たゅたゅ2009年4月の日記(feelDiary by useWill.com)
仕事に追われるたゆの絵日記。

1
2
4
6
7
13
15
16
17
18
20
23
25
28
29
30
[2009年4月1日 15:54]


エープリルフール。
高校のとき、友達をだましてみたら
逆ギレされたのを思い出します(^_^;


嘘って自分を守るための嘘と
相手を守るための嘘があると思う。
後者なら嘘もゆるせるんだけどなー
あいつの嘘は前者だ。
今までのことすべてが嘘であってほしいよ。


****
もっとやれーと言われたので
調子にのってまたナナちゃん。
妹携帯撮影分。
(カメラ性能の差がでてますね)

ちなみにおなかは治ったらしいです(笑)


[2009年4月2日 7:25]
ばうむ

昨日は仕事暇だったのと
オナカと腰が痛くて気分も滅入ってたので早めに会社でた。
そしたらまだヨドバシ開いてる時間!
寄り道。

BAUMをもう一度いじいじ。
カメラで撮った画像がこれ。

いじってたらたまにメニューが反応しなくなったんやけど(^_^;
待ち受けに一旦戻るとなおったけど
2、3回そうなった。
やはり京セラ機…
初代京ぽんの悪夢を思い出す(-_-;)
うーん。。





[2009年4月4日 3:33]
ルパンvsコナン

撮ってたのを見てます。

キャラクターのタッチが違うから最初違和感あったけど
だんだん気にならなくなりました。
けど、コナンベース?
気になるのは変なCG処理。
桜の花びらとか…




[2009年4月6日 13:33]
さくらの季節

気がつけば桜が咲いてる。
いつの間にか季節は春。
桜みてると晴れやかな気分になるねー。
心もすっきり晴れやかにしたいけどなかなか難しい。


昨日は大阪城公園にいってきました。
昔から乗ってみたかった水上バスにも乗って。

1時間のクルーズ船は多客につき2時間後だったので
30分間のミニクルーズ船に…。
ミニクルーズ船は屋根なくて、夕方だったので寒かったけど
空が見えて夕日がキレイでとてもよかった~
いい絵が撮れました(*^^*)

残念なのは普段見てる景色を川から見れるのを期待してたけど
ミニクルーズなので私の仕事生活圏には行かなかったこと。。
橋の上からの夜景はキレイなので
川の方からも見てみたかったんだけど。



[2009年4月7日 14:3]
目移り

週末に機種変更をしにいったのだけど…
ドコモブースで「定額給付金キャンペーン!」みたいな感じで
新機種が12000円で売ってました。。

キャリア変えるって言ってた友人が
その場でそれにしてました。
あとでそれをいじらせてもらったら…
カメラがめちゃくちゃキレイ!
顔認識してるし(^_^;

デジカメ持ち歩いてるから
携帯のカメラはおまけでいい、と思ってるんだけど
やっぱりあんなにキレイに撮れるのみたらうらやましくって。
ワンセグも見れるし。
キャラクターがうろうろしてるのもかわいいし。


機種変更する気持ちが萎えちゃった…
一括で払って月々の料金から割引してもらうつもりだから
まずは6万弱払うのよね…
バウムのカメラが洋ぽん並で
京セラではなかったらいいのに、と思ったり(^_^;


家族がみんなドコモだったり
身内がドコモショップで働いてたりもして。
でも月々料金は100%今の方が安いんだけども。



そして昨日の帰りに寄り道して買いそうになりました(-_-;)
閉店間際だったので受付してなかったのですが。
…ちょっと頭冷やします。




[2009年4月13日 23:47]
ちらちら

昨日近所を歩いたら、
もうほとんど桜の花はなくなっちゃってた。
でも風が吹くと花びらがふわ~っと舞い上がってキレイ。
手前の花びらにピントあわせて
後ろをぼかすように撮りたかったけど…
全部ぼけてしまった。。



なんだかまた忙しくなってきて
タク帰りが続いて土曜日も仕事だった。
とっても体がしんどい。
ひたすら眠い。
メール返事が全然打ててません、すいません。


いろいろあって
徹夜できないとか休日出れないとか会社にいってはいるけど
やっぱり夜中仕事するのを前提にしてる…

そしてどんどん新規の仕事が。
不況にも関わらず指名で仕事もらったり
いつもと違うジャンルの仕事もらって
たくさん仕事あるのは会社的にはいいこと。
でも私にとっては仕事少ない方がいい。
私は経営者じゃないから。

労働時間の計算メモ。
(タイムカードないから概算)
忙しくない時で約350時間、忙しいときで約600時間。
ちなみに1ケ月は744時間デスヨ。。

かといって今辞める訳にはいかない。


はぁー
悩み事、1つでも減らしたいのに
どんどん沸き上がってくる。
次から次へと。
予想以上に目まぐるしい1年になりそう。
次は何?




