日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
17![]() | ||||||
23![]() | 25![]() | |||||
31![]() | ||||||
![]() | おはよう 最近なかなか時間がなくてねー でも何故か前ほどイライラしなくなったです。 逆にフル労働に戻り 時間がなくて出来なくても当たり前て開き直ったのもあるし 何より仕事に打ち込みやすいしなー と言いつつ朝は 時間がない時間がないってギーギー言ってるんですが ┐('~`;)┌ 今日はクリスマス会で 半休貰いました。 てか 無理やり半休しました。 だって 息子の初めてのクリスマス会やし、午後保育がなくなるってんで 最初は休み欲しいなって 上司に打診したところ 「クリスマス会?そんなもんで休めるかー ワハハハハ」と一蹴されましたが 出勤なら午後から母に子守りをお願いする引き継ぎしなきゃならんし 休みの人間も少なくカバー出来る状態なので 間をとって半休にしました そういえばこの上司 私ら 子持ち女子社員に向かって「正社員なんだから、子供が熱出した位で休んじゃいかん」と言ってたわ。 いや… てかさ 熱出たら保育園も学校も休ませなきゃいかんし その間だれが… ( -_-) 因みに上司 夏位に 「自分にばっかり嫌な仕事を押し付けられてみんな助けてくれない」って 逆ギレして早退したり (皆嫌な仕事してるってば) 毎月家族旅行で連休取ったりします。 自分は良いのか… ま、53の仕事に対する認識が甘いんでしょうね。 あ。 そして まだあるんですけど 次は姑話。 でも誰も聞きたくないみたいなので止めますね |
![]() | 元旦は仕事 火曜日、朝の不手際により一時間遅れで出社の挙げ句に時間調整で朝マックしましてん。の写真。 で 愚痴愚痴言うから。 見たくない人はみない 29日から3日までは 保育園がお休みなので 無理から休みを取ったんですよ。 上司は嫌な顔してましたがね。 だが 上司から昨日話があり 「あなたの同期も休日出勤してるんだから正月の出張販売してきて欲しいねん」と言われ。 元旦の朝から晩まで 出張販売をしてくる事に なりました。 まあ元旦は祝日なので、暦通りな夫会社は休みだから正月の方が出勤しやすいし。 分担表に名前入れた上司が今更ながら 「主婦なのに元旦(出勤)良いの?」って。 良いんですよ。 私は育児中で身動き取れないだけで 出来れば別に休出だろうが宿直勤務だろうがやりますよ。 …てか そんな事言うくらいなら 話持ってくんなよ まあ、同期の人は確かに私よりはるかに有能だしバリバリやる人だけど 正月は休みだし、出勤販売も12月上司の1日やし そして あんまりいいたかないけど私よりは身動き取りやすい状態な筈。 んまんま 組織に属してる以上、あんまり個々の事情を押し付けんのも良くないしな。 会社もうちの課も大変だしな。 休日出勤は若干お金良いし今回組む相手が良い人なんで良かったわ。 1日だし頑張るわ。 |
![]() | デロンギヒーター ボーナスでお買い上げしたデロンギ様。 ほんのり暖かくかる感じがいい。 しかし今日は寒いのだ これから正月までずっと冷え込むんだってなあ。 寒いし朝息子1が予防接種してきたので 家で過ごした。 息子らが寝たら掃除したかったけど 息子1が寝ずあえなく断念。 息子が暴れて 店舗では見れなかった ベビードールのセール ネットショッピングで 何点かお買い上げ。 その後 私が欲しくてしゃあなかったトイドールのトートバッグもお買い上げ。 お買い上げ三昧。 今年は大きな案件が上手くいったし、念願のフル出勤復活で良いことが続いたんですが それによって 自分に対する問題点や 他からの自分への厳しい指摘をされたりして やっぱり悩みは尽きないのでありましたです。 子供もまだまだだしなー |
![]() | 納められません 大体とっちらかってるよ。 今日で私の連休は一旦おしまい。 1/1は仕事すよ! 今晩は 笑ってはいけないで笑い納めして さっさとぬるっすよ! てか 今日も寒い。 明日に使うカイロを買いにいきたいが 寒いなかちびっこと歩くのやだね。 ま、 よいお年を。 |