日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | |||
5![]() | 6![]() | 7![]() | 8![]() | 9![]() | 10![]() | 11![]() |
12![]() | 13![]() | 14![]() | 15![]() | 16![]() | 17![]() | 18![]() |
19![]() | 20![]() | 23![]() | 24![]() | 25![]() | ||
26![]() | 27![]() | 28![]() | 29![]() | 30![]() | 31![]() | |
![]() | 初心 今日は初心にかえって仕事に励む日です 自分で勝手に決めました 30分ごとに意識して「あ、初心<#BEGINNER>初心」って思い出さないとすぐに忘れてました 忘れっぽいから 私は薬局で薬剤師をしてまして、 仕事なのでいろんな人と話をするのにも慣れたけど 最初から喧嘩腰でくる人にはムカッとするのを抑えるのに努力がいります ムカッとするのは仕方ない。感情だもん。 でもそれを態度に出さないようにできてるかと言われればノー…… はー、まだまだやわ はじめは興味なさそうに話を聞いてる人が、 こっちが出した話題に食いついてくれると嬉しいですね やったこういう話題には興味示すんだ~ってひそかに達成感を感じます 喋りたくなさそうな人とは最低限の会話しかできないけど、 それはそれでしょうがない…… 一度話をした人の事はやっぱり覚えちゃうし、次に来てくれたときに 調子よくなったのかな、どうなのかな~って気になったりしてます 名前+顔というよりは、名前+飲んでる薬って感じで記憶されてます いろんな人と関わるので苦労(あえて一言で表現)もありますが、 新しい発見もあるんで勉強になります これからも謙虚な気持ちと向上心を忘れずにいきたいです まぁ当たり前のことだけど。。 本日より、JR環状線、ゆめ咲線のホーム全面禁煙開始 10月のカレンダー(写真)、結構好きなデザインやわ |
![]() | はー…… マジ凹むー もう、うわー(ノ-o-)ノ┫って感じ ちょっとしたことですぐ落ち込むからなぁ でも今はだいぶ復活しました 落ち込みやすいけど復活も早いです 仕事終わったら勉強会かぁ うっかり寝てまいそう…… 今日は帰ったらDVD見て癒されよう |
![]() | なんか歩きたい気分 二駅分歩いて帰ろ 電車のつり広告でハンターハンターの「死闘再開」を見かけた また休んでたの?? さて、今夜はハウル どっちかというと話の前半の方が好きなので、 9時に間に合いそうで嬉しい さ、屍鬼のコミックス買って帰るべ (りゅかさんから言われるまですっかり忘れてた) そういえば、最近この漫画が連載されてる雑誌買ってないなぁ 今朝は、稲葉さんからファンレターの返事をもらう夢をみた 文字どおり、夢見すぎやろ ライブからもう一ヶ月もたつのか…… まだまだ興奮さめやまずって感じです |
![]() | さっきのは嘘 「ハウル~」は全編通して好き ハウルとソフィーの二人の会話が素敵 ああいう(どういう?)雰囲気が好きです フジリュー版の「屍鬼」、盛り上がってきました 原作からしてこの先の展開はダークなので、 テンション下がってるときには読まないようにしよう…… だって、落ち込むから ってか、今気づいた 3巻表紙の人物のバックにある薬品棚、薬品名が既存製品のモジリや 微妙に一字を別の字に変えてあったり、文字を並べかえてたり。 “リーゼ”は“ゼリー”か(笑) フジリュー芸細かっすごいっすm(_ _)m 帰りに立ち寄った本屋の店員さんが とっても元気のいい女の子でこっちまでいい気分になりました はー、笑顔がまぶしかったやっぱり元気が一番 こうやってホッとするのも日常の小さな幸せです 私の自転車、今度はベルがなくなってた(写真) なんだよもー 一体どこいったんや 普通に走ってて落とすようなものじゃないですよね 誰かとったー?? |
