Chamberer号2005年8月の日記(feelDiary by usePocket)
ゲーム好きOL(?)の従然日記です…多分。
本家HP→http://ayaokita.hp.infoseek.co.jp/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | | | |
| | | | 11

| 12

| |
| 15

| 16

| 17

| | 19

| 20

|
| 22

| 23

| 24

| | | |
| 29

| | 31

| | | |
| | | | | | |
[2005年8月11日 23:34]
分からないことだらけですが
とりあえず案ずるより産むが易しってことで送ってみました。
変なことになってたら、あーこいつやり方分かってないんだな、と寛容な心で見て頂
けると嬉しいです(汗)
画像は京ぽんに機種変した時のパンフ。
今日からウィルコム定額プランになりました♪
[2005年8月12日 19:44]
貯めすぎ
コンビニでお昼を買うと紙おしぼりをくれるのですが
自分の席で食べる時には手洗ってくるので使わないんですよね。
あると助かることは時々あるけどこんなにはいらないだろ…(^^;)
[2005年8月15日 21:52]
カロリーが…
カツ丼と焼きそば。
何かカロリー高そうな組み合わせですが
おろしハンバーグ弁当の方が高いって何だか解せない(^^;)
今仕事帰りなのですが人気がないです。
そんな遅い時間でもないのに…ってお盆だからか!?
世間はお休みなんですね~。
うちの客も休んでくれ(笑)
[2005年8月16日 23:21]
良く見ずに
撮ったのですがどこだか分かるでしょうか。
いや逆光だったので撮った時点ではどう写っていたのか分からず(^^;)
靖国神社です。
ただ単に近くを通ったってだけなんですが。
しかし夕御飯がまい泉のお弁当で、
まい泉と言えばかつサンドしか知らない私にとっては非常に珍しかったので
そっちを撮れば良かったかと思ったり。
[2005年8月17日 20:38]
これまた
近くを通りかかったので。
この僅かな?隙間からしか見えません。
かなり近いように感じるのですが、京ぽんで撮ると遠そうですね。
ここから実際に歩いていったら結構遠そうな気はしますが。
東京人の私、東京タワーに登ったことはありません‥‥。
いつか!とは思っているのですが。
[2005年8月19日 22:48]
デジカメ
旅行に行く時なんかは今は父のデジカメを借りているのですが、
ちょっと重めなのと、父が使っている時に借りられないのとで
自分のを買おうかなと思ったり。
今日は下調べで、とりあえず手ブレに強くて軽い物…と色々いじった結果
写真のFINEPIXがいいかなと。
もしかしたら明日買ってるかもしれません(笑)
[2005年8月20日 13:5]
買いました!
今日改めてビックカメラに行ったらここに来て迷ったものの
やっぱり一番ブレなかったFinePixZ1にしました。
ポイント還元18%だったので記録メディアとケースはポイントで購入♪
兄にはよくまぁ将来性のない記録メディアを…と言われましたが
USBでデータ転送すればいいしメディアでカメラ選ぶのは本末転倒かと
思うのでいいのです。
[2005年8月22日 23:28]
広告
仕事の合間に人が来る前に急いで撮ったのでいつもに増して酷い写真ですが
週刊アスキーか何かの裏です。
そういえばちょっと前にR-25でウィルコム定額プランの記事を見ました。
ちょっとは勢いがついてる‥‥のかな?
[2005年8月23日 23:16]
ハバネロスープ
近所のコンビニで見付け、思わず2つほど買ってしまいました。
最近職場近くのコンビニに無いのです(T-T)
お気に入りで毎日のように飲んでた時期もあったのに…。
ってことでこの2つは職場に持っていきます。
食べたくなった時に食べるのです♪
ついさっき家に帰ったのですが今更食事も…ということで
今日の晩御飯はもずくになりました。
さすがにちょっと寂しい気も…(^^;)
[2005年8月24日 14:54]
再び。
東京タワーです。
場所的にはこの間の所より近かったし実際大きく見えたのですが
この写真だとさっぱり分かりませんね(^^;)
最近やたらと仕事で外出が多いです。
そろそろ一段落ですけど。
[2005年8月29日 22:56]
残業
最近私にしては残業が多いです。
残業代入るからいいけど…やっぱり早く帰る方が(^^;)
写真は近所で見掛けたお花です。
ちょっとキレイvと思って撮ったのですがこうして見ると…。
カメラの性能もあるけど撮影者の腕も…という気がしてなりません_| ̄|○
[2005年8月31日 23:59]
どうやったら凍るんだ
冬場なら分かりますが。
この貼り紙に気付いたのは春ぐらいだったかと思いますが、
春だって凍りはしないだろう。
冬からずっと貼られてたというのが妥当なところでしょうか。