小遣いいちまんえん2009年3月の日記(feelDiary by useWill.com)
 毎月一万円の小遣いとともにお送りする、親ばかお父さんの日記。
【冬季限定】
■インフルエンザ情報サービス(中外製薬) http://influenza.elan.ne.jp/
■FORTH〜海外旅行者のための感染症情報〜(厚労省検疫所) http://www.forth.go.jp/
■検疫所最新情報(H5N1流行状況等) http://www.forth.go.jp/tourist/topics/topics09-01.html
■インフルエンザのリアルを語ろう(日経BPnet) http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/interview/90/ 

1
2
3
5
6
7
8
9
10
11
14
15
17
23
26
27
29
30
31
[2009年3月1日 10:53]
シミ

ココアのシミは、
漬け置きしても、二度洗いしても、なかなか落ちないけれど、
手で、もみ洗いすると、古くなったシミでも、水だけであっさり落ちる。
シミというか、ココアの粉が繊維の奥に入り込んでいるだけらしい。

でも、紅茶のシミは、一度乾いたら、もう簡単には落ちない。
お相撲さんの包帯は、紅茶で肌色に染めるとか、聞いたことも。

ケチャップのシミは、太陽の光(紫外線?)で分解するので
よく天日に当たるようにするといいらしい。

血はどんなに固まっていても、水だけで簡単に落ちる。
そりゃそうか。


[2009年3月2日 12:31]
モデル

昨日、かみさんの実家に遊びにいっていたら
おじいちゃんがリコのために買ってきてくれました。

リカちゃんの紙の着せ替え人形。
お友達もついていて、
左から
マリアちゃん、リカちゃん、アリスちゃん。
名前と顔が絶妙な感じで。
お水っぽい雰囲気もしないではないが・・・

以前のプリキュア着せ替えと違って、
上下のコーディネートなどができず、
首から下を丸ごと隠す感じ。

と指摘したら、
「でも、かみの毛とかカチューシャとか変えられるのは初めて!
 マニキュアとかもあるんだよ♪」
と本人はすごくお気に入りの様子。

まぁ、それを言っちゃあ、着せ替え人形をさらに紙製にしている時点で何だかなだよね。
親としてはお片付けボックスもついているところがグー。

小物としては他に、彼女たちがそれぞれ表紙を飾る雑誌も。
「雑誌までついてるのか・・・」と言ったら
「そうだよ。だって、3人ともモデルなんだもん。」
あ、いや、そういう問題?

☆★☆★
最近、他の人の日記をみていると、
皆、勉強家で努力家だなぁと、自分が恥ずかしくなります。
何か修業して手に職付けたいなぁと思ったりはするけど、
勉強して資格とかを取ろうと言う気にはならないんだ。
何だか。

[2009年3月3日 7:36]
ひな祭り

リコの今年のお雛さま。
紙粘土製で重量感。
なぜか今年は白目があって、ちょっとひょうきん。

どちらもそっぽを向いているようだったので、向きを直してみたが、
どうしても視線が合わない。
仲が悪いというよりは、
まだ子供で結婚なんかに興味は無いよ
って感じがする。

これでウチには雛人形というものが7セット。
チコも幼稚園になれば作ってくるだろうし、
小学校でも作るかもしれない。
なにせ、人形の町なので。

どこに飾る?

今夜はちらし寿司のごちそうらしい。
リコは一緒に食べたいといってくれた。
今夜は雪みたいだし、早くかえろかな?

