日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
4![]() | 6![]() | 7![]() | ||||
11![]() | 12![]() | 13![]() | 14![]() | |||
17![]() | 20![]() | 22![]() | ||||
25![]() | 27![]() | |||||
![]() | 新潟到着 明日義弟の結婚式に出席するため、新潟に来ています。ホテルの25階からの眺めは最高です。 |
![]() | マリンピア日本海 新潟の結婚式が無事終わって、次の日ちょっと観光しました。水族館でイルカショーを見てあまりのカワイさと賢さに感激!娘も興奮気味でした。昼食は名物へぎそばを食べてきました。ツルっとしてシコシコ。美味しかった。新潟シティー気にいりました。今度は観光メインで行きた いよ。 |
![]() | へぎそば これがへぎそばです。ほんとにおいしー。山形のそばとはまた違う美味しさ。はぁー旅はいいよね。 |
![]() | 握手 子供同士のふれあいの様子はほほえましいです。しかし娘はこわがりなので、私が近くにいないと息子に近付けません。ちょっと寂しげな息子。母がいなくても二人で遊ぶ姿を見たいものです。 |
![]() | ビバオール 今日ファミマでビバオールの棒アイスを発見し食べてみました。昔のものより小さめでした。味はなんだかあっさりしすぎで、ちょっと違うんだよな。でもうれしかった。とうきびアイス食べたいけどどこに売ってるんだろ。「まだある」はずなのです。 |
![]() | メリーズのうさちゃん 今日は雨が降っていて出掛けたくなかったけれど、娘が出掛けたいというので渋々近所まで買物に行きました。ドラックストアの会計でこのうさちゃんをいただきました。ラッキー |
![]() | プレゼント 英語の先生から誕生日プレゼントをいただきました。娘は、今週の土曜日に3歳になります。何を作ろうかとか、ケーキ何食べようとか考えるだけで楽しいけど何も決まってないな。ホントのんびりしすぎです。せかせかすると、子供達も落ち着かなくてぐずったりするから、なるべく ゆったリズムの日常なのです。(言い訳)黄色いのはパスボムで中からアンパンマンのキャラが出てくるもの。お風呂が楽しみ。 |
![]() | おすわり 昨日試しに息子を座らせてみたら、何とか自力で座ることが出来ました。すぐ前傾姿勢になっちゃうけど。娘が遊んでくれています。娘はヌードなので写せません。娘の前世はどこかの原住民か何かかしら。ハダカでいる時が一番生き生きしてるのです。私は何物だったのかな。最近宇 宙に浮かぶ地球を見てるイメージがあるから地球外生物だったのかな。(オーラの泉の影響あり) |
![]() | 盛岡ひげ 昨日から盛岡を旅しています。昨日は「ひげ」で焼肉と冷麺を堪能しました。今日は小岩井農場で楽しく過ごしました。これから仙台へ戻ります。 |
![]() | マカロン シセイドウというケーキ屋さんで誕生日のケーキとこのマカロンを買いました。マカロンは小さくて綺麗な色で選ぶのが楽しい。さすがおフランスの菓子ざますね。 |
![]() | イッタラのマグカップ このカップとても大きいのでスープにぴったりです。カップサラダにも使えそう。かねてから食器類は白を中心にしたかったので少しずつ増やしているところです。娘の顔の大きさと変わらない感じ。でかー |
![]() | 秋を探しに コスモスを見にいってきました。無料でお花を摘み取ることができたので、ちょっとだけもらって帰りました。娘はものすごく楽しんでいたので、連れてきて良かったーまた秋を探しにどこかへ遊びにいこう! |
![]() | おどる娘 おかあさんと一緒の「ちゃんこ、ちゃんこ、ちゃんこ、おっとととー」という歌がお気に入りではずかしそうにしながら躍っています。なかなか集団では躍ったりしないので見ていて嬉しくなります。 さぁもっと躍るのだー |