小遣いいちまんえん2007年8月の日記(feelDiary by useWill.com)
おバカなお父さん 友ぞ。 がお送りする、家族の絆を描く心温まるストーリー(笑)
出演:かみさん(友ぞ。の妻)、リコ(長女 5歳)、チコ(次女 0歳)

2
3
5
6
7
8
9
10
11
18
19
20
24
27
28
29
[2007年8月2日 12:41]
なのなの?

i-Pod nanoなの?

ううん、nanoじゃないの。バッタもんなの。

動画なんて見れなくても良かったの。

でも、2GBでFMラジオが聞けて送料込みで約7500円は、ちょーお買い得だったの。

車の中で、W-ZERO3の音声をFMトランスミッタで飛ばして、
ハンズフリー&ミュージックプレーヤーにしてるの。

でも、そうすると、ラジオが聞きたくても聞けないから
携帯FMラジオをFMトランスミッタで飛ばして車のラジオで聞ければなって思ったの。

あと、子供の曲も入れていて、最近はCD積まなくなったから、
「おとうさんがいないと、おんがくがきけない。」
っていわれてたの。


買ってみて、FM>FM>FMは、思ってたノイズもなく、うまくいったの。

ミュージックプレーヤーとしても、なかなかだったけど、最大の欠点があるの。


それは・・・・・フォルダをまたいだシャッフル再生ができないの。


全曲リピートはフォルダを超えて可能なの、に。

ていうか、逆じゃない?って思うの。
シャッフルこそフォルダを無視してできなくちゃ、フォルダに分ける意味がないじゃないの!

自分用、子供用、かみさん用って分けておいて、普段はそれぞれ聞いて、
長旅のときは全員のフォルダをシャッフルして、
次はだれの曲かな〜とか、やりたかったの、に!

自分だけで聞くときは1枚のCDのように聞きたいときもあるの、よ!


幸い、容量が2Gあって、CDにすれば30枚くらい入ると思うから、
とりあえず自分、子供、かみさんに分けて入れておいて、
みんなのお気に入りの曲は長旅用フォルダにコピーしてみようと思っているの。

無駄だけど、これしか方法ないの。

ファームアップもできるみたいだけど、取説にも箱にも、
URLはおろか会社名も入ってないの。


やっぱり値段だけのことはあったの、ね。
て感じなの。

損した気はしないけど。釈然としないの。



[2007年8月3日 23:29]
訳あって三連休

住宅ローンの更新手続きのため、どこかで休みをとらねばならず、
どうせなら と三連休にしてしまった。
銀行へ行くだけなら、半日でも良かったのだが、半休だと慌ただしいから。

で、手続きは午前中に済ませて、プールに行った。
休日だと駐車場探しにも難儀するし、入っても芋洗い状態だが、
今日は遅く行っても第一駐車場が空いていたし、中もそれほど混んではいなかった。

リコだけでなく、チコも水遊び用おむつを履いて参戦。
かみさんもセパレートの水着で、テント内でこっそり授乳しつつ参戦。
私もおニューのサングラスデビュー戦♪

結果
・リコは波のプールはクリアしたが滝はくぐれず一勝一敗。
・チコは昼寝をかましてマイペースで一勝。
・かみさんは帰宅後に疲れて一人でダウンして引き分け。
・私は肩から背中にかけて真っ赤に日焼けしてしまい、ヒリヒリと一敗。

でした。

帰宅時に、先日トップページで紹介されていたMimicGPSとSuperMappleを組み合わせて使用してみた。
GPS積んでないのに、あたかもGPSのような振舞いに、
「おぉ、カーナビだー!」
と感動した。
ほんと、こういうことできる人はすごいっす。
感謝感激。

ただ、基地局が少ないと、なかなか場所が変わらないし、場所も大分アバウトなので、
本気のカーナビとしては都会でしか機能しないかも。
ときどき、大体の位置を確認するだけなら、GPS偽装しなくてもできるしね。
ドライブの軌跡を自動で保存したいとかいう用途には十分使えそう。
レジストリを毎回いじるので、使う前にはバックアップ、使用後にはリセット、がオススメかも。
場所

[2007年8月5日 6:52]
今日で5歳!


リコは今日で5歳になった。
生まれた日と同様に、今日も暑くなりそうだ。

前回の日記の写真のチコが、あまりにもリコの赤ん坊の頃と似ていたので
アルバムを引っ張り出した。

写真の日付は2003年3月。月令もほぼ今のチコと同じ。
同じ人の写真と言われても誰も疑わないだろうな・・・。
まるで一卵性。

4年前半前、こんなだったリコも、この写真を見て
「そっくりー!
 でも、(一緒に映ってる)ママとおとうさんはちがうよね。
 なんか、すこしわかいよね。」
と言うくらい生意気になりました。

最近は持ち前のお調子ものぶりに加え、赤ちゃん返りと反抗期?で
こちらも相手をするのが難しく、いつもニコニコとは行かなくなってきた。
でも、夏休みのお約束はちゃんと続けているし、チコが泣いているとあやしてくれるしっかり者でもある。

あとはご飯を残さず食べて、大きくなってね。
特にお野菜を!

