日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
19 | 20 | 22 | 23 | 24 | 25 | |
26 | 27 | 28 | 29 | |||
花火 川開き祭でした。 近所に立ち見で見られる所があって、人がいっぱいいました。 アナウンスは全く聞こえてきません。皆さん勘で見てました。 |
駄目だー 14.5は必要なのに。 持ち帰ってスチームアイロンを試みるか。 あと、2日行かないうちに、管外しの名人になっていた orz やーめーてー |
うーん ★りゅかさん じゃ、統一感出すために7号針で統一した方がいいってことですかね? ゆるめゆるめで頑張ってみます。 次は耳です。 あっちい。 |
じゃ 7号だったけど、8号でやってみるかな。 |
7号のままで 更新が前後してしまいました。 7号針で統一してみます。 |
うーん… ★りゅかさん 片耳、頭よりゆるめでもう編んでしまいました。 ミッキーマウスぐらいの比率になれたら… いや、せめて両耳のバランスはとります。 極端にならないよう、アドバイス通りに編み進めてみます。 |
心配無いかも 高さがまた足りない …そう、また。 ということは、編み癖は実は変わって無かったということで。 問題なし、問題なし。 |
1玉終わり 頭胴、両耳、鼻でちょうど1玉終わった。 実は昨日、片耳が1段多く編んでいたことに気付いてピーッとほどいて…ラーメンの山みたいだった。編むとまあよく、こんなに収まるものだ。 ここに留守番でいる間だけ編む予定なので、量産する予定はあれど、編めない(編まない)日が決まっている。 とりあえず、明日は編まない日。だからもう少し編んでみようと思う。 あっちいなー。でも、編み物じゃないと片手間に出来ないのだ。(裁縫は、縫い針落としてエライ事になりかけた;) 用が出来たら、編み目をメモしてダッシュ。なのだ。 |
キーマカレー ヨーカドーのチラシに載っていた、「こうちゃん流キーマカレー」を作りました。 トマトをまるまる1個入れます。 簡単なのに、予想以上に美味しかったです。 |
キタキタキタ 食器洗っている時にヤツが… イラストどころか落描き自体久々。 |
2本も刺した! 周期15日目。尻の痛い注射を2本も刺された。卵子の育ちが悪いからだと思うが。あれ、でも内膜の厚さはそれなりにあったぞ?(一昨日来るように言われていたが忙しくて行けなかった。排卵したかもしれないじゃん…んなこたない?) さては、盆休みの為の前倒しだな。そして、お会計もエコーと注射2本でそれなりのお値段でした (゜∀゜;)ワーオ 看護士さんの小声の雑談が聞こえてきましたが、ある若い看護士さんが一言 「今朝の朝ごはん、アイスでした〜」 と。昔の同僚で「今日の晩ごはんはケーキ」って人いたけど、暑いからってどんだけ。ある意味羨ましいぞ。 あと一時帰宅後タモリさんがいいともで言っていたのだが、 「変わった作りの家があると、インターホンを鳴らして、‘どうしてこんな変わった家を建てたか話を聞かせて欲しい’とたずねるんだけど、結構中に入れてくれる。」 と、衝撃的な事を言っていた。 あなたの家にタモリさんが来るかもしれません。 そして何故暗いかというと、カーテン閉めて網戸にしているからです。結構涼しい。 すだれがベストなんだろうけど。両実家すだれ無いからどうしたらいいかわからない。 うちのご近所はすだれだらけなんだけどね。 |
ねずちゃん タカモリトモコさんの本を立ち読みしてみたら、編みぐるみの設計前に色鉛筆でお絵書きしてたんだけど、その白と藤色のくまちゃんのイラストがまあ可愛いくて。 それは毛糸の色合いのチェックだったんだけど、私が今作っているのはもう色は決まっているので、出来上がりの形のイメージを描いてみた。こんな風に目を可愛いく離せたらいいなぁ。 そのタカモリトモコさんの本、小さいくまちゃんの編み方もあった。ちょっと興味あり。 |
