日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1![]() | 3![]() | 4![]() | ||||
6![]() | 7![]() | 8![]() | 9![]() | 12![]() | ||
13![]() | 15![]() | 16![]() | 18![]() | |||
21![]() | 23![]() | 25![]() | 26![]() | |||
28![]() | 30![]() | |||||
![]() | 台風一過 夏休み延長中 |
![]() | ティアラ 買ってもらったら おちめ(お姫様)誕生 なりきってます。 女の子って面白い。 ワタシはそんなんでもなかったから ダンナの性格なんだろうか。 |
![]() | ティアラセット 今日はホテルに泊まります。 いやー 娘は将来がオソロシイ ティアラセットを買ってもらったのだけど ちょっとの待ち時間に毎回 セットの中身の鏡と口紅のオモチャ(プラスチックで色はつかない)を使ってメイク直し ティアラの位置チェック 笑顔のチェック してるよ。 ワタシは泊まりじゃなきゃ化粧セットだって持ち歩かないのに! 絶対ワタシのDNAじゃないわ。 本当にワタシの娘かしら。(ダンナにうり二つだからダンナのみのDNAから作られた女なのかと真剣に疑う。) うあー でも夢の国最高だわー 住みたいー |
![]() | 幼稚園! boundary="Thu_03Sep2009_054241_594" なんか意味無いけどミッキーの写真。 ジュビレーション!の。 今日から幼稚園だったわけだけど まだワタシの心はミッキー… 昨日の夕方 慌てて幼稚園の宿題を仕上げました。 なのに朝、持って行くのを忘れた。 息子は今日から2学期が本格的に始まったわけですが (でも2学期制なので正確にはまだ1学期らしいです。 2学期制ってなんか馴染めないわ~) 同じクラスに転入生が来ていました。 お帰りのときにちらっと子どもも見たけど。 とうとう息子も新参者ではなくなったのね! 仲良くなれるかな~ =3CHTML=3E=3CHEAD=3E=3CMETA=20http=2Dequiv=3D=22Content=2DType=22=20content= =3D=22text=2Fhtml=3B=20charset=3DISO=2D2022=2DJP=22=3E=3C=2FHEAD=3E=3CBODY= =3E=3CDIV=3E=3CFONT=20size=3D=222=22=3E=26nbsp=3B=3C=2FFONT=3E=3C=2FDIV=3E= =3CDIV=3E=1B=24B=24J=24s=24=2B0UL=23L5=24=24=241=24I=25=5F=25C=25=2D=21=3C= =24N=3CL=3F=3F=21=23=1B=28B=26nbsp=3B=3C=2FDIV=3E=3CDIV=3E=1B=24B=258=25e= =25S=25l=21=3C=257=25g=25s=21=2A=24N=21=23=1B=28B=26nbsp=3B=3C=2FDIV=3E=3CD= IV=3E=3CFONT=20size=3D=222=22=3E=26nbsp=3B=3C=2FFONT=3E=3C=2FDIV=3E=3CDIV= =3E=1B=24B=3A=23F=7C=24=2B=24iMDCU1=60=24=40=24C=24=3F=24o=241=24=40=241=24= I=1B=28B=26nbsp=3B=3C=2FDIV=3E=3CDIV=3E=1B=24B=24=5E=24=40=25o=25=3F=257=24= N=3F4=24O=25=5F=25C=25=2D=21=3C=21D=1B=28B=26nbsp=3B=3C=2FDIV=3E=3CDIV=3E= =1B=24B=3ArF=7C=24NM=3CJ=7D=1B=28B=26