ともかく、待ちに待ったお誕生日おめでとう!

[2007年8月5日 9:47]
2着のワンピース

実際には、片方はボレロ付だから、アンサンブル?というのかな。

先日、バレエを見た帰り、リコは電車に乗りたいと言うので、
二手に分かれて、最寄駅のSATYで待ち合わせ。

夏物クリアランスセールをやっており、リコがワンピースが欲しいと言う。
最近、ワンピースがお気に入りのなのだ。

初めはブルーの方を自分で見つけたのだが、同じようなものを持っていることもあり、
かみさんが白とグリーンの方を薦めた。
こちらも可愛らしいので、そのときはそっちにした。

しかし、駐車場で車に乗ると、やっぱり青いのが良かったと。
「どっちにするって聞いて、自分で選んだでしょ?」と言うと
「ままが、みどりのをみせなければよかったのにー!
 そうすれば、あおいのをかえたのにー!」
と大泣きし、プンプンしながらも、かみさんは交換に行ってあげた。

ところが、家に着いたら、
「みどりのふくのえをかける?」とか、「まま、おなじのつくれる?」とか未練たらたら。
私もついに「そんなに欲しければ、自分で買え!お小遣い持っているだろ!」
誕生日とかに親せきのおばさんにもらったお金やお年玉の一部を渡してあるのだ。
まぁ、お金の問題でもないのだけれど。

すると、泣きながらも、うなづいて
「わかった。じぶんのおかねでかうから、おみせにつれていってくれる?」
ということで、また行くことになった。

とりあえず、自分のお金で買ったので、こちらも何も言う権利はないから、
それ以上、恨みごとや文句は言わなかった。
リコはお店からの帰りの車で
「ごめんね。」と小さく呟いた。

今日、お誕生日だから、と緑の方を着てうれしそうに出かけて行った。

わがままも言うけど、それだけ自分と言うものができてきた証拠。
成長したんだね。(T-T)

[2007年8月6日 12:40]
こども包丁

さて、リコへの誕生日プレゼントはこども包丁だった。

何にしようか考える前に、かみさんと決めていたらしい。

一応、自称「おてつだいだいすき!」だそうだ。

子供用の包丁として、選択肢は
刃がついていないもの、波刃になっているもの、セラミック製などあったのだが、
今回は、刃先と刃元だけ丸みをとって刃つけしていないもの、を選んだ。
下手に切れない包丁は力を入れすぎてかえって危ないかもしれないと思ったので。

刃の部分にリスの絵も入っており、かわいいと喜んでもらえると思ったが、
本人はセラミック包丁をイメージしていたらしく、
刃が銀色なのと柄が黄色と白のツートーンであったのが
イマイチ、期待外れだったらしい。

それでも、あげるとうれしそうに持って、何度もパッケージから出し入れしていた。

で、早速、小指を切りました・・・
刃先と刃元は丸いので、出し入れくらいでと、こちらも油断していた。

大した傷ではなかったが、刃物で切った痛みは鋭いためか、
本人もびっくりしたのか、泣きやむまでにしばらくかかった。
まぁ、怪我をして覚えることもあるさ。

夕飯はリコの希望で手巻き寿司。
キュウリを切らせてもらったものの、かなりおっかなびっくりだったが、
「きょうのきゅうりは じぶんできったから いつもよりおいしい♪」
と言っていたので、買ったきり、1度しか使わないと言うことはなさそうだ。

>tetutetuさん、みーたんさん
お祝いありがとうございました。
子供は本当にいろんな面を見せてくれますね。
ちゃんと育てられているか、結果が出るのは大人になってからだし、
何が子育ての正解と言うのは、ないと思いますから、
自分で信じたとおりにやるしかないですよね。
子供に責任とれるのは親だけだし!
とりあえず、子供が一人で生きていけるように、を念頭においています。
お互い、がんばりましょー

[2007年8月7日 12:40]
ときめきキューティービーズ

私の方のおばあちゃんからの誕生日プレゼントはアイロンビーズだった。

ディズニーとのコラボ商品で、プリンセスたちが作れる。
ときめきキューティービーズというキャッチフレーズが、いかにも女の子らしい。

作るときは透明の台を使い、原寸大の説明書の上において作る。
のだが、そんな説明書きを読みもせず、
「こうすればいいや!」
と自分で発見したところが素晴らしい。

と親馬鹿っぷりを発揮しておこう。

毎日一つ作っているが、いつもと違い完成の姿が分かっているため、早くモノが欲しいのだろうか
自分でやるのが億劫で、ママに手伝わせているらしい。

「ちょっと、きいろのとこやっておいて」
と言い残してトイレに行き、戻ってきて
「あぁ、けっこうすすんだじゃん。」
など、5歳の女の子はかくも生意気である。

さて、今はチコがいるので、途中までできたものをうっかりその辺においておくと
壊されたり、食べられたり大変だ。

そこで!
画期的な保管方法を考案しました。

CDのケースの中身をとり、蓋とベースだけにしてそれで挟む。
若干、締りが悪いので、輪ゴムを巻いておけば完ぺき。
もう、斜めにしても、ちょっとくらい落としても、崩れません!

