週末はリンリン2011年4月の日記(feelDiary by useWill.com)
サイクリングの輪跡(都下、山間部を、主にリンリンしてます)、etc。

2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
21
23
24
25
26
27
28
29
30
[2011年4月2日 20:37]
都民の森へ起きたら、7時15分。

朝ご飯を食べて、コヒー飲んで、ワンコの散歩して、自然現象の軽量化を行い。
出発は、9時過ぎにんなってしまった。
国立の桜を見てと、駅前ロータリー近辺で、一分咲き、通りはパラパラ、だけどモスの前にある、シダレサクラは、満開状態、他にもシダレサクラはあるが、全然咲いてません、種類が違うのかな。

自転車は、いつもの奥多摩街道、睦橋通り、五日市街道、檜原街道、戸倉セブンで休憩して、都民の森へ、ちょろっと休憩して峠を目指して出発。
前回、多分2週間前より、路肩にある雪の量が増えていたかなと、風張峠に到着、サイコンの標高をパチリとして、ちなみに峠は、1146メートルなんですけど、ちょっとサイコンの数字が高く表示されてました。
山のふるさと村まで下り、そこからまた登り返して、約45分もかかって月夜見第二駐車場を通過、もう脚が〜な状態ですが、一桁台のスピードで峠へどうにか到着、今度は1149メートル、近くなったよ。
また、都民の森で休憩して帰ってきました。
峠を走るオートバイ、都民の森の駐車場もいっぱいで、地震前と同じ感じに戻ってきました。
135Km Ave22.9Km

[2011年4月3日 9:49]
つくし昨日の暖かさは何処に行っちゃったの?

朝、ワンコの散歩道で見つけた、つくしです。

ひっそりと、春のおしらせかなと。

[2011年4月3日 19:17]
ま〜だだよ。国立の桜は、昨日の土曜に、自転車で通った時に確認して、まだまだと判っていましたが、2+ワンでお散歩に、行ってきました。
来週は満開の桜が見れるかなと。

[2011年4月4日 12:37]
カタクリ近所で、つくしを発見したので、庭先に咲いている、春の花の写真を撮りました。

まず、一回目は、カタクリ、おふくろいわく、爺さんが、飯能の山(阿須)から採ってきたと言ってました。

[2011年4月5日 7:41]
土佐水木とさみずき、だそうです。

気が付きませんでした、存在すら知りませんでした。

咲いている、花の写真を撮っていて気が付きました。

[2011年4月6日 8:21]
木瓜ボケ、この名前は知ってましたが、当然、漢字は知るはずも無く。

バラほどでは無いが、幹や枝に、とげが在ったと、記憶しています。
ボケていなければ...



調べて見たら、ボケは、バラ科でした。

[2011年4月7日 7:33]
桃、桜、梅と区別がつきにくいが、これは観賞用で、立派な実は出来ないそうです。

絵日記を拝見して下った方よりご質問がありましたので、ここでお答えをさせて頂きます。
写真は、ハイブリで撮ってます。
設定は、人物、オート、×2、接写、VGA、高画質、手ブレON。

[2011年4月8日 7:57]
菜の花名前に花が、菜に咲く花だから、菜の花なのか?
身近な花だけど、意外と知らない。
菜っ葉の花?
写真は、日曜日のもので、満開でしたが、家のはもうそろそろ、終わりです。

[2011年4月9日 21:57]
クリスマスローズどうしてこのような名前が付いたのか?
クリスマスシーズンに咲く訳でもなく、花自体も地味な感じがしますが。

[2011年4月10日 17:1]
午前中だけですが昨日は雨が降る降る詐欺で、自転車活動が出来なかったので、今日は午前中だけ走る事に。
関戸橋、多摩川CR、是政橋、大丸、連光寺、尾根幹、小山田周回を3周して、コストコのスロープを見て、尾根幹、向陽台、大丸、連光寺、記念館通りで帰路へ。
84Km,Ave24.8Km
今回もEDGE705からデータが取れなかった、最近調子が悪いな(-_-メ)
写真は、尾根緑道の教会近くにて。

[2011年4月11日 7:49]
今年の桜は早かった。日曜日の午後は、国立の桜を見に、2+ワンでお散歩に。
もう散り始めてたので、来週には全部散っちゃいますかね。
歩道橋より、写真をパチリ、今日は橋の上は人混みで、微妙にゆらゆらと、揺れてるし。
桜通りの郵便局先のガソリンスタンドで引き返して、約7キロちょっと、お疲れ様でした。

ソメイヨシノ、オオシマサクラ、ヤマサクラ、シダレサクラ、ベニシダレサクラ、今年もどうもでした。

[2011年4月12日 7:57]
花海棠
はなかいどう、だそうです。

まだ一分咲き位ですが、濃いピンク色が、綺麗です。

[2011年4月13日 7:41]
花韮
はなにら、ニラの匂いがするそうです。
庭先にいっぱい咲いてます。
気をつけていると、道端に咲いていたりします、今までが気がついていなかっただけですね。

