りゅかのテキトーな一日2006年10月の日記(feelDiary by useWill.com)
神戸からWX310SAでテキトーに発信。
クマとチョコレートが大好きデス。
詳しくはHPまで→http://www3.to/ryuka(PC用)

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
26
27
28
29
30
31
[2006年10月1日 17:12]
掃除二日目?

Wi-Fiコネクタは、
昨日の昼過ぎにはすでに見付かってました( ̄д ̄)

★★★
今日は昼ごろ起き。
掃除・・・をしないで、
洋ぽんで写してた画像をみつつ、
手帳に貼れるネタを引き出し、

印刷!!

と、思ったらインク切れ( ̄д ̄)

☆☆☆
んで、その後掃除。
をしないでDVD見てました(爆)

ってかDVDかけっぱなしで漫画読んでました(待て)

☆☆☆
今からパソ回り片付けます。
そうそう、もうすぐ猫だまり3。
今度こそ後悔なきように!!

★★★
後悔が多い人生だからなぁ~。
反省はしないけど。

[2006年10月1日 18:48]
予約

で。
プリンターのインクをですね。
「買いに行くのめんどくせーなぁ」
とばかりにAmazon.co.jp開いてぽちっと注文。

ふとパソ前みると。
前から買おうと思いつつ、放置してたデジカメの充電池がありまして。
「ついでにこれも買っておけ!」
電池がもたなくてねぇ。
いっそデジカメ買い換えを考えたんだけど。
洋ぽんあればいいしね。
(じゃあデジカメ処分しちゃえよ!)

で。
最近ミクシィのmotherコミュでトピが立ってたmotherのサントラ。
1が神らしいので。
「在庫あるしついでに買っちゃえ!!」

ネット通販ってコワイデスネ( ̄д ̄)(爆)


で。
11月3日発売のmother3+(mother3のサントラ)
「おしのびどせいさん」携帯ストラップのために予約!!(待て)

・・・いや、大貫妙子さん大好きデスよ( ̄д ̄)

[2006年10月2日 9:19]
おかしい

週末に下着が届いたんですわ。
履いて歩くだけでヒップアップすると言うガードル。
で、今日から歩数計つけてみたんだけど。

現在1600歩。
1歩50センチとして、800mだよね??
りゅかの計算間違ってる?

家から駅まで約600m。
駅から会社まで1キロはあるはずなんだけど・・・( ̄д ̄)


今トイレで試しに歩いてみたけど、
ちゃんとカウントしてるのになぁ。

[2006年10月2日 13:32]
絶対おかしい

午前中、社内うろうろしたのと、
昼休み近所のコンビニに買い物行っただけで1000歩行ってる。

なんでかなー。

家から駅まで10分ちょい。
駅から会社まで25分。
計35分が1600・・・?( ̄д ̄)

歩数計つけてる側のポケットに、
洋ぽん突っ込んでたのは関係ないよね~?

[2006年10月2日 22:13]
パーツ完成

頭どーするかなぁ( ̄д ̄)

編みなおすかなぁ。

[2006年10月2日 23:17]
頭編み直した~

これで全部のパーツ完成!
で、そのまま組み立てようかと思ったら。
既に23時( ̄д ̄)
集中するとこれだからいかんわ・・・。
しかも組み立て時の説明読んでたら、やる気がなくなった!(待て)

風呂に入らなければ!


って9時くらいにEメール送受信できなくなってたのはなんだったの?
ライトメールは可能だったけどー。

[2006年10月3日 9:8]
明らかにおかしい

本日の会社までの歩数2000歩。
昨日と同じルートなのに400歩増えてるけど足りない。

今、地図で距離をはかったら。
家から駅まで600m。
一歩50cmとして1200歩。
60cmとして1000歩。
しかし、駅で見たとき800歩だった。

で、更に駅から会社まで約1500m。
一歩50cmとして3000歩。
60cmとして2500歩。
しかし、2000-800=1200歩だ。


歩き方が悪いのか?( ̄д ̄)
計算間違ってないよね?

てくてくエンジェルを引っ張り出すかなぁ。
これ歩数だけであんまり意味ないし。
ただ、てくてく2は壊れてたかも・・・。

[2006年10月3日 14:51]
なんなのだろう

「みんな知ってる」
「みんな見てる」
「○○だって言ってた人がいた(誰かは言えないけど)」

とか。

匿名で文句言ったり、
大勢に隠れて文句言ったりするのが好きな人、多いですね。

3番目が一番キツイ。
神経参ってた時は追い詰められた。

1番目はさっき課長に言われた。
上に立つ人間がそんな言い方するなよ。
みんなってなんだよ。
オレの行動を課員全部で見張ってるのかyp!!

★★★
残業してないと、暇で仕事がないみたいに見えるからしろと言われました。
なんかおかしくないですか??
定8時間はなんのための時間?
残業ってのはなに??
休日出勤はなんのためにするの???


[2006年10月3日 17:25]
馬鹿馬鹿しいけど

残業します( ̄д ̄)
する必要感じられないのに・・・。
早く帰ってあみぐるみ仕上げたいよ。

2時間残業すると、家に着くの9時だぜ?
そんな時間に晩御飯食べれないし・・・。
寝る4時間以内に食べちゃいかん。
逆算?すると、9時に晩御飯食べると1時まで起きてないといかん。
つか食べてると9時すぎるがな。

残業食にお菓子買ってくると、晩御飯がお菓子ってことになるっしょ~?
かと言ってこんな早い時間に重いもの食えないし。
残業途中でら~めんすすれないし。
第一昼にら~めん食べたし。

残業2時間2500円あるとして。
帰りに外食1000円とかするとなんだかなー。
その分、家に着くの遅くなるし・・・。



ブツブツ(怒)

[2006年10月3日 19:49]
暗い夜道を

歩きますよ!
1.5km!!