編み編み 帽子に分かりにくいアレンジを加えております。 尻尾がいびつ…。 今日はここまで。 |
タオル当選 6月に駅前の病院に見舞いに通っていた頃に買っていたランチパックのシールで当たった。 きなり色を選んだが、きなりじゃなかった。まあ、そんなもんか。 |
毛糸いただきました! おかあさんから、使っていない毛糸をいただきました。これを2体目に使おうと思います。 汗で毛糸が滑らなくなってしまったので、手を洗ってきました。 あっちい…。 |
奥深いわ パーツの位置だけではなく、耳や帽子の形も自由自在なのね。 これは無理に毛糸の色を変えたりしなくても、キットでも個性出るものなのね〜。 どれからどうつけよう? ああっでも今日はタイムオーバーの予感。 |
ラフな裸婦 出勤前の一時。濡れ髪で、畳んだ布団にもたれかかり、見上げる窓。 最近暑いので毎日頭を洗わなくちゃいけなくなり、水風呂には何度も入れど、シャンプーは毎日この時間のみ。 毎日しなくてはいけなくなった洗濯物の乾きが良いのはありがたいが、今日も雷が騒ぎ出してる(--;) 洗濯物取り込み、厳重戸締まり、折り畳み傘携帯で、今日も出動。 |
ハッピートイズねずみ1体目 編みぐるみで参加予定。1匹目完成。人生初の編みぐるみです! 名前をつける決まりなので、今日思いついた名前をつけました。 「紅葉」(もみじ)です。 お座りが出来たので自分としては満足です。帽子のポンポンとサスペンダーの色の変更も、満足(^-^) さあ、2体目いってみよう。 |
お手本 一応比較として。こうして見ると大分違うのね…。 あの子はあの子なりに可愛いんですよ…今向こうの家に一時置かせてもらってます。 ★りゅかさん ★豊川メメさん ありがとうございます(*^-^*) |
やられた 隣町の大手手芸屋、頼みの綱だったのに早々と盆休みかよ(;==) 汗だくで自転車で40分もかけて来たのに! イオンの手芸屋にでも寄って帰るか…。 ええと、16日から通常営業、と。 そんなに休んで儲かってんのか? |
桃 今年初桃。義実家さんから5個もいただきました! 写真はそのうち3個。夕食にそなえて1個切ってタッパーに。 桃太郎の話を思い出すなぁ。 |
夜中の更新 昨夜は、不注意で一昨日もらったイカを腐らせてしまって、蹴られてしまった。 写真は、ねずみ2体目。 |
基礎体温に穴 1年2ヶ月欠かさずはかってきて初の穴。 原因は、墓参り。 |
チエンリングの収納 編み物用に買ったチエンリングの袋が破けてきて、ケースを探していた。 ダイソーのビーズケース(ビーズタワー)を買って中身を移したら、モロ自分好み。 鈴木あみのアルバムにこういうのついていたような。 接着剤で開かないようにして、赤子に持たせてもよいぐらいだと思う。 あと、日赤への案内状(紹介状ではありません)を発行してもらった。3150円。初診で行った方が安いんじゃないかと。 でも、あるのと無いのでは違う気がするなぁ。来週早起きして出陣! |
上田まさし風の わたくしです。 http://blogs.yahoo.co.jp/retsuzangames/10876116.html |
北道正幸さん作の待ち受けです http://homepage.mac.com/kitamichi_jp/iblog/index.html ↑漫画家の北道正幸さんのHPに久しぶりに行ったら、ケータイを洋ぽんに機種変更されたそうです。 洋ぽん向けサイズのフリー壁紙があったので、ゲットしました。 うちのアパートは電波の入りにムラがあるんだけど、感度良くなるかな…? |
リフレッシュ お休みを頂いて、県内某温泉宿に連れてきてもらってます。夫婦水いらずです。 「普段頑張って通っているご褒美の休暇」だそうでした。 つかの間のリフレーッシュ。 ほどよい硫黄臭を堪能してます。 |
