日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
2![]() | ||||||
6![]() | 7![]() | 8![]() | ||||
11![]() | 12![]() | 13![]() | 16![]() | 17![]() | ||
23![]() | ||||||
27![]() | ||||||
![]() | どしゃ降りベイベー おあ、さっき徒歩で食事に出かけたら帰り道どしゃ降りにみまわれた… いちおう傘はもって行ってたけどズボンがびちょびちょ 家に着いたら止んできた タイミング悪杉 |
![]() | ボクシング 坂田をKOしたデンカオセーンに亀田が勝つのは普通に考えて無理だろ 疑惑の判定とか無きゃあいいけど |
![]() | 台風に備え 看板の補強 まだ風は吹いてないが この前のちょとした風でも外れたからこんなんじゃダメかも |
![]() | クジラちゃん うちのお風呂には「あひるちゃん」は居ないが、「クジラちゃん」がいるぞ ネジを巻くとパチャパチャ泳ぐんだゾ こちらはほとんど台風の風も吹かずちょと肩透かしでした 明日は晴れるかな? |
![]() | 明日の予定 明日はは久々に大阪にいこうと思ってたんだけど 向こうの友人がなんとインフルエンザにかかっているっぽいんで中止に… じゃあ明日どうするか? 天気は良さげだし外にでないと勿体無いね 一人でも大阪行って大学のあたりをウロウロしてみようかな 懐かしいし 山陰方面でもいいな 海のほうとか あー、もう優柔不断だから決められねーや 明日起きてからの気分だな 画像 先週実家のベタ水槽にヒーターをセットしたところ |
![]() | 鳥取砂丘 天気が良くて涼しいので気持ちいい ここは夏来ると暑さで死にますが とにかく多くの人が高速使うようになったお陰?で下道は渋滞知らずでスイスイ流れて快適 自分みたいな下道派には嬉しい誤算 |
![]() | ダビング この前買った24インチの液晶モニター うちにあるDVDレコーダーにHDMI端子が無いため接続ができない D端子とD15ピン端子で繋がるだろうと思ってたら甘かった DはDでも全く別物な訳で これではDVDは見れるがテレビを見ることができない訳で… ちょうど広告の品で格安になってたハイビジョンレコーダー「ブルーレイでは無い」があったので衝動買い それで今ごろになってずっと前にビデオに録画していた「北の国から2002遺言」をDVDにダビングすることを思いついたのであり しかしビデオ3倍モードで録画していた5時間ドラマをDVD一枚に納めるとなるとかなり画質は悪くなってしまうのは避けられないワケで… しかし放映時に録画したソースはそれなりに思い入れがあるという事もあり… …ああ、ずっとこの口調が続きそう、めんどくせぇ しかし5時間にもなるドラマをビデオテープに録画してても後で見返す気にはならないけど DVDなら見る気になるねえ …これがこの秋、富良野に起こった出来事だ |
![]() | もつなべ中 友人の家でもつ鍋やってます 野菜がハンパ無い量でそれだけで腹いっぱい ああ明日明後日も仕事だぁ |
![]() | 自転車なび カーナビですが せっかく取り外しが簡単、バッテリー内臓なので自転車にも取り付けれるように企み中 透明なビニールのケースがダイソーにあったので、それにナビを入れて両側をマジックバンドあたりで留めればいけるかな? しかしこれを役にたたせるにはかなり遠出をしないと意味無いおもわれ 車につんで遠征でもしようかな |
![]() | 交通安全協会 交通安全協会(安協)が会員離れで存続の危機だって 当たり前だろう こんだけ国民の生活が苦しいのに何の役にもたってない天下りの巣窟協会に金を払う訳がないよ 無駄を省くっていう政府の方針ならこんな協会さっさと解散させばいい |
![]() | オイル交換 実家の車のオイル交換 庭でやりました しかしこの車のオイルエレメント脱着のやり難さは異常 微妙にエンジンからオイルが漏れてるような気がしないでもないが見なかったことにしゅる しかしメールって送ってきて欲しい人からはなかなか来ず、いまいちどーでもいい人からはよく来るんもんだな… |