はるるんのひとりでできたもん2007年6月の日記(feelDiary by useWill.com)
~美人フリーSEの華麗でオタクな日常~

2
4
8
9
11
12
14
15
16
17
18
22
24
26
28
30
[2007年6月2日 14:12]
中原中也との愛ゆきてかへらぬ

長谷川泰子の暴露本読了
って、暴露本かよっ!!

長谷川泰子のコトは
同棲中だった中也のとこから
小林秀雄が略奪愛されて
中也が「口惜しき人」になったことは
知っていたけど、
こんなブッ飛んだ人だったとは!
と、驚いた
しかも、出てくる人物が凄いんだな
中也や小林はあたりまえだけど
永井荷風やら川端康成やら太宰治やら…
正に日本文学史に残る伝説の女だなぁ

そして、あの時代(明治~昭和初期)の女性で
これほど奔放に生きた人がいるということも驚き

どんな時代でも、こんな人はいるのだろうね

----
夏の夜は黒い土が身にしたしいのです。
人々の肌と呼吸から製された夜気が流れます。
皮膚と、心臓が、合して、
人様が美しい白い蟲になり、
それぞれ物がたりが好きになります。
だから、とても、噪ぎたいのですが。
笑ひが途中で止まつて、その続きが本格の千鳥足になります。
なんと、悧巧な世界ではありませんか。
----
こういうの、好きだなぁ

そんなわけで?
小林秀雄の本とか読んでみたいと思って
昨日の帰りに本屋へ寄ってみたら

少し前から気になってた
「【新釈】走れメロス 他四篇」 森見登美彦
を買っちまった~

文庫になるまで我慢しようと思ってたのになぁ~


[2007年6月4日 6:4]
イタリアGPやねん

イェィ!
久々にロッシ優勝♪
さすが地元GP!

出だしが悪かった分
ドキドキわくわくのレースでちた

でも、今回は優勝パフォーマンスなしでちた
ざ~んねん

っていうか、このハートマークヘルメットは?


[2007年6月8日 16:34]
またまた筑波やねん

いぇい♪
はるるん誕生日や!
誕生日にサーキット走るんや

なぜか今日はガラガラだったので
イッパイイッパイ練習できました
よかったよかった


[2007年6月9日 11:44]
好きやねん

「浪速の中華そば 好きやねん」
5個入りを2パック!

Kちゃんが大阪の実家に帰った時に
買ってきてくれまちた

健康志向のベジタリアンはるるんなので
インスタント麺はあんまし食べないのだけど
今日のお昼は久しぶりの「好きやねん」にしよっと

わくわく♪

[2007年6月9日 14:50]
天気も悪いので

ネット通販でお買い物
自分への誕生日プレゼントだ!
ビリー君とバランスボールを注文

今年はシェイプアップはるるんやねん


[2007年6月9日 19:10]
夕食やねん

豆やねん
枝豆と納豆と豆腐やねん
これでそら豆でもあったらパーフェクトやねん

はるるん豆中毒で
人魚になるねん
半魚人ちゃうねんで~

ちなみに、主食は
昨日、誕生日プレゼントで貰った
日本酒やねん

うっしっしの
いっただきま~す♪

[2007年6月11日 23:20]
はるるん疲れたねん

疲れたねん
もう寝るねん
そんなに頑張らんでええねん
もっとノンビリしたらええねん
疲れとれへんねん
もっとダラダラしたらええねんで~


[2007年6月12日 19:39]
住民税キタ~

今年もきました
住民税

相変わらず、一括でも分割でも
金額変わらないらしい

しかも一括だとコンビニで納付できないけど
分割だとコンビニOKって
なんか、あほあほなカンジ

んじゃ、分割の納付書4つ一気に
セブンイレブンで支払いしよっと

あ~っ
一カ月分の報酬が飛んでいくわ~ん


[2007年6月12日 22:37]
Appleグッズが届いた!

マックフリークのはるるんなので
Appleのバランスボールなのだぁ

バランスボールオモロイ!
けど、転げ落ちるとイタタタタ

ビリー君がくるまでは
アップルボールでエクササイズなのよ~


[2007年6月14日 22:33]
ビリー君到着♪

さ、リッピン○しなきゃ♪

だってDiGAのHDDに
コピーしたいんだも~ん


[2007年6月15日 22:10]


ビリー隊長ありがとうございました!!

っていうか、マジキツイよ、これ
ビリーバンドなんて絶対使えねえっす

でもビリー隊長の励ましがあるから頑張れる!
最後は、思わずみんなと
「ヴィクトリー!」って叫んじゃいました

あ、そうそう、はるるん相変わらず
右左がわからない人です
「右手」って言われても
とっさにどっちか判らないんだよね
なんでみんな、瞬間で左右がわかるんだろ?
ふしぎ~

あ~今晩はぐっすり眠れそうだ
シャワー浴びてこよっと


[2007年6月16日 23:52]
Appleマークのヨガマット

今日もビリー隊長にしごかれました
七日間メニューだと今日(二日目)で
基本編終わりなんやけど
ぜんぜんできてへんから←特に後半の腹筋部分
まだ当分基本編で頑張るぞ~

クミちゃんも一緒にがんばろ~

そしてビリーの後は
可愛いバランスボールでストレッチなのさ

きゃ~っ、落ちるるる~~♪


[2007年6月17日 22:49]
舞妓Haaaan!!!

