日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
5![]() | 6![]() | 7![]() | 8![]() | 9![]() | ||
12![]() | 14![]() | |||||
20![]() | 23![]() | |||||
25![]() | 26![]() | 27![]() | 28![]() | 29![]() | 30![]() | |
![]() | やっとこさ7月?に買ったRDG3読み終えた。 多分ゲームに夢中すぎたのかも。 夏休みだったし。 読むまでに時間かかり、 読みはじめたら一気に読んでしまうのさ。 土日はブレイブリーデフォルト攻略で終わっちまった…。 まだ4章終わって5入ったとこ。 しかしもうプレイ時間は50超えてる。 レベルも60近いし。 エンディングには99なるんじゃ…。 しかし、とび森発売日までに終わらないわコレ |
![]() | ドキドキビッグコミックスピリッツ に、1回限り?あ~るが載ってる! とゆーことで買いましたが。 この表紙をレジに持っていくのはハズカシカッタです。 この雑誌は男性向け? ☆☆☆ とび森のDL番号案内がきたよー(* ̄∇ ̄*) なんか、発売日の0時からDLできるとかゆー記述をみたので。 そうするとあさってとゆーか。 明日の夜、0時超えてことになるんだが。 はてさてどーなるかな。 |
![]() | あと2時間程無事にぶつ森DLできるかな? こう!ご期待! ☆☆☆ 昨日、衝動買いしたX'masクマ。 期間限定? かわいいからよし! |
![]() | はじめました0時にeショップつないで、 引き換え番号入力で。 リトライ祭!\( ~∇~)/ eショップ直の人はボタン押すだけだろうけど。 ワタシは電器屋で番号買ったからさあ。 弾かれてHOMEに戻らされるたびに番号入力しなおし…。 0時10分頃やっとDL開始して、45分に完了。 1時から1時間くらいプレイして。 まあシステムに違いはないので。 村長になって今後、村がどうなっていくのやら。 あ、朝、電車でイヤホンしてプレイした感じ。 音がよくなってる! あとは服パーツが上下分かれたから、頭身が高い。 さらには、家が建つまでテント生活! キャンプか! コザっちんか!www まあこれからだね~。 まだ終わってないゲームもほかにあるし…。 ぼちぼち |
![]() | 森、二日目まあ、リアル時間経過必要なゲームだからさ。 昨日、頭金払ったら、今朝テントが家になってました。 いままでだと家があって、ローン組んだから金払えて感じだったから。 ちょっと変わった? のか同じなのか。 家が建たないと村長の仕事ができないてゆーからさー。 しかし最初の家は狭すぎだから、 早めに1段大きくしたい。 おい森のときはなかった写真撮る機能。 街森みたいにできるようになってたよ。 あと、通信がスムーズ。 DSのときはインターネットでよその村いくとき、エラーでまくっていけないとか多かったし。 人数集まっててかたまったり?とかあったと思うけど。 昨日、二人遊びにきたけどスムーズだった。 秘書?のしずえちゃんかわいいよ! ☆☆☆ 恒例の『福図鑑』の案内きた! たのしみ~。 |
![]() | 週末はだらだらしてると終わってしまう今日この頃。 どうぶつの森って。 新要素がかなりあるけど。 やることは結局、前までと同じで。 日々の変化を感じたり、中で生活するようなものなので。 根を詰めてするもんじゃないんだよね。 で、ブレイブリーデフォルトFFと交互とかささてた。 ブレイブリーかさあ…4章終えると…。 ネタバレになるから詳しくかけないんだが。 エンドは気になるけどダレる仕様。 戦闘は苦痛じゃないよ? ダレるんだ…。 手放しで勧められない感じ。 最後までいかないとわかんないけど…。 だから疲れたら森。 