日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
3![]() | ||||||
5![]() | 7![]() | 10![]() | ||||
15![]() | ||||||
19![]() | 20![]() | 21![]() | 24![]() | |||
27![]() | 28![]() | 30![]() | 31![]() | |||
![]() | 楽しそうだったので、買ってしまいました。 ゲームがいっぱいだーーー!! |
![]() | 明日から…会社だなんて…v(≧□≦)v あっという間に夏休み終了。 |
![]() | そろそろ10某茶の石鹸やめてそろそろ10ヶ月。 新たに気づいたこと。 毛が生えなくなってきた('A`) なぜかここ数年、 顔とか腕とかとあるところとか、 ありえないとこなんかに毛が生えてきて悩んでたんだけど。 石鹸のせいだったみたい? とゆーのも、風呂で顔洗うときに顔以外も軽く洗ってたんです。 泡立ちすぎてもったいなかったので。 石鹸で毛深くなるとか有?? この会社については書くことが他にもあるんだが。 明日にします。 (ツイートはしてる) ☆☆☆ 連休明け恒例お土産の山。 |
![]() | ビックリ!!今日発売日だったんだけど。 家に帰ったら届いてた!! ミディブライスを衝動買い!! かわいいですぞー!! 写真イロイロはソネットblogにアップしました。 http://ryukak.blog.so-net.ne.jp/2012-08-10 |
![]() | こんなん売ってたから買ってみた。 が。 最近どん兵衛とか食べてないから、 味の違いわからーん(笑) ちょっと味濃いかな? |
![]() | あれ?何故か鳥買わされた… 最後、看取る頃はワタシだけじゃないか… |
![]() | なんと本日、俺T14巻出ましたが。 帯に説明があるように、 9/5発売の花とゆめ19号になんと! ドラマCDがふろくにつきます! 超楽しみ! その5日後に健康診断があるけど、 まいっかー!(ぉぃ) |
![]() | 個人情報保護そーいえば、月初めに『明日書きます』とゆーて、書いてなかった事。 茶のしずくの悠香の話ですが。 6月くらいに、もう使わなくなって半年ほど経ち。 肌荒れは徐々に治まってきたし。 報道されてる小麦アレルギー的なことではないので。 そろそろ会員登録内容を削除しよう。 と思ったんです。 Webサイトに削除する項目あるんで。 それを押せばすぐに消せると思ってたんです。 しかし…。 表示されたのは、『後日、郵送された紙に記入して、それを送り返してください』の文字。 いままでこんなことなかったよ!! 送られて来るのを待ち、送られてきた紙を見てビックリ。 なんと、登録されてる住所・名前・生年月日を記入し、その下に署名・捺印させるものだったんです。 ナニコレ こんな厳重なの見たことないよ? しかも、下部の悠香使用欄に『3年保管後破棄』とかゆー文字が。 はっきり言って、この会社がもう信用できないんで即座に削除してほしいわけよ。 署名・捺印したものを3年も保管されるの!? しかもその後、ちゃんと破棄されるのか? ワタシは信用できない。 とりあえず、あまりに厳重すぎるんで、うちの市の消費者センターだったかに電話して相談してみたんだ。 したら、 『普通ならこんなことないので。悠香さんはアレルギー問題で裁判になってるからこんなに神経質なのではないか?アドバイザーが居るのかも?とりあえずコピー取って送っては?』 とのこと。 そうするか~と思ったが。 センターに電話してかれこれ3週間。 まだ送らずに手元にあります('A`) ☆☆☆ 画像。 日曜日の衝動買い。 鳥買う前。 鳥買うなら買わなかったかも(笑) |
![]() | 鬼!!!悩んでいます~。 3DSの『鬼トレ』を買うかどうかを。 買うとしたらソフトかDLかも。 体験版は1度やりました。 2バックが最初でてきたときは戸惑いましたが。 すぐにできましたが。 3バックはショックで、もう一度やる気がでませんでした。 ワタシ、どうもワーキングメモリ弱そうなので。 鍛えるにはいいかも? 誰がいつどんな暴言を吐いたかを記憶する能力はすごいのに…(爆) もう一度体験版を。 3バックできるか試してから考える。 あと、FE覚醒なんですが。 やっとこの前ラスボス倒しました。 難易度ハードのクラシックモードでした。 で、2周目を難易度ルナティックのクラシックモードで始めたら。 2章がクリアできません('A`) クラシックじゃなくてカジュアルにすればよかったかなー…。 ☆☆☆ ミディのデフォ服脱がせたら、 頭が寂しくて、 ツインにしてみました。 髪留めがなく、その辺にあったリボンで縛ったので。 左右違うリボンですw |
