日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1![]() | ||||||
3![]() | 4![]() | 5![]() | 6![]() | 7![]() | 8![]() | 9![]() |
10![]() | 12![]() | 13![]() | 14![]() | 15![]() | 16![]() | |
17![]() | 18![]() | 19![]() | 20![]() | 21![]() | 23![]() | |
24![]() | 25![]() | 26![]() | 27![]() | 28![]() | ||
![]() | やっぱりードラクエ7はやめておこうと思う。 個人的にドラクエは完全子供向けイメージ。 すんげーほしいわけじゃないし。 それよりファンタジーライフが気になるw ☆☆☆ 年賀状1枚、切手シート当たった~ |
![]() | 腹重い…母上が。 恵方巻食べきれないとかゆーて、 端2cmほど渡され食べたら。 腹重い…。 もう若くないから食べ過ぎかんべんしてほしい…。 |
![]() | 昨日は長田神社の追儺式を見に行きましたが。 日曜日な上、暖かかったせいか人多すぎ。 それはともかく。 大勢がひしめき合う中、 前に行って子供を肩車ってどうなん? 靴はかせっぱなしだから、足が当たらないかすんげー気になったし。 人垣の前方で肩車って、 高さ2mくらいなって迷惑で邪魔。 そもそも肩車って後ろの方でするんじゃないの?? 年々、子連れのマナーの悪さが気になる…。 子供がぶつかってきても、 母親「○○ちゃん、邪魔してる。こっち」 とだけで謝ろうとかない。 まあ子供のやることだから…って思わないでもないけど。 こゆとこ、謝るを教えないとダメなんじゃないの??親が。 親自体謝ることを教えてもらってないのかもね。 ☆☆☆ 腹重い |
![]() | 今日発売ですが、例の如く関西なので1日早く昨日ゲットしました。 と言うことで、久々に俺T話。 本編は話が途中になりますが。 先週までの話の流れはヤキモキして。 すっきりしない展開だったんだけど、今号はよかった! 俺Tはコミックス派のがヤキモキしないでスムーズに読めるかもね。 しかし、ドラマCDすごくよかったんで、コミックス派も買うべし。 去年のふろくドラマCDは9/5だったんだねー。 実は前のふろくCDはそんなに聞き込んでない。 その前の全プレドラマCDはしつこく聞き込んだけど。 今回はかなり楽しいw 読者にアンケート取って収録話決めたしね。 |
![]() | けっきょくはドラクエ7やめ。 ファンタジーライフもなんか、 レビュー見てると微妙だからやめ。 先月はお正月キャンペーンで割引してた3DSダウンロードソフト、 リズムハンターハーモナイト をやってました。 去年出たんだけど、DLソフトなのに1800円て高いな~と二の足踏んでました。 割引で1300円だったので~。 まあそれでも高く感じるけど。 出来はよかったです。 先週、一応全クリしたけど、 銀を金にしたり、 早いやつやったり、 まだやり込める感じ。 ☆☆☆ 初音ミク プロジェクトミライはお茶いれる時にタイマー使ってます。 昨日から札幌雪まつりだから? 雪像が設置されました。 季節のイベントが結構ある。 見たのははてなブログにアップしていってるよ~。 |
![]() | 続く試行錯誤ほぼ日手帳に出納つけるの、 やっと安定してきた。 縦線より左に付けてます。 大体の時間あたりに。 コンビニはカードで支払うので、 日々金額を累計して月末に計する。 一日ページの3時の下に3行横長スペースあるじゃないですか。 そこに財布とICOCAの所持金書いて、 その日の出費計をその横に赤で書く。 クレジットカード使用は、 ほぼ日のメモ帳に書いてる。 去年、試行錯誤したのが一日の出費。 月ページにその日の出費を赤で書いたりしたけど。 なんか月ページが数字だらけでいやになり。 いまは現金とICOCAの出費を日々累計することにしたんだけど。 ここまでして、やっぱり品目別集計したいなと思い始め。 あれこれ考えたけど、 結局何度目かの『がんばる私の家計ダイアリー』再開に至りました。 実は去年9か10月に再開しかけたんだけど。 多分、鬼トレに夢中でサボって続かなかったんだ。 毎日入力すれば5分くらいで済むだろうに…(笑) 手帳にも記入するし、毎日といかなくても最低2・3日中に入力するようにしたい! 品目集計して、結局はほぼ日手帳に記入するけど(笑) ☆☆☆ ファミマに雪ミクコラボ?スイーツがあって買っちゃった。 画像はそのパッケージから雪ミク切り取って貼ったモノw |
