日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
2![]() | 3![]() | 5![]() | 6![]() | |||
9![]() | 11![]() | |||||
15![]() | ||||||
23![]() | ||||||
![]() | 初コメダ珈琲 昨日の夜、初めてコメダ珈琲に行きました。 アイスコーヒーを一杯飲んだだけだったのですが 夜、すごく寝付きが悪かった。 普段はコーヒー1杯ぐらいのカフェインじゃあ爆睡なのに すごくカフェインの多いコーヒーだったのでしょうか。 コメダ珈琲は朝、11時までに行くとコーヒー1杯にトーストとゆで卵がついてくるらしい。 フードメニューも良い感じです。また来よう 参考:コメダ珈琲 http://www.komeda.co.jp/index.php |
![]() | ディタ ディタから、スターフルーツの新しいお酒「スタリー」が出ているようです。 昨日行った飲み屋さんでスタリー割りがあって美味しかった。 家飲みで使いたいのだがどこにも売っていない。通販するか・・・ それにしても暑い。ビアガーデンでビールがぶ飲みしたい。 誰か吐くまで飲もうよ(笑) 日焼け止めですが、3種類ぐらい買ってきて色々と試しているのですが塗ると汗が出なくなるのか暑く感じるし、なんかかゆいし、なんか肌が荒れるような。むー。困った。 |
![]() | 横浜のモヤーズ 会社にいる♀(問題あり系)が 「なんかモヤモヤする」と誘って(?)くるので 「横浜駅前のモヤーズでも行けば?」と行ったら 笑いが止まらなくなって、仕事が滞って ♀が歯医者で帰らないといけない関係で、俺が尻ぬぐいで残業中 きーーーーーーーーーーーーーーーーー 肌にトラブル無しの俺ですが、日焼け止めを塗りだして1週間。 お風呂場で石けんでこすったぐらいじゃ落ちないのか 肌にぶつぶつが。 化粧って肌に相当悪いんじゃね? 写真は藤沢で先日行ったベトナムレストラン |
![]() | 異種族の娘を おお、異種族の娘を嫁にするとは何ごとぢゃ ツナです。ホワイトツナです。 昨日、いつも死んだふりをしている動画を見せて おまえももっと楽しませなさいと教育しました。 |
![]() | スイカツリー M子とのデートでスカイツリーへ でけー。 人生は死ぬまでの暇つぶしでしょ~? でも、それを言うなら結婚は人生の暇つぶしかな~ |
![]() | レキシカルクロージャ 写真は、某所で目撃した ウルトラマンの新しい英語?の制作記念発表会兼イベント。 最近見た映画にインセプションとソルトがあるのですが、 どちらも良い映画でした。ソルトも十分素晴らしかったのですがインセプションの完成度の高さがすごかった。 ハリウッドで、ディカプリオで、こんな映画が撮れたことに 拍手を送りたい。 監督のクリストファー・ローラン監督はバットマン・ダークナイトで目をつけた監督さんなのですが、インセプションもダークナイトに負けず良い感じでした。 ローラン監督は日本のアニメ界でいう、押井守的位置づけって感じの説明をしそうですが、そういうと 、ローラン監督に失礼な感じ。 |
![]() | 種子島 これから種子島行くよ ツナの母方実家です。 なんか土地くれるらしい♪ |
![]() | てんぷら 週末は天ぷら三昧してました。 「コツのいらない天ぷら粉」と天つゆと大根と ナスとピーマンとにんじんとエリンギとマイタケとエビとホタテと鶏肉とミョウガを買ってきて、天ぷらあげて食いまくり。 うめーーーーーーーーーーーーーーー 天ぷら久しぶりだったので、最初はコツを忘れていたけど 会得したコツとしては (1) 180℃まで温度を上げて具を投入して(面倒なので温度が下がるほどたくさん入れる) 一時的に温度下がるけど、再び160℃まで上がったら出来上がり。 180℃まで上がったら次の具を入れる。最初と最後は高温の方が美味しい気がする。 (2) コツのいらない天ぷら粉の推奨量である粉120g、水200ccは俺にはちょっと薄い。俺の好みとしては粉120g、水150ccぐらい。衣がうまいんだよー。 具としてはナスとミョウガが最高だな。 |