nbsp=3B=3C=2FDIV=3E=3CDIV=3E=1B=24B92= =24F=24FMDCU1=60=24N=3DIBj=24r=3BE=3Ee=242=24=5E=247=24=3F=21=23=1B=28B=26n= bsp=3B=3C=2FDIV=3E=3CDIV=3E=1B=24B=24J=24N=24KD=2B=21=22=3B=7D=24C=24F9T=24= =2F=24N=24rK=3A=24l=24=3F=21=23=1B=28B=26nbsp=3B=3C=2FDIV=3E=3CDIV=3E=26nbs= p=3B=3C=2FDIV=3E=3CDIV=3E=26nbsp=3B=3C=2FDIV=3E=3CDIV=3E=1B=24BB=29=3BR=24O= =3A=23F=7C=24=2B=24i=2323X4=7C=24=2CK=5C3JE=2A=24K=3BO=24=5E=24C=24=3F=24o= =241=24G=249=24=2C=1B=28B=26nbsp=3B=3C=2FDIV=3E=3CDIV=3E=28=1B=24B=24G=24b= =2323X4=7C=40=29=24J=24N=24G=4053N=24K=24O=24=5E=24=40=2313X4=7C=24i=247=24= =24=24G=249=21=23=1B=28B=26nbsp=3B=3C=2FDIV=3E=3CDIV=3E=1B=24B=2323X4=7C=40= =29=24C=24F=24J=24s=24=2BFk=40w=24a=24J=24=24=24o=21A=1B=28B=29=26nbsp=3B= =3C=2FDIV=3E=3CDIV=3E=1B=24BF1=248=25=2F=25i=259=24KE=3EF=7E=408=24=2CMh=24= F=24=24=24=5E=247=24=3F=21=23=1B=28B=26nbsp=3B=3C=2FDIV=3E=3CDIV=3E=1B=24B= =24=2A5=22=24j=24N=24H=24=2D=24K=24A=24i=24C=24H=3BR=24I=24b=24b8=2B=24=3F= =241=24I=21=23=1B=28B=26nbsp=3B=3C=2FDIV=3E=3CDIV=3E=1B=24B=24H=24=26=24H= =24=26B=29=3BR=24b=3F7=3B2=3CT=24G=24O=24J=24=2F=24J=24C=24=3F=24N=24M=21= =2A=1B=28B=26nbsp=3B=3C=2FDIV=3E=3CDIV=3E=1B=24BCgNI=24=2F=24J=24l=24k=24= =2B=24J=21A=1B=28B=3C=2FDIV=3E=3C=2FBODY=3E=3C=2FHTML=3E |
![]() | 罠! ハウス食品で今、キャンペーンやってるの。 ディズニーシーを貸し切って嵐のイベントやるんだって! 嵐よりもディズニーシー貸し切りイベント!気になるぅ (嵐ファンには申し訳ないけど。ワタシには嵐よりミッキーのがアイドル!) なんか 貸し切りのときも乗り物は動いてるらしく! うへへ ってことで 我が家は先月からハウス系カレーやらシチューが毎週しつこく出てる。 今日は寒いから北海道シチュー。 ミッキーのために 我が家はまだまだ頑張ってもらいますよー! あ 当選したらチケットは2枚だそーで。 そしたら子どもはお留守番してもらうだな!(そして子どもが乗れない乗り物に乗っちゃう。) |
