いってみようやってみよう2009年6月の日記(feelDiary by useWill.com)
旧アラフォー日記 W340K使いのTakuが岡山から発信する毒男電波日記

2
3
7
12
13
15
16
18
21
23
30
[2009年6月2日 23:23]
やまいちご

実家の裏山で「やまいちご」がなってるのを発見しますた
身が小ぶりなものしかなかったけど食べてみると案外甘い
小学生の頃はよく摘みに行って食べてたな

そう言えば食べたの小学生ん時以来かも?


体調ずいぶん良くなったけどまだ喉がイガイガする

気管支炎の手前くらいまで悪化してたのかな?

まだ当分スプレー式の喉用殺菌剤が手放せないわ


[2009年6月3日 23:16]
へびいちご

「やまいちご」がなってた下にあったヘビいちご

ヘビいちごって方言だと思ってたけど正式な名称なんだね

毒はないけど味は無いらしい


まだ風邪はスッキリしない
もう1ヶ月位になるし、いい加減スッキリしてほしい
早く寝たほうがいいのかな?


[2009年6月7日 22:39]
これで完治

長らく風邪で体調不良だったのがやっと完治したみたいだ

一昨日からニンニクの力ドリンクとウコン茶を飲んだんだけどこれが特に良かったみたい

ウコンて要は生姜だから確かに風邪にもいいよね
普段から飲んでりゃあ予防になりそうです


今日は年に一回の地域の清掃が朝からあったわけで

そして一名仕事こなした後、昼からは講習会で出かけなきゃいけないハードな日だったので体調が悪いわけにはいかなかったのだ

講習会は「スポーツアロマテラピー」
スポーツ選手にアロマオイルを用いたマッサージを行うという
香油の薬効とマッサージ効果で相乗効果があるという

さすがにアスリート向けだけあって講師の方は相当な強さでやっていたけどアレを1日何人もこなすのは大変だよ

労力がかかるぶん結構高い料金設定にしてるらしいけど地方都市で東京と同じ料金設定にするわけにもいかないしね

難しいところです

でもアロマの香りはいいねえ
会場がスゴくいい香りに包まれてました



[2009年6月12日 1:26]
待合室改造

といっても何が変わったのか自分しかわからないわけだが…

明日ここに設置するブツが届くため要らないものをどけてスペースを広くしたのだ

あ、二階の寝室のコタツもいい加減終わないと
ビジュアル的にも暑苦しくなってきた


[2009年6月13日 19:47]
いまナウ

これからターミネーター4見るのら

[2009年6月15日 23:16]
ディスプレイ

この前の待合室に新しく置いたのがコレ

主にサポーター類のディスプレイセット

奥行きはあまりないのでそれほど圧迫感はないけど、だんだん居場所がなくなってるなあ

そんなことより売れるんだろうかコレ?
いや売らなきゃいけないのか
 

[2009年6月16日 22:41]
白たい焼きくん

実家に帰ると親がうるせえうるせえ…

まあいつものアレですが

「人間は家族を持って一人前」とか「このままじゃあ死ねれない」とか

いいたいことは解るが親の時代とは違うから

もしいくら望んだとしてもそれが叶えられない場合もあるし自分の意識だけでどうにか成るものでもない

あ、たい焼き、生地がもっちりして旨かった



[2009年6月18日 0:47]
ヴェルタースオリジナル

花畑牧場の生キャラメル

初めて食べたとき何かの味によく似てるな、と思ったんだが

やっとわかった

コレですよ、輸入飴ヴェルタースオリジナル

なんで久しぶりに買ってみた
濃厚なんでお腹が空いたときに舐めたくなる味だ

うちのベタ子(魚)にも食べさせようっと

何故なら彼(女)もまた特別な存在だからです


[2009年6月21日 23:43]
とりあえず

これだけで千円以下に収まりました

それにしてもひどく偏った食生活してるように見えるな…
ホントだけど

久々のジムで体重計ったら風邪ひく前の体重に戻ってました

要は浮腫んでただけだったのかも


[2009年6月23日 16:47]
神戸須磨区

今日は神戸で友達と合流

待ち合わせにマックスバリューは便利だな

今日は蒸し暑い昨日とはうってかわってわりとカラッとしていい日
 

[2009年6月30日 1:57]
MJ追悼

実家にありました
マイケルのシングル盤「BAD」

CDぢゃないよ。シングルレコードだよ

87年なんでたしかレコードとしてはこのあたりが最後じゃなかったっけ?

この直後くらいにレコード買いにお店に行ったら全部CDに入れ替わってて唖然とした記憶があるな

ちなみに今レンタル店ではMJ追悼コーナーになってしまって貸し出し中ばっかりです


他の月の日記を見る