何かあったら責任とってもらえるのかな・・・( ̄д ̄)(待て)
電車に乗れと言う話になりそう。
でも電車の時間が中途半端すぎるんだよね・・・。

そろそろ漢らしい格好にシフトするか(爆)

[2006年10月3日 21:19]
神キタ~

たしかにこれは凄いかも( ̄д ̄)
まだ1曲目聴いてるけど。


RIO壊れてるから、ディスクマン引っ張り出して通勤するかな~。
修理依頼出すの面倒だなぁ。

[2006年10月3日 22:31]
勢いで

motherのCD聴きながら、
前々から考えてた小さいのを。


・・・キノコだ!!( ̄д ̄)
いや、電球??

☆☆☆
最後のdemotrackいいなぁ。
ゲーム音じゃないMagicantもよいし。
snow manもいい。

eight melodiesもスゴいな・・・讃美歌かよぅ。

[2006年10月4日 7:57]
二刀流

てくてく生きてた( ̄д ̄)

でも記憶が正しければ。
最後に使ったとき、勝手にリセットされて再起動してたかも・・・。

2個腰につけてますが何か?


ディスクマンも古いから、
歩いてると音飛びする~~。
でもやっぱCDのが音いいね。

[2006年10月4日 10:2]
二刀流結果

会社着時。

てくてく→4500歩
スタスタ→1900歩

なにこの差( ̄д ̄)

歩数と推定距離からの計算によると、
4200歩or3500歩となるので。
てくてくの感度を調整すれば、そっちのが正確みたい。

でも、今会社内ウロウロしてる歩数の増え方は同じだなぁ。
まあ、赤い方はもらったものだしいいか。

☆☆☆
motherのフィールド音楽が、英語の歌詞つきで頭回ってるぅぅぅぅ~~。

[2006年10月4日 12:20]
ああ、そうか

CDプレイヤーは曲の途中で止めたら、
その続きから始まるんだ!!( ̄д ̄)
(Digitalオーディオは曲の最初から)


★★★
崩れた。
胃の回転が。
残業のせいで。

昼飯抜きっ。

プリン食べたいなぁ~(洗脳)

[2006年10月4日 18:52]
ああオソロシイ

某絵日記につられてプリンを買いにcoopに行ったんですよ。
そしたら、同じプリンなくて別のを。

で、なんかポッキーが・・・。



ああ、メイドプリン冷蔵庫にあるじゃん・・・( ̄д ̄)

☆☆☆
歩数結果。

てくてく8616歩
スタスタ3935歩

倍も差が・・・。
てくてくは感度調整してるから、比較的正確なはず。

[2006年10月5日 0:22]
うお~

晩御飯後
京極新刊、残り200ページくらい一気読みしてたらもう0時過ぎてる!!( ̄д ̄)

風呂~~~
睡眠~~~


☆☆☆
ウブメから全部読みなおそうかな。
うちにある京極堂シリーズ全部ノベルズだけど・・・。

[2006年10月5日 15:30]
やっちゃったあ

3日ほどどうぶつの森放置してたら、
初期住民のサバンナさんが引っ越しちゃった(⊃д⊂)
ショックだ・・・。

☆☆☆
画像。

いちごよりみかんがウマイ!!

[2006年10月5日 21:27]
極細

ナニコレ細すぎー( ̄д ̄)

食べごたえがああああああ

[2006年10月5日 21:37]
本屋にて

ポッキー極細があまりに細すぎて、
びっくりして思わず更新してもた( ̄д ̄)(爆)

今週罠が多くて。
Meetsの一人で神戸特集買いに行ったら、
ZEROが2冊同時発売してた。
10年でやっと完結か~。
つポイ!はまだまだなのかなあ。

しかしこれもまた人が死にまくる漫画だったなあ。

[2006年10月6日 10:55]
イチゴスキ~

明日出かけると言うのに天気悪いなぁ( ̄д ̄)

洗濯物も乾かないし。
困ったものです。

☆☆☆
サクサクの方がスキ

[2006年10月6日 12:21]
今日の昼飯

以上。



緑のポタージュ
ほうれん草とアスパラ入りなんだけど、
まじアスパラそのままはいってーら

[2006年10月6日 18:16]
お土産

くりまんじゅうかな?( ̄д ̄)

女子だけ2個もらえたので、
もって帰って1つ母上に。

★★★
なんか左の頬だけ肌荒れしてる~

[2006年10月6日 18:57]
某Rさん情報?

某Kさんが確かそう言ってた記憶があります( ̄д ̄)


画像は昨日食ったアイスですが。
グリコの和がどーのって名前で198円くらい。
激ウマでした。
たぶん新製品。

[2006年10月6日 22:27]
手帳に

画像をラベル用紙に印刷して貼ろうかと。
でも葉書大でもそんなに貼るネタないよね。
絵日記アップしたのばっかり。

買ったものとか、
貼っておくと便利かな。

[2006年10月7日 11:11]
晴れてよかった

てくてくが成長した( ̄д ̄)
ひとべび~ジェルらしいです。
2本足だからか。
たしか2、4、無足の3タイプだったかなぁ。


猫だまり3に行ってきます。

[2006年10月7日 17:47]
昼飯

アップする暇なかった( ̄д ̄)

