日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1![]() | 3![]() | |||||
4![]() | 5![]() | 6![]() | ||||
11![]() | 12![]() | 15![]() | 16![]() | 17![]() | ||
19![]() | 20![]() | 21![]() | 23![]() | |||
26![]() | 27![]() | 28![]() | 31![]() | |||
![]() | 寒い~ あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 写真はかなり前のを再利用。 今朝、私あてに届いた年賀状は2枚 年々メールで済ます人が増えてさみしーよー まぁめんどくさいって気持ちも分かるけど。。。 新年早々、部屋にある大量の本と服を目の前に泣きそうです 早いとこ自分ちに運ぶなり処分するなりしなきゃ…… この部屋を弟の勉強部屋に譲ってあげたいので。。。 中学生にもなると一人部屋欲しいよね 年始の休み中に目処をつける(`・ω・´) 小説の一部は引き取ってくださる方が見つかったので送らせてもらいました~ 前に日記上で募集してたアレです 物を捨てるときって心が痛むので、これからは衝動買いはやめようと思いました (消耗品以外……) お財布にも地球にもエコ 昨日体重をはかったら49→46キロ台まで落ちてた (私史上これは軽いんです) 年末の10日間のうちに一体何が でも体重減っても体はぷよぷよしたまんま |
![]() | 誘惑 あかん 読み始めると片づけ終わんなくなるっ(昨日みたく) ここから先、表紙めくること厳禁 食べ過ぎた(おそらく)せいでお腹が痛いよー |
![]() | 初IKEA 収納つきテーブルが欲しい ということで、鶴浜にあるIKEAに行ってみたんですが、何かイメージと違う…… 結局何も買わずに帰ってきました オシャレ過ぎて私には合わないかなー ニトリの方が落ち着く ちなみに、ベッドが欲しい熱はさめました 昨日は親戚が集まって新年会、今日はカニ鍋 年明けから胃もたれが心配です |
![]() | 相変わらず片づけ中…… まだ実家にいます 片づけしてて懐かしいモノ発見! 左から古い順かなぁ パナのオレンジは機種変してすぐに飽きたので、 それ以降は無難な色を選ぶようになりました…… 絵日記を始める以前に使ってたのかな?(高2ぐらい) カメレジェは外付けメモリが差せなかったんですよねー 撮っては消し、を繰り返してたのかな? 今考えると有り得ないかも。。 (高3から大学2年まで使用) 洋ぽんはカメラの画質がキレーで、 今でもカメラ機能だけ芝ぽんと交換できないかな~なんて考えてます (大学4年の秋まで使用) 最後に記念写真 バイバイ今までありがとう |
![]() | 早く仕事したい とか言ってみたいわ 明日朝起きられるかなー 実家から帰ってきたんですが、、、静かやわぁ 何か落ち着かない |
![]() | ガス代 お風呂場に続いて玄関の電球も切れた。 なんか暗いなぁと思ったわけだ 脚立でもないと天井に手が届かん しばらくはこのまま 玄関のドアにキティちゃんのポスターカレンダー貼ってます 昨日までのひと月のガス代:4406円。 先月より1000円以上上がってるなぁ コンロを使う回数が増えた、お風呂のお湯の温度を上げたのが原因かな 電気代はどうだろ ドキドキ |
![]() | やっちまった 何を血迷ったか、機種変じゃなく新規でHONEYBEE2を契約しちゃった 本体自体めっちゃ小さいしボタン押しにくい☆ 少し間があいてしまいましたが元気にやってます |
