日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1![]() | 2![]() | 3![]() | ||||
9![]() | 10![]() | 11![]() | ||||
15![]() | 17![]() | 18![]() | 19![]() | |||
20![]() | 22![]() | 23![]() | 24![]() | 25![]() | 26![]() | |
27![]() | 28![]() | 29![]() | 30![]() | 31![]() | ||
![]() | ぼけぼけ の頭で出勤中。 体より気分がのってこない。 さすがに、今日は電車もがらがらだわ。 お昼から雨が降るらしい。 号泣。 |
![]() | ああああー 大型連休のメインイベント、ハマスタ野球観戦1日目が、雨で流れたぁ…(>_<) そんなに強い雨じゃないのにー(;-;) でも、天気予報では、夕方から夜にかけてひどくなるってことだから、 安全策ってことなんだろな。 でも、不幸中の幸いで、今日か明日の出勤日を今日にしといたから、 明日はお休みで、自由席のスタンバイもばっちりできる!v(^-^)v 今日休み取ってて、試合も中止になるよりはいいもんね! とにもかくにも明日から5連休! リフレッシュだー! |
![]() | なぬっ! 神宮はやってるー(>_<) てか、雨まだ弱いし! これなら、途中中止でもいけたかも… いやいや、3タテされたから、小休止して、気分入れ換えたと思えば、ね! |
![]() | 本日は快晴! 野球日和だ! いってきまーす! |
![]() | うほ! 並んでるなあ。 明日はとんでもないことになるぞ? |
![]() | 今年初の! 野球観戦! なんとか席も確保できたし、わくわくだーい(>▽<) |
![]() | 0―3 負けてます(;-;) アニキー! |
![]() | 今夜は 満月どす |
![]() | 残念。 また明日。 |
![]() | うひょー! さすがに今日もすごい人だわ。 座れるかなあ… 暇潰しの本、準備したのに忘れてきた(>_<) |
![]() | 中華街♪ 席も確保できたので、ごはん食べに中華街へきましたー♪ 中華街久しぶり! |
![]() | 小龍包♪ 軽めに小龍包と生ビールにしました。 ここは本店に行ったことがあって、 偶然別館を見つけたので、ここにしました。 感想は…いまいち? |
![]() | 連敗… 今日も負けましたorz ヤケ酒して帰ります。 |
![]() | 同窓会 今日は、中目黒で高校時代の友達5人と飲み。 関東に出てきてる人達8人と関東組を結成してて、みんなの誕生日に集合かけてます。 心置き無く方言しゃべれるのが、すごい気持ちいい! |
![]() | 疲れたー 最近やたらと無駄なお喋りにつきあわされてたから、 今日はさっさか定時で退散。 うちの会社は、定時から30分間、残業代がつかない。 ほんとに仕事で残るんじゃなければ早く帰りたいのに、 ぺちゃくちゃ話しかけてこられると迷惑やっちゅーの。 天気予報では、午後から雨が降るっていってたけど、今はまだセーフ。 家に帰るまでもつかなあ。 |
![]() | 勝った! やっと勝ちました…長かった…(>_<) 明日からまたどうなるかなー。 |
![]() | 初! 神宮での阪神戦初観戦! 昨日の勝利を見てたら、いてもたってもいられなくなって 仕事終わって、家とは反対方向の電車に飛び乗ってしまいました(>▽<) 当日券も買えたし、試合開始後だったけど、座れたからラッキー♪ 2回終了時点で2‐0でリード! 神宮には去年オールスターに来たことあるだけ。 座席はちゃちいけど、全体に広々してるかなあ? さて、はじけます! |
![]() | 7回 まともに飛ばしたの、初めてかも… |
![]() | 勝ったあ!(>▽<)ノ やったー! 念願の六甲おろしフルコーラス熱唱(>▽<) 観に行った試合での勝利は、今年初だよう(;▽;) まだまだ完璧な内容じゃないけど、 今を地道に乗り切ってほしいです。 帰って祝杯だあー(>▽<) >つかささん 長かった…でも最高! 横浜まではおとなしく帰ります(^m^) |