よーし今月は、全日、絵日記のアップだーと、
良く見ると、一日がアップされて無く、既に夢は断たれていたり。

[2011年4月14日 7:26]
ムスカリ見ての通り、青紫色の小さな花がすずなり、ヒアシンスの花が開いていないバージョンで、小さくしたような感じでしょうか?、
つくしにも似ているかな?
庭の日当たりの良い所々で、毎年咲いてくれます。

[2011年4月15日 7:41]
庭梅
にわうめ、小さな木、細い枝にいっぱい、花がひしめき合うように咲いてます。

これで、春の庭の花シリーズは終わりです。
また、何か咲きしだい、アップします。

[2011年4月16日 19:1]
通行止めでした。ネットで、3月末に風張林道から周遊道路に出ているのを見たので、大丈夫だろうと登って行きましたけど、前回と同様に、切った木を下から上げて、チェーンソウでまた切ってました。
周遊道路を下って、人里のシダレサクラを見る予定が、
仕方がありません、また役場前まで戻り、檜原街道で人里まで、30分ぐらいかな、到着。
八分咲きかな、今年は前の駐車場での、おやき、味噌田楽、甘酒などの販売は中止らしいです、仕方ないのかな、義援金分を上乗せしてやってもいいと思いますが。

続く。

[2011年4月16日 19:17]
満開次は、龍珠院の桜、お地蔵さん越しに、枝垂れ桜、ソメイヨシノ、そしてお寺の屋根。
合掌。


続く。

[2011年4月16日 19:33]
回り道五日市駅から、秋川街道で二ツ塚峠を越えて青梅へ、その途中に、パン工房シュトラーセの看板が目に、クルミあんぱん、アップルデニッシュをお店内のテーブルで頂き、
目的の羽村のチューリップへ。
ここもいつもの、チューリップ祭は中止と、看板が出ていましたが、一応、臨時駐車場もやっていて、見物客も沢山。
帰り道は、いつもの、新旧奥多摩街道で、帰って来ました。
アームウォーマーは暑くて、はずしてしまったので、日焼けをしてしまった。
130Km Ave23.5Km
お疲れ様でした。

[2011年4月17日 9:49]
芽が出た。3月13日に種いもを植え付けてから、一ヶ月、ジャガ芋の芽が出てきました。

種いもに、灰をまぶしているのは、切り口から雑菌の侵入を、防ぐ為のものだそうです。
そういえば、ホームセンターの、種いも売場にも、灰が一緒に置いてました。

[2011年4月18日 7:33]
かしわかしわの葉も、
春です、
出てきてくれました。

もうお店には、柏餅が出ていますが、まだ家のかしわの葉では、ちっちゃすぎますね。

[2011年4月21日 17:49]
平日ですが。
平日ですが、休みを貰いましたので、2時間ばかし、近くを走りに行ってきました。
8時前に家を出ましたが、堅気な方々は通勤通学で、なんとなく急いでる感じで、週末ののんびりしたリズムとは、ちょっと違う。
病院->連光寺を、約5分20秒で3回、疲れたのでサンクスで休憩。
その後は、パークサイド北、裏いろは坂、裏連光寺を走って、帰宅。
54Km Ave24.6Km
今日は寒かったので、上下長いやつで、調度よかったです。

写真は、はなみずき
花に失礼ですが、この花も、あまりぱっとしていないですが、秋には赤い実に、葉は紅葉して、二度楽しませて頂けます。

[2011年4月23日 8:45]
蔓踊子草
つるおどりこそう
直射日光を余り好まないのか、日当たりのよく無い場所に、咲いてます。
茎の葉が出ているところから、花もぐるっと一回り。
お袋も花の名前を知らなかったので、調べました。

次は、射干が咲いたので、アップします。

[2011年4月24日 19:26]
鬼門かな?今日は、快晴、少し風があるが、全然問題なし。
お昼頃には帰ってこようと、取り合えず、大垂水峠を越えてと、そしたら峠の先に、Mさんがチーム練習で走り出したところに遭遇、並走してご挨拶、速い人は下りも速いや、付いていけないや。
自分は、底沢から右折して、栃谷坂沢林道へ、車両通行止めとなっていますが、一応舗装されていて通行には問題ないはず、しかし崩れ落ちた岩や小石がコロコロ、確か去年もこの林道を登っている最中に、パンクして、替えのチューブのバルブが折れたりしましたが、今回は問題なし、山菜取りをしている方々がチラホラと、林道のピークの石碑で、記念撮影をして下りへ。
途中で、藤野側から登ってくる方とすれ違い、陣馬街道にもう少しの下りで、妙に後輪がカタカタ音がするな、路面が荒れているせいかなと、いや、後輪が滑る感じが、降りて確認、タイヤがフニャフニャ、アチャー、パンクです、
多分、10ヶ月ぶりかな、金属系の物は見つからず、取り合えず、タイヤに減り込んだ、小石を取り除き、前回バルブを折ってしまった、バルブに直接携帯ポンプを付けるタイプではなく、本体からホースが出るタイプに、買い替えていましたが、初使用です、ホースがもう少し長いと、タイヤの外側で、左手を壁などに固定してポンピングが出来ればいいけど、ホースは内蔵型なので、長さもこれが限界でしょう、色々試して、左手を膝上に固定して、ポンピング、前機種よりは、楽に空気が入ったような。
コンチネンタルのタイヤ、4000Sは、毎度ながら、簡単にホイールに嵌められて、嬉しいなと(^0^)/
その後は、遅いなりに、裏和田峠を登っていると、富士山眺望ポイントでは、富士山が見えていたので、記念撮影をして、峠へ。
あとはDASHで帰宅。
85Km Ave22.3Km


