マロキー☆日々を記す2010年11月の日記(feelDiary by useWill.com)
日々(∵)なことをメモ@Baum

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
23
24
25
26
27
28
29
30
[2010年11月1日 19:12]
11月

早いもので11月ですよー

今日から休暇明け、会社復帰
ふぁー疲れた!


また蒸し返すけど
20代単身世帯では、女子のほうが平均可処分所得が高いって件
どう読めば?
単純に女子の方が稼ぎが高いってことじゃなく
女子の方が、自宅からの独立に慎重ってことかな
ある程度稼ぎが出来るまで、独り暮らしはしない傾向

まあ、どうでもいい調査結果だけど
またこの数字をいいように解釈したコラムを読んだので。
気になった


あー今、とっても書きたいことがあったが
文章に残すと後でまたムカつくから書かない
結論は、悪い言葉使いはいけないってこと
サ イ ア ク!

こんなとき、うまく気持ちを切り替えられたらなー



■長崎
おお、長崎ご出身だったんですね!
そうとわかってたら美味しい店とか
聞いたりしたかった~☆

またちゃんぽんを食べるためだけでも
行ってみたい街です

 

[2010年11月2日 8:48]
目覚まし

久しぶりに1位になってるのみたわ

いい天気
洗濯すればよかったー


体調が悪く疲れたので
1ヵ月休みにしてた、お花のお稽古を
また復活させるつもり~



[2010年11月2日 11:52]
マッサージクッション

うちにもあるよー。
ヒオさんちといりこさんちとたぶん同じやつ。
ルルドのマッサージクッション。

偶然にもカバーの色がみんな違いますね。
うちのは、夏用のふわさらカバーのほう。
昨日の夜も、ソファーの上で背中ほぐしてました。
もみ具合がちょうど良くて、きもちいい。
いいすよーこれ。
電源取れれば、どこでも使えるし。

10月の半ばにネットで買いました。
たしか家具屋のアクタスにも、実機が置いてあった気がする。
ホントは実家にオススメするつもりだったんだけど
気に入ったので、自分で使うことにしました。(笑)

思えば7~10月ずっと何かストレスたまってて、色々バカ買いした(笑)
自分で自分を追い込んじゃダメだよな。。。


60歳過ぎて、まったく運動してなかったのに
トライアスロンに挑戦した華道家の人の言葉が身にしみました。
どこで読んだんだろ。

○私はそれを楽しんでやる。
○またそれをやることで、他人の誰にも一切迷惑はかけない。

みたいな内容だったんだが。
あーどこで読んだんだろ。メモしておけばよかった。




[2010年11月2日 21:53]
会社の勉強会の結成かいになんか

六本木でカラオケ~




[2010年11月3日 23:36]
新譜キター!

今日は洗濯日和だったなー
週末出かけるので前倒しで、どんどん洗う
5回くらいまわしたかな
空気超乾燥。よく乾いた。
しかしカメムシがかなり出てて、
今びくびくしながら洗濯物たたんでるとこ(笑)
いちお今日の分は
全部はたいてから、取りこんだんだけどね。


夕方からは美容院。
ちょっと凹む。
なんかな・・・最近、よくないな。あそこは。
行きはじめて10年以上たつんですがね

しかも今までは、使った金額に応じてスタンプを押してもらえて
1000円引きがたまっていく仕組みだったのに
今度からマイレージとかいうのに変わり
値引きとか、美容院のサービスで還元されなくなり
ポイントに応じてなにか物と交換する仕組みなんだと。
いらねー
(ざっと見ると結婚式の引き出物カタログみたいな内容)
しかも相当ポイントためないと、交換できないっぽい。
客にまっっったくメリットないんですけど。
もーそろそろ潮時なのかな。。。

ってか気分が落ちたときの、対処方法がわからん。
どうやったらスッキリするんだろ。
体調まだ完全とは言えないし、体が弱ると心も弱るね~~~
あーーーーーーーーーーー

・・・・と思っていたら
届いた!ジャミロクワイの新譜!!
こんな日が来るなんて!!
また新曲が聞けるなんて!うれしすぎる~
とりあえず、ipodへ。
あしたから聞こ。