☆★☆★
今年の花粉はきついのか、かみさんがもうダメ。
医者に行った方が良いのでは?
マスクもしてみれば?
というのだが、面倒くさいのか、小青龍湯だけで乗り切ろうとしてる。
うーむ。


[2009年3月5日 0:3]
定額給付金

久しぶりに社会的な内容で書いてみる。


定額給付金。
効果が無いとは思っていない。
そういう経済対策もあるだろうと思う。

でも、今の国家予算で
給付するのにさらに何百億もかけて
やるのはどうかと思う。

2兆円出す覚悟があるのなら
消費税を1年間だけでも3%に下げた方が良いのでは
という話をラジオで聞いたりして
そうだよなぁと思ったり。

なので、賛成か反対かと言われれば、今でも反対だ。
反対というか、「再検討してください」とつっかえしたい。

マスコミの調査は反対か賛成かと聞くので
反対と答える人が多いといわれるが、
私のような考えの人も多いと思う。


なので、給付されるとなったらば、とやかくいっても仕方ない。
私はしっかりもらって、使い切る。

月々の給料ではちょっと二の足を踏んでいた家電とか
ETC車載器を買って安くなった高速に乗って温泉にでもとか
考えてちょっとうれしくなっていたりする。


ネットで見かける意見で、納得できないのは
「反対だけど、出たらもらう。でも将来のために貯金する。」
というもの。
こう言う人はもらう資格は無いと思う。

一応、政府として
「緊急支援と景気対策のために給付します」
と言っているんだから、その目的を理解して使えない人は
もらっちゃいかん。

貯金するというくらいだから、普段の生活はできているんだろう。
だったら、けち臭いこと言っていないで、使えばいい。
心機臭い顔をしていないで、おいしいものでも食べて
幸せな気分になって、明日からまた頑張る元気にすれば良いのだ。

一人頭12000円じゃ効果が無いと言いつつ将来のために貯金。
それこそ、12000円が一体、何の備えになる?

今は、世界全体の消費が冷え込んでいるのだ。
今、対策しないと、その将来が来る保証だって無い。

ところで、スーパーマーケットなどからメーカーへの
価格引き下げ要求も激しさを増していると聞く。
小売店では物が売れないと、お客さんが来てくれないと
どうにもならないのは、分かる。
しかし、よく考えてみて、買い叩いたメーカーの社員が
その店の客にならないとも限らないではないか。
価格ではない別のサービスでの競争もしてほしい。

話が少しずれたが、同じこと。
自分の会社の儲けが少なくて給料が上がらないからと
みんなが財布の紐を縛ってしまったら、共倒れだ。
そのための給付金だろう。

金は天下の回りもの。
情けは人のためならず。
という言葉は、まさに今のためにある気がするのだ。


給付金には賛成できないから受け取らない。
という意見は筋が通っていると思う。

でも、20〜30%の人ががもらわないからといって、
給付にかかる事務手数料は、ほとんど変わらないのではないか。

もらわないことは、頼りにならない野党や意味無い世論調査しかしないマスコミに
「ほらみたことか!」と言わせる材料にしかならないと思う。
与党に不信任をつきつけるなら、給付金をしっかりもらい、きっちり使って、
多少なりとも経済効果を出した上で、次の選挙で投票しなきゃ良い。
でなきゃ、デモでも起こしてやめさせるくらいの気合が必要じゃないのか?


それでも、無駄遣いな気がしてならないという人は
考え方を変えてみてはどうだろうか。

給付金を配るくらいなら、環境対策や中小企業の支援でもすれば
と思われるなら、給付金の遣い道をそれにあてればいい。
エコロジーグッズを買ってみるとか、
普段はスーパーで買ってしまうものを地元の商店街で買ってみるとか。
これなら、意味合いは違っても、消費にはつながる。


この政策を愚策のまま終わらせるか、
景気回復に少しでもつなげるか
国民に託された、と思う。

[2009年3月5日 7:31]
乗り損ねた

しまった、今日は久しぶりに自転車日和だった・・・

でも、昨日は帰宅が11時半だったからな。
一昨日早く帰ったので昨日は頑張ろうと決めていたし。
でも、設計で悩んでCADでモデルをグルグル回してばかりだったから
残業代はかなり控えめに申請した。

自転車に戻って、
夕方から夜に雨が降りそうとなるとやめているし
週末はノートパソコンを置いて帰りたくないので
極力、月曜金曜は避けている。
と、最近、2〜3週に1回しか来れてない。
体がなまる。

気温も温かくなるし、多少雨の心配があっても来れるように
レインウェアを買おうかな。
いいやつは高いんだよな。

☆★☆★
オムアリさん
お返事遅くなってすみません。
自転車で思い出したわけではないですよ(汗)

