日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
8![]() | 9![]() | 10![]() | ||||
14![]() | 16![]() | |||||
21![]() | 23![]() | |||||
29![]() | ||||||
![]() | @神戸 宿泊しているホテルのすぐ近くなので寄ってみました生田神社。 当然ながら藤原紀香さんも陣内智則さんもいない訳ですが。 今日は旧居留地の古い建物をいくつか見て、夜は六甲山の夜景を見てきました。 噂どおり綺麗でした♪ 一応京ぽん2カメラでも写真を撮ってみましたがお話にもならず(泣) デジカメで撮った方はちゃんと撮れてるといいなぁ(デジカメの画面では綺麗なんですがPCの大きな画面で見ないと何とも言えないので)。 |
![]() | 京ぽん発見 隣の隣にすだちのもありました。 こっちにはあるんですね~。 ここ京都じゃなくて神戸だけど。 神戸は洋菓子発祥の地とかでスイーツのお見せが色々とありますが、昨日適当に入った店も今日ガイドブックを見て行ったお店も美味しかったです♪ 苺が甘いんですよね。 こんなところで暮らしたらあっという間に太りそうだ(^^;) さて神戸は今日まで。 明日は姫路に行く予定です。 洋館から一転日本のお城です。 |
![]() | 姫路城 今日は予定通り姫路城を見てきました。 カメラの質が悪いのでイマイチなのですが、なかなか迫力あるお城でした♪ さて、家に帰って職場のメールをチェックしたら160痛…。 …このまま逃走してしまいたい…。 ま、そんなことしたら路頭に迷うので仕事しますよ。えぇ。 |
![]() | ホワイトデー 先輩がお返しということで近くの女の子達にくれました♪ チョコばかりじゃ飽きるだろうとどら焼き(笑) なんとクイーンアリスのどら焼き! そんなものがあるんですね。 クイーンアリス大好きなので嬉しいですo(^-^)o まだ食べてないんですけどね。 写真は包装紙だけですが、職場で写真撮ったら怪しまれそうなので外側だけ持って帰ってきました(笑) |
![]() | 妙なスペース この「た」と「ね」の間の不自然な空間は何だろう(明らかに間にあった文字を塗り潰してるし)と前から思っていたのですが、今日ふと、これは「またきてね」だったのではと。 気付くの遅すぎ(爆) ところでその上の「じゃ」は前の1、2文字と後ろの大量の文字を消しているように見えるのですが、元は何て書かれてたんでしょうねぇ。 |
![]() | Qooちゃんとキンカン 非常に倒れやすいQooちゃんを頑張って立たせた父。 せっかくなので横にキンカンを積み上げてました。 結構大変そうだったので、せっかくだから記念に撮ってみました。 |
![]() | 玉ひで 行ってきましたよ並んできましたよ! 一生に一度は食べてみたいと思ったものの一つなので嬉しかったです♪ 一日○食限定とかだと思ってたんですが、時間で切るんですね。 13時までに並べばいいそうで、12:50くらいに行きました。 元祖(とろとろ)か極上か迷いましたが、やはり最初はスタンダードに元祖で。 そして玉ひでと言えばとろとろ玉子でしょう!と、固めのではなくとろとろの方で。 やっぱり美味しかったです♪ シャモだから味も身もしっかりしてました。 次は極上かな(笑) 極上って言っても1500円ですし。 話は変わりますが、親子丼つながりで、値段と味のバランスという意味ではなか卯の親子丼がかなりお気に入り。 500円であの味はかなりお得だと思います。 職場の近くで時々親子丼を食べますが、なか卯より高いのにイマイチ‥‥。 |
![]() | 桜 今度の日曜は花見ということで職場の人の家に招待して頂きました。 話があったのが3月の早い頃だったので、その時は「桜はもう散ってるかも」という話だったのですが。 今朝母に「今週の日曜なら満開ね」と言われたので、そうかな~と思ってたら近所の桜がいつの間にかこんなに。 出勤中にさっと撮ったのでイマイチですが。 この写真だとバックの空の方が鮮やかで綺麗(笑) ちなみに呼んでくれた人の家が駅から結構遠いので、どうしようかとも思うのですが。 まあ車は渋滞するし、去年歩いて行ったら途中に綺麗な桜があって、この感じだと今年も見られそうなので今年も歩こうかと思います♪ |