こそこそアルバム2010年3月の日記(feelDiary by useWill.com)
こっそりがこそこそ書く絵日記。


21
27
[2010年3月21日 19:57]
あがっとらん


あれ? 昨日久々に日記送ったのに
反映されとらんよ
せっかくだから再送。
いつもながら内容はない。


あれ、もしかして今日20日?

花粉来てる。
ここんところ目だけだった気がするけど
今年は目もかゆいし、鼻水は出るし、顔はかゆいし、喉痛い。
でも鼻は薬が効くので、そんなにつらくないな

ただ、目薬さすのが下手で
顔にこぼしてばっかりいたからか
昨日から下瞼に吹き出物らしきものができて痛い…
今日はいよいよ腫れが目立ってきたので
眼科にやってきたよ
医者行くほどじゃないって気もするけど…
でも目開きにくくて…

来て見りゃむちゃくちゃ混んでるし…
もう1時間早く来たかったな

それにしても
そろそろアドエスの2年縛りも終わるな(5月
うーん、機種変更したい欲はあるけど
ハイブリさんはQWERTYキーないんでしょ?
そこは慣れれば気にならないだろうけど~
ハニービーもかわいいけど…どうなんだろ。
そんなに出番はないとはいえ
wordとかが開けるのはありがたかったりするし…。
まあ、とりあえずこのままアドエス継続が
最有力かな。

すごいボロボロだけどなー
あとたまに、SIMを抜き差ししないと
知らぬ間に通信不能になってたりするけど!

仕事がなくて金もなーい
でも今日たぶんシンケンVSゴーオンのDVD届くよ!
超全集ついてんの、どっちだったっけ?
ついこないだ映画見たばっかりなのにリリース早い。

ミステリーショッパーのバイトに興味がある…



写真は届いたモノ。
いりこさまの写真とかぶりすぎてて申し訳ないな
と思いつつ喜びを表現しました

超全集ついてるのはVシネのほうだったようだ。
悪徳商法め…(予約済


[2010年3月27日 16:46]
ゲットだぜ


えー、張り切ってゲットして参りましたースタンプ。
朝、映画館オープンと同時に。
だってデンライナー型とかかわいいじゃないか
…欲しかったんだよ…

デネブの争奪戦はどうなるんだろう…
今日はそれなりに人は居たけど
即終了ってことはないっぽかった。
が、デネブはどのくらい入荷するのかわかんないしなー

映画自体は期待半分つきあい半分な気持ちだけど
それでさらば→超電王と見て
「まだやるのか…とか一瞬でも思って、ぐぉめんなさああいー!」
ってなっちゃったので
なんでもいいから最後まで見守りたい所存
(ウィルコムへの気持ちと少し似ている)

正直、佐藤良太郎が恋しいのはあるけど…
(小太郎もでかくなっちゃったし)。
お姉ちゃんも尾崎&ミューラくんもでるっぽいのに…。
まあそれはおいといても
ゼロノススピンオフが実現する日が来るとは(T_T)
それだけでもよろこばしい(中村的に)

そういえば今朝売場に並んでた人たちは
自分以外100%親子連れだったのだが
よくわかってない親御さんに対する店員さんの説明が
なんか微妙だったんだよなあ。

「この券で3作品見ることが出来ます」

自分が聞いた感じだと、1枚で3回見られる
と取れたんだよね~

実際、そのお客さんは最初
9枚って言ってたのを、説明聞いて3枚に訂正してたから…。
他人事ながらちょっと心配になった(^_^;)

そして自分は、そんなアウェイな状況の中
子供を家においてきた親のような顔をして並んでおきながら
「大人1枚」
と告げてスタンプゲット。
もっとマニア(お仲間)が居ると思ったのに…おかしいな。
もう1館のほうに行ったのかな?

デネブは出来れば欲しいので
幸い仕事は午後だし
今日と同じスケジュールでがんばろうと思う。

金はないが(いよいよバイト探し中)。

気候の変動が激しくて体調が…
早く安定してくれ…

あそうだ、もう一つだけ。
JAEの公式本みたいのが発売されてて
思わず購入。
スーツ、ハァハァ…
いい時代になったなあ…

まあでも、さすがにCDは買わないかな…
社長も思い切ったこと考えるなー(感心


他の月の日記を見る