日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
2 | 3 | |||||
5 | 8 | 11 | ||||
12 | 13 | 14 | 17 | |||
26 | 30 | |||||
とうもろこし いただいてます |
そして 手を駆使してこう食べるのが好きです。芯も綺麗に。 「とうもろこしは絶対かぶりつくべし」なんて、真逆のこだわりの人もいるみたいですが。 |
ミニ薔薇 真ん中あるのね |
激安ソフトに遭遇 街の文房具屋さんの、在庫処分セールで、7980円のソフトが3000円だそうで。 帰りに、家の近所の文房具売り場をチェックしたら、棚には4.5と4.5プラスが置いてあった。値段は、標準。 夫に話したら、インストールの許可は出たけど。 PCには既に、SAIとピクシアと、葛城屋さんの線画ソフトを入れてもらってる。 はじめから、フォトショップエレメンツ2.0もある。(フォトショップの本を図書館から最近借りている) コミックアートがどんなソフトかは調査中で。 4から4.5プラスにすることは容易らしいが、うちのPCに今更入れるソフトでもなさそうだ。 お金貯めて、イラストレーター買った方が良いのかな? |
エアロビクス PMSって、循環器の機能低下もあるんですかね。 ヘロヘロでした。 体重まで戻ったし。 |
プリントしてみた 祖母が亡くなる1ヶ月前の写真。 後ろは、母。 フォトショップエレメンツを使って、父が撮ったケータイ写真を妹からメール経由で貰って、パソコンに転送。 2枚を並べてリサイズして、L版でプリントしてみた。 解像度の変更や修正はしなかったけど、2枚を1枚にまとめるときに縮小したのが良かったかもしれない。 あと、我が家のプリンターが無駄に高機能で。 プリント用紙は、10枚で105円のやつにしてみたが。 遜色無いとは思いたいが、フォトショップエレメンツを使って、もう少し綺麗に仕上げられたらな〜とは思う。 フォトショップのマニュアル本は図書館から借りてるけど… 写真並べてまとめるテクニックはネットで知ったし。他の絵描きソフトには無いツールもあって、やっぱり写真編集には良いな〜と、今更思ったり。 ケータイカメラの写真の解像度の変更は、あまり期待しない方が良いんだろうか? |
実 種が赤い〜。 |
ミニヒマワリ過保護 部屋の植物の種類を一気に増やしてたけど、まさかミニヒマワリに一番気を遣うとは思わなかった。 西の窓辺でこれだけが死にかけていて、フォローに必死。 ひたすら、水。常に水。 土に近い位置の死んだ葉っぱを、数枚切除。 受け皿を深い物にして、その水もあっと言う間になくなってる状態。 目が離せません。 |
モニター 連投失礼します。 フェリシモの新しい布ナプキンのモニターに当選していた。水通し済み。 使用レポートの期限がすぐなので、万が一モニタリング出来なくなったらフェリシモに電話相談しようとスタンバってたけど。 そんな心配も泡になった。 真面目にレポート返そうと思います。 新しいのは、ゴワゴワが減ってサラサラしてるので、期待。乾くのも早いらしい。 |
まさかの 唐辛子が発芽してました。 数年前に買って、お米の防虫に頑張ってもらって、クタクタになった唐辛子。 植物の防虫にも効くかと、うっかり砕いて、あらゆる鉢にまぶしてみましたが。カビたので、除いてました。 子宝草の鉢だけ鉢が大きく、取りきれなかったのと、唐辛子の中身までオマケ気分でバーッと撒けてました。 そして、まさかの発芽です。双葉の先端についている種には、見覚えがあります…! 鉢を分けた方がいいかな?唐辛子、収穫したいな。 |
ミニ? エコ鉢を突き破って根っこが出てる。エコ鉢の下は水浸しで溶けてる。 そうしないとすぐ萎れてしまうんだもの。 ミニミニヒマワリ無いかなぁ。ミニヒマワリを地植えすると、どこまで大きくなるんだろう。 実家に植えかえた普通のヒマワリは、順調に育っているらしい。 |
雷 自宅のすぐ側に落ちた。 爆弾が爆発したような勢いで、耳がキーンとした。こんな近いの初めてだ。 梅雨明けしてないのに、凄く暑い。 スキャンした絵をあげたくても。 よそ様の単独スキャナには、サイズの調整ボタンがあるらしい。 うちの複合型プリンタは、スキャンした後にサイズを調整しなくてはいけない。 効率よく綺麗にスキャンを完全に終わらすにはどうしたらいいかが、まだよくわからない。 |
エコのつもり 洗濯槽をきれいにするやつ。黒いやつがポロポロ取れます。 通販で買い足し? 送料もったいないから、店先探してみる…。 今、洗濯機に無茶させてしまってる…。 梅雨明けしないくせに、湿度が凄くて、毎日シャンプーしている。 家じゅうのファンを回さないと、ゲジゲジが入ってくるという事実…。 もう何匹、掃除機で吸ったか…。 先先月に薬外にまいてたけど、もう効力無いべな。 しかし、トイレの換気扇から入るとは。出口は凄い上にあるのに。 部屋の扇風機も回さないと落ち着かない。 除湿機も弱くかけている。 |