![]() | 活動開始 一日のスタート遅っ 今日は良いお天気 皆さまいかがお過ごしですか? 私は今までダラダラとしてました 引っ越し先をどこにするかもまだ決めてなくて、 この辺どうかなぁって町を今から観察しに行ってきます NHKのプレマップ(番組予告)でB'z特集NHKスペシャルの予告を見れた 最後にしっかり短パン姿映ってたうひひ ほぉ、本人達のインタビューもあるんだー ますます楽しみいよいよ放送は明後日ですな |
![]() | セルフレジ初体験 たまたま入ったスーパーにセルフレジがありました 実物を見るのは初めて 好奇心からもちろん試してきましたよ バーコードを読ませて、台の上に商品を置く→精算って感じ。 簡単なんですが初めて利用するので勝手が分からず、 アワワ(;´д`)ってなってたので店員さんが教えてくれました いやー、なんか貴重な体験でした 時代の最先端(でもない?) 町探検は楽しかったです 散歩がてらあちこちウロウロして帰ってきました この町なら住むのも悪くないと思い、 不動産屋さんのパンフをたくさんもらってきました 早速、親にも報告じゃ あー、宝くじ当たらないかな~ 今年の年末こそ |
![]() | 石橋タイプ とんねるずじゃなくて。 他のAB型さんの結果も知りたいです ぜひ→血液型ゲノムhttp://blood-genome.com/index.html eteさんの診断結果 慎重なAB型 石橋を叩きまくりです。 慎重度:★★★☆☆ 本音度:★★☆☆☆ お調子者度:★★☆☆☆ 気まぐれ度:★★☆☆☆ C H A R A C T E R性 格 やるときとやらないときの差がはっきりしています。 ON/OFFのスイッチが頭の中にあるようです。 自分のことは自分でやるという信念を持ちます。 ちょっと悩んだりして調子がでないときがあり、ちょっと遠回りに物事に向かう時があります。 よき部下や後輩を従えることを大事に思っています。 向上心をもって常に伸びようとします。 また自分の考えや行動に自信を持っており、自己中心的なところがあります。 平気で他人を利用してしまうところがあります。 W O R K仕 事 受け身の姿勢で相手に伺っていきます。 相手次第で自分の態度を変えます。実は小心者です。 休みのときにも仕事のことを心配したりして、やるべきことに集中できないときがあります。 出世欲が強く、また集団のリーダーとなることが多いです。 プラスのあるほうに行動します。 責任感が強く自分の信念があり、また論理的な結論を常に求めます。自己中心的です。 L O V E恋 愛 どちらかというと聞き手の方が多いです。正直ちょっと相手に甘えてしまいます。 また、温和で無難な付き合いを望んでいます。 急に相手の男性が冷たい態度をとると、そればかり考えてしまうときがあります。 黙ってついてきてくれる明るい男性に惹かれます。 お互い成長し合える関係を望みます。 相手の男性に誠意をもって接しますが、空気の読み合いのようになることがあります。 なんだかんだ下心がむき出しです。 ガリレオ先生~、私はあのタイプの顔に弱いんす 大学時代の湯川さん、最初ベンチに座ってるシーンで マネキンかと思ったら動き出してビビった(笑) 本物の人間かよ肌の色白すぎやって 同期が明日、札幌マラソンに出るそうだ 応援には行けないけどファイト 向こうの明日の天気はどうなんだろうね~ |
![]() | 体操見にきた 男子:冨田選手、鹿島選手 女子:新竹選手 オリンピック選手の演技だよ~ めったにないチャンス 練習風景から見てます |
![]() | 健康チェック 今回の日記はパソコンからうってるので長文です まずは朝の続き、体操演技の見学の話から。 残念ながら体操男子の冨田・鹿島選手の演技は見られませんでした 次のための調整とかいろいろあるのかな 怪我しても困るし……? そのかわり他の人の演技の解説をしてるのを聞けました 冨田選手は女性ファンが多く人気者でした ファンサービスにも慣れてるのか、観客席から手を振ったら振り返してくれます 女子の新竹優子選手は段違い平行棒と平均台の演技を見せてくれました。 とってもしなやかな体、バランスのいい体型をしてました。キレイ 演技もさすが 指先まで意識がいってるのが観客席からでもわかりました。 小柄な体でダイナミックな動き 息をのんで見つめてしまいました 本人的には納得のいかない演技だったようですが、素晴らしかったです 平均台の幅は10センチ。 