日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
2![]() | ||||||
3![]() | 4![]() | 5![]() | 6![]() | 8![]() | 9![]() | |
10![]() | 11![]() | 12![]() | 13![]() | 15![]() | ||
17![]() | 18![]() | 19![]() | 20![]() | 21![]() | 23![]() | |
24![]() | 25![]() | 26![]() | 28![]() | 29![]() | 30![]() | |
![]() | 昨日はMyBirthday☆6月1日は、ワタクシの誕生日でございましたv(*^O^*)v 昨日中にアップするつもりが、またもや子供たちを寝かしつけながら自分も寝てしまったパターン(^_^;) しかも旦那さんも一緒に寝てしまったため、ケーキを食べながら『都市伝説の女』も『タモリ倶楽部』も観れなかったよ… ちなみに、気付いたら2時半でした(^^;) で、話は戻ります。 昨日はムスメが英語の日だったので幼稚園までお迎えに行きました。 そこで素敵なサプライズがありました! いつも通り授業が終わり、教室から出てきた子供逹。。 なぜか靴箱に行かず、先生の指示で教室の前に横一列に並び始めました。 母逹は何なの?何が始まるの?と訝しげな目で見守っていると… 先生の『せーの』と言う声と共に子供たちが 『♪ハッピバースディトゥーユ~ハッピバースディトゥーユ~ハッピパースディディア☆☆ちゃんのママハッピバースディトゥーユ~♪』 『☆☆ちゃんのママオメデトウ!』と歌ってくれたのです(≧3≦) いや~ビックリしたわ。 ママ逹も最初『誰?誰の誕生日?』とか言ってて『アタシです(^_^;)ノ』と手を挙げると『なるほどね~。こっちか(笑)』と納得。 嬉し恥ずかし幼稚園帰り…って感じでした(笑)。 ムスメの友達にも『☆☆ちゃんのお母さんお誕生日オメデトウ!』とワザワザ言いに来てくれるし、良い一年になりそうです♪ 園長先生には『おウチでお祝いはされるの?』って聞かれたので、『いえ、大人なので』って言ったら、『そーよねぇ。用意するのは自分だものねぇ(^▽^)』と笑われました(笑)。 でもでも、素敵な旦那さんなのでバースディケーキを用意してくれました\(*^O^*)ノ いや~ん。嬉しい~♪ 気を使ってもらい、子供たちからはお誕生日席を譲られたし(笑)。 ろうそくフーっもやったし、旦那さんにムスメにムスコ。 ありがとう! |
![]() | 初めてのリンガーハット!今日は午後から、家の屋根裏の定期点検がありました。 点検後も色々説明があったり、何だかんだで結局夕方まで掛かってしまいました。 その後、子供逹の水着関係を買いに行きました。 旦那さんの休みの都合+ムスメの水着を使う日を考えると、今日しかなかったのです。 買い物後、ゴハンを食べたのだけど、アタシ初リンガーハットデビューしました(笑)。 ちゃんぽんも美味しかったけど、餃子が気に入りました(^q^) そして旦那さんは明日早いと言うことで、子供逹と寝てしまったので、これから一人寂しく代表戦を観るコトにします(^^) 1-0あるいは2-1で日本が勝って欲しい!! 結果はもう出ているのよね。 ドキドキ… |
![]() | ガリガリ君も日本代表仕様!ガリガリ君もサッカー応援してまっせ~(笑)。 あらゆるトコで、代表ユニフォームを着てますねぇ(^^) 今、ガリガリ君×アディダスの代表Tシャツが当たるキャンペーンをしていて、ちょっと欲しい(笑)。 合計1000名ぢゃ当たらないかな?? とりあえず応募しちゃおうかな~(笑)。 しばらく子供たちのオヤツはガリガリ君かな~(*^O^*) |
