谷底に落ちそうになってハッとしてました。
大の大人のはずなのに、林檎の臭いを鼻を大きくさせて臭いをかいだり、大きな谷を跳ぼうとして失敗したり、原始的な動きをしていました。
写真の迷い雀の様に。雨を避けてなんだかどうしてか、部屋の中に飛んで来て、母が手で捕獲。
写真撮影後に逃がしました。まだ子どもらしいです。飛び方が頼りない。毛の生えた生き物って温かくて可愛いな〜。
[2005年7月8日 13:39]
卒業は目の前
今日は本テスト(筆記)とみきわめ。両方クリア。
明日いよいよ卒業試験です。受かったら、免許センターで筆記試験を受験して、おしまいです。
先月の同じ日から通って、ちょうど1ヶ月。短い学校生活が終わろうとしています。
帰りのバスで、模擬試験と本試験までも一緒だったちょっとアレな自動二輪受けに来ている青年と一緒でした。
運転手のお兄さんに、
「シンナーはよくないっすけどハッパはいいーんじゃないすか?○○山で育ででる人いるらしいですっし」(注;良い子は絶対真似しないように)
とか、
「いっこ上の先輩いんですっけど、‘イ○ンでプラズマテレビ盗まね?’とか言ってきたんっすよ。俺は、‘もうこれ以上親とかに迷惑かけられないから、できません’って断ったら、先輩ひとりで盗んできたんっすよ。(笑)14型っすけど。」
とか聞くに堪えられない変な自慢話を笑いながら話していました。
前の職場の同僚も、バイクの暴走運転で警察をまいた話とかを、柔道を習いに来ている子ども達がひいてるのに自慢気に話していたのが凄い嫌でしたし。
何はともあれ、青年は不真面目っぽいけど友人達に比べまだ自動車学校に来るだけまだましで、マトモになりつつあるんだが、悪い友人達と農道でバイクぶっとばして白バイに終われた自慢話も繰り広げたり。(原付?無免じゃないよね…?)
自動車で送ってくれた悪い先輩や友達と教習所のロビーでバカ騒ぎしていたこともあったし。(多分押し掛けられたんだなぁ)
運転手のお兄さんは、「○○君頼むから新聞に載るようなことしないでね」と、困り顔でした。
悪い自慢話には、寄りすぎず離れすぎずで。まっとうに生きすぎても融通がきかないけど、あんまりイライラしたくありません。
体に良くないので、適当に静かに休ませてください。
蝸牛もそっと避けますから。葉が食われたからといって、ぶん投げるのはやり過ぎました。確かに普段はそんな扱いしてませんが。
写真は自由帳1ページ漫画。画のヘタレ具合は許して。
[2005年7月9日 14:5]
卒業
とりあえず卒業。
マメもフェンスを越えようとしています。
その先はどうするんでしょう?
[2005年7月10日 16:27]
描き描き
エッセイ漫画をつらつらと、ゲルインクペンで。
以前feel絵日記でも書いた、“レディースデーにワーナーマイカルシネマに行って着いて、次に一番早い上映の『クレヨンしんちゃん』を見ようか迷いながらトイレに行ったら、母と子ども(男児あり)がワンサカいて現実を見たために思いとどまった”という話がメインの話だ。
著作権を考えてしんちゃんの目に線を入れたら、そのコマで下の妹が噴いてくれた。
「無感想でいいから見て欲しい」と妹ふたりに見てもらってるのだが、無言で噴かれたのは不本意だったがちょっと嬉しかった。
作品としての意味も、描いた結果の副産物なのかも知れないな。
もっと描くぞ!