私だったら立ってバランスとるのだけでいっぱいいっぱいやわ 彼女はまだ高校生、これから応援していきたいです アリーナを出たところに健康チェックコーナーがありまして、骨密度測定と筋肉量測定をしてきました。 骨密度(骨内伝播速度?)は1536m/s (同じ年齢の女子でほぼ平均ぐらいの値。まぁほんの少し低めかな) 骨密度には少し興味があったんですが今まで測定する機会もなく…… 今日はいい体験ができました。 これからもカルシウム摂取、運動をして維持していかなければ 筋肉量は、右腕2.38、左腕2.35、胴体18.26、右脚6.57、左脚6.54(単位はkg) 私は右利きなので、若干右のほうが筋肉発達してるかな? でもどの部位とも筋肉量は不足 運動して鍛えなければいけないようです。 天気と体調のいい日は帰り道、何駅分か歩こうかな 意識してそういう機会を作らなきゃ運動しないもんなぁ 先週の金曜はそうして歩きながら帰ってきて、結構気持ち良かったし 体重:47.6kg(BMI=17.9) 体脂肪率:18.3% 身体年齢:21歳 基礎代謝量:1219kcal 1日のエネルギー消費量:1877kcal 結果シートにコメントが付くんですが、要約すると以下 「標準的な体重から比べると体重、体脂肪、 筋肉が少ないため早く疲れを感じるかもしれません。 高品質のたんぱく質と栄養価の高い食べ物を摂取してください 運動(特に無酸素運動)をお勧めします」 たしかに最近すごく疲れやすいです 仕事から帰ってきてからもご飯食べてお風呂入って寝るだけ。みたいな日が多い また、週に1日は外出せずにゴロゴロしてる日が多くなりました 無酸素運動って激しい運動のイメージ。水泳とかジョギングとか いきなりそんなの無理だから、やっぱり歩くことから始めます 買い物するためにユニバーサルシティーウォークに寄って トゥイーティーのアクセサリー入れと化粧水を買いました(写真) トゥイーティー大好き 顔と体のまあるい線がかわいい ちょうどピアス入れが欲しいなと思ってたので買っちゃいました そんな感じの10月最初の日曜日でした。 |
![]() | 今夜のお楽しみ 今夜はB'zB'z 10時からNHK総合でB'z特集です うちはいまだにVHSに録画してますよ~ 今日は奮発して標準モードで録ります パートのおばちゃんから、若い人もB'z好きなのね~って言われた。 もち年齢なんか関係ない 稲葉さん(だけかよ)は別格(憧れっていう意味で。) 今日も何駅分か歩いて帰る<#FROG>べ 結構<#MOON>夜<#HOSHI>の雰囲気が好き 昨日の日記、オムアリさんから指摘されたんですけど書き方が微妙でしたかね ウォーキングが有酸素運動なのは知ってました。 体力なさすぎでいきなり無酸素運動を始めるのは無理そうなので 、軽めの運動(ウォーキング)から始めようかなー、と思いまして。 今は腕立てふせは2回、腹筋は10回したらバテます なので、ある程度体力をつけてから激しめの運動に挑戦します…… 寝る前に筋トレぐらいならやってもいいかも |
![]() | ラッキー 忙しいときに休憩の順番が回ってきた はー……ちかれた 昨日のB'z特集を見て、稲葉さんがB'zのボーカルであり続けるために 努力してるのが痛いほど伝わってきました ちょっと狂気さえ感じました 2004年のアタマに喉の手術をしたことは昨日初めて知りました 「喉が本当にダメになったときがある」とは 本のインタビューで読んだことありましたがそんなに悪かったんだ…… 手術の数ヵ月前のライブに行ったけど声の違いがあんまりわからなかった つらかっただろうなぁ…… 私はそのとき自分のこと(受験)でいっぱいいっぱいだった 二人とも、あんまり頑張りすぎないで(無理しないで)ほしいと思いました なんか思ったより真面目な番組でした NHKだし? |
![]() | 今日はどうする? 今日は疲れたから電車で帰ろうかなと思ったけど、 歩きやすいようにスニーカーはいてきてたのでやっぱり歩きます 明日はクリニックの日だから予約時間に間に合うように早めに切り上げよ (最近忘れっぽいからすっかり忘れてた) うーん、平日の夜<#MOON>9時ぐらいまであいてるクリニックはないのかな~ 休みの日にわざわざ病院通いはしたくなくて、 会社帰りにササッと寄りたいんです (家族にも病院通いは内緒にしときたいし) あー私ってワガママー あお金下ろさな診察代も薬代も払えない 明日はATMにも寄らな |