![]() | 明日は水曜日かぁ…明日は週に一度のお弁当日ざます(>_<) 毎回毎回中身が同じになってしまうのはアタシだけ?? 一応子供たちには相談して、リクエストがあれば応えてますよ。 お弁当が週に一回で本当に良かった~ 毎日作っているママを尊敬します… しかも前は月曜日だったから、遊びに行った翌日とかは辛かった~ やっぱ少しでも長く寝ていたいぢゃん(^^;) ナノデ水曜日に移動してからは、気分的にはラクになった?…気がする??(^_^;) とりあえず今日は早く寝ようっっ。 写真はいつぞやの旦那さんのお土産ナリ。 もちろんスカイツリーに行ったわけぢゃナイっす(笑)。 例え行ったとしても『行ってないよ~』とニヤニヤしながら言いそう(笑)。 |
![]() | ☆金星の日面通過☆今日6月6日、11時30分現在、太陽の前を金星が通過中ですよ! 昨日旦那さんに言われて、金星のコトを思い出しました(^_^;) しかし、残念ながら関東地方は朝から雨ざます。 今は雨が止んで明るくなってきたけど、まだ太陽は確認出来てません(>_<) チャンスは13時過ぎまであるけど、ん~… 見てみたいな~ 次に見れるのは2117年12月11日って。。 写真は今朝の『ZIP!』です! 広島?とかからの中継だったかな? |
![]() | 夜遊び三姉妹。うを~!! 旦那さんの帰りを待ちつつ、テレビを観ながら見事に寝てしまったわ。。 こんなコトならベッドで寝れば良かった(´Д`) うかつに寝たら、カラダが痛い… そしてまた、三時間半くらい寝てしまったから変に目が覚めちったぜっ( ̄□ ̄;)!! とりあえず『ゲーマーズTV夜遊び三姉妹』観てから寝よっ♪ この番組知ってる? 何気に面白いのよ~ 深夜のこの時間に観るのにピッタリ(笑)。 光浦靖子、加藤夏希、小池里奈が三姉妹役で、話の展開にゲームが絡んでくるって感じなんだけど、こんな説明ぢゃ、ちっともワカラナイね(;^_^A 旦那さんもこの番組好きなんだけど『今ならスグ寝れる!』と言って、寝に行ってしまいました… ってか、いつもスグ寝てるけどね(^_^;) ☆☆☆ タイタニックさん え~!残念。 でも、小笠原だったら部分日食でも許せるかも(笑)。。 アタシだったら写真撮りまくっちゃうけど(^_^;) ☆☆☆ あっ、ちなみにこの間の金星、お昼頃短時間太陽は確認出来たけど、肉眼ぢゃまったく金星ワカラズでした(+_+) 目がイイ人がギリギリ確認出来るか、出来ないかって言ってたもんね。 写真を撮ったけど、それもやっぱり確認出来ず… それでも見たコトになるのかなぁ? |
![]() | やったね\(*^O^*)ノいま代表戦観ました! ヨルダン相手に6-0だって~ スゴいね~ 気持ちイイね~ ってか、前回のオマーン戦もそうだけど、日本の調子が良いのか、相手の調子が悪すぎるのか… まあ、次のアウェイのオーストラリアに勝ったら、完全に日本の実力でしょ! 今ならイケる?! 頑張れニッポン\(*⌒0⌒)b♪ |
![]() | 実家~今日は朝から実家に来ています! 今夜は旦那さんが出張なので、アタシ逹も久々に実家に一泊します(^^) そしてイマはおヒトリさまちう。 そろそろ帰るよ… |
![]() | 家~はい、タダイマです! 午後イチ…午後サンくらいに帰宅しました(^^ゞ 一泊だったけど子供たちもアタシも、リフレッシュ出来ました(^^)v ただ、昨日1日雨だったのが残念… 晴れたら、実家近くの公園とか行きたかったんだけどね~ 出張帰りの旦那さんも、今日は夕方には帰宅致しました! そしてゴハンを食べ、子供たちをお風呂に入れ、誰よりも先に寝てしまいました(^_^;) お疲れ~なのね(笑)。 そしてそしてアタシは、毎度のコトながらマッタリとヒトリの時間を楽しんでおりますデスよ! でもそろそろ眠くなってきたわぁ(p.-)~ |