今日は友達のララ子さんと大阪でした。

昼はマルビルの地下2階でオムライス食べました。

で、そのまま中崎町のギャラリーへ。
今日は陶芸の人はいなかった。
絵葉書3枚と陶器の猫さん買いまして。

ギャラリー出て路地を散策してたら、
雑貨屋等が一杯で罠が( ̄д ̄)(爆)

[2006年10月7日 17:48]
で。

どっかの日記の罠でソフトクリーム食べてます( ̄д ̄)

いちごウマー

[2006年10月7日 19:16]
満月だ。

今日の昼間、12時過ぎくらいに最大値だったらしい。

写したら宝石のように光輝いてしまった。

[2006年10月7日 19:49]
猫だまりvol.3

今回は、扉を開けたらご飯を食べていた。
なんて事もなく。
扉は開け放たれてました。

今日は陶芸のおかーさんがいなくて残念だった。
前の時買わないで後悔した、カード立ての猫を買おうと思ったんだけど。
ぐっときたのがこの置物。
目が。

ポスカ3枚
両手招き猫。

次回も行くぞぅ。

[2006年10月7日 20:23]
雑貨屋とかはしご

で。
ギャラリー出て近くの雑貨屋入ったら。
手芸用品蚤の市?みたいなのしてて。
毛糸が1個150円!( ̄д ̄)
この前350円で買ったやつが!
まあ色と数がなかったんだけどー。
あと古いものらしいんだけど。
あみぐるみが作れりゃ!!
でもちょっと昔のにおいがしてるかも(謎)

ここ、雑貨ショップcocoaで。
来月始めに20個展ってものをやるらしい。
1作家1アイテム20個をテーマにしたグループ展だとか。
近所ならなぁ・・・。


で、そこも出て歩いてると。
「すぐ近くで映画上演会するんです。」
ってチラシをもらい。
500円だから見に行きまして。

「2006年中崎町アートフェスティバル」
横田丈実監督作品「極楽寺、燃えた」って言うドキュメンタリーと。
「Black Box Animation Petit」プチアニメーション。

極楽寺の方、途中で眠くなって寝てました。
ゴメンナサイ(⊃д⊂)(爆)
一緒に行ってたララ子さんは、映像が実家の近所だったらしく。
懐かしく見たらしいです。
一人の人物を、人々のインタビューのみで構成したもので。
舞台は奈良。
関西弁そのままで語る村人。

アニメの方は7編かな。

極楽寺もアニメも生と死がテーマな気がした。

[2006年10月7日 20:45]
路地裏長屋の民家

で。
上映会してたの民家だったんだけど。
その隣がお店だったんで、入ってみました。

いえみせKocoro

雑誌に載ったらしく。
りゅか達が入った時も、取材?してる男性2人いました。
Lマガジンに載る?載った?とか言ってたし。
で、画像がそこで買ったチョーカー?
作家さんは男性らしいです。
1000円。
ガラスだから着てる服とか、光の加減で色が変化するみたい。

中2階はいつもは休憩スペースらしいんだけど。
この3連休中は陶芸作品を展示販売してました。

[2006年10月7日 22:20]
わかった!

一つ前の日記の画像。
y-t(略)さんからちょっとエrって感想?が来たんだけど。
カットした位置が悪かったんだ!
たぶん。
下の服が写ってないからじゃない?

これが全体像です。
そのまま縮小すると、メインの玉が見えなくなるんで。
カットカット!

りゅかの絵日記はカットか縮小か原寸のどれかデス。

[2006年10月8日 11:50]
今日もいい天気

でも昨日より気温下がってそう。

昨日の2個前の日記画像は、某国王(謎)にはエロくないそうな。
まあ、今度猫クミさんちに泊まる事があったら、
襲われる事が確実なのがワカリマシタ( ̄д ̄)(爆)

☆☆☆
画像はマールブランシェの紙袋のイラスト。
ここのパイ高かったのね。
2年くらい前に、ここに勤めてる人にもらってたんだがー。
1枚100円かぁ。

[2006年10月8日 13:8]
オナカ空いた

ミント神戸開店のためか、人間が多い( ̄д ̄)

ミント神戸みるのは後にして、
まずロフトとそごうに行きます。

☆☆☆
昼飯はOPA地下2階にある自然食の店
さんるーむ

豆腐とチーズのドリアデス。

すごいおいしい。
素材が違うね。

[2006年10月8日 13:54]
カレンダーマーケット

ムービングアニマル
ゼンマイまくと動くらしい( ̄д ̄)

これ会社に置いて遊んだら怒られるカナ?(爆)


ほぼ日のブタフィーヌさんカレンダーかわいい~
ほしいけど使わないや。
無駄遣いはやめないと。

[2006年10月8日 14:13]
すげーぜ

ミント神戸、入り口に行列ができてます( ̄д ̄)
警備のおっちゃんが
「最後尾はこちらです」
って叫んでるよ。

ここは遊園地ですか?
何時間待ちですか?