森の改良点とゆーか変化部分。 気づいた時につどツイートしちゃってるんだけど。 思い出して箇条書。 ・一日の化石が4つ ・増築は依頼しない限りない(前みたいな無理矢理ローン感無し) ・花や魚、果物、家具に新しいのが導入されたみたい ・まれにおいしい果物とかある ・条例で夜型、朝型、花を長持ちさせる?とか、ベルがもうかるとかできる ・公共事業で橋やベンチやいろいろ作れる ・岩が割れて宝石になった ・フータのうんちくがない ・どうぶつ住人が木をゆすったり、みずやりしたり、花植えたりしてた! ・釣ったタイヤや空き缶とかは有料引取 ・花、魚、家具に新種あったから他にもあるだろね 普通に果物売ると、 じぶんとこ100、よそ600 で。 おいしい果物は、 じぶんとこ600でよそは3000で売れて目が飛び出そうになった。 うちの村はモモだけど。 もらったさくらんぼ、りんご、オレンジ植えたからいまから楽しみ。 |
![]() | 不幸率楽しいことがあったり、 予定してるときのワタシの微妙な不幸率がはんぱないです。 昨日は雨が降り、 しらんおっさんの聞こえてきた発言にムカつき。 今朝は電車遅延!! どーなってんだっ!!('A`) まあその話はオイトイテ。 前からたまに買ってたモンヂャックの新しい小さいの。 tico(画像手前)が全国のビレバンで販売!! いつもの通販やイベントのは、 tocoさんが一つずつ作ってる手作り・メードインジャパン!ですが。 これはチャイナ…。 大量生産なんだろうね。 多分、目と背中の革の素材も違うと思うし。 プラスチック部分多い。 口の中の処理もちょっと違うんじゃないかな? でも大きさがかわいー!! 1匹1280円です。 今回、この小さいのにtico(チコ)と名前をつけ。 いままで販売してたスタンダード?な子(画像後ろの)はpote(ポテ) ロングな子にはdona(ドーナ)とゆー名前がついたらしいです。 アンキモくんはアンキモのままらしいw 詳しくはtoco blogとか。 http://toco01.blog96.fc2.com/ オフィシャルサイトまで。 http://monjack.jp/ ☆☆☆ とび森は、昨日園芸店ができ。 今日、やっと斧が手に入ったので。 夜は植林祭っ! なんか今回、村で家が建つ場所がわからなく。 (多分どこにでも建つ) よその村からいただいた果物を植えて育った木が1本消されました…。 この点だけは最悪仕様だとおもう。 |
![]() | 一週間先週の真ん中辺り。 2005年1月からうちにいる鳥がなんかおかしくて。 先月辺りから背中の羽を膨らませてたんだけど。 なんかお尻汚れてて。 もう年だしなあ…。 と思いつつ、生きてるからできるかぎりのことはしないと。 で、画像のように手で温めw 金曜夜、土曜ほぼ一日中こんな感じでラチがアカナイので日曜日に動物病院に連れてった。 おそらく加齢により内臓の器官になんらかのアレが。 えっと、ふんづまりのようです? で、器官を活性化する?薬をもらい。 1600円だして保温機買い。 なんとか普通にはなったみたい。 歳だし寒さにやられたのかも。 しかしいままでこんなことなったインコいないんだよ。 昨日までは元気だったのに、見たら落ちて死んでた感じで。 なんか今年後半は明日動物病院に金とんでるわ~('A`) まあしかたない |
![]() | 今週はね…火曜日に福図鑑初日行って。 なんか弾けちゃって!? いろいろ飛んでしまった。 さっきはてなダイアリーにイロイロ投稿したのでそっち参考でw 福図鑑、setoの冬毛、クラニンから手ぬぐい、ミディブライスきた! 等。 昨日は月刊少女野崎くん2巻発売。 またアニメイト行って買いました。 アニメイトのレジはものすごく混みすぎ。 ついでにくまめいとをチェック。 かわいかったけどー。 大きさと、好みなコスプレ服なくて買わなかったよ。 |