舞妓Haaaan!!!見に行ったぁ
さすがに公開2日目だけあって満員でちた

こないだ見た大日本人が
あんまりに残念なカンジで
すっきりしなかった気分も
これですっきり!
かなぁと思ったんだけど
最後があんまりすっきりしない終わり方で
ビミョ~
でも全体としては面白かった
クドカン得意のテンポのいいギャグと
馬鹿馬鹿しい盛り上げかたは最高

やっぱ映画はこうじゃなくっちゃね
ってかんじでした
なので結末だけ、
はるるん好みじゃなかったのが
ほんと残念

でも十分楽しかった
やっぱ、京都はいいねぇ!


[2007年6月18日 0:4]
ビリーバンド

ビリーバンド初めて使ってみた
うううぅっ
ビンビン来るぜ!

でも、これで使い方あってるのかな?
とか思うのもちらほら
キックとか腕立てとか…

ま、そこは練習でしょ

さすがに基本編3回目なので
一つ一つの動作はだいぶわかってきた
最初は動き自体がわからないのが多かったしね

しかし、首が筋肉痛で足上げ腹筋系の時に
肩を浮かせられないくなった
肩浮かせると首の筋がイタタタタ
なので肩落としたままやってると
ビリー隊長から
肩を上げてないと腹筋への効果がないぞ
とお叱りが(><)
そんなんゆうたかて、首痛いねんもん

さ、今日も良い汗かいたし
早よシャワー浴びて寝よっと


[2007年6月22日 9:18]
任務完了!

隊長!!
1週間の任務が完了しました!!

体重は2kg弱減ったかな~
ウエストも2cmぐらい減ったかな~

これからも引き続き頑張るであります!!

[2007年6月22日 22:52]
LinuxWORLDとJavaWORLD

Linux WORLDと Java WORLDの全記事DVD
なんか一つの時代の終焉を感じるねぇ


[2007年6月24日 9:40]
【新釈】走れメロス

【新釈】走れメロス 他四篇読了

内容は「山月記」「藪の中」「走れメロス」「桜の森の満開の下」「百物語」

笑えた!オモロイかった!
なぜか全て舞台は現在の京都で
登場人物は大学生
つか、土地カンある人が読んだら
どの大学かもすぐわかる~

メロスは百万遍の交差点から
工学部の校舎へ向かって走るんだよwww

しかもこの5つの話が全部繋がってるんだよね
よくできてるよぉ

山月記の主人公 斎藤秀太郎が
超オレ様系でいいカンジでファンになりまちた

「桜の森…」以外は一応オリジナルも
読んだことあるんだけど、ほとんど忘れてるので
「桜…」と併せて読んでみたい気がしてきた

古典好きにはお勧めの一冊です。
なぜか最近文学系のはるるんでちた。

[2007年6月24日 18:59]
ベーグルベーグル♪

今日は免許証の更新にいくつもりやったのに
雨やし面倒やから久しぶりにベーグル焼いた~

ココア生地のベーグルとプレーンなベーグルです
フルーツグラノーラをトッピングにしてみた

うまそ~だけど、今週のお弁当にするので
我慢なのら

でも…焼きたて食びたい....

[2007年6月24日 19:4]
ついでに普通のパン

ついでに定番の食パンも焼いた
レーズン入りとプルーン入りとクルミ入り


[2007年6月26日 8:48]
パンと野菜のお弁当♪

なんとなくヨーロピアンだわ←?
っていうか、日曜にパン作っててよがった~
実は昨日から筋肉痛で朝動けね~

ビリー隊長っ
応用プログラムきつ過ぎます
足腰立ちませんです

お尻が筋肉痛なんて
はるるん生まれて初めてやわ~

[2007年6月28日 13:3]
運転免許更新所

今日は午前半休で
世田谷警察署で免許更新
優良マーク付きの免許証もらった~♪

新しい免許証ってICカードになってるんだねぇ
FeliCaなのかなぁ???
来週から開発中のFeliCa R/Wが手元にくるから
試しに免許証かざしてみよっとw

くみちゃ:
大丈夫!
なんとか漏らさんかったよ(^^;


[2007年6月30日 16:42]
タイヤタイヤ

来週は久しぶりに1泊ツーリング
納車からそろそろ1年だし
そろそろタイヤ交換かなぁ?
とか思ってタイヤ見てみたら
端はボロボロになってるけど、
溝は全然あるよねぇ

なんか問題なさそうだ
パイロットパワーって10000kmぐらいは
持つのかなぁ?


他の月の日記を見る