[2006年10月8日 16:12]
福図鑑ほ

今回は写真と布雑貨だけだった~。
5月に来たとき猫の置物買えばよかったよ(⊃д⊂)

カフェに併設してるから、狭いです。
カメラを抱えた人たちがきてて、
4つぎりだと印刷がどーのと言う話をしてました。

[2006年10月8日 17:38]
ミント神戸は

行かないで、隣のダイエー7階のジュンク堂をふらついて。
外にでたらまだ大行列。

ああ、日本人って並ぶの大好きよねぇ。
で、見るのは断念デス。

地下に阪神百貨店食料品売り場入ってたから見たけど。
これも人が多すぎっ。
だからそごうの地下で晩飯確保しました。

どこ行っても人が多かったなぁ。

[2006年10月9日 12:44]
並べてみました

パソコンの前でナニを招くのでしょうか。

☆☆☆
昨日マクロビオティックの本を買いました。

肉、魚、乳製品などの動物性たんぱく質を控える(食べない?)食事方法?
白米→玄米で。
消化のよい白身魚とかなら少しとってもよいらしい。

うち今、白米・玄米混合ごはんだし。
肉完全に使わない献立。

「これだ!!」
と思った。

痩せるとかダイエットとか書いてるのあったけど。
肉を食いたくないだけなんです( ̄д ̄)

成美堂出版の
「もっとおいしいマクロビオティック」
が、良さそうなんで買ったんだけど。
巻末に載ってる
「はじめてのマクロビオティック」
のが基本だったのかなー?
見当たらなかったんだけど。
まあ基本書いてあるし、もっと~でも十分です。


[2006年10月9日 14:47]
放置してたあみぐるみ

17日必着とか、期限が迫ってきたから。
綿を詰めてみたんだけど。
なんか頭の高さが足りない気がする・・・。
まあこのまま仕上げるしかないわけだけど。

[2006年10月9日 16:1]
生首でゴメンナサイ

意外にかわいく見えてきてしまった。
完成図の写真を見てると「すげーブサイクー」
と思っていたのに。

これも一種の親バカ?( ̄д ̄)


送る・・・送らない・・・(待て)


布のキッドも買ってるけど、
あっちはとても間に合わないなぁ。

[2006年10月9日 16:58]
完成したあ~

首が細い( ̄д ̄)
頭ぐらぐらする(笑)

まあ、頭もたなきゃ大丈夫よ・・・(笑)


シリアルタグに、名前とメッセージ書くらしい。
名付けるのかぁ。

[2006年10月10日 8:46]
昨日

夜、絵日記アップできなかったんだがー( ̄д ̄)


ねみぃぃぃ

[2006年10月10日 20:33]
残業帰り

見事に西行きだけ電車遅れてますね( ̄д ̄)
本屋で悠長にあみぐるみ の本を物色してる場合じゃなかった。

快速乗ったが普通がキマセン。
快速で行けるとこまで行こう。

☆☆☆
画像は昨日の晩飯に作ったタマゴなんだけど。
チーズだけじゃあきたらず、ちりめんじゃこも投入。

チーズにじゃこ・・・。

[2006年10月10日 22:17]
綿詰め中

あみぐるみの方が、手作り感があるのはなぜだろう。
手縫いしないでミシンでやっちゃったから?
しかもミシン走らせたの母上だし(爆)

いや、うちの家のミシン。
業務用のでかい足踏みミシンだからさあ。
細かいのいきなり縫うの大変だったんだもん。

手足の丸みがイビツだわ・・・。

早く仕上げて送付して、
あみぐるみに戻ろう。

[2006年10月10日 23:29]
生首再び

まだ仮止め

っていうか、待ち針でぶすっと標本刺し(謎)しただけ~

もう寝る用意しないとまずーい!

[2006年10月11日 7:53]
ワンピース

の季節がやってきました。
すると歩数計をひっかける場所がありません( ̄д ̄)
とりあえずかばんにつけてみた。

うちのてくてくさんは、名前「まおう」なのにこんなにかわゆくなりました。

ちゅんジェル

[2006年10月11日 11:43]
パグ?

昨日の帰りに買った、
雄鶏社の「あみぐるみの仲間たち」に載ってた。
おでこのシワを表現するのが難しそうよね。
この本の一番最初のヒツジがプリティなんだよな~。

やっぱ昨日買うのやめたもう1冊も買うかなぁ~。
帰りにもう1回立ち読みして決めよう。

[2006年10月12日 1:8]
Linux?

Windowsが起動しなくなって早二日。
回復コンソールもだめ。
で、レスキューなこれで立ち上げたら中みれた!

そのまま外付けハードディスクに必要データコピーしようとしたらできない。
ごちゃごちゃして再起動したら。

マイドキュメントとプログラムフォルダの中身がなくなった・・・?( ̄д ̄)

必要なのはドキュメントとメールデータなのにぃぃぃ

とかやってたらまた遅くなった・・・寝不足になる・・・。

ボスケテ

[2006年10月12日 12:23]
おにぎり

8月、いつも売り切れ寸前だったコンビニおにぎり。
最近はそうでもないけど。
やっぱたまになくなってることあるかな。


りゅかが食べれる具材のがね( ̄д ̄)


種類増やしてくれぃ。

うちの会社、昼休み開始が若干遅いから。
他社の人とかが買って行っちゃって切れてるのかしら。

[2006年10月12日 19:23]
途中経過

かわいい?( ̄▽ ̄)


あと飾り付けしますね。

[2006年10月12日 21:7]
完成~~

さっきとなにが違うって?

ほら花花~~!

[2006年10月12日 22:51]
なんか

思い立ったので棒針探してたら、
何つくるつもりだったかわからなくなった毛糸が
押し入れから大量に( ̄д ̄)

まあ当初の予定通りの物を作ろう。


ああ、さっきのpatchwork猫ぬいぐるみの名前募集中(爆)

[2006年10月13日 1:11]
あと

大量の端切れもでてきました( ̄д ̄)
クマの型と共に。


これくらいの大きさなら小さいから早そう・・・。


いやいや、それよりあみぐるみを早く自分の形にしなくては!

まてまて、その前にパソコンをなんとかしないと!!