![]() | また、風邪ですよ…今日は朝から機嫌の悪かったムスコ。 幼稚園に行くつもりでいたので着替えたケド『鼻水が出る~』だの『咳が出る~』だのと、超不機嫌。 今日はダメだなぁ~って感じだったので、ムスメだけ登園しました。 最近風邪を引くと目の回りが赤くなったり、目をゴシゴシこすりはじめたり、、を始めました。 先週も同じような症状で病院に行き、治ったと思ったら今週も… とりあえず今日は幼稚園をお休みして正解でした。 1日グズグズ。 寝ているイマでも、時々目を覚ましては唸るし(;´д`) このまま熱が出ないとイイんだけど… 今夜はアタシ、眠れるかな~ 寝れそうな今のうちに少し寝ちゃおう… 旦那さんのお帰りも不明だし(+_+) ちなみにムスメも鼻風邪引いてます… |
![]() | 今日の出来事。今日、新しいエアコンが一階の客間にやって来ました! 冬の終わり頃、今まで使っていたのが突然動かなくなり、夏が来る前に買いました。 これで安心して夏を越せそうです(^^) そして、今日もムスコは幼稚園をお休みしました。 鼻水と、昨日は気にならなかった咳が、今日は超気になる(´ω`) 旦那さんがお休みだった為、とりあえず病院に連れて行きました。 結果、風邪は風邪なんだけど、胸の音に少し問題がありで、吸引しました… 明日も幼稚園はお休みコースだな~ 咳がね~… そしてそしてサッカーですよ。。 やっぱりオーストラリアは強豪だった?! ってか審判が…(>_<) 後半はワンセグほぼ音ナシでしかまだ観てないんだけど、なんだ?なんだ?カードをもらいすぎぢゃね?!って感じ。。 今、報道ステーションの解説を聞いて、ようやく理解出来ました。 審判がオーストラリアのサポーターのブーイング等に飲み込まれ、後半日本に厳しくしたのか… それにしても、最後のフリーキックはやらせろよ!って感じ。 同点だったけど、そーゆーのを聞くとあまり気分の良い試合ぢゃないな~ 残念。。 次の試合はだいぶ間があくから、それはそれで心配だ。。 |
![]() | 寒くて暑い?!部屋でジッとしていると、めちゃくちゃ寒い(+_+) ホットカーペット必須でした。 でも、外から帰って来たりすると、暑い… 梅雨って厄介だわ~ とりあえず明日は久々に晴れっぽいから、大物の洗濯したいな~ お布団も干したいな~ でも午前中、幼稚園に行く用事があるから忙しいんだよな~ +++ タイタニックさん。 大丈夫ですよ! 大人はそんなに風邪を引かないモノです(笑)。 ムスコはしょっちゅう風邪を引いてるので絶対『バカは…』はウソっぱちだと思います(笑)。 |
![]() | 親子でクラシックコンサート!うぅ。 今夜も日記をアップする前に寝てしまった… また変に眠れなくなるかな~ …… 今日は幼稚園で親子コンサートがありました! 幼稚園にプロの音楽家の人を呼んで、生のコンサートを親子で楽しむ感じで… 今回はピアノ、バイオリン、歌手の三人が来て、森を旅する…と言う構成でした。 ドレスやタキシードを着て、かなり本格的(^-^) 内容も年少と年中、年長と弱冠違ったモノの、これまた本格的でした! 年少クラス(ムスコ)と年長クラス(ムスメ)の反応が全く違って面白かった(笑)。。 年少は何を言われても、ほぼ無反応(^_^;) 常に『シーン』… 多分やりにくいパターンだよね(^^;) 一応一緒に歌を唄ったりもしたんだけど、声ちっちゃ~(笑)。 それに比べると、年長さんはイイね~(笑)。 やっぱり、こうあるべきって見本みたいなリアクション(^_^) これならやりがいもあるだろうな~。 『この楽器は何でしょう?』みたいな質問にもちゃんと答えてくれるしね(笑)。。 母も一緒に行ったのだけど、初めて幼稚園にいるムスコを見て嬉しそうでした(笑)。 早めに行ったから、外で遊んでるトコとかも見れたし。 今週末は保育参観。 月末には給食参観。 イベントいっぱいだわさ。。 親は関係ないけど、プール開きやプラネタリウム、観劇会なんかもあるし(^^) …… 結局、夜遊び三姉妹にフットンダも観ちゃったよ~ 旦那さんはさすがに、途中で寝に行ってしまいました。 今はユーロサッカーを観てます(^_^;) マズイよ。 マッタク眠くない(-.-;) |