[2005年7月11日 12:27]
取得(AT)
97点ですって!しくじったのは多分、マニュアルの問題とイラスト問題だわ。
そして、ゴールド免許!違反点数は綺麗に消えていたものの、何回も昔の一時不停止をほじくられました。厳しい。
そしてそして、また写真失敗した…。
前回は口を閉めすぎて、今回は目が上向いてるよ!あと5年コレなのね…(T-T)
たった5人しかいなかったんだから、「レンズ見て」とか言ってよ!「眼鏡外してもいいよ」なんて言われて外したのが失敗だった。目線もあやふやじゃないの。
[2005年7月12日 18:33]
透け透け
でんでん虫虫、マメの葉喰われすぎだろ。葉っぱが3枚1組でいくつか出ているけど、フェンス超えても蔓が終わる気配が無い。花もまだない。
寒くて朝顔も伸びてないな。所詮寒い地域だ、早く蒔いたって早く咲くわけじゃないんだな。
[2005年7月13日 19:33]
嘘だと言ってくれ
28年間わからなかった事がある。お盆が実は7月だったということだ。嘘ぉ?!8月じゃないの?!カレンダーが間違っているようにしか見えない。いつだってお盆は8月の終戦記念日の辺りだったじゃないか。
そして、妹上が紛失したヘアゴム1本の為だけにあちこちの立ち寄った店や施設に電話していたこと。買った方が早いし聞くまででもないのに、「気になるから」と言って聞かない。
あまりにも頭の悪さに頭痛がした。切って使うタイプの長いゴムを「切って使っていいから」と渡しても、「無くしたゴムは結び目が無いのが気に入っていたからいらない」と突っ返してきた。
どちらもただの黒いゴムなんだけど!バカ過ぎて頭に来る。
この上の妹、21歳の時にフリーターで収入も少なかったのに自動車学校にお礼の菓子折りを持って行った伝説もある。4歳下の妹には「○○ちゃん」あるいは「○○」と呼び捨てにされている。
ずっと変わらないんだろうな。
[2005年7月14日 17:2]
予想的中!
毎月買っている読者投稿の漫画雑誌があるんですけど、4人の漫画家さんが10日間ダイエットして競って、減量した数値が大きい順から1〜4位までを当てる企画がありまして。
順位を書いた応募券を葉書に貼って送って、券を切り取った横に予想を書いておいたんですけど、発売日の今日買って結果を見たら、見事に全部的中してました。
正解者全員にオリジナルグッズが貰えるそうです。さらに、正解者の中から抽選で5人に賞金が当たるそうです。
当選の発表は無しで、届いたら当選です。さて当たるんでしょうか?当たって欲しいなぁ…。
[2005年7月15日 20:41]
炊(すい)
水でワンタンの皮を煮て、味ポンを入れ、豆腐を入れた。汁物って、ダシとかよくわからないな。ダシのもとばかりなのかな?母も父方の婆さんもダシのもとのみだったのでよくわからない。
以前テレビでスープ作りのダシ取りの名人の先生がいて、年間予約でスープ作りの教室を毎年開いていて大人気だそうなんだが、ダシを取った後の玉ねぎとか大量に廃棄していたから逆にもったいないと思った。
「汁物を制するものは炊事を制する」と思うんだがな。どうしたらいいんだろう。
[2005年7月17日 0:31]
献血できませんでした
5月25日にカテーテルアブレーションをしてからかれこれ2ヶ月近く経ったわけで。
しかし、「半年は様子見て頂いた方がいいですね」との事。発作持ちだったにもかかわらず、私が4月末にも献血していた記録を見て、問診の担当医が動揺してました。
頂いた写真の小冊子を見ると、「治療を必要とする不整脈がある方は献血をご遠慮いただくべきと判断しています。」との記述もありました。
私の持病だった“発作性上室性頻拍症”(のうち私は“房室結節回帰性頻拍症”だった)は、命を落とす危険は無いものの、今や「カテーテルアブレーションで治した方が発作に脅かされない」という時代になってきていて。
相変わらず体重が50kgに満たなくて400ml献血ができなかったり、血管が細くて成分献血ができなかったり、発作を根治させる為の入院がたった4日で済もうがやっぱりカテーテルアブレーションは血管を使った大きいイベントだったわけで。
実は200mlだってスポンジ握り握りでやっとだったりしてます。血圧も低いし。
それでも何故か余計に生きている証が欲しくてムキになってしまっています。献血したい。
[2005年7月17日 17:32]
焼きうどん
大根おろしをかけてみた。
[2005年7月18日 12:2]
夏
漬物 冷奴 味噌汁
味噌汁の具は、じゃが芋、人参、ねぎ、大根。
掃除機がけ、アイロンがけ。
朝食作りは眠い頭を我慢しながら。作り終わる頃に不思議と腹が減ってくる。
味噌汁があればあとはなんとかなりそうです。
[2005年7月19日 15:29]
作るのも食べるのも難儀です
世のお母さんや奥さんはよく胃を痛くしないなぁと思います。
掃除や洗濯やアイロンなら何とかなりそうなんですが。
自宅では皆食事の時間も頻度もバラバラでしたし、ごはんにふりかけだけとか、卵だけとか、お茶漬けのもとだけとか、納豆とネギだけだとか、うどんだけとかが常で。
それがいきなり3度3度、汁物だの肉物だの、米だの麺だのって。コンロの前に立たなきゃ始まらないし憂鬱になる。出来上がっても食べる気が起きないし。
実家での食生活が弱い体の原因だったとしても。急に食べられない。つらい。
食べなきゃ駄目?