![]() | お金がびゅんびゅんとんでゆく!('A`) 鳥かごなんですが。 夏に鳥のヒナを緊急に買って、 ホームセンターはしごしたけど、 マルカンてとこのカゴしかなく。 仕方なくそれを4000弱で買ったんだけど。 やっぱちゃちーの! 鳥かごはホーエイだよホーエイ! でもどこにもないのさ! で、今日出かけたとき、昔からあるペットショップにいったのさ。 そしたらそこにもマルカンのカゴしかなかったんだけど。 店主と話すと、 ホーエイのはすごくイイのに、高いから売れなくて置けない。 と言う。 ホーエイ1個でマルカンのが2個買えるのさ。 でも、安くてもすぐ傷むカゴなら、 倍の値段で長持ちしたほうがいいべ? うちの2005年からいる鳥のはホーエイ。 ちとプラがいたんでしまってるけど、 カゴ自体は頑丈。 マルカンのは何かあったら全体的にバキッと壊れそう。 とゆーことで、そこで取り寄せ注文しました。 最近の日本は安い製品が売れまくるけど、 長い目で見るとちょっと高くても長持ちしたほうがいいと思うよ。 |
![]() | そういえばKDDIから書類が返却されてきてさー。 NTT解約金キャッシュバックのん。 NTTの明細に、ワタシの住所や氏名がないのがいかんとか。 そんなこと言われても、NTTのWeb請求明細にデフォで載ってないわけで。 電話した。 多分、他からも電話がかかってたんだと思う。 『NTTさんの明細で住所、氏名を表示するのが困難なことは把握しております。なので、それと一緒にNTTさんからの書類で、住所と名前とお客様番号がかかれているものもコピーして、一緒にいれて送り返してください』 だと('A`) ああ、いらん手間が…。 そーいや印字とかすることないけど、 カード会社のWeb明細は、 右上とかに請求先の住所氏名等が入ってたかも。 NTTがダメなんだね…。 まったく。 ☆☆☆ 今年のsetoの冬毛。 Mobile-case oval(s)/teddyfur |
![]() | ブログ増えた3DSの画像ですね。 最初は電源切ってSDカードとりだし、 カードリーダーにいれてパソコンからフォトライフにアップ。 のちにはてダで記事書いてたの。 最近は、3DSのブラウザでフォトライフ開いてアップ。 はてダは重くて3DSでは無理なので、 パソコン立ち上げ記事アップ。 してたんだが。 この度、はてなブログとやらが3DSに対応したと聞き。 作ってアップしてみたら楽だった。 そんなわけで増えてます。 りゅかさまがゆく!3D(仮) http://ryukak.hatenablog.com/ いまはとびだせどうぶつの森の事しかアップしとらんのん。 基本、3DSからは全部ここでいいか~。 ☆☆☆ ミディブライス パーソングレース |
![]() | 重かった昨日、鳥かご取りに行った。 めちゃくちゃ重かった。 まだ組んでないけど多分でかい。 前に買ってた小桜インコが入ってたカゴくらいあるんじゃないか。 それより。 今日はいったとゆー生まれ20日くらいの文鳥のヒナがいて。 体格よくて丈夫そうだった。 静岡産らしい。 文鳥は静岡らしい。 いあいあ、もうふやせませんふやせません。 ☆☆☆ ZUZU用振袖買いました。 年賀状はこの子にしたいんだが。 |
![]() | 電子回路買っちゃった~。 テクノ手芸! これなら春に買ったやつと違って、 写真通りにならない!! てことにはならなそうだし。 なにより、 電子回路萌え!!(ぇ) とりあえず1個作ってみてから、 はんだ買ったり先に進めばいいサ! |
![]() | 風邪をひいています! 多分、会社で感染しました! とび森はしてますが、 めんどうでメール返せません!(ぉぃ ああ、そうそう。 ワタシと森通信したい人がいましたら、 番号ご連絡くださいませ。 うちの番号は2836 0039 0339です。 多分。 さー。 土日で治すぞ。 忙しいんだワタシは。 |