[2009年4月15日 9:8]
もらった

こんなの駅で配ってた~

昨日は終電で帰って今日は早めに会社きた。

メール見たら夜中にお客さんから修正きてて
「電話ください」
「修正何時にあがりますか」
「メドだけでもすぐ連絡ください」と
間隔おいてメールが…

やっぱり夜中もやってると思われてる。。
ずっと会社でスタンバイすべきか?



***

常に自分が正しいと思ってるひとってしんどいなあ。
全否定される。
意見いうためには根拠となる資料や数字を提示しないといけないようだ。
私は話をきいてどう思ったか答えただけなんだけど。
こうなってくると会話じゃなくて会議だ。

自分は正しいと思いこんでるからこそ
落とし穴がたくさんあってそれに気づいてないから言ってるのに。

上から目線でしゃべられるのがしんどいな。
前から気にはなってたが。
これからずっとこんな感じだと息苦しい。
私らしさがなくなる気がするよ。。



[2009年4月16日 21:27]
サクサク

ドコモ携帯をいろいろ調べてたら
USB充電、マスストレージってデフォルトじゃない。
WILLCOMと毛色が違うのを実感。。。
USB充電は会社滞在時間が長いから便利なんだけど。
そしてやっぱ高い…
いろんなサービス有料やん。
数百円単位だけど合わせたら結構な額に。


ちなみにバウムを一括で買って、
月々の料金から1790円割引いてもらうとする。
旧つなぎ放題の私は3654-1790=1864円。
ちなみに昼得にすると1871-1790=81円?
そんなのあり?(^_^;


京ぽん3持ちのひとのブログで
不具合っぷりが披露されてるのを見つけた。
1ヶ月ほどで修理に出したけど治らず交換してはる。
しかも交換した端末にも新たな不具合発生。
メールとメモリまわりが怪しいっぽい?
ファームアップ後調子わるくなったとか。。
こんなの読むと初代の悪夢がヨミガエル…
そう思うとw9は優秀かもしれない。
ファームアップ後、急な再起動はなくなったし。

w9の愚痴をいろいろりゅかさんに言ってたんですが
いちばんの利点はさくさくレスポンス。
洋ぽんのときはWEB上での文字入力はいらいらしてムリでした…


こんなの見つけました。
携帯サクサクランキング(笑)
バウムはのってませんが。
↓↓↓

◆Rank S [超サクサク]
SoftBank : 830SH 824SH

◆Rank A [サクサク]
docomo : NM706i
SoftBank :931SH 913SH 706SC 707SC 820SH/821SH 822SH 825SH 805SC
WILLCOM : WX320T WS018KE

◆Rank B+[サークサク]
docomo : F-01A SH-01A
SoftBank : 912SH 920SH 922SH 812SH/813SH 930SH
au : W64S W62S NEW!

◆Rank B [ややサクサク]
docomo : NM705i
SoftBank : 923SH(文字遅)
WILLCOM : WX320K 9(nine)
au : W61P W62P W62SA W63K W64K

◆Rank B- [ややサークサク]
docomo : F905i
au : W65K W63SH(URBANO)

◆Rank C [普通]
docomo : N-01A F884i F906i P905i N-02A SH906i
SoftBank : 910SH 920T 820N 821N 921SH
au : W61CA W65T

◆Rank D [微もっさり]
docomo
D: 705i 705iμ 905i
F: 705i
N: 905i 705i 705iμ 906i 906iμ
P: 705iμ 906i P-01A
SO: 705i
SoftBank : 810SH 811SH 911T
WILLCOM : WX310K
au : W63T(sportio) W63CA

◆Rank E [もっさり]
docomo : SO906i SH905i SH905iTV
au : W61S W61SA W63SA W64SA
SoftBank : あいふぉん(笑)
◆Rank F [超もっさり]
WILLCOM : WX310SA WX310J WX300K

◆Rank G [不良品]

◆Rank H [食玩]
e-moble : H11T
docomo : SO905iCS SO905i



[2009年4月17日 13:8]
小さいころの

前回に続き、小さいころのうちのナナちゃん。
しばらく続きます(笑)

ヤフーフォトに保存してたやつ。
フィルム一眼で撮ってスキャンしたような気がする。


***

今日は世の中ぐるぐるまわってる。
時計と反対まわり。

昨日頭痛ひどかったからそのせいかも。

とりあえず早めに弁当を買いに行きました。
食べたらマシになるかも。
あー横になりたい。
いろいろしんどい。
しばらく休職したいくらい。




[2009年4月18日 13:6]
手に入れた

ウータロさんが持ってる本。
お取り寄せしたのを会社いく前に寄り道して入手(^-^)

懐かしい~
ヤマブドウだと思ってたのはヤマゴボウだった。。
この実をつぶして道に絵を描いたりしたものです。

学校から家まで子どもの足で4~50分の道のり。
お店も何もなくて、あるのは田んぼばかりなので
草をかじったり(かじると水分出る草があるんです)、
蓮華の蜜をすったり、たんほぽで笛やメガネをつくったり、
ザリガニやオタマジャクシをとったり。
そんな感じに遊びながら帰ってました。
たのしかったなー


今の普段の生活では雑草をみることがないから
雑草がとっても新鮮。

この本いいかんじね。


[2009年4月20日 13:27]
貧血?