[2005年7月19日 20:44]
晩御飯
うどん まめふ ねぎ
これぐらい楽だったらなぁ。私は少食だというのに。
[2005年7月20日 13:39]
今日の昼御飯
ほうれん草、ベーコン1枚、時間経ったごはんを炒めて、火を止めて塩少々とコショウ少々で簡単チャーハンのできあがり。
朝からこういう美味い物作れるテンションと、朝から物が食べられる正常な感覚が欲しい。
何が良くないんだろう。夜に作りおきしておくべきか?
[2005年7月20日 21:23]
朝食対策
朝食は、ごはんと納豆と具沢山の味噌汁と、漬物があれば充分だと思っていた。
「足りない」コールが来た。よく朝からそんなに食べれるな。
味噌汁に重点置くのはやめだ。朝からそんなに作れない…そうだ前の晩にメインのおかずをやればいいんだ。持ち込み昼飯のおかずにもなるような。
明日の朝対策に肉じゃがを作った。スーパー行くのが日課になりつつあるなぁ。作っても作ってもきりがない。ゴミいっぱい。
昼と夜は一人だからシンプルでいい。私は少食。
鍋が肉じゃがで塞がっているからフライパン(中華鍋?)でゆでてみた。なかなか沸騰しないし、フライパンを傾けるとジュッとなるし何か変。
よし!朝食のメニュー差別やってみるか。
朝食にコーヒーとトーストだけとか憧れるなぁ。そんなことしたらキレられそうだが。
母が弁当作ってくれたころやっていた朝食の、「ごはんと弁当のおかずの残り(冷食の肉ふた口と玉子焼きひときれとおひたしひと口ともやし炒めひと口)」っていうのもありかなぁ。でもキレられたらやだな。
夕食の社食のごはん大盛りにしてたらしいからなぁ。やだやだ。
しかし、前の晩作り置き可なら可能性が広がる。炒め物だろうが焼き魚だろうが、どんと来い!
味噌汁も前の晩やろうかな…?ごはんもタイマー?
皿によそった分だけたいらげられるからな…漬物全部残したくせに!
私に必要なのは残す勇気だ。夕食はうどんにねぎだけで充分だったよ!漬けなおした漬物もかじったさ。
[2005年7月21日 12:18]
あさごはん
無事に済んだけど、私の方は食べられなくなってしまっていた。腹はキュウキュウ鳴っているのに、口に物が入れられなかった。昨日は無理矢理食べようとしたが、今日は遠慮無く辞退させてもらった。
時間差で食べることができた。ごはん少なめ、納豆半パック、味噌汁、コーヒーを混ぜた牛乳をコップ半分。
こっちきてから急に食事がまともになったけど、いくら寝ても眠くて、見送った後午前中は体が言うこと聞かなくてぐったりしてしまう。
今日は一時帰宅する予定だ。何もないけど、ジャンプが読める。帰ったって仕方ないけど、残してきた道具とか服とかまだあるし。
冷蔵庫には肉じゃがの残りとごはんの残りと漬物の残りがある。いつしか毎夜毎夜何か作らなくても生きていけるだろう。毎日スーパー行かなくても良くなるだろう。
独り暮らしをせずにこんな生活しようとして疲れていたのだろう。
とりあえず洗濯物を畳んで帰るか。
[2005年7月22日 17:6]
実家への感謝とお勉強
マイナスイオン溢れる地元の図書館で、ESSEと料理の本を読めるだけ読んだ。
実家に帰ってきて、1週間振りに母や妹達と話して、食欲もちょっと回復。やっぱり自転車あると違うし、いや、住み慣れた街というのもあるけど。
紫陽花の色からして違うもの。向こうはピンクばかり、こっちは青ばかり。
とりあえず、本を読みまくってスッキリ。風が気持ちいい。
