日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1![]() | 2![]() | |||||
3![]() | 5![]() | 6![]() | 7![]() | 9![]() | ||
10![]() | 12![]() | 15![]() | ||||
![]() | プリンセスナイン ケーブルテレビでやってるんです。 プリンセスナイン 如月女子高校野球部ってアニメなんやけど。 女子野球部として甲子園を目指す…ってストーリー。 お蝶婦人みたいなテニス部あがりのクルクル縦ロールヘアの人がいたりして、なかなか笑えるねん! でも、わたしも高校時代に甲子園に選手として出たい!とチラッと思ったこともあったので、なかなか楽しめるなぁ! |
![]() | すげー! 悟空とアラレちゃんとガッちゃんのスリーショット!!! 最近、子供らがアラレちゃんにハマって大変だよーーー! 私が見ていたアラレちゃんとは、少し絵のタッチも違うし状況が少し違う。 みどり先生はせんべいさんの奥さんで専業主婦なんやけど、昔はお色気ムンムンやったのに綺麗な奥さん風やし、あかねちんはヤンキー臭が取れてるし(笑) まぁ、私が子供の時もハマって見てたし、仕方ないわな! |
![]() | 天使の輪? 次女、爆睡中です。 お祭りでもらった光るブレスレットをなぜか頭につけて寝ています(笑) 決して天使ではない次女ですが…(^〜^) |
![]() | いてーーー! 朝、椅子の足にひっかけたんよね… 痛くて悶えて涙がちょちょぎれた。 しばらく感覚なくて痛くもなかったんやけど、段々痛くなってきた… 痛くなってきたとゆーか、いつもちゃんと地面についてる指が地面につかなくなってるみたいやわ。 微妙に指の色も悪いような気がしないでもないし… 揉んだら治るかな? |
![]() | 唐揚げ やっぱり下味をつけると美味しいね♪ しかし… この暑さでの揚げ物は拷問ですなぁ(-з-) 今日、初めてワンセグの予約録画をしてみました! ちゃんとキレイに撮れてる〜(≧▽≦) ちょっと感動した(笑) 家のテレビに接続してるビデオより簡単やん! 番組選ぶだけやもんね。 これから色々録画してみようっとo(^▽^)o |
![]() | 虎さん あー改めて虎さんの顔を見ると、こういう顔が好みなんやと実感する(笑) 羞恥心@つるの剛士の顔とかも好きやし、MIYAは昔からやけどみんななんとなく共通項がある気がする。 羞恥心と言えば、子供達が大好きで… 何であんなに人気あるんやろな? 不思議… |
![]() | 自由研究 子供らの夏休みの宿題「自由研究」 今日、やり遂げました! 保冷剤を使ったアロマポットを作りました。 チョー簡単やった!(笑) ジャムの空きビンに色付け&香り付けした保冷剤をいれて、中にビーズやラメを散りばめて、ビンの外側もシールでデコレーションして出来上がり♪ 案外可愛くできました! 夏休みの宿題はこれでほぼ終了! 残りは読書感想文と毎日の一行日記だけ。 よく頑張りました! |
![]() | 来るか? 今にも雷雨が来そう! 遠くで雷が光ってるぞー! |
![]() | すごかった 雷雨激し過ぎーーー! ダイエーに買い物に出た時はカンカン照りやったのに、帰ろうとしたら土砂降りの雨! 雨宿りしてたら雷が鳴り始めて、雷雨が止む気配なく1時間半ダイエーに缶詰めでした。 雷が落ちたのかダイエーが停電するしびっくりしたわーーー! 家に着いたら写真のような空やったけど、また雷が鳴ってるよ… |
![]() | 地味に… やっております(笑) 4thリミックスを平凡にクリアしたとこ。 カメラ撮るやつ? リズムに乗ることを忘れ、動体視力に頼ろうとしてしまう私はアホです… |
![]() | メロン 半分に切って一気に食べてやりました(笑) 喉がイガイガするー(☆o☆) |
![]() | おはよー 今朝は5時半に起きた。 なぜなら、おしっこのガマンが限界で(|||_|||) 昨夜遅くに雷雨があったので、気になって外を見たら空がキレイやったんで、写真をとってみた。 ところで、一昨日左手が変な痛みがあってどうも気になって、昨日病院へ行って来ました。 骨には問題なく腱鞘炎みたい。 利き手は右だし左手の薬指と小指の筋が腱鞘炎って納得いかへんけど(笑) 手のひらの痛いとこに注射されてんけど、めっちゃ痛かったーーー(((゜д゜;))) 痛い注射のせいで体が緊張して、全身が凝ってるように感じるわ… 注射で血を抜くのは平気やけど、注射されるんは苦手。 さて、仕事行く準備しよっと! |
![]() | 逆上がり 長女が夏休みの目標に、逆上がりが出来るようになりたいと書いてたので練習に来ました。 まだまだ修行が足りません…(*´Д`)=з |