CDケースが透明だから、そのままで作例の絵も見えるので、
ケースの上において作り、途中でやめるときは蓋を締めれば良い。

すぐにアイロンをかける時間がないときなどに重宝です。

[2007年8月8日 23:19]
にがおえ

昨日、一昨日とさいたま市の日進でも七夕祭りがあり、
リコ、チコ、かみさんの3人は、昨日、行ってきた。

今年はチコがいるし、私もさすがに平日に定時上がりしている場合でもなく、
どうしたものかと思っていたが、かみさん方のおじいちゃんおばあちゃんが
用事のついでにウチヘ回って乗せて行ってくれた。
日進は実はかみさんが赤ん坊の頃に住んでいたところで、
実家も日進駅からそう遠くないところにあるのだ。

それなのに、リコは行く途中の車で眠ってしまい、
着いたと起こされ、不機嫌なままお祭り突入。
わたがしを買ってあげて、一口食べて、やっと笑ってほっとした
とかみさんが言っていた。

毎年恒例の似顔絵も描いてもらった。
着いたのは一番混む時間であり、5人ほど待ってやっと描いてもらえたらしい。
リピーターも多く、ウチのように子供が増えればその分も・・・となるので、
年々、行列が長くなっているようだ。

皆はその後、かみさんの実家へ行き、私が8時半ごろ迎えに行った。
お団子と焼きトウモロコシとスイカをいただき、ちょっとだけ祭り気分を味わった。

[2007年8月8日 23:47]
チョコバナナ

の日記を書こうと思ったら、かみさんに先越されてた。

で、私もいただきました。

袋にチョコを入れて漬ける都合上、半分にカットしなければならないらしいが、
これはこれで食べやすい。

丸ごとのヤツって、下半分がボロッと落ちたりしません?
慌てて掴んで、手がチョコまみれ、とか。

それでも、トッピングでアートしてるチョコバナナを一度は食べたい
今日このごろ。

[2007年8月9日 22:44]
なのじゃけぇ

nano用のシリコンジャケットを買うてみたっちゃよ。

近くのヤマダ電気で買うたけぇ、本家nanoも初めて触ったんじゃ。
ほぃじゃけぇ、液晶の大きさもボタンの位置も違うのは承知の上じゃあ。
薄さでは、負けた!と思うたけんど、液晶のデカさでは勝ったっちゃ!

そいはさておき、そんままじゃあよう使えんけぇ、反対側に自分で穴開けて
前後逆にして使うとるっちゅうわけじゃ。
どうじゃあ?負けんぞー!(何に?)

でも、反対側の切り口はわしのやることじゃ、みっともなくて見せられん!
この写真は背面にまわったオリジナルの穴じゃ。
ただ、開いてるのも格好悪いから、娘たちの写真でも挟んでみるかのぅ。

うーん、親ばかじゃのう♪

つーか、どこの言葉だ?

[2007年8月10日 23:14]
バルサン

明日から会社の夏休み。
なのでバルサンを焚いて帰った。

でも本当はアースレッド。
だって、インプリンティングされてるし、バルサンの方が言いやすいし。
ごめんよ、アース。

明日から会社は休みだが、私より3年先に転職してきたおない年のTさんは
休み明けにすぐ欲しいと言われた仕事をするため明日は出社らしい。
私は休みますよ!
まぁ、Tさんも「絶対代休もらうから!」てゆってた。
ある意味、お盆を避けた休みは、かえって良いかも。
ともあれ、バルサンで気分悪くならないように・・・

さて、SECOMの火災報知器を止めたはずが、鳴りだしてしまい、
先日、会社の上役から、「お前がバルサン担当な。」と言われた#さんが戻ろうとしたが、
シャッターが開ききる前にドアを開けようとしてしまったり、慌てているのを見て、
「どうようしてるな。俺が行くよ。」とドイツに一緒に行った上司がさっと止めに行った。

ドイツに行く朝に遅刻して、飛行機にギリギリ飛び乗ったときは、
勘弁してくれ〜と思ったものだが、そういう人はこういうときもあまり動揺しないらしい。
人にはそれぞれ役割があるんだな、と。
ちなみに#さんは、A型で几帳面で時間に遅れることなどないような人である。

