日向路地裏放浪記2006年3月の日記(feelDiary by usePocket)
WX310SAよりお届け。
サイト引っ越しました→http://champuru.aikotoba.jp/wx310sa/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | 1
 | 2
 | 3
 | 4
 |
5
 | 6
 | 7
 | 8
 | 9
 | 10
 | 11
 |
12
 | 13
 | 14
 | 15
 | 16
 | 17
 | |
19
 | 20
 | 21
 | 22
 | 23
 | 24
 | 25
 |
26
 | 27
 | 28
 | 29
 | 30
 | 31
 | |
| | | | | | |
[2006年3月1日 23:25]
中華料理はいけるかい?
定食メニューが数種類しかないので、かなり短いローテーションになってしもたりするんですが(^^;
今日は試しに聞いてみた。
他の料理はセットにならんのかと。
ちょいと濁しながらもOKしてくれました。
おっちゃんかっこいー☆ぺけぽん(ぉ
いや美味しかったー♪
今度はまた別のを頼もう!
[2006年3月2日 12:16]
JPEGダイエットじゃばー
http://park22.wakwak.com/~dstyle/java_app/
QVGAで試してみましたが、これはいいかも^^;
・WX310SAで編集撮影した90KBのjpegファイル
画質「95」→54KB
画質「80」→24KB
画質「50」→13KB
画質「20」→8KB
*95より高い数値にすると、何故か途中で止まってしまいました。
ファイルサイズが変えられるのは個人的にポイント高いです。
今回のは画質「95」です。
そしてカレンダフレームの3月号。
グレイスフルホワイトを意識して作ってみました。
実物見た事も触った事もないですけどね^^;
プレビュー機能とファイル名自動生成機能があると、かなり便利になると思いますが、これはかなり嬉しいアプリです。
[2006年3月3日 11:47]
jpegrequantizerの続き
なんとなく分かった事。
あまり大きいサイズだと変換できない模様(^^;
まあ画質の選べないQVGAとQQVGAの圧縮率が変えられるだけで充分ですけどね。
ファイルサイズと画質の兼ね合いで、個人的には「90」くらいが折り合いのつく状態です。
今回のは元画像が86KBで、画質「90」で変換して33KBにした画像です。
充分美味しそうw
りゅかさん♪
そうそう、キョロちゃんではなくJPEGです(^^;
期間限定に弱いのでつい(^^;
[2006年3月4日 23:28]
さらに続き。
QQVGAでも試してみました。
画質「95」で変換。
28KB→17KB
それにしても、あの人があんなに愚痴るとは相当ですな。
内容聞いて納得ですが、失礼極まりなかったなー。
[2006年3月5日 19:39]
だれん
なんか疲れたなあ(^^;
昼に食べたワイヤードカフェのタコライス。
うみゃあ~ヽ(´ー`)ノ
ああ、お腹空いた。
何か食べよう。
おとさん♪
なんか徐々にって感じで、まだ最寄り駅には見掛けませんな。
来年3月から使えて、Suicaと互換性があるらしいけど、目標800万枚は、夢見過ぎだと思う(^^;
[2006年3月6日 18:45]
どうも最近、
仕事に追われる毎日です。
なーんかやるせなす(^^;
[2006年3月7日 22:57]
まいった
まさか一日圏外とは思わなんだ(^^;
明日も早いねー。
いろいろ、私事を残しまくっており内心焦りまくり(ぉ
風丸さん♪
ヒント→ワ○。ン○ンド
そぉーれ今夜も眠れまいw
[2006年3月8日 22:28]
むじかる
畑違いは恐縮です。
でもなんとかクリア♪
たまむさん♪
正解!^^;
風丸さん♪
たぶん正解w(ぉぃ
上野は10日くらい前かな?
新幹線乗った時ですね。
しらんがな!って叫びが多いので最近あまり更新していません。
設定変えなきゃ(^^;
今はヒルズ族の気分に浸ろうと六本木ヒルズあたりで止まらせています。
[2006年3月9日 18:34]
むむっ!?