![]() | 保育参観!今日は幼稚園の保育参観でした(^_^) …その前に、アタシはお別れ会の係なんだけど、保育参観前に第一回目の話し合いが行われました。 昨年まで行われていた形式ではなく、今年度から飾り付け等一切なくし、なるべくシンプルに、手間の掛からない方向で…という感じで進めていくことになりました。 前例がない分、やりやすいのか、やりにくいのか? 保育参観はムスメの要望で、前半はアタシがムスコのクラスへ行き、旦那さんがムスメのクラス。 後半はその逆で… ムスコの方は、歌を唄ったり、紙芝居や本を読んでもらったり、簡単な工作をしたり…って感じでした(^‐^) 入園当時に比べると、大分みんな座っていられるようになったらしい(^^;) でも今日はやっぱりいつもより皆イイ子で、毎日後ろに保護者の方逹に来てて欲しいわぁ~と先生の本音がチラリと出ていました(笑)。 ムスメのクラスは歌を唄った後は、たらいに小麦粉?のようなモノに水を入れ、先生と代表でH君パパが園児の脇を押さえ、その白い小麦粉のようなモノの上を裸足で走る…と言う、不思議なコトをしていました(笑)。 その後は、何日か前に夕涼み会で使う団扇の絵を描いたようで、みんなに見せながら、何の絵を描いたのか前に出て発表しました(^_^) 向日葵、かき氷、金魚、スイカの絵が人気でした。 ムスメは一人だけ花火を描いていました! 『よく思い付いたね~』と褒めてあげたらニコニコしていました(^^) そんな感じで保育参観が終了しました。 最後は全クラス集まり、園長先生の話を聞き、お帰りの歌を唄って終わりました。 見てるだけなのに、何か疲れたわ(^_^;) でも面白かった~ 次は月末に給食参観だ~ 写真は今日の昼ごはんのハッピーセットオモチャです。 ちなみに旦那さんは夕方から仕事に行き、まだ帰ってきません(-.-;) 明日も仕事だし… 大丈夫かいな?! |
![]() | 父の日自ら…今日は父の日ですねぇ。 ウチはケーキでお祝いですよ! …旦那さんの奢りで(^^;) ウチの幼稚園は、母の日ほど父の日は重要視されてないようで、父には何も用意されてナイっす(>_<) ナノデ子供逹に『明日は父の日だから何かあげなよ~』と言ったのだけど、ニヤニヤしながらスルーされました(^_^;) ヒドイ子供逹だ… ってかアタシも仲間か(^^;) |
![]() | 藤子・F・不二雄ミュージアム!今日は幼稚園がお休みなので、念願の『藤子・F・不二雄ミュージアム』に来ています! 楽しいよ~(^▽^) 平日でこれだけ人がいるから、休日は… とりあえず、まだまだ満喫しちゃうよ~ん(笑)。 |
![]() | スカイツリー☆ソラマチドラえもんからの流れで、今はスカイツリーに来ています(笑)! ソラマチに友達の雑貨?が置いてあるお店があって、そこも見てきたよ~ こちらも平日だけどスゴイ人だわよ。。 休日を想像すると… まだまだ満喫するよー(笑)。 |