[2010年11月4日 8:40]
一輪挿し

こないだ買った一輪挿し
今日はお花のお稽古があるから
帰ってきたらコレ使えるねー

夏よりも秋のほうが
花材が豊富らしいから楽しみ
(知らなかった)
涼しくなると花も傷みにくくなるし


眠い…
今日も1日なんとか乗りきろー



[2010年11月5日 12:0]
11/4のいけばな

昨日は1ヶ月ぶり、再開したいけばなのお稽古。
ピンポンマムを使ってみました
よりによって残業で、時間ギリギリになるし。。。
ゆったりと再開したかったのになあ。

遅くなってお腹が空きすぎて
駅のコンビニでパリジャンハーフサンド(チーズ)買ってたべた
やっぱウマー
あと、納豆と、ササミのはちみつマスタード焼き
メニューめちゃくちゃ(笑)

だんだん調子は上がりつつあるけど、まだ完全じゃない。
お花の教室の皆さんも、ことごとく体調を崩していたそうだ。

マクロビってホント体にいいのかも。
人付き合いもあるから、完全にはできないけど。
最近は
朝:りんご、にんじん、こまつなのMIXジュース
昼:炭水化物多目
夜:たんぱく質多目
って食事にしてみてる。
なかなかいいかも。(続けば)

■美容院
割引スタンプ改悪ですか、、、ザンネンですねえ
でもまだうちよりは、いいかもですね。
物と交換って(怒)いらないしー
ほんと誰がきめたんだよぉー!! です。



[2010年11月5日 19:12]
ワックスフラワー

いけばなの花材で使った
ワックスフラワーを買ってきた一輪挿しに入れた

よーし
思ったとおり
かわいいー

しかし
ワックスフラワーは茎が細いから
いけばなには向いてなかった
フラワーテープで茎を太く補強してあげなきゃいけなくて


今日もまた残業になっちゃったよ
やっと終わった疲れた
早く眠りたい


仕事さ
去年まで余計なこと考えるなみたいに言われてて
今年?
急に
将来のビジョン持てとか
5年後がどーだとか書かされることになり
そんなすぐ考えられないってば~



[2010年11月6日 5:36]
起きました

出かけます

紅葉見に。
先手必勝ってことで始発乗車w



[2010年11月6日 9:52]
群馬IN

朝早く出たのにさ~
かなり道混んでる!

前に榛名山(たぶん)見えてきた



[2010年11月6日 21:52]
春名富士

紅葉がちょうど見頃です


コザっちさんとマットに会えたよ!



[2010年11月7日 20:2]
硯岩より

昨日は榛名山には登らなくて
榛名山と榛名湖を一望できる
硯岩に登りました

個人の方のインターネットサイト情報によると
15分で上がれるってことだったのに
実際は30分以上かかり、息も絶え絶え(笑)
ぜいぜい
かなり荒々しいコースで、スニーカーでは若干キツ目

でも景色はとってもよく、登ってみてよかったー
山に慣れた人などは、さくさく登り
ガスバーナーで火をおこし
お弁当など食べてるし

湖畔に降りて、紅葉を撮ったりして

帰りにオススメしていただいた道の駅に寄るも
直前で食堂のうどんが切れてしまい
蕎麦食べた
(美味しかったけど、うどんー!)
しょうがないので、生うどんをお土産に買った
おうちで茹でたらウマー

つるつるモチモチとしていて
讃岐とはまた違う美味しさ
ウマー

帰りは若干渋滞したけど
楽しかったなー



今日は
昨日買った野菜とかで、トマト蒸しやらパスタ

近所の紅葉を見に、散歩に行ったりしたが
やたらと眠かった

今日は早く寝よ…



[2010年11月8日 19:44]
イモグラ

榛名山の帰りにパサールで見つけたお土産
イモグラ…
か、かわいい…

この情けない表情がなんとも…
ストラップ欲しいわあ

榛名山には
イニシャルDのお土産なんかもありナイス
あの豆腐やの車の形をした箱に入ったキャラメル?
だったかな

最近、イニシャルDの最新刊を
絵が少しはうまくなっただろうかと何気なく立ち読みしたら
大事なシーンのキャラの絵が
書き込みすぎて木彫りみたいになってた(笑)
そっち方向にいくかー