なんか強そう。
[2006年3月10日 1:45]
捕鯨
という訳で、ウィルコムのカタログデビューが決まったらしい「あまのっち」の記念フレームテストです。
本人から許可を頂ければ公開も考えていますが、連絡先知らんのですわ(^^;
っていうかも少し修正しなきゃですねorz
[2006年3月11日 21:46]
捕鯨2
練習がてら、また勝手に作成(^^;
ペンタブかスキャナー欲しいです。
そうすれば自分でももう少しまともに、というか納得できるのが作れると思うので。
と、何年も言っている気がする(^^;
秋葉原で買い物中、ふと流れてきた歌が気になりました。
ピアノから始まり女性の声、矢野顕子さんだ。
続けて入ってきた男声は、忌野清志郎さん?
なんだこれ?
買い物そっちのけで聴きいってしまいました(^^;
あれは何て曲だったんだろう?
部屋に戻りテレビを見ていたら、ビールのCMでタイマーズが流れてきた!
~DAY DREAM BELIEVER~
清志郎繋がりで、買い物中に聴いた歌の事を思いだしたので、ちょいと調べてみました。
なかなか出て来なかったけど、これこれ!
http://www.yamahamusic.co.jp/yanoakiko/yccw10021.htm
矢野顕子「はじめてのやのあきこ」
2006.3.8発売 YCCW-10021
久々に買いたいCDに出会えました。
とても幸せな気分です。
わくわく♪
明日の休みが潰れそうですが、なんとか頑張りますよ!
[2006年3月12日 22:4]
捕鯨3
しつこい?^^;
写真の料理は魚香肉絲。
何て読むかはしりません(^^;
いつも写真付きのメニュー指差して「これ!」と頼むのでw
他の客がたまにオーダーと違うのが出てきて「これじゃないよ~orz」と嘆いていたりしますが、今まで間違われた事無いなあ。
指差し確認大事やね♪
でもちゃんと喋れたら面白いかもなあ。
厨房からは日本語出てこないから、いつも気になってます(^^;
とか書いていたら、レジに「850380」とか出てきておっちゃん「うぉ!」とか驚いていました。
いやいや、こっちがびっくりするわ(^^;
定食と紹興酒だけなのに(^^;
[2006年3月13日 12:50]
ポーション山積み
またまた秋葉原。
電化製品と一緒に売られていたのが妙な気がしました。
でも秋葉原っぽいなあとも思ったり(^^;
モック触りまくり。
実はおあずけ状態だったので各種じっくりとおさわりw
そうか、WX310SAの白はつやつやボディーなんですね。
色合いも想像と若干違う様なので、後でカレンダフレームやり直そう。
そしてまたゲーム発見(^^;
◇Stickmen
http://www.getjar.com/products/4211/Stickmen
中国雑技団とかアレグリアとか、そんなイメージ?
個人的にシンプル・シュールなこの手のゲームは大好きです(^^;
あと本気で始めてしまいそうな勢いでこんなの買っちゃうかも(^^;
◇WILLCOM 携帯アプリプログラミングブック~WS003SH/WX310SA/WX310J 対応
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1968-2/4-8399-1968-2.shtml
ほぼ知識ゼロで何処まで出来るものなのか、かなり興味有ります(^^;
無駄な買い物にならない様にはしたいなあ。
そういえばWX310SAの本、いまだに見ていないのですがorz
それ以外は店頭にあったの見たんですけどねえ。。
置いてある店あったら教えてください(^^;
[2006年3月14日 19:37]
W+BLOGはじめ
想像以上に中途半端(^^;
まあこれからよくなればいいんですけど。。
今んとこ気付いた不満点をざくざくと。
・リンク張れない。
・ブログ本文400文字まで。
・トピックへのコメント40文字まで。
・重い。
希望としては、テキストのみの表示や自作テンプレート適用等。。
とりあえずブログはメールで更新させて(^^;
40文字って、全角で20文字って、ポケベル思い出しちゃうよw
本文も短過ぎるなあ。
ただ、JPEG画像だけではなく、PNG画像の投稿も出来たのは嬉しいです。
他の形式では試していませんが、フレーム試作置き場にちょうどいいかも。
ちなみにURLチェックしたら36番でした。
一度無駄にリロードしなければも少し若かったかも(^^;
ま、どーでもいーですよー♪
[2006年3月15日 23:25]
スネ?