![]() | 明日 明日は私もダンナも休みで、子供達もそろばんが休み。 一日まるごと休みなので、ずっと前からどこに行こう?って悩んだまま決まらず…(--;) 我が家はいつもこんな感じ。 (こんなかんじ…と言えばなみさんおみかけしませんね…どうしたんだろ?) 家族全員が揃って休める日なんて、年に数日やのに。 来週も盆休みで2日間休みがあるんやけど、一泊でどこか行こうか!と言ったはいいが行き先未定…( ̄▽ ̄;) 仕切って計画立てる人がいないのも問題やし、基本的に休みの過ごしかたが下手なんやろな… あーもーどうしよう… 左手の痛み、育児日記著者さんから頚椎をいためたらそんな症状が出ますよ〜とメッセージが…( ̄▽ ̄;) 首は痛くもないしどうにかした覚えもないんだよな… ネットで色々見てたら、手根管症候群?とか思ったけど症状が出る指が違うし… 以前、産後に腱鞘炎になったときは、注射一本で翌日にはスッキリしたのに、今回はまだスッキリしないなぁ! でも、日常生活に困ってないからたいしたことないはず! 育児日記著者さん、「加齢」の可能性は充分ありそうですーーー!(笑) ご心配おかけしました…(^-^ゞ |
![]() | 汗かき過ぎ あーつーいーーー! 汗が垂れるーーー! デブやから…ってのもあるけど、子供の頃から汗かきでねぇ… 自慢じゃないけど全身から汗が吹き出ます。 汗をエネルギー化できひんやろか…と思うで〜ホンマに! そうそう! 昨日の休日は、朝イチから子供のリクエストによりROUND1でボーリング。 子供らには1ゲーム70のハンデをつけ、1位と2位に賞金を出すことにしたら、俄然みんなやる気モード(笑) 結果はダンナが1位で長女が2位でした。 その後は、ゲームコーナーでメダルゲームにハマり、飽きた私と長女がクレーンゲームでリラックマ2つゲット(笑) 私は一回で取れたんやけど、長女がなかなか取れず普通に店で縫いぐるみ買った方が……的な感じでした( ̄▽ ̄;) ROUND1から出たあと、はなポートブロッサム(アウトレットモール)へ行き、ちょこちょこ買い物をし、大日イオンも寄った。 何気に人が多くてびっくり。 もうお盆休みの人が多いんかなぁ? そして、シメに自転車屋で長女の自転車を購入! 今乗ってるのは20インチで次女にお下がり。(次女はまだ自転車で公道は無理!) 買ったのは子供用26インチ。 大人でも普通に乗れます。 6年間は乗ってもらう予定(笑) あちこちとウロウロして満喫した休日でした! |
![]() | 異臭騒ぎ 長女のおニュー自転車の慣らし運転と、次女の自転車運転免許皆伝(笑)のために朝から家を出ようとしたら、玄関前に救急隊やレスキュー隊や警官が10人ほどいた。 何事かと思ったけど、何も聞かれないし聞ける雰囲気でもなく、子供らは早く自転車に乗りたがるしでそそくさと出かけた。 マンション下には、消防車二台に救急車一台。 西側のマンション入り口にはあの黄色いテープが貼られ、出入りができなくなってた! 怖いわーと思いながら出かけて、帰ってきたら何事もなかったようにいつも通り。 どうも異臭であんな騒ぎになったらしい。 確かに三日前に西側の階段を使った時に、クサい肥料のような臭いがしたけど、玄関前に植木を置いてる人が肥料でも入れたんかな?ぐらいに思ってた(笑) ウチは東側なんでほとんど東の階段しか使わないから気づかなかった… 結局なんでもなかったらしいけど、人騒がせというのか何事もなくて良かったと言うか… 何かあってからでは遅いし、もっと敏感になった方がいいんだか悪いんだか┐(´ー`)┌ あー死体遺棄事件とかじゃなくて良かった(-o-;) |
![]() | ない! 写真のグラスを買いたいんやけど、店でもネットでも欠品してる… なんで? 人気があるんかな? |
![]() | なぬっ? 昨日買ったマグカップをさっき開けたら… 持ち手のとこが欠けてるわけじゃないんやけど、傷がついてる(・_・)エッ....? 今さっきプチプチの包装から出したとこやし、返品交換きくよね? そやけど、はなポートブロッサムにいつ行けるやら? |
![]() | 休みになると… ケガをするってほんまやわ…(`ε´) 長女と次女でふざけあってて、長女が突き指になったみたい… 昨日やったみたいやけど、今日になって指の腫れが酷くなってきた。 かかりつけの整形外科は、週明けまで休診なのでとりあえず開いてる近所の整骨院で診てもらいました。 骨折はしてないみたいやけど、じん帯を傷めたかも…とのこと。 病院が開いたらちゃんと診察してもらって下さいやって。 とりあえずテーピング処置をしてもらいました。 こういう場合、炎症を取るためにしばらく冷やさなあかんらしい。 整骨院でも冷却、家でも冷却しまくりました(笑) 利き手なので固定されないことを祈るばかりです… |
![]() | ◆ありがとう◆ 本日をもちまして絵日記更新を終了します。 2004年5月からこちらでお世話になり、他の絵ニッカーさん達と交流ができてとても楽しかったです♪ 管理人さん、お世話になりました。 当分の間、ケータイライフを楽しむことにします。 いつかウィルコムに出戻った時は、またこちらで復活させて下さい(笑) 「ヒオさんと交流続けたいっす!」と思われた貴重なそこのアナタっ! 感想フォームからメール下さいませ。 個人情報お教えいたします(笑) あと三日ぐらいでウィルコムの電話は使えなくなると思いますが(爆) それではみなさま… ごきげんよう(^3^)/ ヒオ |