サボテンとか 鳴子の熱帯植物園にて。 |
ただいま したのに、居なかった。 明日から、また新しい所に通うことに。 しかし、今度は毎日じゃなくてもよいかもしれない。 とりあえず、このこは回収した。 |
思うこと 「妊娠」「発狂」で検索したら、「妊娠発狂」という単語が山ほどひっかかった。しかし、「妊娠発狂」とは「任天堂信者が発狂してる」という意味らしい。変な言葉作るなよ、全然参考になりやしない (`Д´)ノ 発狂するってことは、やっぱり妊娠していないんだろうなって事か。 |
その日 午後1時55分 享年91歳 綺麗で立派な白い袴(はかま) |
かりづや 明日友引で火葬場が休みなので1日おしてます。ちゃんとドライアイスで冷やしています。 同市のうちの両親も明日明後日来てくれるみたいです。 ついさっきまで、うちの実家で母娘で喪服探しバタバタしてました。 時間の経ちかたが遅くなったり早くなったりしてます。いろんな事を体験しました。 嘘みたい、でも暑かった。熱中症なんて嘘みたい、でも暑かった。言われてみれば熱中症。温泉行く前日の15日、沢山水をあげるように言われて、留守中に沢山水をあげた。アイスノンも換えた。私自身も暑さでどうにかなりそうだった日だった。 管から水をあげても、もう飲めていたか消化吸収ちゃんと出来ていたか、あやしかった。祈るように水をあげ続けていた。 温泉から帰ってきた17日、訪問医の判断で入院済み。今日は入院3日目だった。 夏の暑さと共に。 そんな記憶が焼き付いた書類だった。 私とは18日に病院で手を握ったのが最後で、もう手は冷たかった。鼓動も弱かった。 熱中症なのかな…? ここ数日で寝続けている時間が増えたなとは、皆感じていたんだけど。 今寝て覚めて夢だったとか、多分無いな。 |
つや 葬儀会館で私達夫婦が番をしてます。ちょっと楽しいけど、やっぱり眠いです。シャワーを借りる余裕は無さそう。旦那さんは既に夢の中。 私も、着替して布団敷いて歯磨きしたので、ろうそく換えたら寝ます。長いろうそくなので、早めに換えて寝てよいそうです。 隣の部屋はクーラーがガンガン効いてます。上着を持って来て正解でした。 |
火葬祭・葬場祭・十日祭 目が回って溺れそうになった日! うちの両親頑張ってくれた。お土産いっっぱい持たせた。 話は戻り、通夜の話はあのあと、午前3時に「ろうそくどうしたゴルア(゚ロ゚)」と、先に爆睡した旦那さんに叩き起こされた。 ろうそくの寿命は6時間半なので、0時に早目に新品に取り換え火をつけた後、アラームをセットして寝たんですけど(T_T) 起こされた衝撃で、寝つけず。 夜が明けて、葬儀社のジェットバスを堪能。排水口とフィルターが詰まっていた。それ以外はマル。 旦那さんのスピーチ書きの手伝い。口述筆記とカット編集を担当。PHSの辞書をひき、清書。 出棺、火葬祭。(ファイヤーダンスではなく、普通に火葬) おなじみの等身大の台車ではなく、縦に長いカートの上に粉のような山盛りの骨が乗せられて来た。箸でつまんで入れる骨より(スポンジ状になっていた)、小ぼうきで集めてちり取りで注ぐ粉骨の方が多く、つぼの半分もいかないかも。 歩けなくなり、食べられなくなり、喋られなくなり、眠る時間が増え、動きが小さく小さくなり、 確かにとどめは暑さだと思う。しかし、骨が粉になるまで闘った故人は、 「天寿を全うしたんだ」 と、私は思った。 残った食べ物飲み物も、暑さでどうにかなってしまいそう。 あと、友引明けか暑さなのか、死亡広告欄が凄いことに。 あの名前、この名前、火葬場でみんな見た。みんな火葬時刻が少しずつずれている。 火葬場で、おもちゃの車を抱いた4〜5才の小さな男の子が一人、黙って涙を流していた。はぐれたからでは決してなく。 「あなたも、人をなくしたのね?」と思った。死がわかるのか。 |
