日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
4![]() | 6![]() | |||||
8![]() | 10![]() | 12![]() | 14![]() | |||
15![]() | 17![]() | |||||
22![]() | 26![]() | 27![]() | ||||
![]() | 大根の調理今日は休み。 「す」の入った大根。 気泡が入ってカサカサスカスカになって、腐ったわけじゃないけど、食感がいまいちという、状態。 ネット検索や親に聞いて知りました。 「すりおろすか、みじん切り。」 加熱して普通に食べられます。 野菜を食べることは大事ですね。 明日でバイト終了です。 |
![]() | 竜平さんにレシートを託す |
![]() | あの日からのマンガレビューを見て、書店を探しまくって、購入できた。 震災関連本なんだけど、繰り返して読みたくなる一冊。 初回は涙出るので注意。 カバーを外すとボツネームがあったり。 真面目に作った本だというのが伝わってきます。 買って良かったです。 |
![]() | モールヤーン前の冬に楽天で買ったモールヤーン。 編み上がった市販のものを買った方が早い気がしたけど、もったいないので寒いうちに編む事にした。 去年の、春が来る前に編もうとしていたけど…編めるだけいい。 |
![]() | さようなら10年間ありがとう。 家電リサイクル行きが決まっています。 ありがとう。 |
![]() | 新入り君来ました! 設置速かった。 |
![]() | ダブル録画中見たい深夜番組が重なろうが、問題ありません。 夫が見たいソフトを見ながら、私が見たい放映中の番組を録画する事も可能でした。(あとは夫が不在時に私が見れば良い) うちはDVDはPCで見るしか無かったので、映像革命が起きています。 バイト仲間さんちでは、5年前に地デジTVを買ったそうで。 地デジって、そんな前から始まってたんだ。 アナログは3月まで。まだアナログの家もあります。 我が家のセットは、お正月特価でした。 |
![]() | 編み無茶な寒さが続くうちに、編み進めてる。 調整の為に、マニュアルよりも1つ大きい針で編んでいて、自分のサイズの大きさを思い知らされている。 頭と足と腕の長さが、人より大きい。肩幅も? モールヤーンって目が崩れるのかーというか、私が上手くないだけかな。 |
![]() | 編み直し編み間違いに気づいて、1からやり直し。 |
![]() | 同じチラシ8枚も! 前住居では、6枚入っていた日があった。 記録更新だ。 で、どうしてこうなる? |
![]() | 編みあがり帽子 つばは編めたと思うけど、上がガタガタだー もう編み直すのは億劫なのでそのまま… |
![]() | 二度寝したやっぱり、大きいやつ来るのかな? 予言騒ぎのお陰で備蓄見直し済んだけど、いつ来るかはわからないー。 |
![]() | 寒すぎる今朝の気温は-7℃。 命の危機を感じて、就寝用の大きめの湯たんぽを借りた。 心臓止まりそう。 |