日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
2![]() | ||||||
3![]() | 5![]() | 9![]() | ||||
12![]() | 14![]() | 15![]() | ||||
17![]() | ||||||
24![]() | ||||||
![]() | 大晦日~元旦~2日 大晦日は、いつもより高い肉を買ってきて、すき焼きで家族忘年会を開催した。 奮発して買った肉は美味かった~ 元旦は、喪中なのでお節は用意しなかったが、雑煮は作った。 やっぱり正月はお餅食べないとね~ 旦那の実家に挨拶に行き、その後は風ちゃんの散歩へ。 何年か前に買った、虎の着ぐるみを着せてから行った。(写真) 2日の今日は、父方の祖父の米寿をお祝いしに行った。 本来なら、喪中だから遠慮するものだが、 米寿なんてなかなか祝えないし、って勝手に理由付けして行ってしまった 昨年は、悲しい別れが立て続けにあったけど、 今年は新しく姪っ子が産まれてくるし、良い事がいっぱいあったらいいな<#LOVELOVE> 今年もよろしくお願いします_(_^_)_ |
![]() | 写真間違えた 本当はこっちだった |
![]() | 衝撃 旦那が、古いリフト券出してたら、 やっぱり一昨年も三日に行ってた<#!!>(゜ロ゜; しかも同じスキー場にっ! 特に大佐を気に入ってる訳じゃないんだけど…。 滑り初めで体を慣らすには、滑りやすいコースじゃけんかなぁ? |
![]() | 初滑り 今年もキター<#!!>大佐スキー場~<#SKI> 昨年のリフト券見たら、なんと日付も終了時間も同じ。 確か、一昨年も三日に行ったんよね~。 しかし、なんかスキースノボー客って減ってるんじゃないんかね? 空いてるから滑りやすいけど<#GOOD> |
![]() | 仕事初め この度の休みは遊び過ぎたなぁ。 まぁ息抜きできて良かったけど。 今日から仕事初め。 今月末には資格試験があるから、勉強しなきゃ… |
![]() | また 来ちゃった!<#SKI> あと1、2本滑ったら帰るけど。 |
![]() | 言葉 先日見たドラマで、ある言葉に感動した。 筆談ホステス 斉藤里恵さんの言葉だ。 『難題の無い人生は「無難」な人生。 難題の有る人生は「有り難い」人生。』 ちょっと救われる思いがした。 胸に刻んでおこう。 |
![]() | 寒いので 今朝の風ちゃんの散歩は中止。 <#SNOWMAN>雪が積もってるし、寒すぎる |
![]() | 同化 朝風呂から出ると、いつもファンヒーター前にいる風ちゃんが見当たらない。 と探してたら、私の黒いパジャマの上で寝てた。 色が同化して分からんかったよ。 写真はホワイトバランス(だっけ?)を上げて撮ったからわかるけど。 今朝は<#SNOWMAN>雪は積もっちゃないが、結構降ってる。 自転車とばしたら、体前面に雪被った…(´д`) 今日は<#BEER>新年会&歓迎会だぁ~ |
![]() | 大久野島 昔は毒ガス島。今はウサギ島。 『ひょっこりひょうたん島』のモデルになった瓢箪島の近く。 戦時中は毒ガスの研究製造がされていて、一般人の入島は禁止されていたそうだ。 資料館があったけど、今回は行けなかったので、また次回。 今回は、旦那のジョギング部が駅伝大会に参加するってんで、付き添いで行ってきた。 寒い日が続いてたけど、今日は晴れてて気持ちが良かった~ 野放しのウサギ達も可愛かったし けど、餌に群がる様は凄かったな… まぁ、宮島のシカよりはマシじゃけど。 |
![]() | 模擬試験 本番は来週じゃけど、模擬試験ではちょいギリで合格。 あと1週間。油断したらヤバイかも |