![]() | 台風~ちょうど子供逹が帰ってくる2~3時頃から雨が強く降ったりしてきて、ギリギリ二人とも濡れずにすみました… お風呂に入る前に外の様子を見たら、自転車が倒れていたので、急いで別の場所に移動しました。 ついでにムスメの自転車とムスコの三輪車も移動… その時間、数分。。 まあそのままお風呂に入るからと、濡れるの覚悟で出たんだけど、すぐさまビッショリ(>_<) ムスメに『だから傘をかぶったら~って言ったでしょ!』と注意されました(笑)。 傘をかぶって、自転車を動かせないしね… おっ! ようやく旦那さんが帰ってきたわ。 暴風雨の中、お疲れ様でした(^_^ゞ そしてそして、待っていました!ウシャシャシャのステキなお土産付き♪ ヒャッホ~イ(笑)。 写真は昨日、ミュージアムカフェで飲んだカフェラテです! アタシは嬉しいドラえもんでした(*^O^*)v キャラクターは選べないので、来てからのお楽しみです。 しばらく写真ネタはミュージアムとスカイツリーな感じです(^_^;) |
![]() | 時のシルエット☆aikoぢゃかぢゃーん! 今日はaikoのNewアルバム『時のシルエット』の発売日です(*^▽^*)v モチロン昨日のうちにGetですよ! 旦那さんのお陰で(^^) そう。 昨夜のお土産はaikoのアルバムでした! 聴いた感想は、懐かしい感じがしました(笑)。 昔のaikoっぽいって言うのかな… アタシは好きなアルバムかも(^_^) 当分はヘビロテで聴きまくります! あ~、ライブが楽しみ♪ …って言いたいトコだけど、ファンクラブの優先予約、今回は夫婦揃ってハズレました(T_T) 一般発売で取れる気がしない(涙)。 行きたいよ~ |
![]() | お達者まんじゅう!海で取れ立ての『もずく』と一緒に、佐渡から送られてきた『お達者まんじゅう!』 おとうさんの会社の新商品だそうです(笑)。 透視船シャークの写真付きですよ! ありがとうございます。 美味しゅうございました(*^O^*)ノ |
![]() | 畑のトマト~写真は幼稚園の畑です。 この間野菜の苗を買ってきて、それを植えたそうです(^_^) ムスメは大好きなミニトマトの苗にしたらしいです!! で、ようやくトマトが成ってきました。 前は皆のトマトはいっぱい成っていて、ムスメは一個だけだったのに、ようやく何個か増えていました! そして最初に成っていたトマトが巨大化していました(笑)。 みんなビックリでした(^▽^;) 写真の手前がムスメのトマトの苗です~ |
![]() | 昨日は…昨日はムスコのレーザーの病院に行きました。 前回よりも更に薄くなったようで『成長して皮膚が伸びれば、もっと薄くなるでしょう』とのコト。 もうレーザーOPは必要ないかも…って話も出ました。 とりあえずまだまだ薬は塗り塗りな感じで… で、帰り実家に寄り、母もいっしょに我が家へ(^_^) 夕方から旦那さんは仕事だったので、帰宅後すぐさま仕事へ… そしてそのままお泊まりコースでした。 旦那さま、オツカレサマでした! チビッコ逹を寝かしつけた後、一人の夜を満喫するつもりだったけど、やっぱりいっしょに寝てしまいました… 悔しいです(>_<) 旦那様は今夜は何時ごろ帰ってくるのかしら? 写真は一昨日の夜の大人のデザートです(笑)。 |
![]() | タイヤ交換中!今日は旦那さん、お休みデス! ナノデ平日にしか出来ないコト?を朝から忙し気にしています(^_^;) そして今はタイヤ交換に来ています! 暇なので、アタシも一緒についてきました(笑)。 タイヤ4本交換したら、花火をもらえるキャンペーンらしく頂きました(笑)。 チビッコ逹に見つかったら、すぐに『やりたい!』とか言われそう(^^;) さて、お昼御飯は何にしようかな~ |
![]() | お昼はウナギ~♪そ~ お昼ゴハンは、久々にウナギを食べに行きました(^▽^) 特上ウナギすごーく美味しかったよ。 大人3人、子供逹のお世話をしないで食べるウナギは、より一層美味しかったデス(笑)。 たまには?!いいよね(笑)。 |