でも、戻ってきた上司の顔色はものすごく悪かった・・・
バルサンの煙が顔についていたのか?
何も無いように車で帰ったが、無事であることを祈る。

さて、明日から夏休みだが、旅行はまだ先。
今日は思い切って夜更ししちゃおかな?
どうせ暑くてエアコンかけてるし。

というのは、うちにはエアコンが1台しかなく、和室へはリビングから扇風機で冷気を回している。
和室は寝室でもある。

ちょっと前に書いた通り、一晩中エアコンをかけているのは気が引けるので、寝るときには止めている。

→が、今夜のようにいまだに外気温が30度近くありそうな夜は、できるだけ長くエアコンをかけていたい。
 
→どうせエアコンをかけるなら、起きていよう♪

と言う理屈だ。

屁理屈?


>GARYさん
「ジャケ(っと)」を「じゃけぇ」と言い変えてみようと思いついて、
初めに浮かんだのは菅原文太さんです。
なので、広島のあたりをイメージしました。
でも、ほんと、あっちの方の人ってこんな感じだよなっていう雰囲気だけで書いたので、めちゃめちゃです。
私自身は生まれも育ちも埼玉県なので・・・
でも、広島っぽいと言って頂いて、ちょっと得意気です♪

[2007年8月11日 23:4]
彩果の宝石

今年の夏休みの旅行は、父の実家へ泊めてもらうことにしたので
今日はお土産を買いに行った。

今回のセレクトは『彩果の宝石』。
実は、知る人ぞ知る、さいたま市のお土産推奨品らしい。

簡単にいうとフルーツのゼリーだ。
ゼリーと言っても、ゼラチンで固めたプルルン♪としたものではなく、
表面にグラニュー糖がまぶしてあるタイプのもの。

お菓子の詰め合わせなどに入っている、この手のゼリーは、
正直言って、あまり好きではない。
ただ甘く、何だか良くわからない香料の味がするだけな上、
歯ごたえ や のどごし が良いわけでもないから。

でも、『彩果の宝石』は一味違うらしい。
ブログなどの口コミを見ると、とってもジューシーだという。
とりあえず、どこでも買えるようなお菓子とかを持っていくよりは
たとえ期待外れでも話題になるようなものが良いので、これに決定。

さいたま市観光案内所の情報によると、どうも旧浦和市内でしか売っていない様なので、
一番近い、浦和駅前のコルソというショッピングモールへ車で買いに行った。

着いてみると、お盆休み当日と言うこともあってか、
行列とは行かないまでも、ひっきりなしにお客が来て詰め合わせを買って行く。
うちも、贈答用の詰め合わせを買うだけは買ってしまったが、
でも、食べたことがないものを渡すのもどうかと思うので、
試食用に小さい袋詰めを買った。

吹き抜けに面した2Fのベンチで、早速、食べた。
(早く食べてみたかっただけか?)
味は全部で15種類あるらしく、家が買ったのは全部の味が一つずつ入っていた。
私は「うめ」、かみさんは「パイン」、リコは「ビクトリア苺」(ほかに普通の苺もある)を試食。

一口かじる。
うん、確かに、本物のフルーツの味がする。
ちゃんと果汁を使っているのははっきり分かる。
歯ごたえ等は普通のゼリーと変わらないのでジューシーというのとは
ちょっと違う気がしたが、「おいしい」と思った。
子供のリコが「あぁ、これ、おいしいねぇ!」と言っていたので
先入観によるものではないと思う。

まとめると
「自分で食べるためにわざわざ車で30分かけて買いに行くほどでもないが、
 お土産でもらったり、店の近くに行ったついでに買ったりして食べるなら、
 結構、嬉しいかも♪」
と言う感じ。

まぁ、良いお土産が買えたと思う。

ちなみに浦和以外では、日本橋三越で売っているらしい。
メーカーはトミゼンフーヅというところだが、ホームページは無く、通信販売もされていないようだ。

まぁ、さいたま市でしか手に入らないから希少価値が高まり、お土産品として人気が出るわけで、
戦略としてあえてサイトを持たず、通販も避けているならば、
なかなか商売がうまいと言えるのかもしれない。

しかし、ウチの娘の靴はドクター中松がつくったのか?と思ってしまうほど、
車を降りてからまた乗るまで、リコはずっと跳ねて、駆けていた。

お調子者の性格は私譲りだとは思うが、ここまで落ち着きなかったかなぁ・・・

場所

[2007年8月18日 12:41]
夏休みのこと

昨日から出勤中。今日は土曜だけど出勤日。

先日の予告通り、山形の父の実家へ2泊3日で行ってきたのだけれど、
行きと帰りは半日以上、高速に乗っていて、
山形の観光地は山の方へ行ったので、電波が入らず、リアルタイム更新がしにくい状況で、
夜は疲れて眠ってしまっていたので、更新するきっかけを失っていた。