なんか忙しくて
なかなか早く帰れない

疲れちゃう

また体調下降気味…
ねむいなあ

どうやったら気分がスッキリするんだろ
体と心はお互いに作用しあってるから
どっちかがダメだと引きずられちゃうのよね
しんどいなー



[2010年11月9日 8:48]
おはー

昨日どうしても
ハンドクリームが作りたくて
1時間ほど夜更かししたら…やっぱり眠い

シアバターと
マカダミアナッツオイルを
温めて(レンチン)よく混ぜ
今回は
スイートオレンジ
ローズマリー
乳香を混ぜてみた

デュランス(だったかな)のルームスプレーを参考にしてみたんだけど
いい感じ

気分的転換にもつかえそう

また眠いや…



花器は先生にもらったもの
見たとき??って思ったけど
花を入れると超さまになる
不思議~



[2010年11月9日 19:20]
のりチョ

韓国のりチョコ
うーむ、すごいものを食べてしまった
ゲロまずくはないけど
かといって美味しいとは言いたくない
そんな味


今日は逃げるように帰宅
また病院
めずらしく空いていて7時前に終わったよー
いつもはたいてい8時くらいになっちゃうからさ

ダッシュで行ったので診察券は6時前に出せたし
(6時過ぎると時間外診察の加算があるから
間に合うとちょっと嬉しい)

疲れたって言ったら
ニンニク入りのカプセルを出してくれました
マジか?
あんまり飲みたくないなあ
ニンニクと同じビタミンって言ってたかなあ
だったらいいけど

今日は早く寝たいです
本当にねむい




ちなみに…
「エアコンマットそよ」の件ですが…
あれ…
ダメでしたwww



■道の駅
よかったすよー。
帰りに寄ったら確かに野菜は品薄…
次回は先に行こうかな♪
うどん、最高!
舞茸おこわ?たぶんなかったなあ…



[2010年11月10日 12:33]
ピンポンマム

かわいい
菊の仲間だそうです
そう言われたらたしかに。


おととい、部屋に蚊が侵入してるのを見た

昨日夜中に、たぶんその蚊に襲われたが
キンチョールとうちわを用意していたお陰で
すぐ仕留められたのでよかった

殺!



[2010年11月11日 10:48]
ケース

エクスぺリアのケースには
ダースの箱がぴったりwww
赤黒白と3種類から選べるし

auでまた吉岡徳仁モデルが出たので
(前のはカメラとして持ってたことがある)
いいなあとか思いつつ

DoCoMoの冬モデル、
Q-potとか珍しくデザインケータイっぽいのがでてますね
あれ、シリコンホイップでデコったら楽しいだろうな~
とか

周りではやっぱり
iPhoneに変える人が結構いる
楽しそう
でもあーゆーのなら
アンドロイドのほうが欲しいかな
(だったらGALAXY-Sか?)コンセプトはともかく、ネーミングセンスはいいと思う


実は新モデルじゃないけど
狙ってるのはあるんだよね~

ほ、ほしい…

でもWILLCOMと2台持ちになるんだろーなー
とか

そんな感じ



[2010年11月12日 8:48]
11/11のいけばな

昨日は
サラというクリームホワイトのバラを使って
2種類で

繊細な空気感を表現してみましょう
というテーマです
できたかなー



大阪のおばちゃんて、みんな飴もってるらしいが
うちのママンは大阪出身でもなんでもないのに
やっぱりいつも飴常備してる
こないだ一緒に旅行したときも、持ってた
で、知らない人と交換したわけのわからん飴とかも
持ってた
おばちゃんが飴を持ち歩くのは、もはや全国的?

まーそんなこといっといて
あたしも会社に飴常備してるしね
たいがいはお礼がてら渡したり
ちょっとは食べるが
あとは交換したり
もうおばちゃん仲間入りだね

しかし飴ちゃんって呼び方
ふつうにするの?
男の人も?