トリビアやっていたので言われるがままに副音声に。。
しまった(^^;
左右で主副分けたら気持悪い皿うどんw
[2006年3月16日 23:12]
猛虎道
いーなーいーなーいーなー。
僕も付けたいです。
名前。
[2006年3月17日 23:3]
ミニラーメン
ワンタンが買えなかったらしく、今日は特製ミニラーメン♪
んー、美味しいけど、定食にはワンタンスープの方がいいなあ(^^;
最近日記が雑すぎorz
[2006年3月19日 0:26]
しまった!
W+BLOGにかまけていたら、こちらの更新忘れたorz
ちょっと不完全過ぎてまだまだ使えませんが、色々実験中です。
イートレックジャパンって、携帯コンテンツ得意なんじゃないの?
なんか、何をさせたいのか見えてこないですね。
画像もURLも気楽に扱えないなんてorz
はやくメールで更新に!
メールで更新の利点は沢山あるんですよー。
だから文字数制限も解除願う!
[2006年3月20日 20:54]
てーぽてぽてぽてぽ
どんどん♪
NGだなあ、色んな意味で。
[2006年3月21日 1:40]
脳トレ@WX310SA
◇暗算くん
http://sakamotolog.cocolog-nifty.com/note/files/Anzankun/Anzankun.html
ただひたすら暗算していくJAVAアプリです。
これはめちゃお薦め!
ある意味脳トレですよ(^^;
桁数等のレベル設定付き。
ただし本当に延々と計算が続くだけなので、時間や出題数を自分で決めてやりましょう♪
手書きで成績表なんてのもいいかも。
手を使って文字を書くというのも大切な事だと思いますよ。
[2006年3月22日 23:43]
卒倒?
いやスリップか?
雨だし。
目の前で人が倒れてびびりました。
実際は人影があって見てないんですけど。
駅のトイレの段差って危ないよね。
で、乗った電車がこれまた倒れた人がいたとかで遅延。
ひえ~。
滑りやすい革靴は廃止して遅れ。
ネクタイ外す前にスニーカー通勤にすべし!
まあうちの業種はあまり関係ないけどね~ヽ(´ー`)ノ
[2006年3月23日 23:5]
結局
W+BLOGをいじり倒して早一週間。
毎日の様に見つかる不具合というか何というか。。
mkgさんとこにタグが使えるよーって書いたら面白い事になりました。
ブックマークレットとか使った事ないので詳しい説明は出来ませんが、至る処が脆弱っぽ(汗)
一応対策は打たれたものの付け焼き刃。
まだまだ穴だらけです。
とりあえずAA流していたスクロールはタグが使えなくなったみたいで、レイアウト崩れちゃったので今はある事して非表示にしてます。
マーキー閉じさせてマジでっ!
なんかイートレックジャパンとWILLCOMの力関係が知りたくなってきました。
どっちに突撃しよかの(ぉ
[2006年3月24日 22:51]
なんだかなあ
ここ数日は、そんな台詞が嫌でも出てきてしまう事ばかり。
溜め息はつきたくないなあ。。
[2006年3月25日 22:32]
嬉しい
いつもザーサイ残してごめんなさい。
最近気を使って色々と代わりのものを出してくれます。
今日は煮物。
本国にもあるのでしょうか?
美味しい&嬉しい出来事。
[2006年3月26日 22:28]
いいなあ
関西おふ楽しそうな感じでしたなあ。
最近一人酒orz
いいもん。あと一枚だし(関係ないない
ふぇちゅいんさん、絵日記改造お疲れ様です。
わざわざ連絡下さってありがとうございました。
画像クリックでオリジナルサイズで表示ってのがいい感じです。
今まで別タブにドロップしていたので(^^;
[2006年3月27日 23:40]
どひゃー
腰痛いw
思い切ってSXGA投稿!
春だしw
でも実サイズで確認していないからちと心配(^^;
[2006年3月28日 19:56]
なんとも。。
こんなぐるぐるした気持というか焦る状況は初めて。。
どうしたらいいのかがさっぱり分かりません。
[2006年3月29日 23:23]
胃腸に負担
なんかレイアウト悪いなあ。
折角の桜が。。
マロキーさん♪
がんばる(つд`)
今日はもうアカン。。
[2006年3月30日 23:53]
しまった
書けるネタがまるでないぞw
[2006年3月31日 23:33]
日比谷の空気
独特で面白いな。
劇場が沢山並んでいたりして。
もう少し、歩いてみたくなりました。