着せ替え人形の件、パソコンで印刷とは思いつきませんでした。
リコは自分で紙に型をとって作っていたことはありますが。
機会があれば試してみようと思います。

[2009年3月5日 15:8]
MK5

マジでキレちゃう5秒前。

くそう、俺を本気で怒らせたな。
かみさんから無用な喧嘩は買うなといわれているが、
今回ばかりは無理かも。

どんくらいかって、わざわざ3時休みをつぶして更新しちゃうくらい
煮えくり返ってます。

口げんかで負ける気はしないんだけど、いいすか?

[2009年3月5日 22:48]
不許可

ある方面から、「不許可」の通達が来たのでやめておきます。
今のこうしていられるのもあの人のおかげだから、頭が上がらない。

というか止めてほしかったのかもね。ありがとうございます。

☆★☆★
『消えたモートンとんだ大そうさく』という本。
主人公はモートンとウォートンという双子のひきがえる。

小学2年生の時、前作の
『火曜日のごちそうはひきがえる』という本で感想文を書き、
県のコンクールに出された。

翌年、二匹目のドジョウを狙って続編で感想文を書いたが
箸にも棒にもひっかからなかった。

子供の癖にいやらしい考えを起こすからだと誰に言われるでもなく恥じた。
戒め的な本。

Ad[es]に変えたころ、リコが一人で読んでしまった。
テーブルに置きっぱなしだったのでマクロ撮影を試したくて撮った。

あれ?これは日記に書いたっけ?

何となく消さずにとっていたけど、今日のためだったのか。

[2009年3月6日 22:37]
よっしゃ!

明日は晴れだ!
しかも気温も高い。
少し風は強いようだが、自転車通勤に決定だ。
土曜だし、そんなに遅くまで残業することは無いだろう。
ていうか、しないし。

Ad[es]でお天気予報は、結局JWezというソフトにした。
天気だけでなく気温や降水確率も出るのが良い。

お天気アイコンは自作可能。
しかも作者さんが正式には公開していないけど、
遊びで作ったという『もやしもん』バージョンの画像を加工して利用中。
実は読んだことは無いけど、このゆるいキャラがツボ。

で、現在のTodayはこんなで。
クイックメモをWS004SHで使いたいのだが、無理なのかなぁ。

[2009年3月7日 12:29]
ごめんなさい

風をなめていました。

風向きは北西。
ちょうど家と会社を直線で結んだ方角。

スタートから、ギヤはいつもより1段落として進む。
会社へ近づくにつれ、風をさえぎる建物も少なくなり、
まっ正面からの風が。
ギヤをさらに1段低めにしないと漕げない。
リコと並走するときしか使ったことの無い1段ギヤを使うことになるとは…

会社に着いたときにはかなり疲労感。
初めて自転車で来た時のような辛さだった。

帰りは追い風?と行きたいが、
高校時代に自転車通学していた経験からすると、
朝と夕では風向きは反転することも多い。

風の神様、謝るから、夜は静まってください。

☆★☆★
小銭が無かったので、途中で飲み物を買えず、
着くなり、前のセブンイレブンへかけこんだ。

ビタミン水、コーヒー、シュークリームを買い、
家から持ってきたおにぎりと栄養ドリンクと合わせて
栄養補給。

かみさんの握ってくれたおにぎりの塩加減が絶妙で感動。

シュークリーム後の栄養ドリンクのまずさに閉口。

コーヒーも甘いのにしようと思っていたのに無糖!
と思ったら、甘味料は入っていた。
しかし、それのせいか、おなかがゆるいです…
チョロQ付きにつられたのがいけなかった。

[2009年3月8日 11:57]
デスク、キター!

リコ用のデスクが届きました!

通販で買ったので、これから、自分で組み立てます。
とりあえず、組立済みのサイドチェストだけ開梱。

物を見ていなかったのでちょっと心配してたけど、
まぁ、いいじゃないの。

一番下の麦の彫刻がいいんだ♪

[2009年3月8日 15:53]
デスク、でキター!

