日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
5![]() | ||||||
14![]() | ||||||
18![]() | 20![]() | |||||
![]() | 東京地方検察庁八王子支部 3月に起こした交通事故の取り調べのため、検察庁に行ってきました。 あらためて、自分の犯した罪の重さを思い知りました。 見た目にも、よほど凹んでいたようで、調書をとっていた担当検事さんにまで励まされてしまいました。 人の情けが身に沁みます。 【クリック募金】を支援しています⇒http://www.dff.jp/ |
![]() | 宿直明け 泊まり明けの仕事が25時に終わるってのも。。。 なかなかしんどい。 (;^_^A 歳くったな・・・。 【クリック募金】を支援しています⇒http://www.dff.jp/ |
![]() | 毎日気持ちに余裕がない。 そんな時は、コーヒーを飲んでいても、やっぱり余裕がない。 まぁ、でも・・・。 そんな自分を「ダメなやつ!」と責めるクセは捨てて。 頑張っている自分を誉めてあげようかな。 この、ダメな自分を責めるクセは、 誉められないで育った自分の、40年来のクセなんだろうな。 そろそろ解放してあげたいけど、 ど~したら良いんだか? 三つ子の魂百までとは、良く云ったモンだな。 【クリック募金】を支援しています⇒http://www.dff.jp/ |
![]() | 結び目 昨日で、子供たちの学校給食が終了。 また今年も、長~い、お弁当作りの夏が始まりました。 家族全員のお弁当を作ることは大変なんだけど、それを通して家族とつながることは、大切だなと、特に最近感じるようになりました。 仕事が忙しくなり、深夜の帰宅が増え、家族の顔を見る時間が減ってくると、なおさら、このお弁当という結び目が貴重に思えてきます。 多忙な業務に追われつつ、 職場で弁当をかっこみながら、 嬉しそうに、お弁当のフタを開ける子供たちの笑顔を想い浮かべるのもまた、親の醍醐味でしょうか。 ・・・なんてことを携帯メールに打ちつつ、通勤電車の中で立ち寝するのは、勤め人の悲哀ですネ。 【クリック募金】を支援しています⇒http://www.dff.jp/ |