日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
2![]() | 3![]() | |||||
4![]() | 5![]() | 7![]() | 8![]() | |||
22![]() | ||||||
25![]() | 26![]() | |||||
![]() | 間違い電話 市外局番06って大阪でしたっけ? 受話器を取った途端、相手の女性に一方的に 『すいません、間違えました!申し訳ありません!』 って言われちゃった(^^;) 凄い慌てた感じで何かあったんでしょうかね。 『いえいえ、気にしないで下さい』と返しましたが、 関西訛りで謝られるのって癖になりそうだわ(笑) |
![]() | アジサイ葉化病 緑色のアジサイ… その中にはファイトプラズマ(だったかな?)って微生物による病気で花が緑色になっている物があるらしいです。 感染力が強く、葉化病にかかると株が枯れてしまうみたい(・・;) テレビのニュースでは、元々緑色の品種もありますが、あまり知られてないうえに病気の物と区別がつきにくいため、知らず知らずの内に花屋さんなどに流通してると言ってました。 へぇ~、葉化病は俺も知らなかったよ。 アジサイは家に無いし買う気も無いけど、緑色のが売っていたら注意して見よう。 |
![]() | 季節もの 暑くなってきたので麺類を冷やしにシフト。 うん、やっぱ冷たいのは美味しい♪ この頃、摂取カロリーを抑えるため食事量を減らしていたので、久しぶりに2人前を食べたらかなり多く感じました。 無駄にしないよう完食しましたが、次は1人前でも間に合うかも。 |
![]() | 挫折しそう 大型2種の教習、かなり難しくて、一段階途中で時間オーバー決定しました(+_+) 乗客を乗せてる想定で、確認も多くて、久々のクラッチ操作だし… 丁寧に運転してたつもりが自信無さげに見えたのか、 もっと自信持って運転しろと言われました(´・ω・`) いきなり2種なんて欲張らずに、大型1種から始めた方が良かったのか?(-"-;) 24日から始めるフォークリフトの講習前に大特も取りたかったけど、間に合わなくなってしまいました。 突然仕事を失って、精神的・時間的に焦りすぎてるかな。 もっとゆったりした気持ちになりたい… てゆーか、暴走しない程度にガバッと開き直ってみるか(笑) |
![]() | 揺れた ちょっと前に岩手県沖で地震があって、家の辺りは震度4でした。 昨日も揺れたし、沈黙してる宮城県沖が震源になるのはいつなんだろうと考えてしまいます。 |
![]() | ICチップ こんな所に隠れていたのか。 |
![]() | 夕立ち 雲がモクモク膨らんできたなぁと思っているうちに雷が鳴り、雨粒も落ちてきました。 これで少しは涼しくなるかな。 ∞∞∞∞∞ 今日は大型2種の終了検定試験で合格しました! いよいよバスで路上デビューです(^O^)v |
![]() | 大型2種免許ゲット 自動車学校を卒業したので、大型2種の学科試験を受けてきました。 結果は93点で合格! 思ってたより点数低かったけど、合格しちゃえば関係ない(笑)。 大型2種の学科試験は他にも一人いたらしく、試験終了後に俺に話し掛けてきた。 問題集やって85点前後だったとかで自信無いって言ってたら案の定落ちてたよ(^^; 今回は自動車学校に行ったついでに牽引と大特も取ったけど、使う予定は無さそうな感じです~(^▽^;) |
![]() | ゴロゴロ 空が真っ黒だー |
![]() | 竜巻注意情報 昨日は雷雨で、今度は竜巻に注意って マジですか?(((;゜Д゜))) |