日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
6![]() | ||||||
9![]() | 12![]() | |||||
16![]() | 19![]() | |||||
26![]() | ||||||
30![]() | ||||||
![]() | さむい~ねむい~今日は1本遅い電車で出勤。 今週は火曜日から仕事だったからなぁ 暦では立夏みたいだけど、まだまださむい。おまけに風邪っぴきだし 週末はゆっくりしたいな 写真は友部SAの迷物 納豆ドック 味は…予想は越えないものでした。 |
![]() | お~いはに丸。知ってますかね? 昨日はする事もなく、天気もよかったので、わりと近くの公園にピクニックへ。 たまには外でご飯をたべるのもいいもんですね。 ここの埴輪、日本一大きいのかな?(まあ埴輪が大きいからなんだ?という話ですが)なんと頭の上まで登れたりします。 |
![]() | まだかなまだかな地震がなければもうオープンしていたはずのビックカメラ。 ようやく看板が取り付けられたので、もうすぐオープンかな? まだまだ震災の傷痕は残っていますが、少しでも明るくなればいいな。 帰り道なので毎日寄りそうw |
![]() | まだまだ地震の爪痕は残ってますな。 昨日は天気よかったので、お散歩をしに沼の公園に行ってみたら見事に閉鎖されてました。地面をよく見ると地割れが。 おまけに駐車場は瓦礫置き場に。 まだまだ傷痕残ってるなぁと感じたり。 ちなみにこの沼はしじみが美味しいと聞いていたので、直売所(やってた)で買って帰りました。凄く濃厚なだしがでました! |
![]() | 年とった昨日だけど。 ようやく暖かく、というより暑くなって来ましたねぇ。 地震も収まり始めたかな。 まだまだ揺れますが。そして油断はできませんが。 でもまだまだ地割れが残ってますからねぇ こればっかりはすぐにとはいかないよなぁ。 先日のドコモとauのスマホ。そろそろ換え時かな?とも思ったけど、モバイルsuica定期券の切り替え、出来ないみたいなので、10月までお預けかも… 誕生日プレゼントとして買っていいって言われたけどね |
![]() | シーズンです。実はメロンの出荷が一番だった茨城県。 去年食べられなかった新品種、イバラキングを入手しました。 熟れるまでしばらくかかるとのことなので、観賞をする毎日。 (奥さんは検診で実家に帰ってたので食べるわけにいかないというのもある) 他のメロンもたべごろみたいなので、食べに来てはいかが? |
![]() | いろいろはやいなぁ仕事ははかどらないけど。 気が付いたら誕生日過ぎてるし、奥さんのお腹は大きくなってるし、新しい駅ビルが一部オープンしたし(写真は開店当日に食べたラーメン。大山って店、有名?)メロンのシーズンになってるし(イバラキング、甘くておいしかった)台風が通りすぎたし(まだ吹き返しが強いけど)あっと言う間の5月だったなぁ。 どうやら夏休みは大きく変わるようで、土日は毎週出勤になりそうです。 メーカーは休み替えるけど、他のところはどうなんですかねぇ? |