![]() | 使い心地 HONEYBEE2ちゃんは、ツルツルして持ちにくいのとボタンが小さい点が使いにくいですが その他は特に可もなく、不可もなく。って感じです。 この日記の写真はHONEYBEE2で撮りました。 確かにカメラはこちらの方が綺麗かもしれません。 あ、アイコンは可愛いです 個人的にはメモリーカードが使えないので メインに使うには厳しいかなーと思って二台めです HONEYBEE2を筆頭に、この3連休は散財してしまった 美容院に行ってパーマ+カット+トリートメント 服、かばん、引っ掛けるタイプのビアス(セールで) 大学時代の友達と新年会 ボディショップでマンゴーソープ購入 結局、また欲しくなったので小さめのベッドを注文 ランチ+映画 今月はあと2週間を6000円で過ごさないといけない いやいや、まぁ余裕っしょ はー、休みが終わる。。。 せつないわぁ |
![]() | 届いた 日記の更新はさぼってますが元気にしてます どうぞストーカーしてください 今回の写真もハニービーのカメラで撮影。 フル充電して持っていったハニービーが、 さわってないのに夕方になると「充電してください」表示に。。 なんでやねん しかも2日続けて まだ電池が活性化(?)されてないのかな 昨日も今日も7時台に仕事を終われた (正確には終わってないけど帰った) 昨日。相棒は始めからしっかり見たけど、おもしろかったけど…… 足りない。 何かが足りない あー、亀山成分が足りないんだ なんか前までのように素直に楽しめないわ 亀山薫の存在は大きかったなぁとあらためて思いました 今日。ちょうど昼休みに運送会社から電話がかかってきて、 通販で注文してたベッドを届けたいけど何時ごろなら家にいますか?と連絡が。 8時半頃には家にいるようにします、って言ったんだけど 週末に届くと思ってたから今日届けられても置く場所ないよ でもとりあえずあいてるスペースに置くしかない…… 置きました。 部屋が狭いし散らかってるから、なんか思ってたよりも圧迫感が 週末は部屋片づけなきゃー 空気が乾燥してるのか、やたらと眼やノドや肌がかわく。 水分補給、うるおい補給 そして火の用心ですよ |
![]() | 金曜日 今日行けば休み~ 新しいベッドの寝心地はまずまず。 今日のお昼はコンビニ弁当 金曜はコンビニ率が高くなる ローソンのポイント、まだ15点くらいしかたまってないや |
![]() | これ欲しかったの セキュリティスタンパー。 ダイレクトメールや請求書の宛名の上から押して、文字を見えにくくするスタンプ 手動のシュレッダーはあるけどめんどいから使わない…… かといってそのまま捨てるのも…… 今までビリビリに破って捨ててたけど、コレは簡単でおもしろいしいいね いいものもらった~ この絵日記のこと、誰にも教えてないしバレてもないつもり(笑) これからもそうであってほしいなぁ はちべさんの日記タイトルの画像が食べ物で埋めつくされてる さすがは何食べた?日記 |
![]() | 電気代とか 今日は洗濯日和でした 部屋の掃除もまずまずできたし、 ベッドが入ってた巨大段ボールも処分できたし頑張った クイックルワイパーの立体吸着のウェットシートは8枚入りで250円ぐらい。 百均だと20枚入りで105円。 やっぱり純正タイプには劣ると思うけど百均のシートでいいかも。 使ってみた感じあまり違いが分からなかった 要は拭いたって事実が大事なのよ 昨日までのひと月の電気代:1783円(イナバさんw) (ストーブ、パソコン使用が増えたため前回より800円近く) 聴かなくなったCDをブックオフに売りに行った:22枚で4810円 (一応売る前に全部パソコンに落としといた。 唯一B'zのCDは手元に置いときたいので残してます しかし、3000円出して買ったCDが買い取り価格50円とか…… 物の価値って何なの??ってアホらしくなってくる) 今日は晩ごはんギョーザだったので実家に帰ってきました 普段一人ではなかなか食べようとは思わない 震災から14年。 記憶も段々薄れてきて、1月17日に「そういえば……」って思い出すぐらいです。 せめて忘れないようにしたい |