約1時間半で組立完了。

カントリー調でパインの無垢集成材だけを使い、
天然塗料で仕上げている割には、安いのだが、
あちこち段差やすき間があり、一部削らないと入らなかった部分も・・・
品質だけを考えたら、お値段以下かもねぇ。
レビューを見て覚悟の上で買ったので、ショックは無かったが。

でも、デパートなどの家具売り場で見たものは
なんとなく、温かみが感じられなくて。

ネットで探しているうちに、これをみつけて。
全体の柔らかさやデザインにひかれ、
棚の高さも圧迫感が無い程度で調度よく。

リコも気に入ってくれた。
まぁ、まだこだわりは無く、新しい自分だけの机なら、
何でも良いのかもしれないけど。

損か得かで考えたら、損したかもしれない。
でも、満足感という意味では十分。
ま、あまり、おすすめはできないけどね。

なかなか良いのが見つからないので、
いっそ自分で作ってしまうかと思ったこともある。
今回の机を見て大変参考になった。
チコ用には自分で作れる…かな?


[2009年3月9日 23:52]
ぎみお、おーおおおー

ヤッターマンのエンディング。
GIVE ME UPのサビをエンドレスで歌うチコ。
今日は一緒に見られなかったけどね。

あれ、サビって漢字でどう書くの?

昨日あたりから、「おーちゃん」ではなく「おとーちゃん」と言うようになった。
「ままわ おふぉ はいってんの。 あっち!」とか
主語、述語、目的語、助詞がそろってきたし。

写真は、買ってきたばかりの洗濯ばさみで遊んでいるところ。
うん、洗濯ばさみって、面白いよね。
お父さんも何個もつなげたり、人形に見立てたりしてよく遊んだよ。

[2009年3月10日 10:53]
切れてた・・・

近々、海外出張が入るかも、
と思って、確認したら・・・、

期限切れてる!

ということで、急遽休んで、申請に来た。
再発行には6営業日かかるらしい。
しかも、戸籍抄本も必要。

本籍が前に住んでいた市なので、
今日は車でさいたま市を一週だ。

[2009年3月10日 12:57]
申請終了

受領できるのは3月17日から。
リコの卒園式の日だ。

卒園式には出席しようか迷っていたけど、
出張のために行けないというのもなんか嫌だなって思ってた。
自分の意思で決めたかった。

結局、狙ったように、その日までは絶対に海外出張はない、と。
ふむ、これは卒園式に行けということか?
もらうためにはまた、ここに来なきゃいけないしね。
ま、それは急がないなら、夜でも日曜でも良いらしいが。

☆★☆★
今日はかみさんとチコもサークルに参加するというので、
お弁当を作ってくれた。
天気が良いのでソニックシティ前の広場で食べている。
気持ち良い♪
花粉症でなくて良かった。
今ごろ、リコも幼稚園で、二人も公園で食べているかな?


[2009年3月10日 14:37]
洗車した。

水洗いだけだけど。

そうそう、市役所や区役所の対応って随分、良くなった気がする。
オンライン化が進んだためもあるのか、待ち時間も短くなったと思う。
がんばってるよね。

給付金配るのも大変だろうな。
配る側の人だって、納得していなくても、仕事だからやらなきゃいけないんだよね。
あなた達が配ってくれる給付金を無駄にはしないよ!
ありがとう。


[2009年3月11日 23:9]
ゆきだるまちゃん

先日、仕事用のデザイン模型を粘土で作っていた。
というと聞こえは良いが、
簡単なイメージの確認のために図面をひくのが面倒で
えいやーとやってみただけだ。

かみさんは夕飯の片付け中。
子供たちは遊んでいたが、私が粘土をこねくっていたので。
近づいてきた。

邪魔されては面倒なので、粘土を少しちぎって与えておいた。

チコは初めはちぎっているだけ。
そのうち、細く丸めて
「ひびぃ(へび)よ♪」

リコはお団子に丸めて、
「ゆきだるまちゃん♪」
ちゃんと目と口も小さく丸めた粘土で作ってある。
その手際の良さと完成度に驚いた。
幼稚園に入る前は、確か、こちらもヘビ専門だった。
成長したなぁ。