[2010年11月12日 23:2]
トワイライト

ウエンツの吹替が自然!
うまいんだねー

徹平派ではなくウエンツ派のあたしです

主人公の女の子の棒読みっぽい台詞まわしも
現実感が薄い雰囲気をかもしていていいです
話がどんどん進んで、わくわくー


おとといあたりから
少しずつ体調がよくなってきました
ほんとに少しずつ。
このまま上がってくといいなあ


お土産に持ってった本は「絲的サバイバル」です
あれ読んだら、七輪欲しくなりますってー
群馬はそこかしこにキャンプ場があってうらやましい…
今度は一緒にBBQしたいな!
ただ、約束しても確実に行ける状態では
まだないので…

いつかやりたいな!
今年の秋は体調が悪くて
地元のBBQも全く行けずじまいで…

お外でご飯食べると気持ちいいんだよねー
ああ欲しいよう七輪…



[2010年11月13日 11:13]
とげまる

スピッツのアルバムを借りました
あとバイラ買って

栗の焼きドーナツも
今日は地元のパン屋さんは
半額金券バックの日だって
80円分の金券もらったわー


[2010年11月13日 18:40]
青葉

らーめん青葉に来ましたよ

とりあえず
らーめん食べられるくらいは
HP回復したってことでv



[2010年11月14日 19:45]
モミトイ

モミトイ(クレープ屋さん)が近くに出来た
うれしい

今日は食べなかったけど…
マルガリーヌってなに?

と思ったけど
綴りを読むに、マーガリン(笑)
こじゃれてたってそれはマーガリン
どうかと…


最近
リンゴを皮ごと食べてたんだけど
ふと皮を包丁でこそげたら
ワックスと汚れみたいのがとれた
洗ったのに…

ノーワックスのを探して買えばいいんだけど
ふつうのリンゴ
どうやったらワックスとれるんだろう…
ジーパンのお尻でふくとか…?



[2010年11月15日 8:41]
もうだめだ

ねむすぎる

とりあえず仕事には行くけど
休みたい…(涙)



[2010年11月15日 18:48]
バラ

バラはバラは気高く咲ぁいて~
バラはバラは美しく散る~

って何となく

関係ないけど
モバゲーか何かで
男子校に1人転校してきたあなた!(女子)
イケメンが次々に告白してくる毎日☆
誰と恋愛しても自由♪
ってゲームがあるんだが

即「ないな」って思った(笑)
どこのニーズをついてくるんだ…
むしろ「ない」からいいのか
誰とも恋愛しない自由もあるだろうよ?とか

人間の欲は奥深いです

そういえば「断捨利」←漢字はこんなんだっけか
引っ越してから物を捨て続けているけれど
なかなか少なくならないよ…
買うときかなり吟味して
ものを大事にしないとねえ
なんとか1部屋まっさらにしたいんだ



[2010年11月16日 18:46]
さむいー

もうツリー出てる某N駅

さむい…
昨日はトレンチコート着て行ったら
帰りが寒くて凍えそうに

今日は長めのキルティングコート着てきた
これ、分厚くないし軽いのにかなり温かい…
さすがパタゴニアだぜ
夏の終わりに、去年の冬モデルを買い~♪

さーて
帰ろ。帰ろ。
お腹すいたよ
リンゴ買って帰ろう

こないだ失敗した
豚と白菜の重ね蒸しリベンジするかな~
なんか中まで火が通ってなかったんだよね
ふつうの鍋(ティファール)でやったのがいけなかったのかも



[2010年11月17日 19:4]
プリンもの

こないだ食べたアイス
クリスピーなんとかのカスタードアイス

飲んだ後の習慣みたいな感じで食べたけど
かじってひとくち…お腹いっぱいだってことに気付き
なんかあまり美味しくなかった
失敗



今日は即座に仕事をあがり
とても久しぶりにマッサージに行った
むちゃくちゃこってた…
ある程度スッキリしたけど
こんなにこってた…のダルダル感でいっぱい

うーん
運動もしなきゃなんだよね…

今夜はたぶん深く眠れるはず。
あーすっかりガタがきたなあ(涙)



[2010年11月18日 12:32]
健康診断

おわったー


胃カメや腸カメ
(こう書くと若干はかわいいかな)
は怖いのでやらなかったが
またバリウム…
発泡剤を追加すると言われ
No More!と拒否りましたが
聞いてもらえるわけもなく…

最後の問診で
カルテの入れ違いに気付き
いつ取り違えたんだ?
(あたしの名字、わりとよくある名字だからな~)
まさか問診前のバリウムの時は
大丈夫だったんだろうかと
ううむ



