日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1![]() | ||||||
4![]() | 5![]() | 6![]() | 7![]() | 8![]() | 9![]() | |
11![]() | 12![]() | |||||
17![]() | 18![]() | 19![]() | 20![]() | 21![]() | ||
24![]() | 28![]() | 30![]() | ||||
![]() | あほー! 昨日の阪神はホンマにアホアホでしたね┐('~`;)┌ 矢野が引退して阪神は大丈夫かしらねぇ… 今は城島がいるからまぁいいけど、ビシっとしたキャッチャーがはよ出てこなあかんよねー! はーもう暑いよ!? 明日雨ってマジですか? |
![]() | おいおい! 柵から鼻先出して寝てる… 玖さん、何考えてるんだろうなぁ 最近、なんだかまた毛が抜けてるよ… |
![]() | キレる大人 こないだ大型書店に行ったときのこと。 立ち読みしてたら、肩で風を切るように歩く丸刈りのイカツイ目付きな、見るからに怪しげな男@30歳~40歳が店内をうろうろ… 私の危険人物反応レーダーがピコピコ作動したので、子供を近くに呼び寄せて立ち読みしながら待機(笑) すると男は何かを見てからレジに行き、 「オイコラ!店長誰や?」と… 女性店員 「店長は本日休みですが」 男 「責任者呼べや!ちょっとこっちこい!」と。 店長の代理っぽい人がついて行き、置いてある雑誌が折れていて読めないなど、よくわからん苦情をオラオラ口調でわめいていた。 店長代理の人も全く怯まず、きちんと返事をして男の話もちゃんと聞き立派な対応をしていたんだけど、逆にそれが男を更に腹立たせたらしい。 男 「表出ろや!コラ!」 と、店長代理を連れて自動ドアの方へ… 店長代理 「お客様、こちらのドアは入口専用になっておりますので、出口はこちらでございます…」と丁寧なご案内。 男はこれで更に怒りが頂点にきたらしい… 男 「ボケたことぬかしとったら弁護士呼ぶぞ!このボケが!」と捨て台詞を… え……???(・ω・) (つい「はよ弁護士呼べばいいのにな?」と小声で呟いてしまい、私と子供は笑いを堪えるのに必死!) 男はそのまま退散したようでした ドラマのチンピラみたいなセリフを言う人が実際にいるんだなーと可笑しかったのと、店長代理の人が怯まず対応してる姿が素晴らしくて、ちょっとしたショーを見た気分でした しかし、いい大人がキレてる姿って恥ずかしいねー! ま、あれだけおおっぴらにキレることができたら、ストレスたまらないだろうけどー(笑) |
![]() | フッ素 先週、歯医者の定期検診で長女に左右の一番奥の歯に虫歯が見つかりました… 長女は今年に入ってから歯列矯正中。 歯列矯正と定期検診は、同じ歯科医院に通っているんだけど、矯正担当の先生は外部から来られています。 矯正の検診は月一回あるんだけど、その時にチェックしてもらえてなかったのかなぁ? むむむ…… 虫歯の予防と進行予防に、寝る前に写真のフッ素の洗口液を使うように言われました。 寝る直前に5mlで30秒間ブクブクうがい。 気に入ったのか、進んでタイマーではかったりしてちゃんとやってくれてます。 なかなか良い心がけ! 頑張りたまえ!子供たち! |
![]() | コストコ コストコの更新どうしようかなー?と思ってたんだけど… 来年の夏?新店舗が京都の八幡にできるらしく、尼崎より近くなると思うので、また更新しようかと思います。 |
![]() | 付録 最近は大人の雑誌にも付録がついて人気があるけど。 写真は、次女が毎月買う「ちゃお」の付録。 安っぽいけど置時計って、私が子供の頃とはエライ違い! こんな時計だったら、応募者全員プレゼントクラスの商品だね(笑) あ、ちなみに私は「なかよし」派でした。 |