![]() | いかパーティー♪昨日またまた佐渡から、新鮮なイカが沢山届きました♪ おとうさんが海で取ってきた(釣ってきた?)のです(((^_^) ナノデ昨日に続き、今日もイカ三昧ですよ(^O^) お刺身にしたり、煮たり、焼いたり… 柔らかくて美味しいの~ やっぱり新鮮な海の幸は最高っス!! そして、ムスコがまた風邪を引きました(>_<) 咳、鼻水、目が痛いらしい… 今月は毎週風邪を引いて、(・・;) なんでムスコばかりが風邪を引くのだろう… 本当に小児科の先生も苦笑いだよ… 小学校に入ったらもう少し身体が強くなるのかな~ 明日はもう1日幼稚園はお休みのていで… |
![]() | わらび餅♪お隣さんに「川崎に行ったので~」と、お土産に『わらび餅』を頂きました! きなこ、抹茶、黒ごまの三種類! どれも少しずつ食べたけど、みんなウマウマでした(*^O^*) 子供逹はこーゆーの大好きなので(信玄餅とか)アッと言う間に完食~ とくにムスメがハマったようで「もうないの?」と残念そうでした… とりあえず川崎に行く予定は今のところないので、デパ地下?とかで見掛けたら買ってあげよう。 そんなムスメ、今日は園外遠足で(月に1~2度)プラネタリウムに行きました! 初めてのプラネタリウムは楽しかったようで、「また行ってみたい」と言ってました(笑)。 何かを感じ取ってくれたら大人達は嬉しいよ(^^) |
![]() | おNEWの…水鉄砲で遊ぶ二人。 そしてポーズを決める二人(笑)。 今回は百均ぢゃないから、贅沢だよ~ あらゆるところを撃ちまくるムスコ。 水鉄砲で道にお絵描きしているムスメ。 性格がでて面白い~(^_^) |
![]() | 給食参観!今日は幼稚園の給食参観でした! …が、しかし、大事な日に必ず休む女、それがムスメ! ムスコに風邪をもらった為、咳と鼻水喉の訴えを起こしお休みしました。 ってか、お休みするほどの風邪ぢゃないよーな(^^;) なので、母とアタシでムスコの給食参観に行きました。 車で幼稚園まで送ってくれたので、その間(30分ほど)ムスメは旦那さんとドライブな感じでした(笑)。 ××× ……今すごーく眠いので、続きは明日で(^_^;) 写真は『ラーメン好き好き小池さん』のラーメンです(笑)。 髪の毛がワカメ~ ××× |
![]() | 給食参観の続きの話。12時から始まった給食参観。 手を洗ったりしてるところから見学しました。 すでに泣いてる子や、席に座ってる子、カバンを背負ってる子…などバラバラでした(^_^;) ムスコはあたし達を見るなり、ニヤニヤしながらも、マイペースに仕度をしていました(笑)。 先生曰く「今日は皆さん優秀よ~。いつもはこのくらいの時間(12時10分過ぎ頃)から準備が始まるんです~」と言ってました。 そして母はムスコのやるコトなすコト全てに口を出していました(笑)。 もうね、全部が気になっちゃうみたい(^_^;) あまりにも、だらしなさ過ぎて(笑)。 あたしは、幼稚園に入る前の最悪なムスコを見ているので、母とは逆に『立派になったな~』って感じでした(笑)。 ナノデ細かいコトは母程は気にならず…(笑)。 でも、こーやって制服を汚して帰ってくるんだな~ってのは分かったわ(-"-;) ゴハンをスプーンで食べつつ、逆の手で押し込んでいました。 それで「手にゴハン粒が付いた~」とか言ってました… 家ではもう少し、まともに食べれてるような… 水筒のお茶をコップに自分で入れるんだけど(出来る子のみ?)子供逹の注ぎ方が豪快で、色々なとこから「あっ!」というママの声が(笑)。 給食の時間は皆、きちんと座ってお話もそんなにせずもくもくと食べるらしいです。 ある程度お腹が満たされると、遊び食べが始まるらしい(^_^;) そんなこんなの25分間の給食参観でした。 その後は希望者の給食試食会が行われました! ウチは今年は参観のみで…。 ちなみにムスコは、家に帰って来てからも、おばあちゃんに色々言われておりました(^_^;) |