日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
4![]() | 7![]() | 8![]() | ||||
9![]() | 10![]() | |||||
17![]() | 18![]() | 21![]() | 22![]() | |||
29![]() | ||||||
31![]() |
![]() | やっと梅雨明け 中国地方やっと梅雨明けですよ 水槽の模様替えをしました 白いベタくんになったので白い砂をブルーのガラス玉に変更してバックに濃い色のスクリーンを張りました ベタ君の白いヒレがよく見えるようになりました なんかクラゲみたい… 彼も喜んでくれたのかしっかりカメラ目線してくれました |
![]() | ホルモンうどん 久しぶりに料理(って言うほどでもないけど) 津山名物ホルモンうどんをつくった しかしコンロが電気だからやりにくいわ 火力が弱いんでえらく時間がかかった 味はまあまあ でもパッケージの津山弁らしき文句「食べてくんちゃい」がおかしい それをいうなら 「食べてみんちゃい」だろ 残りは明日食べるのだ |
![]() | 眠いお 100円ショップで桃を見つけたのだ これはお得じゃないかい? 今日は友人のアラフォー女子2人と晩御飯 ディナーは好み焼きでした 食うのに一生懸命で写真は忘れてた… しかし女はやはりよく喋る うちに戻ってきても家の前で一時間も立ち話 ほんとに眠かった |
![]() | 変換コネクター ミニUSB→マイクロUSBの変換コネクターをやっと見つけました 前に行った家電量販店ではマイクロUSBの規格自体を店員が知らない始末で… もしかしてマイクロはウィルコムの独自規格なわけ? とにかくコードを実家に忘れてきたみたいで超不便でした しかしのりピーがまさかこんなことになるとは… ずっと前にのりピーとヤクザもんの関係がどうのこうのとか噂がたったことがあったけど 完璧なネタだと思ってたらホンマになったわけで もうわやくそですわ |
![]() | 頂き物 お客様にいただきました マスカット・オブ・アレキサンドリア 買うと高いです キングオブフルーツ キングオブポップ フォ~ 失礼。取り乱しました |
![]() | アストロパーク 鳥取県の「さじアストロパーク」にいってきた サークルメンバーで行ったんだけど前とほぼ同じ面子 なんか固定してしまってるな まあそれも悪くはないけど で、ここは大きな天文台とプラネタリウムがあるのが売り ここのとこいまいち天気が良くなかったが当日は雲ひとつない晴天 スバラシイ センターハウスの大天文台もいいがなんといっても宿泊したのがこのコテージ なんと貸しきりの小天文台付きのコテージなのだ しかし本格的過ぎて使い方が… でも何とか木星の模様や月のドアップを見ることに成功 食事は…中にセミプロ料理人がいたので完全に食べる人に徹しておりました しかし料理が趣味の人(♂)が作る料理は旨いよねえ で、深夜まで食べて飲んで遊んで天体観測して過ごしましたとさ |
![]() | おつきさま この前のアストロパークのつづき コテージの天体望遠鏡に無理矢理340Kを押し付けて撮りました 一応月の画像ですが、さすがに周りが真っ暗なためコントラストの関係でこんな感じに白でつぶれてしまう 肉眼で見ると凄いんですけどね まあ撮れただけでもいいか |
![]() | 幻想庭園 岡山の後楽園で開催される幻想庭園 去年はいけなかったけど今年は最終日に滑り込みセーフ 今年はあのミシュラングリーンガイド ジャポンで星3つ(最高評価)として取り上げられたこともあるのか凄い人 後楽園にこんなに人がいていいの? 前に来たときの5倍位はいる 最終日でまきちゃんぐのライブもあることもあったかも しかし中にちょとした丘があってそこから庭園を見下ろせるんだけど、そこには警備員がいて、2、30メートルの行列が… ありえねぇ そこはディズニーランドじゃ無いんですって |
![]() | 砂浜 渋川海岸にふらっと寄ってみた そう言えば今年の夏は海に来たの初めてかも 水に入りたい衝動にもかられるけど暫くボ~としたり写真とったり 案外340Kは晴れた海が自然な色でいい感じに撮れるな 340KのファームアップしたんだけどWeb中にメールを自動受信したとき前は接続が一旦切れなかったっけ? さっき受信したらPTのマークが点いたままになってる 今回はメールまわりの改善がされたのかな? |
![]() | スイカバー 2週間ぶりにジムにいった フォースリーンを飲んでるおかげかお盆休みにあれほど食いまくったのに体重が増えて無かった なんか妙にスイカバーが食べたくなるときありませんか? ワシだけか… |
![]() | イオン倉敷 いまナウ倉敷 映画見るのにわざわざ倉敷までくるとは トランスポーター3をみるためなんだが何故か岡山ではやってないのだ そんでもってチケット買うとき間違えて「トランスポーター」っていうし… ダメだこりゃ |
![]() | 作業着女子 友人の独女でいつも作業着を来ている人がいる そいつは建設関係の事務職なんだが会社から作業着の上だけ支給されてるらしい(基本服装は自由だが他の女子社員は仕事中もその作業着を着てる人はいない) なのでいつもジーンズとシャツの上にその作業着を着ている しかし変なのは会社を出ても(家に着くまでずっと)その作業着を着てるんだよな 下はカジュアルなんで作業着を羽織る必要性は全くないのに うちのお客でもあるんでこちらに来たときも作業着羽織ってるし あまりにいつも着てるもんだから「それもしかして着てると何かが充電される仕様になってんの?」 なんて茶化したら爆笑してたが しかし帰る時にはしっかり作業着を「蒸着」して実家の軽ワンボックス車を運転してお帰りになられました その姿はまさに 「工務店のオッチャン」 まあ変わった人だわ… 画像は実家のベタ 「カメラ目線シリーズ」 |
![]() | アドエス完済 二年間払い続けたアドエスの借金がやっと終わりました さすがに340Kとのダブル払いはキツいわ(ADSLも一緒だし) で、本日総選挙の陰に隠れてこのニュース 「ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難」 ん~厳しそうだな… 大丈夫かウィルコム 頼りのXGPサービスも他社のなかに埋没してしまう可能性もありで… ウィルコムを使ってもらう為には飛び抜けた優位性がないと苦しい訳だが、いまいちそこが見えない… っていうことか そうなるとカーライルが早々と見切りをつけウィルコム株を売却するっていうシナリオも どうするウィルコム? |