日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
13![]() | ||||||
16![]() | ||||||
24![]() | 27![]() | |||||
![]() | うっつのみやー 新幹線乗ったよ |
![]() | スカイツリー なんか更新してなかったので。 今日はスカイツリー見に行ったよ。 息子大興奮。 娘はそんなに興味なし。 男女の違いなのか? ちなみにワタシは大興奮! あれは今、見とくべきっ 半分の今、見とくべきっ |
![]() | はぴたん ハートが出たよ。 しわわせー な事があるといいな。 今日で夏休み終わりだよ。 実家にすら泊まりに行かず (実家は暑いし意外と疲れる) ワタシはよく頑張った。 |
![]() | 年子 ずっと何回も書いてるけど うちのきょうだいは1歳半差。 学年は2つ離れるけど、年子。 年子でよかった~ってことも、もちろんいっぱいある。 生活の時間がほとんど同じだから比較的生活のコントロールがしやすいし 実は夏休みに絵本を30冊読むという目標があったのだけど これも年子だから、本の対象年齢が2人にかぶっていて 両方に読むことができた。 多分、忙しい時期は今だけ。すぐに手が離れるだろう。 と思いたい。 だけど… 特にウチは下が女だからか 下の発達のほうが早いっぽいんだよね。。。 スイミングがホント、やばい。。。。。 娘が特に普段、暇だから習い事に全力を尽くしちゃってるってのもあるかもだけど。 今、きょうだいで同じクラスになっちゃってて。 しかも、もしかしたら娘のほうが先に進んじゃうかも?って… 息子がそれを気にしてる? 面白くないみたいで今日は娘を赤台から突き落としてた。 息子の気持ちもわかる。 だけど。 面白くないならもっと真面目に練習しろよ とか思うんだけど。 はぁぁ あとね。 やっぱね年子だとやっぱ 制御とか効かない?ふたりが歳が近い分仲良しなのか暴走しやすいんだよね。 子どもひとりのときのほうが断然大人しい。 きっと双子とかもそうなんだろうけど。 でも双子は自分で選べないけど年子は親がそうしちゃったんだよね。 だから、うるさくしてるのは親のせいなんだけど。 そうさせないように普通の親以上に頑張ってるんだけど もうね、 年子。つらいよ~~~ あんまりおすすめできないよ~~~ |