私の方は、うまくいかず。
盛るよりも削る方が出しやすい形だったかとあきらめ。
会社で発泡スチロールでも探すことにした。
(翌朝、結局、その形より考えが浮かび、
 それ以上模型はやらなかったけれど。)

今回、初めて石粉粘土を使った。買った店はダイソー。
非常にキメが細かく、使い安い粘土だった。
今度は遊びで何か作ろう。

しかし、何でもあるな、ダイソー・・・。

☆★☆★
リコは明日、幼稚園最後の手作り弁当。
明後日は最後のパン給食。

ま、別に人生最後のってわけではないけど、
こういう二度と戻らない時というのを
かみしめながら生きて行きたいし、子供にもそうあってほしい。

ただ、今日はやけに鼻をズルズルやっていた。
花粉症?それとも風邪?
休まず最後まで行けるように祈っておこう。


[2009年3月14日 16:58]
お礼状

木曜日、リコは夜中に発熱したものの、朝には下がり、
ちょっと無理をして最後のお弁当を食べに行った。
いや、ちょっと違うか。

そして、お礼状を添えて空の弁当箱を持ち帰った。
ママもお疲れさんだね。

その後もずっと鼻をグズグズしている。

それがうつったのか、私も久しぶりに発熱。
天気も悪いので、家にいて、ホワイトデーなのでシュークリームを作った。
でも、生地だけで、中のホイップは絞るだけのやつを買ってきてもらった。
シュークリームはうまく膨らまなかったので、写真はなしよ。


[2009年3月15日 10:45]
でんでんでん、でででーん

ダースベイダーのテーマ。

歯磨きやお風呂を嫌がるチコをつかまえるときに口ずさんでいたら
すっかり覚えてしまって、自分で歌ってる。

でんでんでん、でででーん、でででーん
でんでんでん、でどでん、でででーん

ちゃんと音が合っているから笑える。

☆★☆★
お雛さまは旧暦まで飾るわが家。

おはなをあげましょ、ぼんぼいにー♪

いや、ぼんぼりに花をあげても・・・。

☆★☆★
リコのまねをしてキーボードを弾くチコ。
適当にいじって音色を変えてしまうのだけど、
なぜかいつも荘厳なというか重厚なというか
ジャーンみたいな音なんだよね。
あぁ、表現力が足りない。

☆★☆★
熱は下がったけど、大事をとって今日は私と留守番中。


[2009年3月15日 21:1]
防水&ハイビジョン

防水&ハイビジョンXactiキター!

買うよ、買う買う。

フルハイビジョンじゃないって?
良いよ別に。ウチのテレビはハイビジョンですらないし。
時代の一歩後を行くくらいが、今の時代は経済的だってば。

今回、横長の普通っぽいのもラインナップされたね。
光学30倍だけど、スチルの画素数は低目と。
そっか、世のビデオカムが横長なのは、ズームのためだったのか。

[2009年3月17日 21:41]
卒園しました

卒園式、やっぱり参加して良かった。

ほとんどのご家庭で夫婦で参加していたな。
悩んだりせず、初めから素直に行けば良かった。

自分の頃は多分逆にほとんどの家がお母さんだけだった気がするから
わざわざ父親が出るのは親バカ?と思ってしまっていたんだ。

先生とは少ししか話せなかったけれど、一応、お礼が言えたし。

毎日見ていたからあまり気づかなかったけれど、
持ち帰ったアルバムを見ると、入園当初は本当に小さい。
こんな子が毎日頑張って幼稚園にいっていたんだね。

無事、卒園できたのも、幼稚園を通じて娘に関わってくれた人たちのおかげです。
ありがとうございました。

[2009年3月23日 12:36]
大恐竜展

3/21
新聞屋さんから券をもらったので、科学博物館の大恐竜展に行きました。
いく日にちは決めていなかったのですが、3連休の初めの金曜日に、
「3連休なのに天気が良いのは明日だけらしい。」
と決めたのでした。
でも、実際は金曜日は午後から、午前中の雨が嘘のような良い天気になり、
お出かけ日和は金曜だったかもしれません。