![]() | 自分が謎 今日はクリニックの日でした 忘れないように今日の話をメモ パニック障害の人は性格的に過剰適応の人が多いそうです 適応障害の反対 自分をおさえてまで周りに合わせちゃうっていうか。 そうやって我慢してるのが心に負担かかってるのかもね。って言ってました でも私は別に、自分をおさえてまで周りに合わせたりしてないかなぁ 基本ワガママだし 逆に、新しい環境に慣れるまで時間がかかるので 早く慣れなきゃ って焦って無理してたのかなと思わないこともないです…… うーん、自分のことなのによくわからない 浮き沈みが激しいかな?このくらい普通? 自分のことは主観的にしか見られないから……やっぱりわからない ここ一ヶ月ぐらい安定してるからまぁいいか 今日は電車で帰ってきました 定期持ってるから、その分のモトは取らなきゃ損だし(笑) まだ水曜日か。週末まであと2日 今週末は先週見に行った町の不動産屋さんに行くつもり。 「この辺にいい部屋ないですかね~」って相談してきます |
![]() | おはようございます 電車内はあっつーい 人の熱気がこもってる 汗かくわ~ |
![]() | お昼 休憩室にカップラーメンのにおいが 私も食べたい その誘惑に負けてコンビニに買いに走りました チキンラーメン+おにぎり+サラダ、が今日のお昼 栄養ナシ |
![]() | くるしい アイスと大福を食べ、おなかいっぱいで苦しい~ 寝る前に食べたら太るぞー でも眠いからもう寝る…… 明日行ったら3連休 や・す・み 写真はとあるお店のハロウィーン用の飾りつけ☆ 写真で見るとちょっと気味が悪い? でも実際はかわいらしい感じでした |
![]() | ようやっと 週末週末 金曜の夜の解放感 今週もよく働いた~ 今、電車のドアが一つだけ開いてたのが閉まったんだけど こんなことって有り得るの? 見間違い?目が疲れてる?? ここ↑まで、数時間前に帰りの電車で書いてました 10月10日と言えば「体育の日」世代 覚えやすくてよかったのになぁ…… |
![]() | 部屋さがし 写真は内容と全然関係なくて、タイに行ったときのです…… そう思って見れば異国っぽい雰囲気が 今日は携帯<#PHS>を忘れて出かけてしまったので何も撮れなかったんです 不動産屋さんを訪ねて、何件か部屋を見せてもらいました 一番最後に見た部屋を気に入ったんですが、 一晩<#MOON>ゆっくり考えてから返事することにしました 私のすぐあとにもその部屋へ見学に行った人がいて、 もうその人に決まっちゃったかもしれないけど、その時はその時 また別の部屋を探しまーす 以下、葛藤 親はもっと自宅近くの場所に住んでほしいそうなので、 (そもそもいなくなるとさみしいから実家にいてほしいらしい 母は泣いてたけど、一度は賛成してくれたじゃん えー、そんな今さら) 家を出ても、ちょくちょく帰ってくる気満々なんだけどそれでもダメ?? じゃあ私も少し妥協して、 もうちょっと自宅近くの町で探そうかなと思い始めてきた…… せっかくいい部屋見つけたけど、少しは希望を聞いてあげた方がいいかな 別に悲しませたいわけじゃないし っていうか私ワガママ<#?>自分勝手<#?> もう、親離れ・子離れができていない親子の見本のようだ しかし私、もうとっっっくに二十歳越えてますがな いくつになっても子どもは子ども。なんだろうなぁ…… 私にもその気持ちが分かるときがくるんかしら さてさて、どうすっべー<#TAKO> とりあえずこういう時は、寝る<#!!> |
![]() | 申し込み 部屋の申し込みに行きました 結局、昨日見て気に入った部屋がまだあいてたのでそこに決めました 独立洗面台と、窓から見える景色、立地が気に入りました ちょい狭いけど、 エレベーターとエレベーターホールに音楽が流れてるのもポイント高し オシャレ~ 最初からエアコン、照明つき 今日のうちに審査があって、明日が契約 来月の頭には入居予定です 昨日も今日も両親と一緒に行きました 父も母も何だかんだ言って部屋の寸法計るのとか 家具、日用品選びを手伝ってくれてます |