母の調理への意欲は凄いと思った。作り置きも種類が豊富だし、基本的にうじうじしない母は格好良いと思った。
本をいっぱい読もうと思う。
[2005年7月23日 17:54]
読まないでおいた本
喫煙者の気持ちが知りたくて数年前に買ったが、意外と難しい文章で読み終わらないままだったので今一気に斜め読み終えた。
要は喫煙は体の病気の原因にはなるらしいが、低い血圧を上げて集中力が上がったりして便利らしく、精神面での依存になりやすいとのことだった。
煙草以外の方法で気持ちを落ち着かせられるようにするようになれば良いらしい。
そこに、あちこちで目にする自律訓練法が載っていた。
☆1日3回ぐらい、あお向けか椅子に楽にかけて、目を閉じて行う。
1.「気持ちが落ち着いている」
2.「右手が重い」「左手が重い」「右足が重い」「左足が重い」
3.「手足が温かい」
4.「心臓が規則正しく打っている」
5.「楽に息をしている」
6.「お腹が温かい」
7.「おでこが涼しい」
と順番に自分に暗示をかけるこれである。
で、禁煙したい人は8番目に「喫煙しないでいられる」と加えるんだそうです。
今やってみて、目がパサパサした感じは無くなりましたが…日記書いたからまたやらなきゃ(苦笑)
電子画面注視は程々に。
[2005年7月24日 23:7]
今日も図書館へ
ESSEによると、郁恵さんも留守時に旦那の食欲が暴走してすっかり参っているそうです。「あたしが医者に怒られんだよ」と。
ああ嫌な予感。過度の食欲は病気なんでしょうか。それとも食えない私が悪いんでしょうか。
向こうに行っても図書館には通いたいです。読み書き工作は癒されます。あと、園芸希望。
[2005年7月26日 15:57]
台風いらない
履くズボンが全部泥だらけになって、妹のを借りてます。
早く過ぎ去って欲しい。
[2005年7月27日 18:21]
なんかね
http://miyabi2473.ameblo.jp/
↑「スピードワゴン井戸田さんと安達祐実さんが仲が良い」という報道を見て検索をかけたら、この日記が引っ掛かりました。面白くて夢中で読んでました。幸せ探しの上手い人だと思いました。
朝顔はこれから多分咲くんだろうけど。下階の婆さんの目を楽しませてやって下さい。
畑のひまわり軍団放置して3mにして、花心があるかどうかかなり微妙だけど。昔の人独特の折れ曲がった腰だから絶対見えてないだろうし。
[2005年7月29日 14:46]
ハナミズキ
本当にあるんだー。鼻水だと思ってた。
[2005年7月30日 16:29]
安くて腹一杯になるためには
調味料を駆使することだろうか?
もっとレシピを読みたい。
節約レシピの「1食何円」ってどうやって算出してるんだろう?
普通のレシピ見ても、まず肉ありき、魚ありき。野菜より扱い大変そうだし、高い。うーん。
可能性はいくらでもあるけど、お金使わないようにしたいし、どうしたらよいのやら。
☆ポテトサラダ
じゃがいも2、人参半分、きゅうり1、玉ねぎ半分、牛乳大さじ1、マヨネーズ大さじ2、酢小さじ3、塩、胡椒
☆チャーハン
ベーコン1枚、玉ねぎ4分の1みじん切り、ごはん、カレー粉、塩、胡椒
☆スープ
水、鰹節小パックの半パック、白菜約掌2枚、ネギ青いところ15センチぐらい、醤油
やっぱり調味料だな〜。
あとさ、野菜が痛むことを恐れず少量ずつ食べて欲しい。切口には物によってはラップを。
今晩何作ろう。じゃがいもと玉ねぎまた買っておこうかな。
体脂肪率19%だって。減ったなぁ。