日向路地裏放浪記2007年7月の日記(feelDiary by useWill.com)
遠くへ行けない放浪者

1
6
11
15
16
17
18
24
[2007年7月1日 17:7]
沖縄占い

ヒオさんの日記にあった沖縄占いやってみました~。

沖縄占い
http://u-maker.com/584.html


ぼんさんは【ゴーヤーマン 】さぁ~。


●ゴーヤーマンのあなたは、悪い事は出来ないまじめなタイプさぁ~。まっすぐな明るさと、さわやかな笑顔は好感度大。人当たりも良いので相談やお願い事を頼まれる事が多いかね~?ただし物事をはっきり言う性格で、だらけた人に対しては厳しい突っ込みを平気でするので反感を買ってしまうこともあるさぁ~。能力は非常に高く、リーダーシップをとることも、グループの優秀な一員として活躍することも出来るってよー。

●ぼんさんの開運乗り物は、ママチャリです!


今更ママチャリか~。
あ、確かに相手選ばずヒドイ事言っちゃっているかも(^-^;

[2007年7月6日 19:8]
オイル交換

の、予約をしに2りんかんへ来ています。
さすがに週末はいっぱいで入れないか。
エレメントも換えよう。

[2007年7月11日 22:49]
アセ( ̄▽ ̄;)アセ


週末、大丈夫だろうか(^^;

なみ姐さんの呪いって、台風まで動かすのか!(笑)



[2007年7月15日 14:50]
そんでは、

いってまいります。


なんか既に高波で通行止めっぽいorz
場所

[2007年7月15日 17:6]
まさかの

下道。

富士~清水間。
場所

[2007年7月15日 17:49]
今ナウ

小笠PA

小休止。。
場所

[2007年7月15日 19:28]
名古屋通過

太陽は見えなくなり、体感気温がぐっと下がりました。
風も強くなり、力入っていた為体もガチガチなので、守山PAでストレッチ中。。
場所

[2007年7月16日 0:11]
到着。

なんとか(汗)

[2007年7月16日 20:25]
さて、

関西プチオフも終わり、
シャングリラでアナマキも観れたので、
そろそろ帰ります。

雨が、降ってます。
帰るまでが、遠足です。(笑)
場所

[2007年7月16日 22:37]
今にゃう

伊賀SA

あめー。あめー。
場所

[2007年7月17日 0:26]
ちょっと

小休止。
場所

[2007年7月17日 1:15]
小笠PA

行きと同じく。

体ひえひえ。
誰か暖めて(女子限定♪
場所

[2007年7月17日 2:58]
今なう

駒門。

もうひと踏ん張り。
場所

[2007年7月17日 3:59]
じゃすとなう

とうきょーヽ(´ー`)ノ

家に帰るまでが(以下略
場所

[2007年7月17日 4:52]
帰着。

総走行距離1,298.6km

お疲れ様でした。

キチガイがまたひとつ馬鹿をやったに過ぎないのですが、気が付けば多方面からのメッセージが来ていました。
そのひとつひとつが大変励みになりました。
ありがとうございます。

一先ず寝ます(笑)
まとめは後程。。

[2007年7月18日 13:9]
ふぅ~。

いっぱい寝て、やっと復活(笑)
久々に二度寝三度寝で10時間くらい寝ました。


そんなこんなで昨日のお昼から何も食べてまへん(苦笑)
散歩がてら食べ物屋探し中。。

あ、またセールや。

[2007年7月24日 23:54]
旅日記

帰ってから徹夜だなんだで更新してませんでしたが生きてます(汗)

えてさん×ヒオさん×猫クミさん
ありがとうございました♪
お会い出来て嬉しかったです。
あまり時間が取れませんで、わたわたしてしまいました。
皆さんホントに素敵な女性で、行った甲斐があったってもんです。
特に、人集めをしてくれた猫クミさん、ありがとう!


以下なんとなくお返事(^^;

>ばりーぼーるさん
ありがとう!
ほんと無事でよかった(^^;

>呪いのチカラ(違)は今度は新潟の大地震へとターゲットを変えたようです。

びっくりしたよ。
朝起きて、友達の子供あやして落ち着いたところでふとテレビ見たら…和歌山じゃ全く気付きませんでした。


>たゆさん
ちょうど大阪へ向かっていたところでした(^.^)
お会い出来なくて残念でした。
ていうか人に会う前にきちんと体休めて下さいな(笑)
次回は強制参加でよろ♪


>ヒオさん
ありがとうございました♪
お菓子美味しかったです(^o^)
ライブ観て程良くアゲアゲなテンションを保ちつつ帰りはiPodで音楽聴きながら熱唱しながら帰りました(笑)
雨のお陰で緊張も持続してくれて、結果的には安全運転で帰れました。
じゃあ晴れてたらどんな運転してたんだよおれは!(笑)


>ふじさん
ありがとう!
ふじさん家にも行かなきゃな。
いつがよい?(ここで聞くなよ(笑

>おいらも行こうかなぁ?

え?バイクで?(違


>くまぁ@D虎廃車...貧さん
はじめまして :-)
自分のはRaidです。
中古で、シート高とタンク容量で選んだんですが、DJEBELは人気あるので高値取引だったのと、流れている数も少なくて難しかったんで、メーカー問わずで探して頂きました。
D虎系もいいですよね~。
廃車は厳しいですけど(^^;
スポーティーだしカジュアルだし、何より乗り易そう。

>オフで東名高速走行ってツワモノですな・・

はは。。
いいんです、いいんですよ、遠慮せずにキワモノと呼んで頂いて!ヽ(´∀`)ノ
東名~名神~阪和(和歌山迄)♪
ツアラーの存在価値に気付いた今日この頃でございます(爆)


>猫クミさん
アレは和歌山の大自然です(笑)
ウチはこれでも東京都区内なのですよん。


>マロキーさん
マジで美人だよ~♪
なんで彼氏が居てないのかが不思議なくらいやで(笑)




今日は月に一度のお灸の日でしたが、そこの先生に、今回の旅について『それはいい経験をしたね』と言われました。
確かにトランス状態だったのか?と思い返すとそうなのかも。
暗闇の中走る得体の知れない恐怖と、無事に辿り着けるかのかという不安と、やがて近付いてくる街灯りを目にした時の安堵感。
その繰り返しの中で、暗闇の恐怖が期待になっていて、怖さなど何処にも無かった。
後になってゾッとしたトラブルもあったけど、不思議な記憶の断片だけが残ってる。
目で見えていない筈の周りの景色というか、状況というか。
滝行とかと似た様な状態になっていたらしい。

子供をあやしながら友達とも話した事なんだけど、肉体と精神の関係って何処で結び付くんだろうか。
生後間も無い赤子にも、精神は肉体に入っているのか。
お腹の中から?だとしたらいつから?
赤子の記憶を保持している成人は、先ず居ないだろう。
幼少時までは覚えているケースは多いが。
その辺りに関連しているのか…今日先生に聞こうと思ってて忘れちゃった。


画像は、りゅかさん作のくまちゃんズ(笑)
これは普通に売れます。
デザフェス出展して欲しいなあ。
と、勝手な事書いてみる(笑)
でもマジで欲しいYO!

他の月の日記を見る