![]() | 本屋で見つけて こんな本買っちゃった 明日ゆっくり読もうっと。 散々、不動産屋さんに条件をつけて探してもらって見つけた部屋 コンビニ酒屋さんお弁当屋さんスーパー全て徒歩1分圏内 礼金を25%まけてもらった こういうのは元から少し高く設定しててまけてくれるのが当たり前?? 角部屋で高層階(一応……)で 向かいに高いビルがない→部屋の中を見られる心配がない、 夜道は安全めだしオートロック←ここまでほぼ希望どおり 宅配ボックスあり、部屋の玄関に姿見がある、 壁にオサレめな時計<#CLOCK>つき。このへんは意外と嬉しい 逆に残念なのが、洗濯機は外置き、脱衣所がない、収納スペースが小さめ あとは自転車置き場がないことかな スーパーが近いので別にいらんかもだけど。 更に、部屋番号が微妙~wなのも追加 総合的にはよかったと思います 今夜はB'zのNHKスペシャルを録画したのを見直してます ……はー、夜食食べてもた 明日早起きしてウォーキングでもしよかな |
![]() | 散歩 ウォーキングというより、散歩 昨日の晩のメロンパン半分のカロリーを消費 2時間歩いてどんだけカロリー消費するのかは調べてないけど |
![]() | 契約 写真は銀傘取り外し中の甲子園球場 本日、マンションの賃貸契約をしてきました あとは、お金の振り込みと必要書類の提出。 会社への報告も。 引越し作業なんですが、 業者さんに頼むほど荷物がないので車で運ぼうかな、と考えてます 荷物は服と本、ノートパソコンぐらい。 あと、ちっちゃいステレオ。 家電も台所・お風呂用品も買わなきゃないし、ベッドも買い換える予定 つまり、なーんにもないところからの生活が始まるわけです あるのはガッツと希望だけw しばらくは引越し中心の日記になると思います |
![]() | はりきりすぎた 朝の散歩で、はりきって二時間も歩いたら脚が疲れた…… もう帰り道は歩くこと自体に飽きてた 素人がいきなり無理をするもんじゃないなー 今日の支出メモ ・新居用のカーテン→4490円ナリ。 今のところ、絶対に必要なものだけ買い足す方針です 今あるものはなるべく使う、 それ以外のものは追々揃えていけばいい、が合言葉。 この連休は不動産屋さんに毎日通ってました そのおかげで新住所周辺にずいぶん詳しくなりました 早速、近所のスーパーのポイントカード作ってポイントためてるし(笑) あ、応援メッセージありがとうございます 夢をふくらましながら頑張ります しかし明日からはまた仕事。 気持ちを切り替えていかなきゃ |
![]() | 引越しビンボー 昨日歩きすぎたせいで、朝起きたら腰が痛かった…… 腰に湿布貼って出勤しましたよ あんまりにおいのしない湿布だったからバレなかったハズ。 今日は腰痛のため、何駅分か歩いて帰るのは中止。雨も降ってたし 今日の支出メモ ・礼金→150000円 ・仲介手数料→30000円ぐらい ・鍵交換代→10000円 ・部屋クリーニング代、その他諸々→40000円 ・火災保険(2年分)→15800円 ・賃貸保証→18975円 ・11月分の家賃、管理費、水道代、町会費→63250円 ・振り込み手数料→105円 ・印鑑証明、住民票→450円 一日でこんなにお金を使ったの初めて 引越しビンボー 当たり前だけど、一人暮らしってお金がかかるのね 写真は今使ってる引越しメモ。 東横インをネット予約したらもらえるオマケのうちの一つです 通ってる心療内科の先生の机にも同じもの(色まで同じ)が置いてあって、 「東横インに泊まったんやな~」と思いながらチェックしてました(笑) |
![]() | 昼休み メロンパンうまー 今日も腰が痛いから湿布貼ってきた 帰りのウォーキングもナシにしようかな |
![]() | 今日は めっちゃいい天気 お出かけ日和ですね こういう日に出かけたいなぁ 来月、平日に一日有給取ろうかなー 転居に間する届け出関係をしたいので。 いつがいいやろ |