それはさておき。
上野までは電車で行きました。
リコも3月までは電車賃が無料ですが、大人二人の電車賃だけでも結構な金額になり、
車で行った場合と比べてどうかと思いますが
駐車場を探したり、慣れない都内の道で迷ったりするのが嫌でしたし、
駅から近い施設なので、電車が良いだろうということになったのです。

朝、早起きして準備してきたので、なんとか10時30分くらいに博物館へ着きました。
入場券を買う人の列が少しできていましたが、
未就学児は無料とのことで、招待券で間に合ったため、即入れました。

リコは恐竜の骨をスケッチしたいと言っていましたが、混雑のためそれどころではありません。
でも、展示のすぐそばに寄ることもできましたし、隙をぬって子供と一緒の写真も何枚かとれました。
中は暗く、チコが怖がらないか心配でしたが、本人は喜んでいるようでした。
途中から、だっこするのにつかれて、肩車していましたら、
出口付近で係の方に注意されてしまいました。
すみません…
自分は背が低く、こう言うところでは苦労してきたので、
つい、子供にはよく見えるようにと思ってしまうのです。
子供と私を足しても190cmに満たないだろうしと。
ただ、「危険ですので、おやめください」とのこと。
確かにそうでした。

特別展を出ると11時30分。
出口そばの芝生でお昼ご飯にしました。
かみさんがお弁当を作ってくれたのですが、うっかりチコ用のスプーンを忘れ、
とっさに、お土産コーナーにあるかもと探しに行き、見事、買って戻ってきました。
常設のショップの方でしたが、たまたま恐竜柄のスプーン・フォークセットで
チコは「きょうりゅうのほね だよ♪」と大喜び。
どうも、恐竜=きょうりゅうのほね と思っているみたいです。
このセットは、帰りにリコにも買ってあげました。

常設の方はリコにはまだ難しいものも多く、チコはつかれて昼寝。
でも、リコはこちらでゆっくり、フタバスズキリュウやティラノサウルスをスケッチできて、満足そうでした。

締めは屋上のハーブガーデンです。
これはかみさんの趣味なので、私と子供たちは疲れをいやすためにジュースで一息。
と思ったのもつかの間、子供たちは自動で開くパラソルが面白くて駆け回っていました。
元気だなぁ。

15時半ごろ、上野を出ました。
帰ってくると、私とかみさんはかなりへばっていましたが、
かみさんは魚を焼いてくれて自宅で夕食。
散財したので食事くらいは節約しないとね。

行った日も含め、連休中は私も鼻炎がひどく、ついに花粉症か?
と思いましたが、今日は何とも無いので、少し疑惑は弱まっています。

しかし、風が強いですね。
気を付けましょう。


[2009年3月26日 5:48]
ドリトル先生

日曜日に図書館へ行きました。

レザークラフトの本を探したのですが、あまり良いものがありません。
作例で、いいなと思うものがあっても、型紙がついていないものが多すぎるんです。
材料欄を見ると「キット」と書いてあったりします。
残念です。

気を取り直して小説でも、と思いましたが、もともとあても無く
好きな作家の未読作品を手に取るものの、読む気になれません。

ふと、先日、TVでやっていたドクター・ドリトルのことを思い出しました。
ドリトル先生シリーズは興味があったものの、読まないまま大人になってしまったのですが
子供を寝かせるため、その日は開始から30分くらいまでしか見ませんでしたが
こんな話なの?と思ったので、原作を確認したかったのです。

「ドリトル先生アフリカ行き」というのが第一巻のようです。
パラパラッと見て、あまりの違いに愕然としてしまいました。

本の内容はナカナカ面白そうです。
漢字も使われており、リコにはまだ難しいと思いましたが
一緒に見ていたので、誤解したままではまずいと
一冊読んであげる覚悟で借りました。