![]() | バレーのこと ワタシは先週水曜日は九州から帰って精神的にも体力的にも死んでて欠席 今週はディズニー行っててバレーを欠席したんだけど。。 今日 メールが来て。 最初は 『もしバレーが嫌になったなら言ってね』的な内容。 2回も休んじゃったし(理由はそれぞれ言ってたけど) それでかな?って思って 『別に嫌だから休んだんじゃないよー』ってお返事。 そしたらさっき 『実はみんな試合とかしたくて体育会なノリでやってくことになって。それでも大丈夫?』って。。 えぇ!? そうなの?? なんか ワタシ、 前もちょっと日記に書いたけど バレー命って感じでは無いのだよね。 楽しくできればいいからさー。 イコール やめろってことのメールだったのかしら。 と思って 『ワタシは楽しくやりたいし、そもそも下手なので。やめたほうがいいのでしょうか』的なメールを返してみました。 返信無し。 うーむ どうしよう。 やめちゃおうかな。 だって正直、夜の練習出ろと言われても出たくないし 図書館とかスイミングとかのほうが楽しい… そこまでバレーが大切でもない… |
![]() | 続き バレーのハナシ。 続き 今日、 それじゃワタシは応援にまわるのでイコール退くね! って方向に持って行こうとしたら 『来たいときに来ればいいから、中にはそんなひともいるし。』って言われて。 どっちなんだー?? 体育会系のノリじゃないの?? じゃ 何で昨日はメールしてきたの?? 心配してくれた?? ??????? なんかスゲー面倒になってきたので もう考えるのやめます。 ってか面倒だから関わりたくない。。。 |
![]() | 昇華 なんか意味わかんない対応 (半分わかってるけど。人数減らすとつまんなくなるし自分のメールで辞められると責任感じるから辞めさせたくないだけだろうけど。) で。 くさくさしてたらダンナから『今日は飲み会』メールだったので お風呂の王様行って来ました~! 娘のオムツが取れたら絶対行こうと思ってたんだ。 しかも 今日は390円だと言うじゃない。 なかなか良かった~ 露天風呂になってるところとかもあるし ぬるいお風呂もあるので子どもも長時間大丈夫。 お風呂でぼーっとしてたら くさくさしてた気持ちも昇華できた気がする。 子どもらもお風呂で疲れて早く寝ちゃった。 あぁ極楽。 ダンナが飲み会とか出張のときはまた行っちゃおう。 嫌な気持ちはなるべく早く昇華させなきゃね! |
![]() | ワタシ… 三十路にしてPMSに悩まされてる。 しかも攻撃的?でも気持ちは落ち込む? うぁぁぁあ 自分でも抑えられない。。。 たぶんね バレーのメール云々も普段だったらなーんてことないんだろうよ。 だけどこの時期… どうも精神的にダメだ。 人に八つ当たり?とにかく何か変だ。 そんでイライラしちゃってどうしようもなくなっちゃって (日記で吐いて) 女の子の日になってアレ??何でこんなことでイライラしてたの?ってなっちゃう。 しかも悪いことに、毎回イライラしちゃってるときには PMSのせいじゃないと思ってる。(本気でイライラしてるから。) イライラ期が終わって気付く。 飽きずにこの繰り返し。 こんなの10代20代の頃からあったのか?? あったんだろうな。 ってことで今日は女の子の日。 なんかここ数日の変な気持ちが治まる日。 自分でどうにかできるようになりたい。。。 病院行こうかな。 |
![]() | かわいいものが好き 私さ、 若いときはミッキーとかキティとかキャラものって興味なかったのよ。 ピンクの小物とかもかわいさがわからなかった。 それがどうよ。 今じゃ ケータイはどピンク。 コンデジもピンク。 そんで今日は 祖母にこの前の写真を送るってことで郵便局に行って切手を買ったんだけど… かわいいじゃーん。 真ん中のハートと丸のは使っちゃったけど。(それが一番かわいかった。) 欲しい切手は2枚なのに1シート買っちゃったよ~ また祖母にでも手紙書こう。 ってかオバチャンは派手好きってのがよくわかったよ。 オバチャンになると趣味が変わるんだね。 そんで かわいいものが好きって言えるって楽しいんだね。 あ… 娘もブリブリピンクが好きだわ。 |
