日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | 5![]() | 6![]() | 7![]() |
8![]() | 9![]() | 10![]() | 11![]() | 12![]() | 13![]() | 14![]() |
15![]() | 16![]() | 17![]() | 18![]() | 19![]() | 20![]() | |
22![]() | 23![]() | 24![]() | 26![]() | 27![]() | 28![]() | |
29![]() | 30![]() | |||||
![]() | かえった 10月31日(土) (2.4~7.4度,日照1.0h,降水量1.0mm) 寒くなった. 早朝のサッカーで,日本を背負って立つ同郷の若者を応援した. 結果は残念だったけど.希望は持てる! 写真は出張先. |
![]() | ねむ 11月1日(日) (2.5~7.2度,日照0.0h,降水量39.0mm) 昨日が今日に張り出してきて,眠い(´Q`)。oO 月曜日は普通の日か・・・. |
![]() | さむっ 11月2日(月) (-1.9~3.9度,日照3.7h,降水量0.0mm) とうとう氷点下ですな. とても寒い,普通の月曜日でした. 敬愛する師匠へ:誕生日おめでとうございます. |
![]() | 氷結 11月3日(火) 文化の日 (-1.9~5.2度,日照2.6h,降水量0.0mm) 休日なので楽しもうと思ったけど,まったりしてしまった. でも,それなりに楽しかったo(^-^)o. 写真は,水溜まりの氷. |
![]() | 柿(100円) 11月4日(水) (5.0~15.5度,日照3.1h,降水量0.0mm) 明日こそ,きっといい感じ. ということにしておこう. |
![]() | かーりんぐ~ 11月5日(木) (4.4~14.9度,日照2.1h,降水量0.5mm) エンジンのかかりが遅いんだよね. そろそろ,頭からガツンと行くように仕向けなきゃ,自分. |
![]() | 冬への備え 11月6日(金) (2.4~8.9度,日照9.2h,降水量--mm) 付き合いで飲みに行った. 楽しかった. わずかの量で充分楽しいのは,お得かな? 最後に,残すのがもったいなくて,飲み干したのは余分だった. |
![]() | だいこん(その後) 11月7日(土) (8.5~18.5度,日照9.0h,降水量--mm) 暖かい一日だった. もっと出来るぞ! |
![]() | HBD 11月8日(日) (11.9~16.0度,日照2.5h,降水量--mm) 誕生日おめでとう. 頑張るよ. |
![]() | きりばん 11月9日(月) (8.4~16.5℃,日照1.3h,降水量0.0mm) いいことあるかなぁ? あるといいなぁ. |
![]() | あめはよふけすぎに 11月10日(火) (2.7~8.6℃,日照0.0h,降水量4.5mm) 雪になりかけ. |
![]() | ゆきだるま 11月11日(水) (0.7~4.9℃,日照0.1h,降水量6.5mm) こんな予報の出る季節になりました. よし,今だ! |
![]() | だいこん(またその後) 11日12日(木) (-0.5~6.3℃,日照6.3h,降水量0.0mm) なんだか,やっぱり凄いや. うまく伝えなきゃ. しかし,一日中ねむいな(ρд-)zZZ |
![]() | じゃんぷ台 11月13日(金) (-0.3~6.9℃,日照0.0h,降水量0.0mm) 今週も,付き合い飲み. 来週もだなぁ(^^; ジャンプ台は,人工雪かな. |
![]() | ただいま 11月14日(土) (3.6~7.4℃,日照0.0h,降水量37.0mm) PHSに付けていたフクロウがなくなっていて, ガ━━(;゜Д゜)━━ン!! ってなったけど, 家の机の上で待っていてくれた.(・_・、) |
![]() | じゃんぷだい(雨) 11月15日(日) (5.5~12.8℃,日照2.2h,降水量18.5mm) ずっと雨.昼には少しやんだ. 気持ち悪くなるくらい,考えた. 楽しかった. |
![]() | おつかれ 11月16日(月) (2.6~6.9℃,日照2.6h,降水量14.0mm) なんだか,お疲れですな. 胃にきてますな. そうですか. |
![]() | 紅いじゅうたん 11月17日(火) (1.6~5.6℃,日照1.7h,降水量0.5mm) 風邪ひきさん,けっこう多いや. もうふゆだね. もうふ使ってるし. |
![]() | きょうかい 11月18日(水) (0.0~4.8℃,日照4.6h,降水量0.5mm) S市のテレビ搭の横には,教会があります. 何かいいことがありますように. |
![]() | ぬーぼー 11月19日(木) (-0.1~4.6℃,日照1.0h,降水量0.0mm) ボジョレの新酒を飲んできた. なんだか忙しい. じっくりとやりたいので,時間が欲しい. |
![]() | 懐炉の燃料 11月20日(金) (-0.8~2.4℃,日照3.5h,降水量0.0mm) お付き合いというか,接待の飲み. ぜひ,何かいいことおこってちょうだいm(__)m |
![]() | きゅうじつしゅっきん 11月21日(土) (-0.8~2.4℃,日照3.5h,降水量0.0mm) やっとこ,比較的早めに帰れた. 三日連続は疲れるな(*´ο`*)=3 1.1℃って見える. |
![]() | 昨日の雪 コピペして,情報を直し忘れた. 昨日は雪が降りました. (-0.3~2.9℃,日照1.0h,降水量1.5mm,積雪2cm) 積雪は最深積雪です. |
![]() | かみふぶき 11月22日(日) (0.5~5.8℃,日照4.9h,降水量--mm) F'sの優勝パレードがあった. 紙吹雪が,風にのって飛んで来たようだ. 2kmくらいとんでそう. |
![]() | 國寳ローズ 11月23日(月) 勤労感謝の日 (3.8~9.3℃,日照1.4h,降水量1.0mm) 疲れがとれまへん. 道産米「ななつぼし」. 国宝ローズの血が流れているらしい. ア国では,田牧米ゴールドだったけど. あれを乗り越えたんだ. いいことあるさ. |
![]() | 電球型蛍光灯 11月25日(水) (1.7~8.6℃,日照1.4h,降水量1.0mm) 風呂の電球が切れたので, 蛍光灯にしてみた. ヨ〇バ〇で,440円. 帰りに100円ショップで電球を見つけた. 電気代で,モトとれるかな. |
![]() | イヤーピース 11月24日(火) (1.3~10.1℃,日照8.3h,降水量--mm) ウォークマンのイヤーピースをなくした. この前なくしたのは2年前,イ国にいた時か・・・. 師匠と話した. やはり自分こそが プロフェッショナルであるべきだ. |
![]() | ふくろう 11月26日(木) (2.9~5.8℃,日照0.0h,降水量0.0mm) 気分転換に入った喫茶店にあった. エアコンが故障らしくて,少し寒かったが, ちょっと温かくなった. 1時間近くの時間差でアップしたものが, 入れ代わることがあるんだね. |
![]() | あめふり 11月27日(金) (0.8~8.7℃,日照0.3h,降水量7.0mm) めっちゃ眠たくて,机で昼寝した. 勢いで眠らずに仕事をしても, 反動は返ってくるな. でも,勢いが大事な時もあるさ. |
![]() | イルミネーション 11月28日(土) (-0.3~3.7℃,日照0.8h,降水量21.5mm,積雪cm) 寒かった. いまひとつ,仕事は進まなかった. イルミネーションが始まったらしい. |
![]() | ゆき 11月29日(日) (-1.8~4.2℃,日照2.1h,降水量--mm,積雪3cm) 寒かった. この期に及んでも,やっぱり 自分の幸せが大事なんかな. 仕方ない・・・のかも. うまくいってほしいな. |