[2006年10月13日 12:25]
しまったなぁ

先週土曜の中崎町雑貨屋ののみの市で、
赤い毛糸も買えばよかったー!
なんであんな地味な色しか買わなかったんだろう( ̄д ̄)

安かったし、古い感じがよかったのにな。

パソも直らんし、1週間前に戻りたいっ

[2006年10月13日 13:0]
昨日の失敗作

(昨日寝る前にアップしようとしたらできなかった罠)

クマに帽子をつくってたんだけど。
失敗デス。

まず幅が広くてぶかぶか。
長さが足りなくて浅い。
メリヤス編みが駄目すぎ。
モヘアじゃフワフワ過ぎ。

これを踏まえて今夜作り直す!

ちなみに、同じ形の自分の帽子あります。
いや、数年前に自作したんだけどね。
かぶると猫耳チック!!
(いい年して!!)

お揃いでイイカナと思っちゃったんですよ。

冬に風○台風がくるならかぶってゆこう。

[2006年10月13日 20:2]
間違えてたー!

ガーターじゃない。

昨日したのはゴム編みだー!!( ̄д ̄)

[2006年10月13日 22:37]
でーきた

でもびみょー( ̄д ̄)(爆)

次いってみよー!

[2006年10月13日 23:33]
豆電球に

耳がつきました( ̄д ̄)(豆電球待て)


☆☆☆
風○さんのお土産だったメイドプリンおいしかった!

神戸プリンはど~なんだろう。
明日買ってみようかな(笑)

[2006年10月14日 20:46]
またしても!!

LUSHに行くと。
これいいですよ、
あれどうですか、
いまキャンペーン中で、
あと200円でスタンプもう1個です。
等々、たくさんの罠が仕掛けられているのです( ̄д ̄)

本日はこれ!
バタークリーム購入~。
試したのは「バラ色の人生」だったんだけど、
買ったのは「ホワイトパラダイス」
常夏の秘境だってさ!
今日はゆっくり風呂に入ろう。

バブルバーの泡風呂も気持ちよさそ~
(LUSHの冊子チェック中)

☆☆☆
桜小道のポピンズ(石鹸)
ママレードソープ(石鹸新商品)
人魚姫(生パック)
ホワイトパラダイス(クリーミィボディソープ)
ブラックビューティ(洗顔石鹸)

[2006年10月14日 21:24]
金具

あと、丸カンと携帯ストラップ用金具を購入。
うまく形になるといいんだがー。

☆☆☆
んで、さっき書き忘れたけどLUSHで一杯買い物しちゃったのは。
5000円買うと、ミスゴージャスの試供品プレゼントだったから~。
すげーよこれ。
45g 8300円!( ̄д ̄)

[2006年10月15日 12:13]
おせぇぇぇぇ~

この調子だと、コピーとるのに何日かかるんだ( ̄д ̄)
たまに中のファイルが表示されないとかあるし。
HDD壊れたのかなあ?
5年保証入ってるから修理だすかぁ。

その前にデータを。

[2006年10月15日 12:52]
仕方ないから

データコピーしながらどうぶつの森を。

こっちのアイテム整理もしなくちゃ( ̄д ̄)

★★★
どんぐりまつり。
始まってるの知ったの昨日・・・。
今日で終了。
(1週間もあったのに)

きのこ家具が意外にカワイイのにぃ~~~!

[2006年10月15日 15:18]
キャラ増殖

うちの村にきたことあるオムアリさん、マロキーさんならしってるだろうけど。
家の前に並べてたハニワ。
増えすぎて収拾つかなくなってきたんで、
重い腰を上げて整理しようかと。

思ったはいいけど、他の荷物も多すぎて。
どんぐり拾うのも持ってる荷物をその場に放置しながらだったし( ̄д ̄)

で、ハニワ整理キャラを作成(爆)

なみ、でか、のっぽ、やせ、ちびに分けてタンスに投入。
とりあえず被ってる分を売ろうと思ったけど。
神経衰弱以上のややこしさ!!


こんなことよりリアルの部屋を片付けるべき?
いや、むしろパソコンはどーなってるのかと!

[2006年10月16日 12:26]
た~らこ~た~らこ~

ほか弁行ったらタラコの歌?が流れてて、
頭を駆け巡っております。

↓以下、昨夜10時頃の日記。

☆☆☆
「ベスト始めました」

押し入れから出てきた毛糸。
なにを編む予定だったか思い出したんで、やり始めたんだけど。

メリヤス編みで丸まるのはいつも編み始めの方。
だったのを思い出した。
が、クミさんのはサイドが丸まってなかったか・・・?


それより幅が49ないとだめなのに、
編んでると40になっていく・・・・・・( ̄д ̄)

☆☆☆
↑これはこの後ほどいてやり直したんだけど。
なんとか45センチ程度に。
それよりも高さも4センチ足りません。
そのうち伸びるかな。

[2006年10月17日 8:31]
何度目かの

貸してたマザー3がかえってきたら、
何故かマザー2やりたくなったから再開中。
10年ちょい前にスーファミでプレイ済みなんだけど、
忘れてるから楽しめる。

そして通勤中に聞いてるのはマザー1のCD。


★★★
3人目の仲間が出てきたとこなんだけど。
まさかあの人の名前をつけてると思わなかった。
(始めたの半年前だから)
みたくない。
でも今更やり直したくない。

4人目は誰の名前つけたんだろう・・・。

[2006年10月17日 20:0]
うお~

今、残業帰り。
メール打ちながら歩いてて、送信ボタンを押しながら空をみると。

な、流れ星!?( ̄д ̄)


一瞬の出来事でした。
お願い事しなきゃ!
と思って
(手に洋ぽん持ってて片手塞がってるからできない!!)
とか考えたりゅかはどうぶつの森中毒でしょうか・・・。

[2006年10月18日 9:51]
今月の

ピアスも中々かわゆい。
フェリシモの「タイから届いたカレン族ガラスシルバーピアス」

★★★
のだめがピアノの森のパクりだとかぬかした知り合いがいたんで。
ピアノの森読んだことないから、今ネットであらすじ調べたんだけど。

どこに似た部分があるのかわからん( ̄д ̄)

第一のだめはオーケストラだし。
あっちはピアノじゃん~?