[2010年11月19日 10:33]
anewストール

山梨県が織物の産地って知ってましたか?
あたしは知らなかった
昨日知りました

山梨県のアンテナショップに
織物屋さんが来てて

ちょうど、黒いストールが欲しいな~と思ってて
よさげなのがあったので
買いました

3000円
これにブランド刺繍が入ると1万円以上するっててー
なんと。
道理で、すごい毛100なのに肌触りが気持ちよくて
かさばらないんだなー

いい買い物した~


今週に入って
気分がオチた時に、持ち直す
マジックフレーズを思いついた
嫌なことを思い出したとき
気分を変えるのになかなかよいです
自分をいい状態に保つのはなかなか難しいことだなあ…

まずは体の健康だよね



[2010年11月20日 16:22]
11/18のいけばな

写真で見たら、立体感のない妙ないけばなに

レースフラワー使った人が多かった
(自分も)



昨日残業して
疲れて何もするきがせず
おでんを買って帰った

食べながら
ぼーっとハリーポッターの映画を見ていたら
耐えがたく苦痛になり
そのまま寝てしまった

…疲れたんだな

気づいたけど
ハリーポッターって理不尽にいじめられてばっかで
かなりかわいそうな話なんだよな…
昨日も残った唯一の家族を殺されちゃうし
なんて気の毒…

でもバッタリ寝てしまった見た夢はなかなか愉快な夢でした



[2010年11月21日 23:55]
ケーキデコ

ケーキデコって遊んだ
なかなか難しい

もっとハデハデにしたかったんだ…


3時頃
カレー作ってもりもり食べた

夕方
寿司に誘われたので
お腹はちっともすいてなかったが
食べに行って、少しつまんだ


明日早いからもう寝なきゃ…
おやすみなさい



[2010年11月23日 0:0]
ケータイ

新しいケータイ買いましたわ…




って!
飛行機とかに持ち込むとまぎらわしいかも


明日は休みだ嬉しいニャー



[2010年11月23日 16:3]
烏龍茶

かわいいボトルだのー



今日は家でぐだぐだと
布団乾燥機かけて
片付けものをちょっとしたら
こんな時間だわ

最寄りのターミナル駅Tに出てみる
下着とか携帯とか趣味の必要品を見てこよう

下着はデートでは見に行けないしね!

男子が下着ショップに一緒に入り
あれやこれやとベタベタ商品をさわりまくるのを
私は良しとしない



[2010年11月24日 10:50]
コフレ

今年のマリークワントのクリスマスコフレはかわいいなー
ネックレス風の、チャームがじゃらじゃらついてるやつ。
熟考しましたが
やっぱいらんのでヤメ

代わりに?
口紅とアイシャドウ買った
口紅買うときって
直前に使ってたのと同じのを買うつもりで行くんだけど
また廃盤だった…

その前のも、前のと違う色だったし
もひとつ前の時も、同じの買えなかった

ちなみにインテグレートなんだけど…
カラーサイクルが早いのかな
同じベージュでも季節によって流行りの色味とかあるもんね

アイシャドウは
1年以上もっちゃうから、前のと同じのはないだろうなって
あきらめつくんだけど



うげー
眠い、眠すぎる


飴を投げてきたり
なんかいろいろ、それ先輩に対する態度ちゃうやろって感じの後輩
いったいどうしたら…
仲良くはしたいけど
あたしは友達じゃありません



[2010年11月24日 14:26]
秋→冬

今年の秋は短いけど、すごく美しい季節です
日に日に、ほんの少しずつ体力が戻ってきているのがわかる

最近はやっと
飲みに行こうかな、くらいまで回復してきました
ほんとにヒドイ夏だった…
そりゃあ養殖のホタテもみんな死ぬわ

あ、ボジョレーは週末にいちお飲んでみました
今年のボジョレーは重いです…
(あ、本調子じゃないからそう感じるの?)

