日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
2![]() | ||||||
6![]() | 8![]() | 10![]() | 11![]() | |||
13![]() | 14![]() | 16![]() | 18![]() | |||
20![]() | 21![]() | 22![]() | ||||
![]() | 申し訳ない金曜は手伝い仕事が忙しく。 夜は新人歓迎会で。 次の日は倒れ。 日曜は大阪猫まつりへ。 月曜は倒れ。 火曜は福図鑑。 気づいたら今日('A`) そーいや金曜の仕事中に友達からなんかメールきてたな…(放置) 掃除? それってオイシイの? GWは後半戦に突入です。 |
![]() | シンジナイ明日から会社だなんてー!(ノ_・、) カムバック9連休!!!(無理) 先週は楽しかったなあ。 次は19日!! 5/2~掃除・片付けするはずが。 散らかしただけどほぼ片付いてないという…。 ☆☆☆ 画像は先週、大阪猫まつりに行った戦利品。 |
![]() | ストレスかも肌荒れがなかなかスッキリしないのは、通勤ストレスかも…。 朝の電車内のアレコレに歩行喫煙者…。 あと臭男ストレスとお局ストレス…。 臭男はともかくお局…(怒) 9連休の間に肌荒れが若干薄くなってるんだけど。 うーん。 ☆☆☆ 画像はうちの鳥ではありません。 |
![]() | そういえば去年とかさあ。 七分袖でも袖からでてる腕が太陽光線にさらされると、赤くなってたのがなくなった…。 半袖になるとどーなるかわからないんだけどさあ…。 もしかして。 これもアノ石鹸のせいだった??('A`) 要調査。 ☆☆☆ フェリシモの箱に入ってた猫部の冊子。 表紙の子は、毎年いく猫写真展『うめぐみ』の。 にしたにけいこさんとこのカリンちゃんでした。 好みの子なんです。 うめぐみblog http://umeteam.exblog.jp/ NEKO日記 http://toroneko.petit.cc/ |
![]() | プチショック昨日、ピアスを落としてしまった。 絵日記ログを調べると、 一昨年の12月に1000円で買ったもの。 気に入ってて散々つけまくったからまあいいんだけど。 ログを見ると、赤いルチルは珍しいですよ!と言われて買ったみたい。 片方残ってるんで、 ナニカに使えるかと思って石分離した。 似たようなルチル探してピアス作り直すもよし。 似たような大きさで全然違うのと左右にしてもよし。 (別に左右で違ってもいいよ) ピンクのは小粒のスワロフスキーなんだよね。 これも使えるね。 ログの買ったばかりの画像みると、 飾りの金具は金色だったんだ。 ハゲてシルバーになってたさ。 |
![]() | 作ってみた。まだ途中?なんだけど…。 なんか写真と全然違う…かわいくない…。 まだ形成直せるのかな? とゆーことで保留。 なんかワタシには向いてないかも…。 コレだと粘土の方が楽だ。 |
![]() | 全然ダメ見本写真と違いすぎる…。 トイプーに全然見えない…。 見本と見比べなければかわいいか? と思わなくもないけど。 パッケージのこの見本に惚れて買ったわけで。 このかわいさにならないならダメ。 やっぱかわいくない…。 あみぐるみなら、指示通りの目数編めば同じ感じに作れるんだよー…。 モチベーションが…。 |
![]() | いいなあ…うちのサボテンは、 緋花玉がやっと1つ蕾をつけただけ。 去年、一昨年と気候が不安定で、 蕾ついたけど大きくならないで潰れまくったし…。 水が足りないのかなあ。 多肉は花なんかつけない! 多分環境にメリハリがないからか…。 今度の冬は水やらないで完全休眠させてみるかなあ。 去年蕾がついてたから買った美青丸も蕾の気配なし…。 ふう…。 ☆☆☆ 羊毛フェルト。 その2のダックスを始めてみた。 んだが、なんでプードルが1だったんだろ。 ダックスは足無しなシンプル形なのに。 切り込む入れて差し込むから? |
![]() | 明日は2回目のねこふんに行ってこようと思ってます。 本来ならGWと、6月のうめぐみだけなんだけど。 Cats41+という展示のDMが送られてきたので。 以前はみけさまという展示で、 秋に案内がきてたとこ。 メンバーが替わったみたい。 Cats41+ブログ: http://cats41plus.blog.fc2.com/ 1か2月にこの中の二人?の展示があったんだけど、 ソレはいけなかったんで。 今回も資金つらいけどなんとかひねり出して! で、ついでに猫ふんじゃったなギャラリーたちも回ろうかなって。 電車賃節約のため、 大阪から西天満、北浜、谷六、玉造、心斎橋と徒歩で行こうと思います( ̄д ̄) さすがに心斎橋→大阪戻りは乗るけど。 |
