日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
5![]() | 7![]() | 8![]() | ||||
9![]() | 11![]() | 12![]() | 14![]() | |||
21![]() | ||||||
25![]() | 28![]() | |||||
30![]() |
![]() | 啓蟄 さてと、気温も上向いてきたことだし そろそろ多肉植物の植え替えでも始めっか~。 |
![]() | 自家製酵母作り 酒粕から酵母を育て、それでパンを作ろうとしています。 今は元種作りで酵母がプクプク発酵してる途中。 明日の午後にはパン生地作りを始められそうです(^.^) |
![]() | 予定変更 一次発酵に時間がかかるので、朝のうちに粉をこねてしまいました。 仕事が2時頃終わる予定だから、帰ってくる頃には次の作業に移れるはず。 上手く膨らんでくれるといいな~♪ 焼き上がるのが夜中になるって言われたからじゃないですよ。 時間の有効利用ですよ(^^ゞ |
![]() | 昼ご飯 あれ? どん兵衛じゃなくなったの? しばらくどん兵衛食べなかったけど 中身は薄味っぽいねー(・_・) |
![]() | 一次発酵完了 これから分割して二次発酵に移ります。 ミニ食パンと、丸パン2個を作ります。 |
![]() | 焼けたよ(・∀・) 丸パンにすると3つを1度に全部焼けないから細長くしたのに、 生地がダレてしまって2度に分けて焼く羽目になってしまった(^^; 正直、失敗だと思ったのに、思った以上に窯伸びしてくれて 普通のパンの形になりました。 味も香りも普通のイーストとは全然違う。 これが酒粕酵母なのか。 |
![]() | 続・焼けたよ(・∀・) こちらはミニ食パン。 これもイイ感じに窯伸びしてくれました♪ |
![]() | おやつー♪ 余った元種を使ってパンケーキを焼きました。 見た目はホットケーキなのに、スゲーもちもちでしたよ。 6枚出来たけど、食べたのは1枚だけ。 粉物ばかりで太りそうだし(笑) |
![]() | ホワイトヘイズ 遠くがぼんやり見えるの黄砂なのかな? 昼休みに外を歩いたら目がシパシパして、今もゴミが入ってる感じ。 何にしても、大陸方面から飛んでくる物は体に悪そうだよね(*_*) ∞∞∞∞∞ ☆剣恋さん、こんにちは(^^) そのネーミング頂き~(^^)/ 中にはサツマイモを蜂蜜で練り上げた「芋あん」を入れたら美味しいかも(^¬^) 名前にもピッタリでしょ? 私が作るパンは形が悪いから、せめて焼き色だけでも美味しそうに見えればなぁって思いながら焼いてました(^^ゞ |
![]() | お菓子もらった なんか袋が線香臭い… はっ(;`□´) もしや仏壇の供え物?! |
![]() | 年度末、祝日前 ねむいー つかれたー やすみほしいー はなみずずるずるー あうあうあー(;´Д`) がぞう リトープス@だっぴちゅう。 ぬぎぬぎいやーん(*^-^*) |
![]() | 花粉症悪化 クシャミと鼻水が酷くてアレルギー薬を飲んだら強烈な眠気が…(p_-) アレルギー症状が出るのと睡魔に襲われるの、どちらがいいんだろうか? |
![]() | サボテン植えた 西からの長旅、お疲れさんっしたー(`▽´)ゞ 日当たりの良い窓際でくつろいでくださいませ~( ^^)_且~~ 鉢に植えると意外とデカイね(笑) |
![]() | シュレッダーはさみ ハンドシュレッダーのハンドルが壊れたので、代わりに買いました。 葉書の名前程度ならコレで十分だね~。 ザクザク刻めて、シザーハンズになった気分です(笑) 刻み海苔を作るのにもいいんじゃねー? ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ☆Kさん、こんにちは(^-^)♪ 先日はありがとうございました<(_ _)> 紫太陽くん、新聞の包み紙から出したときは焼き芋みたいでウケましたが、鉢に植えたら堂々として格好いいよね! 金鯱の刺もキラキラして綺麗です~(*^^*) 大事にしますから安心して下さいね♪ サボはトゲトゲが怖くて敬遠してましたが、この金鯱をキッカケにちょっとだけ集めてみようかな~なんて思いました(笑) 私が優しい人だと思ってました? 実は腹の中は…( ̄▼ ̄)ニヤリ な~んて(笑) |
![]() | 熱気球 今朝、仙台へ向かう途中、登米市にて。 折角のシャッターチャンスだったのに、デジカメ忘れてきたし… 電柱と電線、邪魔ー!!ヽ(`Д´)ノ |