![]() | 保険証 先日、新しい保険証が届きました。(ウチは国保です) 法改正で、保険証の裏が臓器提供意思カードになっていました。 これはいいアイデアだね! わざわさ臓器提供意思カードを入手して記入して持ち歩くって、ちょっと手間だと思ってたから。 夫婦で臓器提供するに印をつけました。 使い物になる臓器かどうかはわかりませんが、死んで誰かの役に立つなんてお安いご用(笑) 臓器提供って年齢制限あるんだっけ? 歳とったら無理よねー? だったら臓器提供できる歳のうちに死にたいけど! |
![]() | 年齢制限 気になったので調べてみた。 心臓が50歳以下でその他の臓器は70歳以下が望ましいとありました。 案外長生きしても大丈夫やん(笑) |
![]() | 洗顔石鹸 2週間ほど前に無印で購入。 今週から使いはじめています。 感想は… 私にはイマイチかも… ちょっと刺激を感じるし、泡立ち加減が物足りない。 次に使う石鹸をまた探さなくては… |
![]() | いてー! 唐揚げ揚げてて、油が私のほっぺたに飛んだ… あちっ!と思ったけど、そのまま揚げ続けてたら、私のほっぺたがじんわり揚がったみたい… 米粒ぐらいの大きさでほっぺたにクレーターが 痛いな… とりあえず保冷剤に濡らしたタオル巻いて冷やします。 水ぶくれになりませんように… |
![]() | あめー! 朝から雨は嫌だなー! 昨日のほっぺた揚げ、朝起きたら汁が出とった。 ま、大丈夫そうじゃ。 「てっぱん」見てたら、~じゃって言いたくなる(笑) |
![]() | 暑いよー! エアコンつけるほどじゃないけどさー! 家の中で動いたら汗だくやしー! 長袖なんて着てられへんわ! さっき、クッキーを作ろうと私のバイブル「クックパッド」のお気に入りレシピ(ダンナが…)で生地を捏ねてたらまた汗だく(笑) 今は生地を冷蔵庫でおねんねさせてます タイマー鳴ったら型抜きしますよー! |
![]() | できた クッキー焼けました。 気持ち悪いぐらい、全部ハートで型抜き<#LOVELOVE> このクッキー、鳩サブレ風で簡単なのに美味しいんです 材料を手で捏ねて寝かせて型抜くだけ(笑) 玖さんもたまらない匂いだったのか、おねだりしてましたー |
![]() | マロニーちゃん♪ 鍋にはマロニーって、関西地区の定番なんだっけ? 乾燥マロニーより、生マロニーの方が美味しい気がする。 ってゆーか、マロニーって原材料なんなんだろう…? (検索中……) あ、じゃがいものでんぷんを主原料とした麺類だって! |
![]() | 脱走! 我が家では、玖さんが自由に動けるのはリビングのみ。 でも、時々脱走しては楽しそうにしています 今朝も脱走したなーと思ったら、私達の寝床でくつろぎ中(笑) 私はマッサージまでさせられる始末… アラフォーの加齢臭たっぷりの寝床はたまらないみたいです |
![]() | 前期終了 先週の金曜日で二学期制の子供たちの小学校は前期が終了。 あゆみをもらってきてました。 姉妹で対照的な成績表(笑) それにしても、二学期制って慣れませんわ… ここ数日疲れ気味。 上唇の両端だけ(口角ではない)が異常に荒れてるのはなんでだろう… |
![]() | 萌え♪ 可愛すぎるカレンダーをロフトで見つけてしまい、迷いなく購入! 柴犬マニアにはたまりません! |
![]() | 完了! 発送完了しました! 昨日ぐらいから気温が下がったせいか、また咳が出始めてきた。 こないだみたいに苦しくはないけど、酷くならないようにしよう。 |
![]() | 新刊 うちのコ柴犬の新刊が出てたので買い! この本の作者が描く柴犬がとても好きです |