![]() | はらぺーにょ。 スナイダーズハラペーニョ。 辛いーにょ。 ガーリックと、ハニーマスタードがお気に入りだなあ。 家でちび飲み♪ |
![]() | ひいー 電車が止まってるー!(>_<) 人があふれかえってて、改札からホームにさえ降りられない… 改札入ってから5分以上立ち往生。 ホームで2本電車を見送る。 はい完全遅刻。 |
![]() | お疲れさま 今日は部内の人がほとんど出張で、静かな1日が過ごせるわー♪ なんて思ってたら大間違い(-_-;) 資料作成に思いのほか時間かかっちゃった。 でも残業はしないの♪ あ゛ー!!か゛さ゛わ゛す゛れ゛た゛ー!ヽ(`ロ´)ノ |
![]() | あはははは! toto売り場に並ぶ人の列(笑) |
![]() | 木曜なので 飲んでます。 明日だけがんばればいい、って感覚が好き。 金曜日だと、もう週末になっちゃった…って思うんだよねー。 金曜日の解放感は他に例えようもないけど。 横の席で英語がとびかってます。 国際色豊かな夜ですな☆ |
![]() | 朝から 今日暑い |
![]() | 雨の土曜日 これから健康診断です。 眠い(-_-) |
![]() | 健康診断終わり! 今日の病院はこの中。 視力が落ちてた。 太ってた(;´д`) 運動のために歩いて帰ります。 |
![]() | あむぱむまむみゅーじあむ すごい人ですねー。 |
![]() | なんじゃこりゃ ごはん食べに行ったお店で「バラフのてんぷら」なるものを発見。 「今一番新しい野菜です」って書いてる。 気になってたら、横に座ってた人が「バラフって何ですか?」と、お店の人に質問。 やっぱりみんな気になるんだ(笑) したらお店の人が見せてくれたのがこれ。 アロエみたいに肉厚で、 霧吹で吹きかけた細かい水滴の様なものが、一面にこびりついてる。 でも水じゃなくて、水泡みたいな感じ? 触ってもはじけないし。 しかも塩味らしい。 どんなんやねん! ネタにはなるけど、あんまりそそられず、 写真だけ撮らせてもらって、きつねうどんを食す(爆) ごちそうさまでした(-人-) |
![]() | 痛い 今朝、おかゆを食べたら口の中の天井をやけどした。 水脹れできて、気になっていじってたらつぶれた。 いたい(ノ_<) 昨日妹と電話で話してたら、「実はね…」話を聞いた。 それは家族の中のことで、もうずいぶん前の話なんだけど。 まったく知らなかったから、びっくりしたと同時に あたし達子どもが親にしてもらってる、と思ってることなんて、 実際に親がしてくれてることのうちの 目に見えてる、感じられてるわずかな範囲でしかなくて、 本当は、もっともっとたくさんのことをしてくれてるんだなあと実感。 もっともっと親孝行してあげないとなあ。 |
![]() | 辛 今日のランチは、ほたてとほうれん草のトマトソースパスタ。 ほたてがいーっぱい入ってる! 食べても食べてもほたてがあるから、 初めにも途中にも終わりにも食べられるー!(>▽<) ちなみに好きなものは、基本的に初めに食べる派。 弱肉強食、早い者勝ちの家庭で育ちましたので、ええ。 今日のランチのように、いくつも具が入ってたら、 最後の一口にも取っておくけど いっこしかなかったらさっさと食べちゃう。 でも、冷たいものならともかく、温かいお料理って、 早いうちに食べた方がおいしいしね。 しかも、おなか空いてるうちに食べた方が もっとおいしく感じられるような。 空腹は最高の調味料なり。 まあ、人それぞれですが。 で、なにが「辛」かと申しますと、トマトソース。 出てきたお皿見て、まーぼーパスタかと思っちゃったくらい 唐辛子の輪切りが。 食べたら、ちゃんと辛い。 はーはー言いながら食べました。 |
![]() | 帰り道 3つ手前の駅で降りて歩いてます。 いつも通ってても、電車の窓から見てるだけだから、すごく新鮮。 今の時期、この時間帯はとっても気持ちいいなりねー。 |