![]() | 来年の…… 今朝の新聞にB'zのDVD発売の広告が載ってた 発売は12月10日か~ その頃ってちょうどボーナスの時期? B'zの来年のカレンダーを買おうかどうか考え中…… 週めくりタイプは絶対面倒くさくなって途中で嫌になるし(経験あり)、 月めくりカレンダーは壁掛けタイプなんですよね 壁掛けタイプは恥ずかしいというか照れるというか なんか無理 東急ハンズで買った今年のカレンダーがかわいくてお気に入りなんで、 来年も同じようなのがいいなと思ってます。 そろそろ手帳<#NOTE>も選ばなきゃ 絵日記著者さんの中にはもう手帳を買った人がチラホラいらっしゃいますね 私は手帳ってあんまり使わないので特にこだわりとかないです 薄めで小さいサイズでピンと来るものがあれば早めに買っとこうっと 学生時代は買った手帳<#NOTE>の見せあいとかしてたな 各自のこだわりというか傾向があって面白かった 来週に友達と会う約束をしたのでテンション 楽しみ~ |
![]() | 薄味 野菜ジュースってどれも似たようなパッケージですよね これは104円で500ml入ってる安いやつなんですが味が薄い 出かける時バタバタしてたので、 化粧ポーチを忘れてきて朝からガッカリ 腰痛は治ったので、今日は帰り道ウォーキング再開しようかな 4日しかないと一週間てあっというまです あと半日 あーなんか頭痛がしてきた 薬飲んどこうかな と思ったら、ポーチ忘れてきたのでその中に入ってる薬もないわ まぁそんなに痛くないしいいか |
![]() | 新ドラマ 何気なく見た「流星の絆」おもろい 今日一番笑ったところ 二宮くん→(´・ω・`) この顔文字ぴったり 次点 「だりー、だりー、ダルビッシュ」 (明日先発) うーん、なんか眠くてたまらん もう寝よかな…… |
![]() | 充電日 起きたのが夕方の4時 一日の大半が終わってた…… なのにもう眠くなってきた 途中で何回か目が覚めてまた眠り、そのたびに違う夢をみた 何回めかに起きたときに頭痛いなーと思って薬を飲んだ記憶がうっすらある 今もなんだか頭痛がして体がダルい~ もしかして風邪ひいちゃった<#?> ヤだなー この家で過ごすのもあと2週間かぁ そういえば一人暮らし始めること、まだ上の弟には話してなかった 生活時間帯が合わないからねぇ |
![]() | 空は秋晴れ~♪ 身も軽いかは知らないっ 秋と言えばスポーツ 私と言えば智辯和歌山の応援ファン というわけで、ちょっくら京都まで<#BASEBALL>高校野球<#BALL>観に行ってきます ワクワク 今日は外で観戦してるだけでも暑そうだな 鼻水出るし、やっぱり風邪かなぁ…… 今日中に気合いで治せ 午前中はひたすら賃貸契約書諸々に署名、捺印してた…… ダルかった |
![]() | 暑いよー 来たらもう試合始まってて2回だったし うわー、めっちゃ暑い 熱中症注意って感じですな 今、目の前でナイスプレーが |
![]() | 京都の入場券 智辯和歌山負けちゃった……<#FLAG> まさか来春のセンバツ<#BALL>出場は危うい? loftに寄って来年のカレンダーとか手帳を見たかったけど、 めっちゃ汗かいて人混みは避けたかったから最小限の寄り道で帰ってきました マツキヨで風邪薬(ルル)買ってきた これ飲んで、今晩は早く寝よ 久々に上の弟と顔を合わせ、来月から一人暮らしすることを言いました しかしもう既に他の家族から聞いて知ってた なーんだ。 びっくりさせたかったのに 「場所は〇〇〇駅の近くにしてん」って言うと なんでそこなん?って聞かれたけど、特に理由はない 単なるひらめき思いつき 職場からも実家からも、近すぎず遠すぎず。 周辺は賑やかすぎず静かすぎず。 一応私の理想の環境 出費メモ <#TRAIN>梅田―西京極(片道):390円×2 <#TICKET>入場券代:700円 今日は京都の高校野球の入場券をゲット(写真) この2年かけて大阪、兵庫、和歌山、奈良の球場に行き入場券を集めてきました あとは滋賀県の入場券を手に入れたら近畿はコンプリート 入場券を集めたからって何もないですけどね 単なる自己満足です 来週からドラマ相棒シリーズが始まる 水曜は早く帰ってこないと わーい楽しみ~ 48キロ17.5% 来週は帰り道<#MOON>ウォーキング頑張ろ 腰痛は治ったし(笑)気温は暖かいみたいやし |