山形への行き帰りは、大した渋滞もなくすんなり行った。
チコは行きに一度だけ、眠くて泣いたけど、あとは寝ているか、起きていてもご機嫌だった。
リコは車に乗るとすぐに飽きてしまっていたが、しりとりをしたり
助手席に乗せてやって話をしていると、比較的機嫌が良かった。
あとは、おばあちゃんにねだって、SAでおもちゃなどを買ってもらっていた。
まったく、もう。

実家にはリコとおない年の男の子と、2つ下の女の子がいて、結構仲良く遊べていたので良かった。
私のいとこの旦那さんは営業なので、休みがあまり取れないようで、
こちらは娘と一緒に子供たちの相手をして、少しは役に立てた?かな。

中日には月山(がっさん)に上った。
といってもリフト乗り場まで車で行き、リフトで頂上近くまで上がっただけで山登りではない。
でも、山形も気温は高く、頂上付近でも30度以上はあったと思う。
本当はリコに夏の雪を触らせてあげたかったのだけど、遠くから眺めるしかできなかった。
私が子供のときは触れたのに。
遠くから見たときに、父が「今年は雪がたくさんある」と言っていたので、
リフトの場所などが変わってしまっていたのだろうか?
それだけが残念だ。

遠い親戚の家へ、しかも家族で初めて2泊するということで不安もあったが、
大きな事故も揉め事なく済んで良かった。

リコが帰りに「また、ここにきたい。」と言ってくれたので、また行きたいとは思うが、
やはり、今度はどこか旅館へ泊まろうと思った。
伯父や伯母はともかく、いとこの家族に負担をかけてしまったかなぁと
ちょっと反省した。

[2007年8月19日 17:52]
ドア分解

車の窓に吸盤で貼り付ける日よけがあるじゃないですか?
あれを付けたままパワーウィンドウで窓全開にしたら、
吸盤がガラスとドアの隙間に飲み込まれてしまったわけですよ。

えぇ、2年くらい前にも同じことやってんですけどね。
そんときはオイル交換のついでにディーラーでとってもらったんですが
オイル交換は済ませたばかり。
わざわざこのためだけにディーラーへ行くのも面倒だけど、
放っておいて、窓が開かなくなったり、閉まらなくなったりしたら怖い。

つーことで、自分でドア分解しちゃえ!
ディーラーで取ってもらったとき、ものの10分くらいだったので、
「ははぁ、簡単に外せるんだな。」と。

とりあえず見えるネジ外して、(と言っても2本だけ)
あとは引っ張って外れそうなとこをえいと引っ張って、
途中でドアロックのツマミが邪魔だったので、ネジってみたらあっさり外れて、
バコーンと取れました♪
(ある意味、窓が閉まらないよりも怖いなと思ったのは外れた後・・・。)
(なまじ、機械には強いと言う自負があるから、後先考えずに、やっちゃうのさ。)

吸盤はドアの下のがらんどうのところに落ちていて、分解しなくても何の支障もなさそうだった。
でも、ドアの内側にネチョネチョしたもので貼り付いてるビニールが邪魔でうまく手が届かない。
結局、ビニール剥がしてまた貼っておいたけどダイジョブかな?

まぁ、無事に吸盤を取って、元に戻して、部品付け忘れたまた開けて、また閉めて・・・
もう、慣れたので、また吸盤飲み込まれても、大丈夫さ!(違うって)

今日は岩槻でお祭りなのだけど、私は不参加なのでこんな写真しかないのだった。

人ごみはあまり好きではない私でも、年に一度の地元のお祭りはそこそこ楽しみにしている。
でも、この暑さの中、おっぱいくらいしか飲めないチコを連れ出すのは酷だと思った。
加えて、お盆休みの疲れが出てきて、私も気力が出なかったので
かみさんとリコだけで行ってもらうことにした。
ついでに、日ごろのリコのママ不足を少しは解消させる狙いもあり。

でも、こんなときに限って、岩槻出身の奥さんを持つ同僚のIさんから
「お祭りに来てるよ。」なんてライトメールが入るんだなぁ。
仕事以外で連絡くれるなんて、珍しいから、行けなくてちょっと残念だ。

ライトメールとある通り、こちらも筋金入りのウィルコムユーザー。
ちょっと前に、アドエスに切り替えた。
高性能なのがちょっぴりうらやましい。
WS004SHの中古でも安く売っていないかなぁ。

さて、かみさんとリコは少し涼しくなるのを待って、5時過ぎに出た。
楽しんで来てくれるといいな。
そして夕飯になるお土産を買って来てくれる予定。
私はそちらが楽しみ。
夜は近くのお寺でも納涼大会があり、ささやかながら花火も上がるので
夕飯後には私もチコも一緒にちょっと行ってみるつもり。