![]() | 昨日は結局出かけるのがまた遅かったのと、 回る場所が多いのに徒歩、 ロスなどがあり。 心斎橋は行けなかった…。 まず、西天満。 乙画廊では愛猫狂とゆー展示をしてました。 http://web.mac.com/oto_gallery/ http://otogallery.exblog.jp/ イラストと立体の展示。 ポスカとかあまりなく、立体は10万とか値段ついてて!( ̄_ ̄|||) いままであんまり見たことない展示だった。 次に雑貨店カナリヤでねこ招き。 ねこモチーフ雑貨の展示販売。 なんだが、ワタシがここで買ったのはキノコのブローチ(笑) かわいい雑貨満載で、ここまた行きたい。 http://www.zakkaten-kanariya.com http://kanariyano.exblog.jp 次にホイマイギャラリーでCats in Paradise Vol.2 普段からも猫雑貨置いてるみたいなんだけど、 今回限定の作家さんのグッズもあり、 かなり惹かれたんだけど予算が…(ノ_・、) で、ポスカ2枚だけ購入。 なんと!店長さん?の私物でニッキが2匹飾られてました。 ビックリした! http://hoimai-gallery.com そこから南森町まで徒歩り。 ギャラリーびー玉の猫科の7人の女とオス猫。 版画、陶器、イラスト、帽子、ぬいぐるみ等いろんなものが! 猫の置物でかわいーのがあったんだけど、 2000~3000円で予算が…(ノ_・、) で、招き猫のキーホルダー?だけ買いました。 建物がレトロでよかったなー、昭和ビル。 http://www2.odn.ne.jp/bi-damas/ http://bidamas.exblog.jp/ そこから天神橋筋商店街を南にいき、 さらに行き、 横にそれてフレイムハウスてとこに寄ってみたんだけど。 カフェバーに画廊喫茶でなんか入りづらくて通りすぎた。 ここは昨日まで。 で、谷六のディザネへ。 今回のメイン、Cats41+ Vol.1 猫好きによる4人の猫写真展 かわゆく、楽しい写真がいっぱいでした。 かなりホッコリ。 今日までです。 http://cats41plus.blog.fc2.com/ http://dix-annees.com/ 長くなったんで、今日はもう一回! |
![]() | 今日は結局2谷六から、ねこふん関連なら心斎橋方面だったんだけど。 ワタシにはどうしても玉造に行かなければとゆー思いがあって。 4/29に行った玉造にゃんにゃんウォークvol.5 "ニャンカチ"スタンプラリーとゆーのをやってたんだけど、 3店舗回って集めるのが2店舗しか回ってなく。 最後の店舗のproduct RANAは手づくりBAGと帽子のお店。 高いんだ。 まあ1000円くらいの革ストラップあったけど、ストラップだらけってのもねえ。 で、去年見て気になったけど、4000円だし急だったし、 気に入った柄もなかったから買わなかったタマゾー。 これをやっぱ買おうかなー。 と、4/29から考えてて。 今月はカード使用も抑えられてるので、 思い切って買いました! 黒猫タマゾー! お店の宣伝にでてくるボーダーの子もかわいいんだけど、 ボーダーの子いなかったので。 黒猫で赤い首輪で、黒地もつやつやてかてかで。 顔の輪郭も丸めでかわゆかったのさー。 TAMAZO Members cardもらったよー。 自己紹介の紙も入ってた。 タマゾードレスアップアイテムもいろいろあったんだけど。 そこまでの予算(あるようなないような予算)がないので、次回とゆーことに。 浮輪とか今シーズンだよなー。 帽子もかわいかったし。 革のバッグやカメラもかわいかったんだー。 あと、クルミボタンがかわいくて購入。 そしてスタンプラリーのニャンカチはシンプルに完成! 寝てるにゃんこ。 あとは仲野金太郎商店へ社長と新入社員に会いに行き。 そこで18時だったんで、タイムオーバー。 四角いシュークリーム買って帰宅しました。 次は再来週、うめぐみ写真展6。 北浜だけど。 この時にRANAさん行けるかなー? (浮輪買う気だな…) |
![]() | 訂正追記補足昨日の2個目の日記。 タイトルが「今日は結局2」になってた。 「昨日は結局2」の間違い。 クソー…ハイブリの予測変換め…。 実は土曜日。 大阪駅から地下街通って南へ。 東梅田駅の西の通路通って真っすぐ行って、 階段上がったら右に曲がり、 そのままドア入ってエスカレーターで地上に上がったんだけど。 そこで方角を考え直しわすれ。 気づいたら西に向かって歩いてて時間ロスした('A`) (西天満は東) 書き忘れた product RANAのHP→ http://productrana.com/ TAMA-ZO日記→ http://productrana-tamazo.blog.so-net.ne.jp/ blog見てると浮輪は今回のにゃんにゃんウォーク限定品だったようで。 再来週にはもうないんだろか…。 まあそれも運。 画像は四角いシュークリーム。 |
![]() | 更に書き忘れ土曜日は合計25000歩あるきました('A`) TAMA-ZOくんの名前を決めました。 “つぶあん”です。 ゆず味噌テイスト。 |