日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
3![]() | ||||||
8![]() | 10![]() | 12![]() | ||||
19![]() | ||||||
24![]() | 26![]() | |||||
29![]() | ||||||
![]() | 夜桜の危険な誘い 知り合いの女性に 「うちに夜桜を見にくる?」って誘われました。 部屋は3階で、家の前の桜がよく見えるらしい。 誘われてから妄想が止まりません。もんもんもん 室内の電気はやっぱり切ったままなんでしょうか?(^-^; むりーーー 写真は本郷のファイヤーバーガーのもぇっつぁれらマッシュルームバーガー |
![]() | 人生キャリーオーバー中 いや、題名に意味はありません。ふとネタとして思い付いただけ。 人生のロスタイムなドラマが面白いらしい。 写真はリューデュモンのボーヌロマネ2005 なかなかでした。2003を90点とすると80点をあげたい。ちなみに2004は65点orz ウマイマズイは人の好みだけど2003と同じ意外な味が嬉しかった。 桜は散ってしまいましたね。桜味のロールケーキうまかったよ♪ |
![]() | とんとん とんかつ♪ 日記書いてないで 婚活に励めということでしょうか? 最近、会社で ホワイトボードに「有給(婚活)」と書いて休むのが流行って・・・ませんよ~ という名前のテスト |
![]() | テスト大きな画像 SXGAで300キロバイト |
![]() | テスト通常 通常のQVGA画像 |
![]() | かれら 昨日の飲み会の帰りに仕事上でのすごいアイデアを思い付いた気がするんだけど思い出せないorz 昨日は会社の昇格祝いでした。世間で言う係長になりましたよ 早く課長になって島耕作みたいにエロい人生歩みたい。でもあんなにエロいのは離婚したからか。離婚はいやん まあ離婚するにはまず結婚しなければですがww 写真は赤だと思って買ったら白だったワイン(笑) カリフォルニアのロマネコンティとか言われているらしい。悪くなかったが、白は趣味じゃないんだよね。透明なお酒は大学のサークルで石油ポンプで飲まされた3リットルペットボトルの安焼酎を思い出していやん |
![]() | ソーシャルアパートメント それにしても昇給額がショボすぎる。やっぱお金を稼ぐには転職して業種を変えるか、自営業しかないのか? うちの会社はそんなに成果主義に走っていないとはいえ、最高評価と普通評価の昇級額の差が月額4000円ってのはつまらなさすぎる。 お金がもっと欲しいってもあるが、もっとサボってもなんの問題もないという現実がとても不愉快だ。それでもつい頑張っちゃう自分がいやだし んで、タイトルのソーシャルアパートメントですが先週末に英語の先生の家にみんなで遊びに行きました。先生が住んでいるのは タイトルのとおり、「ソーシャルアパートメント」という施設で風呂、トイレ、キッチン共同の寮って感じ。(ただし施設はかなり綺麗)別に家賃がそこまで安いわけではなく、むしろ 風呂トイレ、キッチン共同なことを考えると高いぐらい。人付き合いを楽しみたい人向けの施設なんでしょうか? これがまた、素晴らしい。施設自体の入居者は独身の20~30代50名で、およそ3割が外国人。 男女比は7:3ぐらいかな? 1階には広い、キッチン&ビリアード場&リビングみたいなところがあるのだが、夕食時になると、おのおのが自分の晩ご飯を作り出し、しゃべりに来た人などと雑談しながら、料理、食事を波状的に行う。 その状況の楽しそうなこと、ありえない。なんでこんな施設の存在を知らなかったんだ凄まじく住んでみたくなりました。 しかも、外国人が3割いるので、もー、自分が話した会話が英語だったのか、日本語だったのか、誰も次の日には覚えていないんじゃないかというカオスな感じ。そこに住む人にとってお金を払って英会話にいくことがどれだけばからしいことなのか 俺もいろんな人と話したが、本当に様々なバックグラウンドを持つ人がいて面白かった、細かいところまで自在にしゃべれない自分の英語力の無さが悔やまれる。もっと頑張ろう。 リビングはビリアード場を含め、60~70畳ぐらいかな?途中で勝手に自分の部屋からピアノを持ってきて弾く人とか、ビリアード場で遊び続ける人とか面白いのはほとんど人がケータイ片手にメールや電話しながら楽しんでいるってこと。 施設外との連絡も普通の人なみにとりつつ、施設内にも楽しみがいっぱいって感じでしょうか? いやぁ。正直、俺はそんなに社交的ではないのでずっとそこに住むのはつらいかもしれないが 半年ぐらい住んでみたいな。どんな世界が開けるのか。 写真はセブンイレブンで買ったワイン1830円。うまいです。3500円分の味がする。 お試しあれ。オーストラリア産です。 |
![]() | 伊賀の道の駅 たけのこー のこのこー |
![]() | 赤福本店 うまうまー やっぱ本店はうまい(たぶん) 見た目もうつくしー |