![]() | 喉がイガイガ やばいっ これは風邪のひき始め? 気休め程度にしょうが湯を買ってきて飲んだ 今夜はお風呂からあがったらすぐに寝よう |
![]() | 私も トップで紹介されてた女試しやってみました~ モテQは39でした… うまれたてのヒヨコレベル。 まぁこんなもんやろな もしや絵ニッカー女子のなかで最低点??(笑) 日曜の晩に近所に住んでる友達と会ってたんですが、 私がひとり身なのを心配されてたっ えー、私そこまでヤバかった?(笑) 出会いがないんよって言ったら合コンしよって言われたので、 同じ年ぐらいの人でよろしくって言っといた あー、やっぱり風邪っぽい そんなにしんどくないけど油断すると悪化する気配 今日も早く寝よ…… |
![]() | やっぱり 相棒のオープニングに間に合いそうにない 平成20年分の源泉徴収票をもったけど見方がわからん。 いろいろ引かれてるけど、結局自分の手元に残った金額はどれなんよ?? 来月北海道に行くことになってるけど、寒いから行きたくない 行ったら行ったで楽しいんだろうけど寒いってだけでヤダ…… |
![]() | 終電終わった うちの沿線、終電が早いです 今日も数駅分歩いて帰るの決定 あ、今日帰るのは実家の方ね 今夜は職場の人の家で鍋してました おいしかった 楽しい時間は過ぎるのが早いわぁ 私ももうすぐ(社会人)2年目かー…… 後輩も入ってくることだししっかりしなきゃなぁ さ、週末週末 |
![]() | 通院 今日は心療内科へ。 特に寄り道もせず地下鉄でマルッと帰宅 落ち着いてるのでいつものように特に話すこともなく。。。 世間話をちょこっとして終了 前回の診察(1/5)からパキシル5→0mg、ジェイゾロフト50→100mgへ。 今回もDoです パキシルはやめにくいってネットで見たからドキドキしてたけど、 全っ然何事もなくやめられました (飲みはじめの吐気は食べ物を受け付けないぐらいひどかったけど…… だからパキシルはもう飲みたくない) しかし医療費の出費は痛いなー 一回の通院(診察+薬代)で5000円以上飛んでいく…… 健康であることが一番の節約やわ 仕事中時間があいたときにインフルエンザの薬、 リレンザの使い方を練習用キットで練習。 粉薬を専用の吸入器で吸うタイプの薬です。 (たゆさんが日記に書いてたの) 練習用は薬じゃなく乳糖が入ってたんだけど、 普通に吸い込んだらむせた(笑) ゴホゴホ言ってたら先輩に笑われた でもこれで使い方はバッチリよ 先週の土曜日は厄神さんにお参りに。 おっそい初詣です…… 意外に人が多かったー 出店もいっぱい出てにぎやかでした おみくじをひいたら「吉」 まち人は来るらしい |
![]() | タイミングの悪い 合コンのお誘いが来たのに、日にちがどうしても都合つかない日だった なんて不幸な なんかいろいろめんどうくさくなってきた とりあえずこういう時は、、、寝る |
![]() | 節約 昨日、今日と8時までに家に帰れてます…… こんなペースが続けばいいのに。 マンションのエレベーターで一緒になった人の着メロがコパカバーナだった。 私もこの曲ダウンロードしてたので、 「私?でも違う曲に設定してたような??」と戸惑いました ていうか常時マナーモードだから着メロ鳴らないんですけどね…… 12月25日から今月の22日までの出費をチェック 細々した出費でも積もり積もると大きくなる。。。 食費とか。 今月の目標は、金曜日もお弁当を持っていくに決定 週末に近付くにつれ疲れがたまってきて、ついついゆっくり寝てしまう |
![]() | 不安 忙しいのは嫌だーとかいつも言ってたくせに 今週は結構ヒマで、それはそれでなんか不安やわ やることがなくて次することを考えるっていうのが久々だった 早く帰れて家でゆっくりできるのは嬉しいけど。 なんとなくhoneybeeの方でメルアドとってみたら、名前だけのアドレスがとれた 絶対誰かとってるよなーと思ってたのでビックリしました…… |