はるるんのひとりでできたもん2008年1月の日記(feelDiary by useWill.com)
~美人フリーSEの華麗でオタクな日常~

4
21
26
27
28
29
[2008年1月4日 11:59]
カレー雑煮(^^;)

ムムム
カレーにお餅は合わないかも…

普通にカレーライスにすべきであった
と年始から反省する
はるるんであった

そしてはるるんは
8日から1ヶ月もの間
大阪常駐勤務になったのであった

大変やわ(;_;)


[2008年1月21日 21:53]
仕事も一段落

関西系の仕事も形が付いて
時間の余裕もでてきたので
自炊復活

とりあえず手始めに
お得意のベーグルだっ!
はるゆたか100g, 春よ恋い50g, 全粒粉100g
のブレンド小麦♪

うまく焼けたらいいなぁ~



[2008年1月21日 22:7]


たまにはesもいいねw
っていうか、新機種だ
ハニービーいいなぁ
黄色がお気に入り!!!

って思ったら…
カメラないんや(uu..

それでもまだW-SIMやったら
ありやねんけどなぁ

な~んか微妙やわ
思い切ってアドエスにして
W-ZERO3シリーズコンプリートするか←あほや

しかしなんでZERO3って
メールでWILLCOM絵文字
使われへんねんや?
ライトメールでは使えるのに???

はるるんの使い方間違ってるねんやろか??
だれか教えて~

そそ、クミちゃ~ん
大阪ではありがとね


[2008年1月26日 7:52]
ベッドの中でDS文学全集

げげげ、送信失敗してた(-_-;)
なので再送

12冊目は林芙美子の放浪記
まだ読書中
「私はろくろ首の女だ。
 どこへでも首がのびて自由自在。
 油もなめに行く。
 男もなめにゆく。」
素敵!
これから芙美子ねえさんと呼ばせてもらおう

昔も今も男は同じ、女も同じ
なんだなって思う

貧しい日々の中
銭湯の帰りに寄った蕎麦屋のざるそばの
海苔の香りに幸せを感じる
芙美子ねえさんに
幸せってそういうモノなんだよな~
って思いながら
足の裏に乗せた
湯たんぽの温もりに
幸せを感じた

だけど、たまには
男もなめに
ゆきたいものですわ

放浪記は書籍で買おうと思う

そして
今日は
腹がたつぐらい
寒かった


[2008年1月27日 10:3]
キバ第一話

月をバックにライダーキック
かっこええねん
アクションもけっこう凝ってるかんじやねん

でもでも
ゲキレンジャー見逃してしもたねん
今週最終回なはずやん

先週、リオさまもメレのことを
大事に思ってたことがはっきりしたのに
リオさまとメレちゃんは
結ばれたんやろか??

関係ないけど
耳の付け根と耳朶の間が痛いねん
変な寝方したんやろか???

さて、今日はなにしよ~かなぁ


[2008年1月27日 18:22]
いのちの食べかた

「いのちの食べかた」見に行った
ん~
ドキュメンタリーなのは知ってたけど
説明もなく、もちろん字幕もなく
BGMもなく

ひたすら「食材」が作られる
現場の映像が続くだけ
これれはどうなんだろ?

感心したのは
思っていた以上に機械化が進んでいたこと
豚なんて完全にトサツマシーンがあるんだね

哀れな豚さんが順番に機械に入れられて、
機械の反対側からは横たわった豚さんが出ていく
素敵~♪

お魚さばきマシーンも思わず見入ってしまった
サカナくんもビックリだね!

食物の大量生産の為には
いのちの大量生産が必要

より効率よく
より低コストに

そして命のインフレがドンドン進む
チキンとかハンバーガーが
100円で売れる

ああなんて素敵な資本主義なり

シャカシャカチキンとマックポークが
食べたくなったよ


[2008年1月28日 19:31]
心の旅にでかけませんか

というわけで
新宿ワシントンホテルの地下にある
ラブスクギャラリーに
お友達の個展を見に行きました

とっても素敵な絵がイッパイなので
お暇な方は是非是非見に行ってくださ~い


[2008年1月29日 14:11]
新版放浪記読了

12冊目
これは面白かった~
個々のエピソードが
なんかイチイチ胸に響くです

しかし時系列もバラバラで
え?これで終わりなの???
みたいな終わり方

続編とかもあるらしいので
ぜひ買っておこう
はるるんの心のバイブルだっ!


さてさて、仕事がなくて
ダラダラしてたはるるんも
昨日から新しいプロジェクトに
ジョインしたので
当分はお仕事のお勉強モードだわん

今度のプロジェクトは全く初めての
BlueTooth関連
こないだまでFeliCaだったし
このところなんかずっと電波系だぁ

で、Debianのインストールが終わらないのは
何故でしょ???

コーヒーでもかってこよっと←仕事中らしい

他の月の日記を見る