ふうむ… 矛先が変わってきた。 「お金出すからヘルパー2級取れ」 みたいな話。 Excel、シートを増やすか微妙な時期。連戦連敗いつまで続くか。 古いアナログは、かさばるので捨て始めた。1年以上前のやつとか。 引き出物の鯨のワンカップ可愛いから開けたいけど、「飲んじゃ駄目」だって。 あと、夏の甲子園いつの間にか終わっていた。暑さに強そうなところが優勝してた。 メール銀河おかしいから、日記の投稿が不便。 |
鯨のワンカップ 可愛いの。だけどまだ入ってるの。2個あるのに。 眠いなあ。 |
あみねずみ2号 ゴタゴタしている間、納骨の留守番している間に、ここまで出来上がりました。 毛糸の配色悩んだ〜。 3体目はあるのか? できれば9月一杯粘りたい。 |
大体出来ました 2体目。目を縫った時に名前がひらめきました。 「五月」(さつき)です。 水色が5月のイメージ、あと、私が5月うまれなので。 サスペンダーとマフラー編みつけて完成ですが、2体目だけあって、上手くお座りしてくれます。 |
ハッピートイズねずみ2体目 名前は先にも書いた通り、五月(さつき)。1体目の紅葉は汗まみれだったので洗ってベランダに風呂椅子出して座らせています。尻尾から水が流れています。 これから別な予定を入れたので、2体で打ち止めます。 手紙にそえる編みぐるみの写真を撮らなくては。面倒臭い。メモリーカード持って写真屋にも行かなくては。 あと、50日祭までお留守番ぼちぼち継続。 新しいことの教材、明後日かやの明後日にもう来るそうな。向こうでやればいいか。旦那さんありがとう! |
エントリーシート作成 「写真が必要」とあり、考えたあげく、ケータイの写真をメールでパソコンに送って、普通紙にプリントしてみた。 これは、写真と言えるかかなり微妙。いいのかな? 個々判別出来ればそれでいいと思う、うん。 |
紅葉と五月 ちゃんとした名前をつけると別れがちょっと惜しいね。 神戸とかどこかで2匹を見掛けたらよろしく。フェリシモの公式ページにもいます。(来年までかな) |
いざ出陣総合病院 新しい建物に、患者として行くのは初めてだった。 今まで行っていた“ほぼ婦人科”と違って、妊婦妊婦妊婦。気分が悪くなった。目の前の部屋から、妊婦用のエコーがドッコドッコうるさい。 が、座る場所を間違えていたらしい。妊婦ゾーンに座っていた。奥に座りなおすと、妊婦率ダウン。ふう。 横に沢山ならんだ扉のうち、真ん中の扉がトイレだったのはちょっと驚き。エコーの前に入った。 トイレを境に手前が妊婦ゾーン、奥が否妊婦ゾーン。 来週に卵管造影の検査を入れてもらえた。次周期にずれ込む事も覚悟していたので、嬉しかった。 2日かけてやるらしい。長いスカートなどを自前で用意し、産婦人科で準備した後、他の科の患者さんも利用するレントゲン科へ移動して撮影するのだそうなので。 大病院に来た甲斐があった。私の他にも同じ検査をする人がいるらしい。市内で他に検査できる所無いもんな。なにがー“少子化”だ。不妊治療にもっと力入れろや、地元。 高プロの検査も2周期前にやっとやってもらったこと、それからテルロンを飲んでいる事、女性ホルモンの働きがいまいち(通い始めた初期に血液検査で判明)だった事も高プロが原因だったんじゃないかということなど、伝えるだけポツポツと伝えた。 市内での治療は限界が見えてきているので、スキルアップ・社会復帰を考え中。 2匹のねずみは、飛脚の若いお兄さんが持っていってくれました。 電話で話した飛脚のお姉さんは、神戸の訛りがとても可愛いかったです。普通に暮らしていたら聞けないものだと思います。 人の若さにホゥと溜め息が出る、私はオバサンだ。あー、産めなくなる前に子育てに没頭したい。 病院にヤンママとヤンババいたなぁ。 |