![]() | え?優良!? 来月、お誕生日なワタシ。 今日、免許の更新のハガキが来てたんだけど。 次はゴールド免許みたいです。 19で免許を取って初めてだわ~ かなりうれしい。 前回、前々回は違反者だったし。 運転下手で注意力も無いワタシなので ここ最近、運転するときは命が縮まるくらいに気をつけて運転していた。 おかげで運転は嫌いです。 でもゴールドになったらちょっと自信ついてくるかな? そんでまた失敗しないように これからも気をつけていかなきゃなぁ。 今日からやっと息子が1日保育。 どんだけ休みの多い幼稚園だ!? 1日保育なんて2ヶ月ぶりで娘もワタシも調子が狂ったよ。 娘は久しぶりにお昼寝しちゃってお迎えのときに起こしたら号泣で。 泣きながら暴れる娘を引きずってお迎えに行ったよ。 |
![]() | その後 今日、バレー行ったよ。 その後、クラスの親睦会で。それだけ出るってのも気まずいじゃん。 でさ バレー行ったら以前と特に変わってないでやんの。 なんだよ~ なんか、試合したいって方向にはなってるらしいけど。 まぁ メールくれたひとは試合したいっていつも言ってるひとだからね。 厳しくやるのが理想なのかも? でも幼稚園の子がいるし、そこまでできないひとも多いよなーって思ってたんだ。 また様子を見ながら行こうかな。 付き合い半分、体動かしたいっての半分。 そんでまたここで愚痴るかも。 テキトーにスルーしてください。 人付き合いが苦手なんです。 愚痴ると言えば 娘が今日、ソソウしたー! 最近、本当に調子よかったのですっかり油断してた。 急に寒くなったし 親睦会で明らかに水分取りすぎだったし バレー→親睦会→息子のスイミング見学(←ここでソソウ) と疲れていた っていろいろ言い訳を挙げればキリが無い日だったんだけどさ。 外でやられると本当に 恥ずかしいやら焦るやら。 まだまだ着替えを持ち歩かなきゃいけない日々が続くことを確信したよ。 あーあ。 |
![]() | 初恋 息子、恋しちゃったかもー! 同じクラスのコなんだけど。 今日もとなりに座ってたし(懇談会があったから今日は幼稚園に行ったよ。懇談会とかスゲー面倒だよ。) 帰りには『RRちゃんと遊ぶ』宣言して 先にブランコで遊んでたRRちゃんのとなりを争って奪って 見つめあいながら漕いでるし。 妬けるじゃないのよー このまま来年もクラスは持ち上がりみたいだし 小学校もお互い近所の公立に行ったら同じだし。 母は楽しみにしてますよ。 しかし息子 なかなかの面食いだわ。 そして性格は活発な感じが好みなのね。 そして写真は関係無いミッキー。 最近、すごくヤバい。 ミッキーに会いたくてたまんない病気。 今日とかハロウィンのショーの動画が早速アップされてるの見て ニヤニヤしてる自分がキモい。 多分、ちょっと育児戦争が落ち着いてワクワクを求め始めたよ。自分! 今はライブもミッキーもそう簡単には行けないんだから 動画で我慢だぞ。 |
![]() | クリアした! めっちゃうれしい~ FF7クリアしました!!! 約10年越しですわ。 その昔、PSでやってて最終ダンジョンで諦めて放置。 それが最近、PSPでできるようになってたのね。 ダンナが購入してて。 世の中はドラクエだっちゅーのに我が家はFF7。 子どもが寝た後にやってました。 PSPに移植したやつだからバグも多くて泣かされたわ~ いやー 嬉しい。 これでやっと図書館から借りた本の読むスピードもアップするというもんよ。 (FFの合間に読書だったから返すのがいつも遅くてすんませんでした。) これでFF13も楽しみに待てると言うもんよ。 …ドラクエはスルーかな~ セーブ1つしかできないんじゃ ダンナと一緒にできないよ。そしたらクリアできないワタシ。。。 |
![]() | 朝食 今朝の朝食~ またもや簡単なおやつコミュより。 ホットドッグ(風?) うまいし簡単~ 忘れないようにメモ。 ホットケーキミックス200グラム 木綿豆腐200グラム 混ぜ混ぜ。 それを1センチくらいに切った魚肉ソーセージの周りにつけて揚げる 以上! 賞味期限が今日の木綿豆腐があったから作ってみた。 そんで コミュのレシピをワタシ風に簡単にアレンジしてみた。 |