![]() | ネットワーク6月にですね。 NTTから電話がきまして。 今後もいまのまま光通信でいくなら、 もっと割つけたほうがいい。 と言われ。 まあ乗り換えとかしないし。 200だか300だかだけど安くなればいいかーと。 今までNTTに電話料金、 ソネットにネット料金とばらばらにはらってたのを、 NTTにまとめないとダメと言われ。 そのようにして。 カード払いもNTTに登録し直し。 無料のネット会員登録もさせられ。 8月から適応されたんですが。 先週の日曜。 KDDIの人が訪問してきて。 うたの団地にKDDIの分配機?が入りまして。 使えるようになりますと。 NTTからKDDIへ変える利点としまして。 ルーター等が3台から1台に減る。 3年しばりがない(もっと割は3年しばり) もっと割の解約金は全部KDDIが肩代わりしてくれ。 キャンペーン中なので、ソネットから5000円キャッシュバック! 即、乗り換え決定しましたー(* ̄∇ ̄*)(爆) 惜しむらくは、 ソネット支払いのままで移行できていれば、 カード払い情報がそのまま移行できたんだそうな…。 くうぅぅぅ… しかし、その、NTTのネット会員なんだけど。 初期ポイントとかでなんかすでに3000あってな。 来月、KDDIに乗り換えたら消えちゃうのさ。 なにかもらっちゃってもいいよね?? と、なにがもらえるかチェックしたら。 なんと、Wiiや3DSに登録できるプリペイドと交換できるとか! で、3000ポイント交換して、3DSに登録しましたー。 これに800円足して、DL版の鬼トレを買うことに決めました(笑) |
![]() | もうすぐ毎年恒例のほぼ日手帳発売です。 先週から少しずつ情報でてます。 http://www.1101.com/store/techo/index.html ワタシ、今年はジッパーズにしたんだけど。 最初は思ってた程収納力なくてがっかりしたの、実は。 でもジッパーで閉まるので、 色々挟みまくるワタシとしては、 中の物の落下防止としてすごく気に入ってる。 そんなに傷んでないし、まだ来年も使えるよね。 と思ってたら、来年の一覧ページに来年のジッパーズは収納力アップとゆー文字が!! で、情報待ちです。 しかしジッパーズは10/1発売だからか、全然情報こない…。 手帳本体だけにするなら9/1に注文するんだべさ。 じゃなきゃ送料の関係上10/1にするし。 今週中に情報くるんだろうな? ☆☆☆ とゆーことで、ほぼ日手帳の発売が近づくと文具熱が上がります。 ふせんとシール買いました。 3年ほど使いかた試行錯誤しましたが。 月ページは動物ふせん貼りまくってます。 最近、手帳に使うこういうアイテムが増えてて嬉しい。 ☆☆☆ 昨日の訂正。 うたの団地→うちの団地 |
![]() | 情報キター!いや、ジッパーズじゃなくて。 任天堂の情報が!!(≧∇≦)(爆) 任天堂のツイしか見てないんだが。 3DSのぶつ森 11月8日発売 DL版もでるらしく、少し悩む~。 容量でかいのかなあ? ソフト入れ替えなくていいのはかなり便利なんだよね。 あと、電波人間のRPG2がくる! 実は1をまだクリアしてないので、 急いでやるw リズムハンターハーモナイトとゆー3DSのDLゲーが気になり。 体験版を落としてやってみたらはまりました。 しかし1500円…どーしよ。 ワタシはやってないしやらないけど、 トモコレでるみたいだよ~。 モンハン4は来春だからまだ大丈夫。 そんな感じ。 ジッパーズは20日くらいのお披露目会で披露されてたらしく。 『財布の製法を参考に構造を見直し、収納力アップ』 とのことなので。 ほぼ日に詳細記事まだこないけど、 買うことに決めました! オレンジレッドかカムフラの二択で。 10月1日まで悩みます。 |
![]() | 買物予定整理絶対買うもの ☆ほぼ日手帳 ジッパーズ(10/1) ☆とびだせ どうぶつの森(11/8) ☆Rolly×谷山浩子のからくり人形楽団(CD)(予約済み) ☆鬼トレ(9/1にDLする) ☆電波人間のRPG2(1をクリアしてから) 買うか悩み中 ☆リズムハンターハーモナイト ☆seto イーターモバイルL ☆ほぼ日 ホワイトボードカレンダー(卓上) リズムハンターは、体験版すごくよかったんだけど。 DLで1500円…高い! 今はよゆーないし、するゲームあるし。 で、保留。 イーターモバイルLは。 ワタシが今使ってるのは数年前に買ったS。 今、3DSを入れてるケースに飽きてきた&紐が切れそうなので。 モバイルくんに入るんじゃ? と思ったら、サイトにはDS Liteが入ると書いてるんだけど。 うちのはマチがないせいか?かなりきつきつ。 余裕がないと、イヤホンつけたまま収納できないし。 Lならいけるかな?と。 しかし、今でも3つのイーターをぶら下げてるのに、これ以上…。 うーん。どうしよう。 とゆー感じ。 ホワイトボードカレンダーはですね。 去年くらいから会社の机に置いてても書き込みしなくなったから。 ブイヨンはかわいいけど、高いし。 どうしようかな、と。 そんな感じ |