[2006年10月18日 12:34]
赤いブタが~

まっぷたつ( ̄д ̄)
(※エースコックのワンタンメン)

[2006年10月18日 17:39]
お昼に

またおにぎりが少なかったので。
たいして値段変わらないこれにチャレンジ。


まあ普通かな(・ω・)
目玉焼きが本気で半熟なのはすごいなと思った。

ハンバーグは・・・。
ほら、たぶんあれ。
4本入りのソーセージに味が似てる気がした。
ほら、あの昔おまけとかついてた子ども向けの!

[2006年10月18日 19:49]
思わず

ダ・ウ゛ィンチ11月号購入。
(うに点々つけさせてくれよ~)

いや、この記事が目当てじゃないんだ!( ̄д ̄)
ホントは来月号が目当てで、いつ発売かチェックするだけだったのだ。
そしたら、表紙めくったら有栖川有栖があるし。
目次みてたら京極夏彦の名前があるしっ。

あとはアタゴオルは猫の森試写会レポートと、
「憲法九条を世界遺産に」!!
アタゴオル、映画見に行きたいなあ。


あと、連載「わたし恋をしている。」にナルホドと思った。

[2006年10月18日 23:35]
別冊ダ・ヴィンチ

ばりーさんのお陰で「ヴ」の出し方がわかりました!
ありがと~。
洋ぽんを使いはじめてもうすぐ1年。
初めてだせたよー!!
でもめんどくさい( ̄д ̄)(爆)

で、別冊なんだけど。
付録なんだけど、全ての読み物が第1回。
で、次からは毎月刊行で。
書店か定期講読になるそうな。
パラパラとめくって、目についた
「王子さまになりたい!」修行
社交ダンスの巻
を読んでみた。
面白い。

ってこれだけのために定期講読するのか?!
りゅかよ!!

いろんな文章を読むのはいいことだ。
毎日ちびちび読んでみよう。


で。
魚肉ではないデス。
普通の、なんていうか子ども向けで。
パッケージも開けやすく、赤いビニールの筋が横についてて。
たしかおまけにシールとか。

とんがり帽子のなんとかってやつ?
メモル?
メルモは大人になるよね?

あのシール押し入れの箱の中にまだありそう・・・。
ニッスイ?だったかなあ。

[2006年10月19日 8:30]
ショックなこと~

マザー2の名前。
なんか「ゆ」がでかい?!( ̄д ̄)
小さくし忘れた?
もしくはできない・・・?
土星さんの村でコーヒー飲んで気付きました(遅ッ)

★★★
顔が太ってきた気がする。

[2006年10月20日 0:37]
途中経過

まあ日曜から今日まで、途中で放置してたんだけども!!( ̄д ̄)
他の本見つつ何とかテキトーに減らし目をして。
カタチになってきましたが。



幅足りるかな・・・・・・。


スリムになりたい。

[2006年10月20日 15:32]
No.3

なぜ3番にこだわるんだこのモグラ達は!
オレこそが3番目3番目って( ̄д ̄)

[2006年10月21日 10:32]
手帳来た~

やっときた。
確かに箱開けにくかった。

牛革タンニン仕上げ・レッドです。
今年は作成業者が変わったらしく。
去年の革と比べると固い感じ。
まあその辺に売ってる革の財布なんかと同じ感じかな。
去年のはほんとに手触りが違って驚いたんだけど。
あと革の臭い?加工処理の臭い?がくさい。

まあ丈夫そうかも。

180度開きにくいのが残念。
使ってる間に革が柔らかくなるといいなー。

さて、箱に戻しておこう。
(そしてまた開くのが大変に)

[2006年10月21日 17:28]
こんな形の

パン作るなよ~。
かわいいから食べにくいじゃん!!( ̄д ̄)
(食べたけど)

今から大阪に飲み会に行きます。
が、今日はオールはイタシマセン。

☆☆☆
手帳。
各ページに細かい変更点があり。
ほんとに小さい事なんだけど、進化してるんだなぁ。

おまけのボールペンが去年のが品がいいとか、感想書いてる人みたんだけど。
スケルトンのせいだろうか。
りゅかはスケルトンのが好きだな~。
インクの量わかるし(そこかよ!!)

[2006年10月21日 17:52]
大阪の地下鉄って

さっきの日記に書き忘れた( ̄д ̄)

神戸の地下鉄でICOCAが使えるようになったんだけど。
大阪の地下鉄は使えるの?
教えて、エロい人!!

[2006年10月22日 0:21]
は~い

なぜかダーツしてます( ̄д ̄)in心斎橋

[2006年10月22日 21:20]
疲れた・・・

昨日は1次会で帰る予定だったとデス。
それが結局オールでカラオケ・・・。

で。

朝、そのまま帰ればいいものを。
友達の家にそのまま乱入。
他の3人は仮眠をとっていましたが。
りゅかはモンハン2をやらせてもらってました。
昼まで( ̄д ̄)(寝てません)

で、お昼に4人でお好み焼きを食べに。
芸能人が多数きてるとこだったらしいんだけど。
りゅか的には味が濃かった・・・。
普段から超薄味なんで。
そこんとこ好みだよねぇ。

で、そのまま難波へご当地キティ探しに。
(1人関東からきてた人が土産に頼まれたらしく)

で、たこ焼き食べて。
夕方解散。

帰りの電車で1時間。
帰ってから2時間寝て。
風呂入って今に至ります。

もう寝た方がいいよね?( ̄д ̄)

☆☆☆
画像はアセロラ&ハニーを水割り。

☆☆☆
モンハン2は買ってなかったんだけど。
なかなかおもしろそーだから買うかも。
まず大神をクリアしないと・・・。

[2006年10月23日 8:38]
死ぬぅぅぅぅ

めちゃめちゃしんどいーーー!!