![]() | 目が回りそうだった 久々に超忙しい日でした 今日は早番か遅番か分からなかったから一応早めに行ったけど、ばっちり早番だったし なんとなく遅番の気がしてたんですよね~ 自分の勘を信じなくてよかった 帰りは不動産屋さんに契約書を持って行くつもりだったので なるべく早く切り上げられるよう頑張りました おっと、最後の日(鍵の受取りの日)は 担当の人に菓子折を持っていくのを忘れないようにしないと 最近すごく忘れっぽくて、今週末が父の誕生日だということも忘れてた 昨日、去年の10月は何してたかなーと思って日記を読み返してて思い出しました…… ちなみに去年の私は必死こいて勉強してましたね あんまり思い出したくない あー、週明けから疲れたー……orz ってことで今夜は帰り道ウォーキングはお休み 引越し先のマンションまでの道確認(笑)を兼ねて歩いてたら、 今まで通ったことのない道に品揃えのいい100均を見つけちゃいました そしてその店で来年のカレンダーと手帳を買っちゃった なんかえらく安く済ませてしまったまぁいいか 気に入ったのが見つかったことだし その100均は夜9時まで開いてるので仕事帰りに寄れそうな感じです<#HOSHI> 今夜、ひまわり<#FLOWER>が咲いてるのを見かけました この時期に咲いてるもんなの 思わず目をうたがっちゃいました 写真に撮ろうとしたけどブレてしまい、 なんとも気味の悪い写真が撮れました |
![]() | ずっと眠い~ 久しぶりの日記更新になってしまいました 毎日7時間は寝てるのに昼間は眠いです 昨夜は相棒見ましたよ 寺脇さんは今シーズンで卒業かぁ あの二人のコンビが好きだからさみしいなー 先輩からは性格がさっぱりしてる、クール、って言われるけど 全然そんなことなくてドロドロ(笑)してますよー 落ち込んでるのを引きずらないっていうのは意識してるけど。 なんせ忘れっぽいから 患者さんと接してるときは心をこめて接してるつもりなんですが 会話を聞いてた先輩に後で「うわ、冷たって思った(笑)」って言われるし…… えー、そうかなぁ なんか上手く伝わらないものですね 今朝はめっちゃいい感じの漫画を読んでる夢を見てたのに、 盛り上がりそうなところで突然目が覚めてしまいました もーガッカリですよ 再び眠りについたけど漫画の続きは読めなくて残念…… 今日は仕事終わりに勉強会があってお弁当をもらいました 賞味期限が分単位で書いてるようなの、自分では買わないわっ なんか高級な味がしました |
![]() | 週末 はー、週5はやっぱ長く感じるわ。 というわけで、待ちに待った週末に突入です 今日は父の誕生日、給料日 週末はインフルエンザの予防接種、買い物、同期と飲み会、区役所、美容院、遠足。 ちゃっちゃと要領よくこなしたいものだわ ホールケーキ(写真)と別にバラのケーキも買っちゃった おいしそうだったので思わず…… |
![]() | 休憩 午前中、インフルエンザの予防接種に行ってきました 2500円。 一応、今夜はお酒は控えた方がいいって。 これから飲み会なのに 髪を切ってもらいたくて美容院に寄ってきました 行くのは2回目の店なんですが、シャンプーが丁寧で気持ちよかったー 幸せ~ では、梅田に繰り出してきます 今日は活動してないからあんまりお腹すいてないや |
![]() | 食べたー 「ちゃんこダイニング若」に行ってきました 元横綱の若乃花がやってるお店。 あんまりお腹すいてないーとか思ってたのに、 ちゃんこ2杯にお料理諸々、デザートまでたいらげました 雰囲気いいしおいしかったです そんなに高くなかったし。 電車がなくなったので、酔いさましのために歩こーと思いウォーキング中。 と言っても今晩はお酒飲んでないですけど。 同期に「なんで今日は飲まんの?」って聞かれた(笑) あ、いつも出歩かないから知らなかったけどこの時間なんか変な人多いわ 明日も朝から活動するから、早く帰って寝よー 今日は昼寝したからまだ眠気はマシです |
![]() | 遠足 泉鏡花「天守物語」の舞台の地に行ってきました ロマンあふれる遠足でした 今日は寝坊して区役所に寄る時間がなかった あはは 友達から小説貸してって「黒い家」と「クリムゾンの迷宮」をリクエストされた なんかそういうのが読みたい気分なんだって。 って、どういう気分(笑) どっちも後味悪いホラー文庫だよ ちっこいハートのピアスを買った 早速明日つけていこーっと |