[2007年8月19日 19:36]
お祭りフルコース

ごちそうさまでした。
今から花火を見に行きます。
チコはやっぱりお留守番になりました。


[2007年8月20日 22:58]
抑圧

夕べの続き・・・。

自転車に乗ってお寺に着いてみると、人はほとんどいなかった。
前日もやっていたし、駅前の祭りに行っている人も多かったのだろう。
いるのは、太鼓を叩く予定の子供や、盆踊りをする婦人会がほとんどで
ただのお客は数組しか来ていなかった。

しかも着いたときには盆踊りもやっておらず、名も知らぬ歌手が
「岩槻の女(ひと)」とかを歌い、パチパチという寂しい拍手が鳴っていた。

花火の始まる8時までは、もう少し。
自治会が運営しているとみえる小さな屋台も出ていたが、
お腹はいっぱいだったので、リコと二人、夜の公園でブランコなどして待つ。

そうするうちに、子供神輿が始まった。
といっても寺の敷地の中を2週ほど回るだけ。(良く考えたら寺で神輿と言うのも変?)
小学校1〜2年生以下と思われる子供たち10人ほどしかおらず、半分は大人が支えていた。

神輿をかつぐとご褒美がもらえる。
今年はプリキュア5の団扇とドラえもんの消しゴム。
余っていたのかポケモンの団扇までもらった。
去年か一昨年はプリキュア マックスハートの団扇にドラゴンボールの消しゴム。
「ドラえもんか。でもドラゴンボールよりはマシか!」だって。

神輿が終わると、お待ちかねの花火。
ポン、ポンと小さめの花火が1〜2分続くだけだが、それでもうれしい。
リコも飛び上がって「きれーい♪」と喜んでいた。

花火の後、「アラレちゃん音頭」が流れ出したが、
前日は花火を見られなかったかわりに、盆踊りは踊れたと聞いていたので
「花火も見れたし、遅くなるから帰ろう。」と言ってリコを自転車に乗せた。

走り出すなり、「なんだか、なきたくなってきちゃった。」とリコ。
どうしてと聞いても「わからない。」
「お祭りに2つも行って、楽しかったのが終わっちゃうのが寂しいのかな?」
「・・・そうかもね。」

それで終わったかと思いきや、家に着くなり、本当に泣き出した。
しかも、ママにだっこして号泣。
やっと私と風呂に入ったと思ったら、また泣き出す。
なんとなく泣きたいにしては、おかしい。

「もしかして、盆踊り、踊りたかったの?」
と聞くと、そこで初めて
「そうだよー!うわーん!」
そうだったのか・・・
「踊りたいっていったら、お父さんに怒られると思ったの?」
「だって、しょうがないっておもって、うわーん!」
いろいろ謝ったが、結局、明後日までは許してもらえないことになった。
リコは風呂から出て、ママにもワケを話し、また抱っこして泣いた。

泣きやんで、寝る前、
「もうないてないよ。どうしてかわかる?」
どうして、と聞くと、
「またらいねんがあるから、いいやっておもったんだ。」
お前は大人だなぁ・・・。
「でも、それははんぶんなの。あとのはんぶんはわからない。」

そこで、
「リコが大泣きしたのは二つの悲しみがあったからじゃないかな。
 盆踊りが踊れなかったって悲しみと、それをお父さんにもママにも言えず、
 誰にもどうして悲しいのか分かってもらえない悲しみと。
 お父さんがお風呂でやっと気づいて、ママにも分かってもらえて、
 それで盆踊りのことだけになったから、来年があるさって思えたんだと思うよ。」
リコは分かったような分からないような顔をしていた。

子供からなめられるより、少しくらい恐いお父さんの方が良いと思うが、
まだ5歳なのにしたいことをしたいと言えなかったというのがちょっとショック。
リコが自分で全て分かって、我慢していたのならまだ良いが、
私が「踊りたかったの?」と聞くまで、自分でもそれに気づいていなかったとしたら・・・
今回は気づいてあげられたけど、毎回気づくことができるだろうか?

子育ては、難しい・・・

[2007年8月24日 23:54]
花火大会

今日は岩槻の花火大会。

なので仕事を定時で切り上げて、家族揃って花火見物に出発!

・・・のはずだったのに、

仕事で会社を出るのが遅れ、かみさんと子供は先に出発。
雨が降りそうだったので、車で直行しようとして渋滞にはまり、
結局止めるところもなく、家に帰ってから自転車で出直し、
着いたときには、もう半分終わっていた・・・。

楽しみにしていただけに、その後も30分くらい気分は落ち込んだまま・・・。

でも、最後の30分、かみさんが持ってきていた椅子にリコと座って見ている間は、何とか楽しめたよ!
かみさん、リコ、チコありがとう。

普段、余計な冗談ばかり言うくせに、こういうときはムードメーカーになれない
役立たずの父であった。orz
最初の30分は、もったいないことをしたなぁ。

ちなみに今回は元荒川の橋の上から見たのだけど、場所の投稿はうまく行っているかな?
風が涼しくてすごく気持ち良かった。

リコは帰ってくるなりバタンキュー。
滅多に9時まで外出しないもんな。
風が寒いと言っていたけど、風邪などひかなかったかな?
明日はプールに行く約束したんだよね。
大丈夫かな?