![]() | ダンナよ、すまん ダンナはバーモントカレーはあまり好きで無いらしいが ハウス食品の罠にはまっている妻のせいで またまたカレー。 子どもにはとんがりコーンを食べさせたよ! ハウス食品ワールド。 ガンガン応募するぞーっ そんな感じで最近、ミッキーに夢中なワタシ。 お誕生日プレゼント、今年もダンナにディズニーリゾートをお願いしたら 断られた。 行き過ぎって会社で突っ込まれたらしい。 えぇ(`ε´) 行き過ぎとか無いしっ |
![]() | 猫の天日干し 娘の今のお気に入り猫。 幼稚園の園庭で遊ばされたから 今日は洗濯機に入れられました。 見違えるようにキレイになって 天日干し。 →娘から見えない場所に移動しました。 さっきから大声で『ねこちゃーん』と探してます。 ちなみにちゃん付けですが 『ねこちゃん』の一人称は『ぼく』です。 雄なのか、一人称が『ぼく』の雌なのか気になります。 |
![]() | 内弁慶な親子 息子、実は?ものすごーく内弁慶なんです。 えぇ ワタシに似て! (ダンナにも似てるな。) なんかね、 やっと幼稚園慣れたっぽい。遅っ やっとお友達の名前もちらほら出てきました。 今週になってお帰りのときに先生に 『今日、初めて自己主張したんですよ』ってハナシがあって あぁ、息子ってずーっと幼稚園で猫被ってたんだなぁ。と。 それから次の日に 自分のやりたいことができなくて泣いたとか 今日なんて洋服も靴も全部着替えてきたり (上履きで帰宅する羽目になった。) やっと彼らしさが出た ような。 夏休み明けから入った子の方が明らかに馴染んでいて 子どもはすぐに慣れるよって言うけど その『すぐ』にも個性が出るな~って思ったり。 がんばれ!息子。 まぁ ワタシの息子じゃしょうがないか。 あぁ しかしこうやってちょっと変化のお話しが先生とできるのは助かるが 毎日送り迎え、弁当は本当に面倒だぁぁ ってか今まで本当にラクしすぎてた。 でもこの幼稚園のママさんたちみんなやってるんだし ワタシより大変な条件のひともたくさんいるんだし ワタシができないわけがないよね。 ワタシもがんばれ。 |
![]() | ツボ ケータイ写真で見にくくて申し訳無いが。 ダッフィーってのがいるんですよ。ミッキーの国に。 そいつの衣装。 これは今月25日日に発売だそうです。 うああああ ツボだよ。。 かわいい。 今までスルーしてきてごめんなさい。 ダッフィー持ってるひとを冷たい目で見てごめんなさい。 チビさえいなければ!買いに走りたい。 チビ二人連れて手も繋がずに ダッフィー抱いてるのは痛いオバチャンだよね。 って理性だけで我慢してる。 ってか、最近 ディズニー関係のブログ読みすぎなワタシ。 無駄に情報仕入れてる。。 今日の我が家。 なんとなくバスで池袋に行ってみた。 家の近くのバス停から池袋に1本で行けるのだ。 そんで西武の屋上でだらだらして 買い物も特にせずに帰って来た。 暇つぶしなイチニチ。 それもよし。 |
![]() | 行っちゃった はい… 今日も行っちゃいました。夢の国。 引くよね…行き過ぎで… 引くと思うのでこっそり行こうと思ってたら意外と空いてて 嬉しくてmixiボイスでつぶやいてしまったので 白状します… だってね 連休、ダンナが熱出してずーっとうだうだしててね。 区立体育館のプールや公園にワタシが二人を連れて行ったりね 大変だったからって 昼過ぎにダンナが万札渡して来てね、 それって… 行っていいってことだよね。って思って。 チビたちもその気になっちゃって… そんで行きました~ 本当は冒険とイマジネーションしたかったけど 混んでそうだったから夢と魔法に。 昨日まで制限かけてたらしいけど 夢と魔法はそこまででも無かった~ 息子が乗り物乗りたがったからモンスターズインク乗ったけど 1時間で乗れたよ。 ってか…1時間並んだ我が家のお子さん2人。 ディズニーマジックで意外と平気だったわ。 プーさんとかも並んで乗ったし。 昼から夢の国、乗り物はそんなに乗れないけど(FPが終わってた…) ラクでいいかも~ 3人インパも慣れてきたし! また行きたいな♪ でも…明日のお弁当 ちょっとしんどいなぁ… |