ついでに、一人で読める程度の本として
「ふたりはいつも」、「ふたりはきょうも」という本も借りました。
かえるくん と がまがえるくん のお話で、大したドラマはないのですが
二人のお互いを大切に思う気持ちなどが良いと思いました。

リコへのウケはどちらの本もイマイチです。
まだ、お姫さまとかが出てくる童話の方がいいのでしょうか。

そういう点では、「ナルニア国物語」などよさそうでしたが、
こちらはさらに難しい漢字が使われていました。

こちらは映画を見ました。私だけ。
これも、お正月くらいにTVでやったものを録画したのですが。

本をパラパラ見た限りでは、出てくるエピソード自体は映画とほぼ同じのようです。
かみさんの話では、原作が好きな人が批判していたというので、
細かいところで違いがあるのかもしれません。

まぁ、原作にしても映画にしても、先に見た方の印象が強く、
後から見た方はしっくり来ないという方が多いですね。
ただ、どちらかというと、
原作→映画 より、 映画→原作 の方が流れとしては良い場合が多いような気がしますけれど。

ともあれ、ナルニアもドリトル先生もシリーズが多いので
もう少し大きくなったら、自分で読んでもらうことにしますか。

そんなわけで、児童文学に影響されて、「ですます」調で書いています。

[2009年3月27日 21:17]
つくし御飯

昨日、かみさんとリコとチコが公園でつくしを沢山摘んできました。
それで、今日はつくし御飯です。

家に帰ると、チコが「ちゅくち ごはん だよ たべてんの」と教えてくれました。

今日は幼稚園のお友達大勢と公園でお昼を食べたそうです。
そのときにも持って行き、「意外とおいしいんだ」「苦くないんだね」と
結構、評判は良かったそうです。

さて、最近、チコが反抗期に入って、お風呂に入るのを嫌がります。
「ままがいいよ!ままとはいるよ!」と大泣きしますが、
早く帰った時は私が入れる役目です。
「そっかぁ、ママがいいか。でも、お父さんと入るんだよ。」
と言いながら、どんどん、服を脱がせてしまいます。
結局は力づくで入れてしまえますから、怒っても仕方ないです。
と思えるのも、二人目の余裕なのですが。

[2009年3月29日 9:33]
あさたろう

リコが小学生になると6時半には起きないといけません。
学校までは歩いて30分もあるのです。

少しずつ、早起きの練習をしますが、長続きしません。
やっぱり、夜寝る時間を9時位にしないと。
いまは9時半から10時です。

リコは学校に行き始めれば疲れてその位に眠ると思いますが、問題はチコです。
そろそろ体力がついてくるので、リコの時の経験からいうと
幼稚園に入るまでのこの1年間は、もっと遅くなるかも。
そこで、チコも早起きしてもらうことにしました。

今日は6時20分にリコの目覚ましがなり、本人は起きられましたが
チコは起こしても、「まだ ねる ぶ〜」と泣いていました。
アニメとスナックパンを餌に、なんとか起きてくれましたが。
あまり、こういう方法はよくないとは思いますけれど・・・。

さて、6時半に起こし、9時に寝かせるとなると、私たち親の方も生活のリズムが変わります。
変化の4月です。


[2009年3月29日 11:17]
まだ早い

先週も今週も体調などの関係で自転車通勤できなかったので
今日は一人でフラフラしています。

かみさんからは、お花見できそうなところがあるか見つけてきて
と言われましたが、まだ早いですね。
川沿いの桜並木もまだ3分咲きというところでしょうか。

[2009年3月30日 12:43]
お散歩

昨日の午後は風も弱まり穏やかな天気でした。

お昼ご飯の後、リコと自転車で散策。
ザリガニが冬眠から覚めたかな?
菜の花が奇麗だね。
などと春を見つけに行きました。

戻った後、今度は昼寝から起きたチコと歩いてお散歩。
リコとも何度となく通ったお散歩コース。
でも、なぜかチコは3/4くらいのところでクルリと引き返して同じ道を戻るのです。
結局、1.5倍の道のりに。
しかも、帰りの途中できまって「だっこ♪」。
困ったヤツです。

夕食後も布団の上で私の股や膝の下をくぐって遊び、
そのせいあってか、ちゃんと9時に就寝して9時半には眠ってくれました。
私も昨日は久しぶりに自転車に乗り、疲れていたので
一緒に眠って5時半まで寝てました。
寝すぎですかね?