出勤途中、電車内で気分がわるくなってきて
駅についたとたん、しゃがみこんでしまった。。
打ち合わせの為に来客があるから
早くいかないといけないんだけど、動けない。

通りすがりの何人かが大丈夫?と声かけてくれて
最後にとなりの会社の子が
「たゆさんどーしたん?徹夜あけの帰り?出勤?」
ってきてくれた。
知ってるひとってほっとする。

駅員さんも「救急車呼びましょうか?」って来てくれたけど
病院運ばれちゃうと打ち合わせできないし。。

しばらくしゃがんでたらマシになったから会社へ。
たぶん貧血?

その後、まだなんかオカシイ…
頭あげるとクラクラする。
帰りたいなあ。。
でも夜にまた打ち合わせあるし…。
救急車で運ばれた方がよかったか(--;)


昨日は休みだったから体力戻ってるハズだけど、
また難しい話してたし精神的に休まるヒマがないから
疲れがたまっていってるのかも。。




[2009年4月23日 9:32]
やっときた

定額給付金。
遅い遅いと言われてる大阪市。
6月だと思ってたから早いなあと思ってしまった。

でも郵送受付は5月から。



体調はよくなりました。
ご心配おかけしました。
その日は終電で帰ってすぐ寝ました。。

今、別の子が熱でぐったりして
毛布かぶりながら仕事してます。。。
休めないんだよ(>_<)



***
草なぎくん逮捕?!
酔ってハダカで騒いでたから?
…ちょっとかわいそうな気が(^_^;


[2009年4月25日 2:51]
荷造り

会社の引っ越し。

でも仕事いっぱいで時間なくて
今日の夜から荷造りスタート。
日曜に引っ越しやけど大丈夫かな?
とりあえず今日はタクで帰ろっと。

となりの会社(グループ会社)は明日引っ越しなので荷造り完了してる。
行き先は別なので一緒に使ってたものや
備品のストックをわけるのも一苦労。

向こうのひととよくしゃべってたので
引っ越しするのはちとざんねん。
面白いひとが多いねん~



[2009年4月25日 13:34]
会見みた

今朝の番組で草なぎくんの会見を見ました。
どんな大きな事件をおこしたのか?ってくらいの質問責め。

要は飲みすぎて記憶飛ばしちゃったんだよね?
酔いはいいわけにならないけど
人に暴力ふるったわけでなく
わいせつってもひとに見せるために脱いだわけちゃうし、
ひとりやし(たしかに騒がしくて迷惑やけど)、
女のひとを無理矢理ってわけでもないのに。
なんて大げさな!

「何杯目まで記憶にありましたか」
「どうして飲みすぎたんですか」
とか難しい質問だわ(^^;
飲みに行って何杯飲んだかなんて数えてへん、私は。

でもきちんと答えてて反省してて
なんか逆に好感度はあがりました。
批判されて発言撤回するような政治家よりよっぽどまともだと思うなあ。
他人に最低なんてゆうたらあかん。
家宅捜索しても何も出てこなかったのが人柄を証明してると思うけどなー。




***
んー荷造りおわらん…
私は今年に入ってどんだけ段ボールに梱包するんだか。




[2009年4月28日 3:0]
わっかんない

タク帰り。

家も会社も動くから、タクシーの最短ルートがわからん。
時間帯によって混んでるスポットもあるみたいやし。
家の場所すらうまく説明できへん。
地名が読めないんだわ(^^;



[2009年4月29日 11:40]
いい景色

新しい事務所は快適。
広く明るくなった。
何よりバルコニー付!

前とさほど高さはかわらない。
けど前は窓を開けたらとなりのビルだった。
今度はいい眺望ってほどじゃないけど抜けがあるので開放的。
最上階なので屋根がないし。
昨日は夕日がきれいだった。
大阪にきて初めて真っ赤な夕日をみた~


夜、仕事一段落してバルコニーにでてぼーっとしてた。
行き交う車のヘッドライトや人、高層ビルの点滅する赤いランプ。
昨日はまた凹みモードだったけど、少し落ちついた。
というか頭を冷やせた。
予想以上にあれはひどい、偶然知ったが。



今日はなんとか休み。
GWはどうなんだろう。
1つの仕事は金曜日の夜に修正内容をきいて
翌木曜日提出が決定してる。
他にも仕事あるし、まだ読めない。
何日かは休めるはずとしかいえない(>_<)
16連休という話がうらやましい。




[2009年4月30日 14:27]
うつぼ

打ち合わせが早く終わったので
うつぼ公園に寄り道。



***
もうさすがにダメだ。
探してた事実をみつけた。ひどすぎる。

また吐き気して食べ物食べれない。
消えてしまいたい。
私はバカだ。



いい天気なのに。





他の月の日記を見る