日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
4![]() | ||||||
18![]() | 20![]() | 21![]() | 24![]() | |||
25![]() | 27![]() | 29![]() | ||||
![]() | 親は無くとも… 2/2に仕込んだビール。 今回は下面酵母を使ってピルスナーに挑戦。 下面酵母は難しいのです。 それなのに、最近仕事が半端じゃなく忙しくなってしまって、 ほったらかしの状態。 今日、やっと様子を見ることができた。 なんとか発酵が進んでいる。もう少しで完了。 発酵が完了したら、瓶詰めして2次発酵(炭酸を作る工程&熟成)。 近いうちに次のビールを仕込む予定。 |
![]() | 散歩゜ 久しぶりに散歩に出ることができた。 今日は白山から千駄木あたりをうろうろ。 天気いいなあ。 いま「乱歩゜」という喫茶店で休憩中。 ジャズの流れる、江戸川乱歩と猫のお店。 さて、この後どこに行こうかな。 |
![]() | 新発売 この価格帯のビールでは一番繊細な味に仕上がっていると思います。 |
![]() | 有楽町 有楽町の再開発に少し寂しい思いをしていたのだが、 丸井の建物、違和感ないねぇ。ヤラレタ。 献血をした。カントリーマアムはやはり無かった。 丸ノ内線に乗った。 ホームドアが設置されてた。 良いことだ。 |
![]() | 客注 キリンラガー。 しばらく離れてて久しぶりに飲んだ。 美味いねぇ。キレがあるねぇ。 閑話休題。 例えば、お気に入りのお菓子が近所のスーパーでは扱ってないとしよう。 しかし食品といえど、いわゆる「お取寄せ」はできるのである (箱買いになるかもしれないけど)。 まあ、これは知っている人も多いかと思う。 では、それって生鮮食料品でも可能なのかな? 食べたいなと思っても、スーパーにはなかなか並んでない野菜や魚があるのですよ。 高級食材というわけではないのだけど。 |
![]() | 雨の休日は 家でビール作り。 瓶を漂白殺菌中~。 瓶を洗ったり、ビールを瓶に詰めるのが 地道で一番手間のかかる作業。 |
![]() | 六義園 枝垂れ桜は雨上がりの靄がかかって 良い雰囲気にライトアップされていました。 寒くもないし人も少なくてよかった。 今週半ばが見頃かな。 |
![]() | チミモウリョウ かと思ったら違った。 今日は早く帰れると思ったのに。 ビールの瓶詰めやってないのに。 風邪か花粉症かその両方か、鼻水が止まらない。 |
![]() | テレビがない ウチにはテレビがない。 が、報道番組でヱビスビールの特集をやるという情報を仕入れ、 どうしても見たくなり、仕事を切り上げさっき満喫へ行って見た。 テレビ久しぶりに見た。 と思ったらこないだ献血しながら相撲見たっけ。 |
![]() | 春 花粉… |