去年よりもプラスチックボトルが沢山出回っていて
なるほどなーとは思いつつ
あまりに軽いので、ほんとに750ml入っているのかと
疑わしく思う

やっぱりプラボトルはワインとしての情緒に欠けるなあ…



[2010年11月25日 22:17]


ショコラバターの木とシュガーバターサンドの木
銀のぶどうのわりと新しいお菓子だって

シリアル生地にホワイトチョコ
ひ・じょ・う・に!
美味しい
いただきものだったんだけど
ウマス!と大好評

生地はクラコットに少し似ている

これを食べていたら
グーテデロワのホワイトチョコがけのが食べたくなった
あれも美味しいよね



フランスパンが少しだけ余ってたので
チーズフォンデュをやってみたくなり夕飯に作った
白ワインをレンジにかけ
熱くなったらチーズ
これだけではダメでつなぎにコーンスターチが必要だった…

チーズは柔らかくなるけど
分離したままなんだよね

今日はそーゆー粉類がまったくなくて
仕方なく上新粉を入れたら、、、なんとかできたよ
なんだ簡単じゃーん

塩、にんにくと
ナツメグと黒こしょうで味を整えて出来上がり

残ってたボジョレーをちょっと飲みました


明日行けば休み
明日行けば休み
明日行けば休み



[2010年11月26日 12:57]
かえるぞ

すごい眠い・・・
夜中に2度、明け方に1度目がさめてしまった。
明け方はお腹が痛かった。
さわるとお腹が冷たいので、手を当ててたら
気にならなくなり寝れたんだけど。


きょーは友達んちで飲むんだー
友達の誕生日前夜祭
(言い出しっぺは当の本人w)
休みの友達が、料理を用意してくれて
あたしは小さいケーキを持っていく。
本人は仕事を終えて、最後に登場・・・って算段
だから早く帰る~
残業なんかしないぜ~

早く帰って・・・・眠りたい・・・

てか今寝たい



豆乳モンブランおいしいね。
いちごはイマイチ。



[2010年11月27日 0:57]
お菓子の家

今日のデコケーキはお菓子の家ふうに。

前のよりうまくできたよん


最終電車に乗ってるけど
ローカル線なので、全員座れるくらいしかいない
いいよなー
混んでなくて

さらに連絡する電車から来る人が乗りそびれないよう
10分以上も待ってあげる親切っぷり


帰って風呂入ってねよう

年末までの約束がいろいろできた

年末はまた地元っ子で集まって楽しむよー



[2010年11月27日 21:21]
ホルモン焼き

七輪買ったらこんな感じかなー
いいなー

マルチョウ最高!
またお取り寄せしようかな…



今日は眠くて眠くて
眠かった

布団の国から出たくなかった

なんとか出てきました


[2010年11月28日 12:46]
ディアボロ

うちの最寄りマックはディアボロ
野菜足りないから
うちでサニーレタス挟んで食べた




岡村さん復帰よかった
昨日飲みに行っちゃってて見逃したけど
ようつべで見た

よかったのー

ペルーの炭鉱事故をもってくるあたり、うまいなと



[2010年11月29日 12:10]
かばん!

写真はこないだ勝ってしまったバッグ
あたしにしては大変珍しい小さめかばん
財布とケータイとあとちょっとしか入らない!
こまる!

安くはなかったけど、
パルコなんだかのセールで20%オフだったので
よしとしたい(?)


ずいぶん昔に作ったパルコカード
持っていけば5%オフになったのにな…
普段使わないから持ち歩かないし
意味がないなー

解約しようと思ってて忘れてたんだ



[2010年11月30日 16:1]


ガンツか・・・・
じゃない、バービー展のディスプレイだよ。
たぶんガンツとはなにも関係ない、はず。
バービーってこんな黒々した顔だったっけ。


何の気なしにGANTZを立ち読みしたら
恐ろしい内容で、気持ち悪くなった。。。。
こわいこわい
映画もたぶん見ないだろうなあ
キャストは面白そうなんだけど

で、スペースバトルシップヤマトはネタとして、見ておきたい。

ノルウェイの森、楽しみー
でも、直子とミドリの配役は逆なんじゃないかと私はおもうわけです

マツケン、売れっ子だねえ
友達に「マツケンいいよね?」ってめーるしたら「え?サンバ!」って
違う!それ違う(笑)
マツケン=松山ケンイチってなかなか浸透しにくいみたいで
なにか呼び分け方とかあるのか~~~?



他の月の日記を見る