![]() | 風邪ひいたかも 今朝はエステにまつわる怖い夢をみて、朝からドキドキしながら目覚めました…… 心臓に悪い 週末の支出メモ ◇昨日 美容院代:4000円 マクドのジュース代:100円 夕食代:5000円 ◇今日 交通費:2000円 入城料:600円 ピアス:525円 抹茶ラテ:350円 夕食代:1080円 化粧小物:2300円 昨日から少し風邪っぽかったけど、 喉が痛いし鼻水は出るしで風邪ひいちゃったみたいです あったかくして今夜は早めに就寝する でも読みかけの小説の続きが気になる~ |
![]() | 週はじめ うーん、しんどくはないけどダルい 平和に一日が終わってくれればいいなぁ 実家暮らしもあと5日。 あんまり実感がないです |
![]() | うーむ なんか熱っぽい気がする はー…… 引越し準備、なーんにもしてないや 異動、私じゃなくてよかったってホッとしてる自分がいる…… やなヤツ? 今の場所、結構気に入ってるもん 残業ほどほど、有給取りやすい、年が近い人が多い、勉強できる 人間関係は大事よ 異動命令って突然なんやね コワイよー 個人面談で異動希望しませんってアピっとこ でも逆にそれが裏目にでてもヤダなぁ あ、今日は臨時収入入った |
![]() | 言い訳はしないように 昨夜の日記の補足を書こうと思ったけど、 言い訳みたいになるのでやっぱりやめた 過ぎたことにこだわるのはよくない気がする 寝たら体力8割方は復活しました 無理矢理にでももう一眠りします こんな時間に友達へのメールの返信書いたり。 もし起こしちゃったらゴメン |
![]() | 長引く不調 体調はまだ万全とはいかず…… 今日はクリニックの日なんだけど、無理そうだったら予約日変えてもらおう 昨日のウィルコムの新機種発表は特に惹かれるものもなく。 まだ分割の支払いが1年残ってるしこのまま芝ぽんを使い続けようかな 区役所に転出証明書をもらいに行ったけど、 市内の転居には必要ないですと言われました 転出先の区役所に行くだけでいいだとさ ホームページにはいるって書いてたような気がするねんけど…… 無駄足だったわ |
![]() | まだ水曜かぁ 寄れそうな感じだったのでクリニックに行ってきました リーゼはもういらない。 ここ一月半ほどは全く飲んでません 今回はいつものパキシル+風邪薬のPLを出してもらいました 健康って大事よねぇ 今それを実感してます…… 今週はあと2日 もう週末かと思うぐらいの疲れっぷりやわ 体力的に一番キツいのは夕方の5時、6時。 忙しいのが一段落ついた頃ですね…… ブレスウォッチって言うの? かわいい系の腕時計が欲しくなり買っちゃいました(写真) 衝動買い\(^o^)/ と言っても、2000円ぐらいの安いのなんですけどね つけてみるとサイズぴったりでした 12月にお泊まりでクリスマスディズニーに行く計画が進行中 久々の旅行だー もちろん友達と一緒に。 |
![]() | 夜になると…… 無性にチョコレートを食べたくなる 最近なんだか食欲が増えてきて困る 体が甘いものを求めてるのです 毎年冬になると肥えるんだけど、その前兆かなー 相変わらず体調はよくない 帰って最低限のことをやって寝る生活が続いてる 今週はもうずっとこんな感じかな…… 引越し準備も全然進んでないけど、、、まぁなんとかなるさー 明日終われば3連休 ガンバレ ぐっぴぃさんの日記に出てきた手帳、私もかわいいなと思って見てました あっちと迷った末にこっち(写真)にしました これも100均 えらい乙女ちっくな柄を選んでしまった |
![]() | あれ?? 明け方、こわい夢を見てるときに体をトントンとゆすられて目がさめた。 しかし側に誰もいるはずもなく…… 見知らぬ誰かに感謝しつつ再び眠りに入りました。 なんだったんでしょうね 単に私の勘違い?? さて、やっと週末 だけど月末 電車の中でチラ見してた(笑)キレーなお姉さん、 私が持ってるのと同じシャーペンを使ってた リサとガスパールの。 なんか嬉しい |
![]() | 復活! あれ、なんか仕事終わったとたん元気になってきた(笑) 私ってばゲンキンなやつだ この一週間の不調はなんやったん<#?> ホントは今日マンションのカギをもらえる予定だったけど、 そんなに早く上がれなかった…… まぁ月末だし覚悟してたけど。 明日は掃除と買い物 新生活、楽しみだなー 久々に買い食いしながら帰ってまーす あ、車内放送がHalloween仕様。 調子のるな(意訳)だって |