遊びすぎた。
正直休みたかった・・・。

[2006年10月23日 12:30]
あれ?

週末、村に来なかったらオーロラさんが引っ越してしまった(⊃д⊂)

代わりにニワトリが引っ越してきました。

オーロラさんとはまたまだ絡みたかったのにぃー!!

[2006年10月23日 19:30]
便利だけど不便

残業になっちまったから、地下鉄使ってみました( ̄д ̄)
ICOCA使えて切符を買う手間がなくなり便利。
しかし、降りるときわかったんだけど。
全部の改札にカード当てるとこついてない。

コレッテドウナノ。

☆☆☆
大阪の地下鉄の件。
エロエロマンさんとエロではないつもりさんから、
使えるんじゃないかって当日メッセージきてました。
(二人とも絵日記にいるひt)

あとGPSmanでも叫び、二人から使えますと回答が!

ええ、もちろん使えました。
便利だけど使った料金が改札でしか表示されないのがなんとも。

あと今日メッセージくれた名古屋関西人さん。
そこりゅかの生息地近いんで。
キヲツケテクダサイ。

[2006年10月24日 17:6]
昼休みの罠

LAWSONにて。
またしてもカバヤの罠があったんですよ。
今度はトロのポーチ?

その隣にリラックマのナニかもあったんだけど。
最近はリラックマは萎え気味。

しかも、5種類中欲しかったのはトロじゃなくてクロ!!( ̄д ̄)


でもグッと我慢しました。
ええ、涙を飲んで。

(帰りにLAWSON寄ろうかな)

[2006年10月24日 19:32]
日経ビジネスアソシエ

こんな雑誌初めて買ったよ。
この雑誌はどういう人向け?( ̄д ̄)

「決定版手帳活用術」
の特集で、糸井さんが手帳術の極意を語ってるとか言うから買ったんダけど。
2ページだけ(爆)
まあたまには買ったことない雑誌を読んでみよう。

特別付録にアソシエ特製手帳リフィルあるけど。
りゅかが使えるのはシールと付せんくらいかな・・・。

を。
キムタク載ってら。

[2006年10月26日 8:32]
昨日ダイジェスト

やっぱり音楽はCDで聞く方が音がいい。

そして1曲エンドレス。

聴いてたのは遊佐未森なのに、
午前中頭を駆け巡ってたのは何故か「1/3の純情な感情」

結局買ったトロぽーち(クロ)

ビンタが遊びに来る(どうぶつの森)
彼が引っ越したら森やめるかも(待て)

異動だ中止だ決定してから伝えてこいっ(怒)

知り合いの家のパソコンで、フェリシモの注文出したんで。
しばらくパソコン直さなくていいや(爆)

リズム天国のパーフェクトキャンペーン制覇。

シュークリームうま~( ̄▽ ̄)

体重増えてきた(涙)

[2006年10月26日 18:4]
誰そ彼時

実は昨日の画像( ̄д ̄)(爆)

最近、昔のように空の写真がとりたくてたまらない。
それも夕暮れが。

ごつい一眼は通勤には無理なんで、
デジカメ持ち歩くかなぁ。

★★★
右の肺あたりが痛いデス。

[2006年10月27日 12:57]
散歩(どうぶつの森)

秋なのに。
思い出したように花の交配をやってます。

で。
村を1周してて。
紫のチューリップとピンクの薔薇ができてるのを見てご満悦だったんですよ。
ところが。
木の陰から普通の黄色とは違う色の薔薇が見えてて。

んんんー?

引っこ抜いて確認。

金の薔薇だあああああΣ( ̄□ ̄;)
(りゅかの←)

初めてみた!
大事にしなくてはっ!

☆☆☆
着てる服は、昨日グレースにコーディネートしてもらったの。
グレースデザインの「てんとうむしのふく」だそうで。
なかなかかわゆい。

★★★
LAWSONのハロウィンキャンペーンって500円以上お買い上げなのね。
がんばって3ポイントためたけどはずれ・・・。
来週からは財布の紐・・・いや、チャックを固くします( ̄д ̄)

[2006年10月27日 18:51]
胃がっ

痛い( ̄д ̄)

食べる量を減らしてるから?
その反動でチョコ量増えてるから?(爆)


とりあえずご飯を食べて誤魔化そう(待て)

[2006年10月27日 23:12]
とりあえず

金の前に黄色を置いてみた。
違いがわかるでしょうか?