![]() | 唐揚げ! 今日は長女の11歳の誕生日です 晩御飯は… 唐揚げ サラダ きんぴらごぼう 中華スープ (いたって普通なメニューですが、長女の好物です) ケーキは昨日ロールケーキを食べました 唐揚げが大好物な長女。 今日はなんちゃってケンタッキー風のレシピを見つけたので、試しにやってみたよ! さっき味見したら、ホンマにケンタッキー風やし これはリピートしてしまいそうです すくすく育って、身長は152センチ体重は37キロ<#MORIMORI> でも… 周りの人からは「しっかりもの」と思われる長女だけど、とんでもガールなので… 黙ってれば、顔も洗わず歯磨きもしない、寝癖も全く気にしない汚ガールやし 中身もしっかり成長しておくれよー! |
![]() | しかけ絵本 この絵本面白い。 タイトルの「あかまるちゃん」とは、本のしかけの中に隠れてる「あかいまる」のこと。 探すのに大人でも案外手間取るぐらい… 絵本とはいえ、対象年齢三歳以上って… |
![]() | その1 こんなのとか。 あかまるちゃん探すのに、本をぐるぐる回したよ(笑) |
![]() | その2 あかまるちゃんどこ~?と、上から覗いてみたり… あ!あんなとこにいた! |
![]() | その3 「9」に気をとられてたら… あんなところにあかまるちゃん発見! |
![]() | 噛まれるー! ヤバい!!! 玖さんに噛まれるー!!! …ことはないです(笑) 私の足にじゃれついてるだけでーす。 全く噛んでないよ |
![]() | 年に一回のクレアドッグ。 今回の表紙のコも可愛いなぁ カイくん、二匹の奥さんがいるらしい(笑) ほぼ同時期に妊娠させたらしく、しかもそのうち一匹はたった一時間のお見合いで妊娠させたそう カイくんったら絶倫 |
![]() | ここはどこ? 肌寒いのに… ハイビスカスがいっぱい咲いてます。 今日は長女のそろばん3級の検定試験で、付き添いに来ています。 今頃試験の真っ最中かな。 練習問題で合格点だったりそうじゃなかったりしてるので、結果は怪しいだろうな… |
![]() | 元気です 我が家の玖さん… 暑い暑い夏を乗り越えて、すっかり元気です 夏場かなり元気がなかったのは、やっぱり夏バテだったみたい。 相変わらずドッグフードはほんの少ししか食べないんだけど、痩せてもないし大丈夫でしょう。 つるてんさん家のガッシュくんが、皮膚が真っ赤になって目のまわりとか毛が抜けて可哀想なことになってるんだよね… 早く治るといいんだけど。 柴犬ってアレルギーの子が多いらしいから、玖さんも気をつけないとな。 玖さん、爪がすごく伸びてて自分で噛み噛みしてる… 爪切りだけは家でも嫌がって暴れまくるので、ペットショップでしてもらってます… 早く切ってもらいに行こうね。 |
![]() | セクシー? ちょっとセクシーな雰囲気じゃないですか? ただ、玖さんは眠いだけなんだけど(笑) 色っぽい柴犬目指します |
![]() | たまってる! 私もミッフィートートのポイントたまってるわー! 去年は二種類もらったけど、今年はポイントたまるかな? 私、エコバッグを使ってないのに、なんで毎年もらってるんやろ? スーパーの袋、ごみ捨てに便利やから欲しいねん… エコじゃなくてスイマセン… レジ精算の時に、レジカゴにセットして使うエコバッグは楽そうやなーと思うんやけど、持ち運びにかさばりそうなのと、買い物後に自転車の後ろカゴにちゃんと入るか微妙なんで、よう買いませんねん… スーパーで買い物と言えば、たまに見かける荷物詰める台でロールのビニール袋をどんだけ?!ってぐらいに巻き取る人。 私には真似できません… そこまで厚かましくあからさまにできない人は、買い物した商品をひとつずつビニール袋に入れる人も。 めんどくさっ! っちゅーか、そんなにビニール袋いるかなぁ?(笑) |
![]() | おそろ! いりこさんちとおそろいです(笑) 我が家のは使い込んでいるせいか、くたびれて見えますね… 何が気に入っているかと言うと、スイッチ二度押しでもみ玉が暖かくなってもんでくれるのです 確か10分で自動的に電源オフになるんだけど、夜寝るときにふくらはぎを揉みながら寝ると、電源が切れるのに気がついたことがありません(笑) |