午後は、汚れた自転車を簡単に掃除。
奥さんが、ベランダに、ゴーヤで緑のカーテンを造ると言って、買っていた、プランターに、土を入れ、ゴーヤの苗を植え、また楽しみが、一つ増えました。

[2011年4月25日 7:26]
射干
シャガ。
綺麗な花です、ちょっと近寄り難い、高貴なイメージを感じてしまいます。

[2011年4月26日 7:41]
山椒
さんしょ
実や葉はお馴染み、しかしどんな花が咲くのか、初めて見ました。
やっぱり、花も小粒でした。
よくアゲハ蝶の幼虫が、居たような思い出が。

[2011年4月27日 7:25]
ぐみ
ぐみ
さくらんぼより一回り小さな、そして真ん丸では無く、ちょっと細長い、赤い実がなります。
小さな白い花が沢山、多分、豊作ですね、しかし、実になると、直ぐに鳥が食べてしまうそうです。

[2011年4月28日 7:25]
はるじおん
はるじおん
庭に咲いた花ではありませんが。
子供の頃は、貧乏草と呼んでいた覚えがあります。
昔は、空地があれば、必ず咲いていましたが、最近は、あまり見ないなと、ワンコの散歩中に探したら、やっと一つ、見つけることが出来ました。

あと、最近見ないのが、かたつむり、子供の頃には、庭のあじさいに居たものでしたが、ここ数年、見る事ができなかったので、今年こそは、ご対面したいものです。

[2011年4月29日 8:5]
ブルーベリー
ブルーベリー
ジャムなどで、皆さんご存知でしょう。
白い花が咲きます。
ウィキペデアで調べたら、日本三大ブルーベリーの地に、東京都小平市が、小平の何処に、ブルーベリー畑が在るのだろう、長年住んでましたが、?だなぁ。

[2011年4月30日 21:33]
216キロ。6時に家を出発し、待ち合わせのコンビニに予定通り、6時25分に到着、30分調度にMさん到着。
R20で、二人でローテしながら、京王高尾山口駅からKさんが合流して、今日は3人で、ぐるっと200キロを走る予定。
大垂水峠、相模湖インター先から橋を渡り日進側へ、奥相模湖先から、道志みちへ合流して、途中のヤマザキで休憩。
山伏峠へは、CAAD9のシルバーに乗った方に追い越される、速いペースで登って行きますが、自分は付いて行けず、ちぎれる(-.-;)、Kさんはピッタリ付いて行く。
平野セブン前で、合流して、さあ、スタートと、その時、左足のふくらはぎが、攣ってしまいました、微妙に下っていたので、そのまま走りながら、回復を待ち、暫くしてクリートを付け復活?
籠坂峠は途中より付いて行けずに、自分のペースで、須走で待って頂き、合流。
ここから御殿場まで、超向かい風、だけど下り道なので、ラッキー(v^-゜)、でも渋滞で、スピードは出せず。
足柄峠までの道は、広く交通量も無く、峠近辺からの富士山はデッカク、頂上には雲がかかっていたのが、残念。
下り坂は微妙にスピードが出るが、タイトなコーナーが続く、曲がれるかな一瞬ひやり、自分はどうにか曲がれたが、後ろを走っていたKさんが、曲がりキレず、ガードレールに接触、左薬指が、パックリ、出血していたので、取り合えずチューブを入れていた、レジ袋を裂いて、紐状にして、結んで止血、肋骨近辺も打ったらしいが、大丈夫とのこと、バイクはSTIに傷が付いた程度で問題無し、コンビニで絆創膏を買って、大事に至らずよかった。
国府津まで出て、R1は追い風で楽チン、藤沢から北上、ここでも追い風、楽チン。
初めて200キロオーバーでしたが、風に助けられました。
216KM AVE24.9KM お疲れ様でした。

今日は写真撮って無いので、昨日行ったパン屋さん。
昨日はパンは売切れ、奥さんは、昨日予約して置いて、今日はお友達を連れて行って来たそうです。
明日の朝、食べよ。

他の月の日記を見る