![]() | 単純。 こないだテレビのダイエット番組でやってた、フルーツ酢を作ってみた。 ずーっと見て見ぬ振りしてきた、 我が身の廃れ具合だったんだけど、 健康診断の日以来、「これじゃいかん!」と一念発起! カラダ改造計画を実行することにしました。 まあ、テレビでやってるものに飛びつくあたりが単純ですが。 はい、すみません。 でも、レシピちゃんと覚えてなかったから、 ネットで検索したら、出てくる出てくる! いろんなブログで、 「テレビで見たフルーツ酢、やってみました!」って人が、わさわさと(笑) 単純者があちらにもこちらにも。 あたしだけじゃなかったわ。 おかげで、レシピには困りませんでした。 米酢で作ってみたんだけど、それでもちょっとお酢がきつい。 でも、おいしい。すごくすっきりしてさわやか。 いつまで続くかなー。 もちろん、これだけじゃあ焼け石に水なので、 ウォーキングも始めました。 今日で4日目だから、とりあえず三日坊主はまぬがれてます。 歩けない日もあるから、時間のある日には歩かなきゃね。 横浜は坂の多いとこで、うちの近所も例にもれず 坂あり谷(?)ありで、これがちょうどいい感じの負荷になる。 近所なのに、普段は通らない道を通ったりして、 新しい発見もいっぱいで楽しい。 みなとみらいの観覧車が家々の合間から見えたりして、感激。 いつまで続くかなー。 (いつまでもやれよ>あたし) |
![]() | 雨の金曜日 朝5時半頃は降ってなかったのに、 7時には雨が降ってた。 雨でも週末なので、気分はるりるりらー♪ 早く帰りたーい。(早すぎ) |
![]() | 休日の阿佐ヶ谷 昨日から、友達の家に泊まりに行って来ました。 阿佐ヶ谷は、2度目位なんだけど、いい所だなあ。 落ち着いていて、緑が多くて、でも生活もしやすそうで。 今日はすごくお天気もよくて、うらうらと歩くのが気持ちいい日でした。 お昼を食べて帰ろうということになり、家を出たのはいいものの、 「朝には遅い、お昼には早い」という、 どうにも中途半端な時間だったもので、どこもまだ開店前。 看板は出てるけど、closeの看板もかかっている インドカレー屋さんをのぞきこんでいたら、 お店の人が「いいですよ、どうぞ」って言ってくれたので、そこにしました。 えびのプラウンカレーをチョイス。 まるでポタージュスープみたいにまろやかで、すっごくおいしかった。 ナンもおいしかったし。ごちそうさまでした。 今日は、なんだかのんびり気分だったので、各駅停車で帰宅。 1時半ののどかな昼下がりに帰ってきました。 |
![]() | あつーい(>_<) 今日はチケットが当たったから、楽天横浜戦観戦♪ しかし暑いだわよ! |
![]() | あうち! 金城負傷退場。 |
![]() | 天邪鬼 素直じゃないなあ。 ひねくれたことばかり言ってると、 ほんとに考え方までもひねくれちゃって、 ひねくれてしまってることにさえ、気づかなくなってしまうよ。 |
![]() | 月曜日の朝 今日は、まるで秋みたいに空気が張った朝。 昨日おととい、猛烈に暑かったから、そう感じるのかな。 このお天気と、今週末にひかえてるお楽しみのおかげで この週明け月曜日はちっとも憂鬱じゃない♪ はやくこいこい金曜日~♪ |
![]() | 青春時代の歌声 ZARDの坂井泉水さんが亡くなった。 「負けないで」が大ヒットした頃、私は中学生だったと思う。 調べてみたら、97年頃からヒット曲が 少なくなっていったようだけれど、 それまでの数年間は、 彼女の歌声を聴かない日はないというくらいの黄金期だった。 そして、その時期はちょうど、私が中学生から高校生の頃。 私自身、ZARDがすごく好きで、 CDを借りてテープにダビングし(←懐かしい行為ですな) カラオケに行く度にZARDを歌い、 免許を取ってからは、ZARDを熱唱しながら運転していた。 高校時代のある友人は、 卒業文集の「あなたの好きな歌ベスト3」という項目に 「梅子の歌う『心を開いて』」と書いた。 失恋した時に、「息もできない」をエンドレスリピートしながら号泣した。 私にとってZARDは、まさに青春時代の歌声のひとつといっても過言ではない。 心からご冥福をお祈り申し上げます。 |
![]() | 黄色い 今日のお弁当に入れようと、昨日の夜から煮玉子を作っておいた。 お弁当のごはんは、白いままなのが苦手だから、 いつもふりかけふるんだけど、今朝はふって気がついた。 のりたまふってもたー(゜ロ゜; おかずもごはんも黄色い… |