でも、チコは朝、6時20分に起こすと寝起きが悪く、ママにだっこされたまま朝ご飯でした。
慣れるには時間が必要です。

今日はリコも寝起きが悪くて、
「そんなんじゃ、小学校へ行けないよ!」と怒ってしまい、
かみさんに「初めからうまく行くわけないでしょう!」とたしなめられてしまいました。

ごめんね。


[2009年3月30日 21:49]
辞令

今日、辞令を頂きました。

社会人になって初めて平社員から出世しました。
といっても、部下がついたわけではなく、
何か結果を出したわけでもなく、
何か重要な役を頂いたわけでもなく、
対外的に何か役職が無いと話をしづらいこともあるだろう
という配慮からなのですが。

なので、自慢できるものではありませんが、
やっぱり嬉しいです。
一応、手当もつくそうですし。

でも、その分、もっと仕事しないといけませんね。
単純に働く時間を増やすという意味ではなく、貢献度という意味で。
もう、「俺はぺーぺーだからさ〜」っていう冗談でごまかすことも
できないわけですし。

ところで、この紙はどうすれば良いのでしょう?
会社の机にしまっておくもの?


[2009年3月31日 5:58]
スナックパン

昨日も子供たちは9時半には眠りにつきました。

私も10時には寝てしまい、5時に起きました。
早く起きて、掃除や出勤の準備を済ませてしまえば、
少しは寝起きの悪い子供にいらいらして怒ってしまうこともへるかなと。

また、朝は私と一緒に食事をするというのが一つのテーマなのですが、
私は6時40分には出ないといけないので、子供たちは起きたらすぐ食事です。

それもちょっとつらいかなと、スナックパンを買ってみました。
チコは根っからのお菓子好きなので、これで少しは機嫌よく起きられたらと思っています。
一応、パンですので、朝食の一部と考えれば、いいかなと。
さて、どうなるか?

☆★☆★
オムアリさん

コメントありがとうございます。
まだまだ修業の足りない親ですが、ちょっとずつ工夫して
自分でも子供を傷つけないように頑張りたいと思います。

[2009年3月31日 22:54]
交替

子供たちを9時に寝かせるには、8時には風呂に入らないといけません。
お風呂から出ると、もう8時半を過ぎ、着替えたり歯を磨いたりするうち9時です。

今日は家に着いたのが8時近くなってしまいました。
そういう日はかみさんが子供たちをお風呂に入れます。

夕飯の洗いものは、風呂に入れている間にもう一人がします。
なので、今日は私が洗いもの担当。

そして、皆が寝た後にお風呂に入り、今に至ります。
5時に起きたので、かなり眠いです。

☆★☆★
防水ハイビジョンXactiの動画、カメラを直接テレビにつなげば見られるのですが
コンポジット出力しかないため、あまり画質がよくないらしく、
パソコンで再生するのが良いようです。

やはりパソコンも買い替えか?と思っていたら、
1世代前のパソコンでもハイビジョンH.264をスムーズに再生できる
コーデックというのがあり、体験版をダウンロードしてみました。

写真はその時のeメール登録完了画面。
あまりにも変な顔なので撮ってしまいました。

で、コーデックをインストールしたのですが・・・まだうまくWMPで再生できません。
英語なのでイマイチよく分からないし。
ふー。

☆★☆★
tetutetuさん
コメントありがとうございます。
やはりあの紙は形だけのものですよね。

ともあれ、会社の期待に応えられるよう頑張りたいです。
しかし、いつも良いタイミングで良いコメントを頂けて感謝です。

子供を起こすのは皆さん苦労してるんでしょうね〜

他の月の日記を見る