世界を平和にしたいな♪2005年8月の日記(feelDiary by usePocket)
世界中のみ~んなが笑顔で暮らせることを願う介護福祉士です♪♪♪
[2005年8月2日 17:4]
今年も、ポケモン・スタンプラリーに参加!
一日中、都内のあちこちの駅を出たり入ったり・・・これは、以外と良い運動かも。
(@_@)疲れた。。。
写真は、ポケモン列車のピカチュウ・・・切れてるけど。
(^^ゞ
[2005年8月4日 17:0]
娘の7歳の誕生日祝に
自転車を買いました。
ナニかにつけお兄ちゃんのお下がりが多い娘にとって、初めてのニュー自転車です。
暑さに負けずにランラン♪ペダルを踏んでます。
22インチだなんて。。。
大きくなったもんだ♪
(*^o^*)
[2005年8月4日 17:11]
22インチでも、
サドルはキティちゃんです♪
(^o^)!
[2005年8月5日 14:22]
ポケモン・スタンプラリー!!
暑い。。。
疲れた。。。
足が痛いかも。。。
ナゼ子供たちは、こうも元気なのか。。。
(;^_^A
[2005年8月5日 15:13]
おときっち
かなりのお婆さんのようで、時々ころびます。
遊んであげても目を回しちゃいます。
お酒を飲ませると倒れます。
(;¬_¬)
[2005年8月17日 12:17]
お子たち二人で・・・
群馬県の、おじいちゃんおばあちゃん宅へ旅立って行きました。
東京駅は、地震の影響で新幹線のダイヤが乱れて、ちょっとした混雑でした。
ε=(^。^;)ふ~♪
あとは無事を祈りつつ、毎朝のお弁当作りから解放された喜びを満喫させていただきましょ♪
\(⌒O⌒)/
バンザ~~~イ!!
[2005年8月17日 13:50]
吉野屋って・・・
なんで、料金後払いにこだわるんだろ?
前払いがファースト・フードの基本戦略なのに。
老舗の意地なのかな?それとも、ちゃんと数字の裏付けに基づく根拠があるのかな?
だったら、他の牛丼屋さんも追従するよな~!?
なんてコト考えながら出口にたたずんでいたんだけど・・・アチャ!手動ドアだ!!
w(゜o゜)w
吉野屋・・・謎だ・・・・・・。
[2005年8月17日 16:39]
>我流天晴様
さっそくの感想ありがとうございます。
そうですか~。
以前、一部の吉野家で食券機の設置を試みていたとは。
良くご存知で!
なるほど確かに、カウンターでサイドメニューに手を伸ばせるのは、吉野家の売りですもんね~。
いまさら前払い方式を取り入れても、お馴染みさんにしてみりゃ、不便この上ないですね。
いや、奥が深いな牛丼屋道!!
(^^ゞ