![]() | 都会だなあ 免許更新に来たよ。 息子幼稚園 娘はダンナにお願いして。 (ダンナ、結局9連休かよ!) 娘、玄関で泣きながら粗相して抗議してた。 息子も一緒ならまだ違ってたんだろうけど。 もうすぐ3歳なのに大丈夫か? まあ 来年幼稚園には入れないし焦らなくてもいいのだけど 息子とは違った感じの強敵そうだな。 さて いよいよゴールド免許もらえるぞ! |
![]() | 温泉 ダンナの風邪も治った(治した)ので 旅行に来てます。 土肥温泉。 ダンナの会社の割引き使ったからかなりお安いのに お部屋はオーシャンビューで気持ちいい~!! 浴衣が選べるんだけど かなり種類があったのに さっき温泉入ったら帯の色までオソロのオバチャンがいた。 なんか恥ずかしい~!! |
![]() | お迎えのとき。 昨日、帰りに御殿場アウトレットに寄って 今更、息子の運動会用に靴を買いました。 (ついでにミッキーのクロックスも買った。かわゆい。大人用が無かったのが残念。 あと娘の服とカバン。大人のもの買えなかった~) ナイキで息子が気に入ったのがあって 今日は意気揚々と新しい靴で幼稚園に行った息子。 お迎えのときにさみしそうに 『きょう ぼくのくつ『かっこいいね』ってだれもあつまってくれなかった』 って… 集まってくれると思ってたんかい!! ってそんな豆しばとミッキーが好きな息子を愛してます。 4歳のくせに京葉線で『ぼんぼやーじゅ』とか言っちゃう男にしちゃってごめんなさい。 けど オモチャを散らかすのはやめれ~ 食事はこぼさず食べてくれ~ 写真は昨日やった地引き網のときとれた魚 を撮ろうとしたらハゲ頭が入ってきたwww |
![]() | 3歳おめでとう 娘、今日で3歳です。 早いね~ 2人目は。 お兄ちゃんのときは赤ちゃん返りと反抗期プラス赤ちゃん(娘)で なんかバタバタしてたけど 今もバタバタはしてるけどなんか やっと『子育てしてる楽しみ』みたいなのがわかりかけてきたよ。 3人でディズニーとかすっごい楽しいし!!!! 大人同士じゃわかんない楽しさ満載だぜ! 娘の場合、息子の反抗期(未だに続く)に比べたら 魔の2歳児なんてまぁそれなりに普通にあると思うけど まぁ 普通だから! 赤ちゃん連れてるわけじゃないし お兄ちゃん幼稚園だから一人見てりゃいいんじゃん。 ひっくり返って泣いてもだっこする手があるし 自転車から落ちそうになっても 押さえる手がある。 手があるって素晴らしい。 ってことで 幼稚園まであと1年半もあるけど、、 楽しくやっていこうと思うよん。 3歳おめでとう。 今まで健康に育ってくれてありがとう。 |
![]() | 入会記念日 そんで 今日は娘のスイミング体験に行きました。 娘は息子が本当に楽しそうにスイミングに入ってるのを見て 『スイミングはものすごく楽しいところだ』 と思ったみたいで ものすごく習いたがって2ヶ月。 (2歳代は月謝が高いし息子と時間が違うからワタシが面倒って言う大人の事情で却下) 3歳になったので体験に行かせました。 もうね、 彼女は今日を本当に楽しみにしていて 『オムツじゃスイミング行けない』って言ってオムツ取ったくらい。 娘は本当に甘ったれの人見知りで 基本、ワタシにべったり。 他人に預けたことが無いという危険がいっぱいだったので 始まってしばらく娘が見えなかったとき 緊張してワタシは吐き気がしたくらい。。。 だけど 息子が一緒にいてくれたからか 本当に習いたかったからか スイミングのクラスが息子と別だったにも関わらず 顔に水がかかったにも関わらず 泣かずに、むしろ喜んで帰って来ました。 来月から入会決定です。 ってか来週か。来週泣くなよ~ そんで ワタシにとっては息子もワタシもいないところで みんなと一緒の行動が取れる娘を見て… 泣きました。 3歳。 成長したね。 赤ちゃんだと思ってたけど そんなこともできるんだね。 娘、改めてお誕生日おめでとう。 |