って、私の方が心配だ。今週は私なりに頑張ったんですよ、これでも。
今回は午後から行くつもりだから、朝ゆっくり寝かせてもらおう。

>tetutetuさん
コメントありがとうございます。
そうですよね。親も成長すればいいんですよね。
って、ほんとに成長しないとなぁ・・・


場所

[2007年8月27日 12:27]
プール2回目

昨日は予告通り、今年2回目のプールへ行った。

昼ご飯を食べて、2時頃ゆっくりプールに着いた。
もう、帰り始める人がいて、駐車場は渋滞もなく、入り口近くへ止められた。
これを狙っていたのさ。

と思ったら、はしゃぎすぎたリコは駐車場で思い切り転び、膝と肘をすりむいてしまった。
「だから、いつも跳ねるなって言ってるだろう?イイ勉強になったな。」
とお決まりの叱られ文句を言われ、傷の痛みでブルーになっていたが、
一度水に入った後は、まったく問題なく楽しんでいた。
良かったよ。

今回は入り口から遠い波のプールを中心に攻め、
川のようなレイアウトの遊び場や、ジャグジーを発見して得した気分だった。
チコも浅瀬で声をあげて喜んでいた。

気温は高かったが、8月の初めと違って日差しが弱く、水から上がると少し肌寒いくらいだった。
午後から行ったせいもあるかもしれないけれど。

閉園間際まで楽しんで、無事に帰ってきた。
チコが大きくなったら、朝から夕方までプール満喫というのもやってみたいな。


[2007年8月28日 22:47]
盆踊り

昨日の日記に、「昨日」と書いたが「一昨日」の間違いだった。
というか、「土曜日」のことを「日曜日」に書きかけていたのを「月曜日」に仕上げて更新したのだった。

ということで、今から書くのは「土曜の夜」のことだが、前回の日記の続きなのだ。

ややこしい。(と言いつつ、こういう言葉遊びを楽しんでいたりする。)


土曜の晩は所属する自治会の「盆踊り」に行った。

プールの後で疲れてしまうか、とも思ったが、引っ越して来てから一度も行ったことがなく、
日曜はかみさんの実家に行く予定なので行くなら土曜しかなく、
先日、盆踊りをせずに帰ってきて、リコを泣かせてしまったこともあり、
風邪を引いたって、どうせ夏休みだ!と行くことにした。

偽善者?勝手な親? まぁ何とでも言ってくれ。

さて、「ゆっくり楽しむには先にお風呂に入って行かないといけないよ」
と夕飯前に風呂に入り、食べ終わって自転車で出発!
チコもかみさんにおんぶされて連れて来られた。

自転車で10分足らずのところにある小学校の裏の街灯一つない砂利道を上り、
着いた神社には盆踊りの提灯だけが光っていた。
昼間、下見に来たときは手洗い場にボウフラがウヨウヨしている寂れた神社だったが
夜に来ても、暗くて何となく気味が悪く、妖怪でも出てきそうな雰囲気。

それでもやぐらの傍まで行くと、にぎやかな村の盆踊りという感じで
寄合所のような公民館の中や外ではおじさんたちがビールを組み交わしたりしている。

屋台などはなく、スーパーボールすくいのビニールプールだけが置かれ
「いくらですか?」と尋ねると「お金はいりませんよ。」とタダでチャレンジできる。
もちろん、子供限定だが。
リコはすくい網に思い切り穴を開け、「好きなのを5個とっていいよ」ともらっていた。

その後は、もともと、盆踊りがメインだったリコは一人で輪に混じって踊り始めた。
まったくためらったり、親に着いてきてとせがんだりしないあたり、
本当に踊るのが好きなのだな。

眺めていると、普段、道で会って会釈する程度の顔見知りのおじさんが
嬉しそうに近づいてきて、よく来たなとばかりに
「おう、とうちゃん、ビール飲め!おかあちゃんも踊れ!」
と声をかけてくれた。
私も思いがけずビールをご馳走になれた。おいしかった♪
「ウチはあんたんちの3軒向こうだ。ずっと役員やってんだ。」
とのこと。
名前も教えていただき、また道で挨拶するのが楽しみだ。

8時に盆踊りが一時中止になると、かみさんとチコは先に帰った。
リコとは8時半まではいていい約束なので残っていると、
スイカやアイスキャンディーがふるまわれ、こちらもおいしかった。
子供たちも我先にともらっていたが、割り込んだり一人で2つもらうようなズルをする子もおらず
ほのぼのとしていた。