金のじょうろが関係あるのかなあ。

さて、セーラー服と機関銃も終わったし。
明日はお出掛けするから寝るべ~。

[2006年10月28日 11:53]
お出掛け

大阪へまたしても猫展へ。
「5628」seiryu-Solo Exhibition 2006

猫だまりと同じ、ギャラリー・ピチクリにて。

もう行き方はバッチリよ!( ̄д ̄)

☆☆☆
同行の母上が見たいペットショップがあるらしいんだけど。
情報が断片的すぎて。

★大阪の帝国ホテルの近くにある
★1ビル丸ごと店?
★テレビで取り上げられたことがある

これだけで、住所も店名もわからないんじゃ、調べようがありません!
誰かデフラグして!!(待て)



うちのお嬢はカメラ向けるとブサ顔。

[2006年10月28日 13:25]
中崎町

「5628」は、猫だまりと同じとこだったんだけど。
今回のは一人。
猫だまりは7人でヒシメイテたから。
すっきりした感じ。
男性一人だし。

で。
しずく玉買ったとこにもう1回寄って。
2本購入。
1本はうちのお嬢(犬)の首にぶら下がります( ̄д ̄)(爆)

☆☆☆
クミさん、情報ありがとー!

[2006年10月28日 14:2]
昼飯

お腹がすいたので、中崎町から大阪に向かう高架下の喫茶店に。

オムライスにスープとサラダがついて、630円!
コーヒー、紅茶は+200円だったけどー。


しかし。
母上が食えんゆーから、オムライス1個半たべたが。
きつかった・・・。


ところでオムライスって。
画像のように置くと右から食べますか?
左から食べますか?

りゅかは左からなんだが。
母上は右な謎(家族なのに)

[2006年10月28日 17:28]
わんわんネバーランド

中崎町から長堀に行きました。
クミさんが教えてくれたペットショップ。

ここの子犬たちはすごく状態がよかったよ。
チョコ色のチワワがかわゆかった~。

☆☆☆
地下道を通るとメガテンをやりたくなる奇病。

[2006年10月28日 20:5]
帰宅~

大阪→中崎町→長堀→西九条→大阪!!

中崎町蚤の市マップもらいました。
毎月第一日曜日に開催してるらしいでつ。

上のほうに「恋地蔵(道引き地蔵)」ってのが書いてあるんだがぁ。
クミさんどーですか( ̄д ̄)(待て)


マールブランシェでプリン買いました。

[2006年10月29日 11:35]
うお~

12時間も寝てたっ( ̄д ̄)(爆)

京都行きたかったけど、
無理だなあ~。


そういや昨日の猫展では住所書いたりしなかった。

☆☆☆
マールのプリン。
おいしいとは思うけど。
ちょっと味が濃い?

個人的にはMorozoffのプリンのが好きデス。

[2006年10月29日 19:38]
アウトレットに

何故か来ている( ̄д ̄)
神戸は垂水のポルトバザール。

んで、そこで飯食おうと思ったら、高いセットばっかりで。
戻って餃子の王将中。

[2006年10月30日 9:45]
食い過ぎっ

昨日買ったロ~ルケーキ。
630円→525円のセールだったからつい・・・。

甘さすっきりでいい感じです。

★★★
餃子の王将で、天津飯の他に春巻きも頼んだんだけど。
3本中1本に、大量に肉が固まって入ってて最悪だった( ̄д ̄)
(後の2本は肉無し)

おとなしく餃子を頼むべきだった・・・。

☆☆☆
オムライスの件。
右利きで左側からと言う回答が1人からきました。
りゅかと同じっ。

どうもうちの母上は、元々は左利きだったらしいです?

今後、りゅかと一緒にオムライスを食べる人は観察されると思ってください。

★★★
週末からメール再開。

う~ん。

[2006年10月30日 21:7]
今日の買い物

ラッシュにて南の島のココ。
夏頃から固形シャンプーのトライコマニアと、南の島のココをセットで使ってるんだけど。
そろそろ違うシャンプーバーとかも試してみようかな~?

紙袋が既にクリスマス仕様。

☆☆☆
やっと発見、チキタ★GUGUの最新刊。
かわいい絵柄なのに内容エグい。

あとほぼ日手帳の秘密2007。
去年気になってたけど買わなかったから~。
りゅかは2005年から使い始めたから、2002年の始まりの歴史がわかってよかった。
あと、いろんな人の使い方が載ってて参考になル~。

手帳200%?活用本?と悩んだけど、こっちでよかった。
来年はしっかり使い込みたいな~。

☆☆☆
おっと、のだめドラマ始まった。

[2006年10月30日 23:23]
書いてみた。

チキタ★GUGUのラー、クマバージョン。
むずかしいわ~。
顔が縦長すぎた。

手帳に隙間があったら、らくがきするようにしよっと。

☆☆☆
>名古屋関西人さん

ちょっ!
ポルノじゃなくてポルトですよ!!( ̄д ̄)
一瞬絵日記見直しちゃったよぅ。

でんでんタウンってどこにあったっけ。
ゲイロードは数年前に会社の先輩達と行ったかも。
三ノ宮にあったよね??
今もあるかは知らないけど。

ポルトバザールはどうやらセールをしてたみたいな?
土日セールとかいう貼り紙を見たような気がする。

安く靴買えたからオッケー!!

[2006年10月31日 7:41]
最近

映画のコマーシャルで一部だけ流れてる曲。
映画のタイトルは覚えてないんだけど。


虹のありかを今
子午線こえて・・・


のあたりだけ流れるんだけど。
これ種ともこの曲じゃん?
と、思ってCD引っ張り出してきたらあったあった。
1990年のアルバム「音楽」に入ってるThe Rainbow Song

このアルバムは中々のお気に入りだったなあ。
今日はこれを聴きながら通勤しよう。


ところで映画のタイトルはなんだっけ?
ってかなぜ今この曲が?
歌ってるのも種ともこじゃなさげだし?

[2006年10月31日 17:47]
うお~~

もう10月終りじゃん!!
うちのパソコンいつ直るのよぉ~( ̄д ̄)(待て)
(※放置してるんだから直るはずない)


THE残業食。

他の月の日記を見る