![]() | さっきは下から、今度は横から。 でかヌーピー。 うーん、朝の日記だけ読んだら、 「のりたまごはん&煮玉子だけ」のお弁当みたいだ(笑) ちゃんと煮物も入ってるよー。 ほんとは緑のものがほしくて、 ほうれん草の炒め物を作ろうかと思ってたんだけど、 それさえもできないくらい、寝坊してしまたあるよ。 うちの会社は冷蔵庫&レンジがないから、夏場が心配。 でもまあ、学生の頃は毎日普通にお弁当持っていってて 冷蔵庫も使わずにお弁当放置して、お昼に食べてたけど 「くさってる!」って思ったことないな。 うめぼし入れとけば平気? |
![]() | 青春の歌声パート2 こんなところに。 東横線限定先行予約だって。 FM横浜でもリスナー限定電話予約ってやってたのに。 チケット売れないのかな。売れないんだろうな。 新港埠頭って、キャパどれくらいなんだろう。 西武球場ライブも、後半10年は 目に見えてお客さん減ったしなあ。 って、今公式サイト見たら、ビッグコミックでも 広告&先行予約してるらしい。 よっぽどじゃないか(笑) 先日ZARDのことを書いたけど、 渡辺美里も、私にとっては青春の歌声のひとつ。 てか、自分で、自分の意思で好きだと思った歌手は この人が初めてだし、今でも一番かもしれない。 My Revolutionを聞いたのは小学校の時。 いい歌だなあって気に入ったんだけど、 その時は、歌ってる人が「渡辺美里」とは知らず。 しばらくして、保険会社のCMでタイアップされたのを見て 「渡辺美里いいなあ」って思うようになった。 その時に初めて「My Revolution=渡辺美里」っていうのを知って、 「あの歌がこの人!」って感激。 それからちゃんと(?)好きになりました。 今まででたった一度、地元でライブをしたことがあって、 それが私の人生初ライブなのだ。 それからまた数年後、大阪へ2度目のライブに行った時。 ライブ後、会場の外で余韻に浸ってたら 近くに座ってたおねえさんが 「ライブ、よかったねえ」って声をかけてくれた。 いろいろ話してたら、そのお連れ様一同とも盛り上がって、 「西武球場のチケット、余ってるから安くあげるよ! 行くならみんなで連れてってあげるけど、どう?!」 って誘ってくれたの。 「行きます!いいんですか?」 即答。 次の週末には、西武球場へ降り立ってました(笑) 大阪ライブの翌日、親に「どうだった?よかったの?」って聞かれて、 「うん、よかったよ。来週、西武球場行くから」って言ったら、 「あ、そう」って言った親も、すごいっちゃあすごいけど。 それからは、毎年夏には西武球場へ行きました。 一度、行けない年があったんだけど、 その夏は、なんか忘れ物をしたような気分で、不完全燃焼。 「やっぱ、夏は西武で美里!」って思ってたのに。 こともあろうか、西武ラストの年は行けなかったんだよね。 いろいろあって、ライブあきらめたんだけど、 最後の最後、行けないなんて。すごい悔やまれました。 3年ぶりの夏の美里。 とっても楽しみナリよー。 やっぱ浴衣かな? みなとみらいだと近いしねーv |
![]() | うぎゃー! うたた寝したら、こんな時間に!(>_<) 紀香は?陣内は?オークラは? いや、そうじゃなくて! 部屋の大掃除するつもりで、予定も入れずまっすぐ帰ってきたのに、 これじゃ無駄じゃんよぅ… 今からやりまちゅ。 アンパンマンミュージアムの敷地内のタイル(>▽<) |
![]() | 眠い… 昨日はあれから3時くらいまでがたごとと。 さすがにあの時間に昼寝?したら、しばらく眠たくない。 このままの勢いで朝までいっちゃおうか、との思いが脳裏をかすめたものの、 そんなことしたら、絶対に日中が危険だと分かってるのでやめた。 極度の睡眠不足になると、眠たいとかそんなもんじゃなくて、 のうみそが麻痺するんだよね(-_-) 明日はお休み! 今日で今週は終わり! いえーい! |
![]() | ラッキー☆ 左買ったら当たりが出たので、右げっと~☆ |
![]() | 雹と雷 白いのぜーんぶ雹ですよ! すごい!こんなの初めて! 雷もどかんどかんなってるよー! いやああああ! 部屋の窓開けっぱなしいいいいい!(T□T) |
![]() | …はいぃ? こっちは普通に「雨降ってるね」くらいなんだけど? まあ、多摩川と鶴見川を境に、天気が違うのはいつものことなんだけど。 それが分かってたから、から、会社の人が 「え?今帰るの?辞めときな!」って止めるのを 「帰ります。お疲れ様です。」って帰ってきたんだけどね。 いたって残業代つくわけじゃないしさー。ぶひー。 |