つづいて、ビンゴ大会が始まった。
1等は自転車で、それ以降は早い者勝ち。
子供向けにはぬいぐるみやラジコンなどがあるようだった。
リコはビンゴ初挑戦。
まだ二桁の数字がうまく読めず、「53」と「35」の区別がつかないが
私と一緒にドキドキしながらめくる。
割と早いうちにリーチになったものの、次第にめくれる数字が出なくなる。
1等の自転車は持って行かれ、次々にビンゴ達成者が増えていく。
約束の8時半を過ぎてしまったが、さすがに帰れず、かみさんに電話。

「次は70。」

キター!やっとビンゴ。
賞品を取りに行くとまだ、おもちゃもいくつか残っていて、ほっとした。
大人から見れば、「なんだこれ?」というようなものでも、
初めてのビンゴでの賞品ということもあり、リコは大喜びだった。

家へ帰り、リコと二人、汗を流しにお風呂へザブンと入り、家族そろって寝た。

なんだかとても懐かしい映画でも観ていたような気になった夜だった。

来年もまた行こう。

[2007年8月29日 13:33]
ドトール中

今日は蒲田に来ている。

久々一人で電車に乗った。
埼玉からは1時間以上。
暇つぶしに本でも持ってくるんだった。

前の会社に近いから、遅い時間に約束して、前の会社の人と会う約束でもするんだった。

と、後悔しきり。

午前中の会議が早めに終わったので、30分くらい余裕ができた。
時間調整は駅ビルで、と思っていたら、改装中で全部締まっていた。

Sガストで黒豚定食を390円で食べた後、ドトールへ来た。
給料日前だから、お金ないのに。

ホットコーヒーを頼んでサイズを聞かれ、ちょっと面食らった。
以前はサイズなんてなかったと思うが。
スタバとかの影響で変わったのか?
幸い、Sサイズの金額は180円のままだったから助かった。

コーヒーも飲み終わってしまったし、店内も混んでいるから、
まだちょっと早いけど、先方に連絡とってみようかな。

場所

[2007年8月29日 23:1]
明日こそ

先週の月曜から、毎日、7時に出社しているので、さすがに疲れてきた。
日曜も、かみさんの実家へ行ったついでに、2時間ほど会社に行かせてもらった。

先週はかみさんの体調を理由に、子供たちを風呂に入れないと、と
7時半には退社していたので、まだ良かったが、
今週は連日、8時を回ってしまった。

出社が早く分、退社も早く、遅くても12時ごろには就寝して
5時間は眠っているわけだけれど、私にはこれで限界。
毎日8時間眠っても平気で暮らせる体質なので。
すでに、のどの端っこがチクチクしてきた。

今日は帰宅したら9時過ぎで、リコはドラえもんのように、押入れで眠っていた。
「ついさっきまで、遊んでいたんだよ。」とかみさんも驚いた。

おっこちては危ないので、下そうとすると目を覚まし、自分でも何がなんだか分からない様子。
「遊んでいるうちに眠っちゃったんだよ。」と言うと、ショックと悔しさで泣きそうになったので、
慌てて、「ほんのちょっとしか、眠ってなかったから、大丈夫だよ。」とフォロー。
すると安心したのか、またパタリと眠ろうとする。

降りたら?と聞いても「イヤ!」。
仕方ない、熟睡してから降ろすかと思ったが、
勝手に下すと、目覚めたときに手がつけられないので
「眠っちゃっていたら、後で降ろすからね。」と約束を取り付けておいた。
幸い、15分後に降ろしたときは、まったく起きなかった。

かみさんもさすがに辛そうだ。
でも、一生懸命、こらえている。
何年か前だったら、大変だったかもしれない。
かみさんも成長している。
ありがとう、助かってるよ。

でも、毎日遅いのはそれに甘えているところがあるからかも。

私の方は、リコだけのころより明らかに短気でイライラするようになった。
リコがもっと小さいころは、自分のことは我慢するのが平気だった。
リコの成長とともに、少しずつ余裕ができ、自分のことができるようになってきた。
そこへチコが生まれて、また振り出しに戻った。
それをうまく受け入れられないでいるみたいだ。

でも実際は、自分一人でする趣味こそできていないが、
家族のためといいつつ、色々、やりたいようにやっているのだ。
日曜大工も行楽も、私が、こうしないかと聞いたことに対し、
かみさんはあまり反対しない。
意見が一致しているとか、何も考えていないとか、そればかりではあるまい。
ごめんね。

明日は給料日だし、
きっと早く帰るぞ!

写真はビンゴの景品。
イモイモムシムシ〜只今癒し虫(ちゅう)〜だそうな。
姉妹品にミツバチブンブンとテンテンムシムシがある。

ね、なんだかな、って思ったでしょ?

他の月の日記を見る