Chamberer号2006年1月の日記(feelDiary by usePocket)
ゲーム好きOL(?)の従然日記です…多分。
本家HP→http://ayaokita.hp.infoseek.co.jp/
[2006年1月11日 15:57]
ミルクセーキ
某乙女ゲームの影響でつい購入。
甘。
甘いの好きですけど。
でも太るぞこれ…。
実を言わなくても今年最初の投稿だったりします。
ということで遅ればせながら明けましておめでとうございますm(_ _)m
思えばこの絵日記を始めたのも去年。
今年は新しい端末で投稿するはず。
京ぽん1の方が2よりいいよ~という人は聞いたことがありませんが
10ヶ月縛りが解けたらすぐ換えるかは正直分かりません。
もっさりでも気に入ってるし。
しかしfeel絵日記、今や何でfeelなのか知らない人も多そうです。
そんな私は半年ちょっと前までfeelH"使用者でした。
親は現役で使ってます(笑)
[2006年1月13日 22:15]
焼きラーメン
なる怪しげなものを発見。
写真が見づらいのはただでさえ京ぽん1なのに慌てて撮ったからです(T-T)
シャッター音が消せないのは盗撮防止なのは分かってるけど
自分の席で買ってきたお昼の写真撮るんだから
やましいことは無いのに~と嘆いても仕方ないんですけど。
他の人に見られたら「何やってるの?」って聞かれるだろうし
絵日記ですよ~なんて 言おうものなら見たいと言われかねないし。
ということで食べてみました。
なかなか美味しかったです♪
仕事帰りに京ぽん開いたら画面が真っ暗でびっくり。
カメラがつきっぱなしになってました(^^;)
電池が…_| ̄|○
[2006年1月18日 1:17]
思わず送信
昔の日記を探していたらこんなものを発見。
パナソニックのパンフです。
基本的にパンフはある程度古くなるとどんどん捨ててしまうので
こんなものが残っているとは思いませんでしたよ。
KX-HV210のかと思ったら総合カタログでした。
一つの会社のDDIP端末だけで4種類も載ってるカタログなんて
今じゃ想像できませんね。
って言ってもEメール端末のKX-FE841まで入れたら、ですが。
それ言ったら京セラなんか今、安心だフォン入れたら5種類になりますね(笑)
[2006年1月30日 21:10]
クルーズ?
松本零士デザインらしいです。
バーっぽい雰囲気で、いいムードといえばそうなんですが
せっかくのデザインなんだからもっとSFっぽい雰囲気の方が良かったな~、
なんて…。