![]() | ものすごくPSPが欲しくなって困っています('A`) とゆーのも、来月末に Megpoid The Music# とゆーソフトが発売されるんです。 ええ、ボカロGUMIのために!(爆) でも正直、毎年この時期はやばいの。 3月末に個人年金年払い12万が飛ぶから。 それと定期を半年で買うから4万飛ぶ。 毎月残せてないからダメなんだよね…。 夏のボーナスでるのかなあ。 4月は誕生日があるとゆーのに…。 ☆☆☆ あ。 昨夜、更新されたモンヂャックをポチりました! それも増やしたいドーナじゃなくポテを…。 柄がかわゆくて…。 ドーナはいつも柄も数も少ないんだよねぇ。 1点モノだから、気に入ったのがあるときに買わなきゃと…。 しばらくモンヂャック買うの禁止! |
![]() | 予定外モン様届いた。 森が釣り大会だった。 ドール服作るとこまでいけなかった…orz |
![]() | 忘れ物2年前に作った、 うさぎぃのワンピースのセット?の襟巻きと、 ニッキのブラウス&スカートとセットのベストを作りました! いや…2年前はファーがなくてさ…。 去年は持ってたけど、ゲームにはまっててさ…。 約1年ぶりのミシン。 これを踏まえ、作りたいのはミディ用着ぐるみなんですが。 今日できなかった…。 布は切れてるから明日縫う。 三連休でよかった。 |
![]() | 鳥、臨終つい30分ほど前に死んでしまいました。 2005年の1月末にうちにきたので、 8歳と少し。 『だいじにすれば10年超える』 とかゆー記述をよくみますが、 セキセイインコの平均寿命は7~8なので、 老衰でしょう。 最近は体温が維持できなく。 保温器と手で温めたりしてましたが。 食べる量減ってたしね…。 つい1時間前まで生きてたのに。 はかない。 ☆☆☆ 画像は9日。 こたつ布団に埋もれて温まる鳥。 |
![]() | いろいろと11、12日に後悔がありまして。 返事できません。 ☆☆☆ 去年買った新しい鳥なんですが。 ヒナのときは手に来てたんだけど。 母上が色がいいとかゆーて欲しがったから買ったのに。 お嬢がいやがるからとあまり出さなく。 とゆーか、母上は元々鳥苦手。 なんでずっと飼ってるのかわけわからんけど。 で、ワタシとしては、母上が気に入って買ったしとゆーのであまり触ってなく。 古い鳥もいたし、その鳥やテレビや外から聞こえる鳥の声によく反応してたの。 手から逃げるんです('A`) こねぇ…。 で、昨日から一羽になり。 なんか、うるさかったのが超静か。 前の鳥はワタシに合わせて?夜型だったんだけど。 夜、寝るの早い!! いや、それが普通なんだけど…。 で、前の子がよく反応してた、 機械音とかピコピコ音に反応しない! つまらない…(ぉぃ しかも。 オスだと思うってゆーからしゃべらせようと思ってたのに。 どうも最近、鼻が白っぽくなってきて。 どうもメスみたい…?? お嬢がきてから何買ってもメスだよ…。 母上が気に入って買ったからって遠慮?してたけど。 よく考えると、こいつの寿命がくる7~8年後には、 お嬢は確実にいないし。 母上ももしかしたら…だから。 ちょっと相手して再教育しなおさないと…。 ヒナの間にもっと…ああ。 |
![]() | タイミング悪後悔が多い人生なのですが。 今回のはいただけない。 3ヶ月ほど調子悪かったわけだけど、 先月とか若干元気になってきた感じあり。 このままゆるゆると春までいければ、 まだ生きるんじゃないかと。 12日に死ぬなんて思ってなかった。 自分もだけど、 いつ死ぬかなんてわからないから。 明日なんてあるなんて思わないようにしたい。 仕事は明日でもいいけど(ぉぃ ☆☆☆ 昨日の補足? 新しい鳥は8月下旬にきたけど。 9月にはいると、お嬢のあれこれ。 手術だなんだでばたばたして触れず。 お嬢がよくなると今度は古鳥が調子悪くなり…。 まあ、鳥どうし仲がよければ同時にだせたけど。 弱ってるのがわかるのか? 古い子を押し倒したり(実際転ばされてた)、 飛んできて低空飛行で威嚇?? とかで、同時にだせなかったの。 で、触らない期間長くなり、 ヒナの時は手に慣れてたのにこなくなった。 さらに、古い子いなくなったらおとなしくなった。 それは、ずっと隣のカゴから古い子を威嚇するために暴れてたのでは? とゆー『おとなしくなった』だったのです。 お嬢は古い子いなくなって寂しいみたい。 新しい子は苦手のよう。 ☆☆☆ 画像 暴れ終わったり寝る時はこのブランコで。 なんか、充電器に乗りに行く的で。 『電池きれた?』 『充電中ですか?』 と呼びかける。 |
![]() | 買っちまった先月、Amazonのおすすめで見かけた鳥ビーズ本。 今はいいやと思ってたけど、 いつも行く本屋見たら置いてて。 中ぱらぱら確認して、 そのままレジへ…(爆) 昔、ビーズもやってたんであるし。 すぐできるだろと思ったら…。 クチバシにスワロフスキー!! クチバシ色になりそうなのは持ってない! しかも、今まで作ったことあるビーズの造形て。 そのまま?で形にしてたのに。 このとりたまは、あみぐるみに綿を詰めるように、 中に丸いパールビーズをはめこむんだって! 作り方も頭のてっぺんからぐるぐるつくる感じで。 あみぐるみに似てるかも…。 目玉にする黒いのも丸いパールビーズだし。 とりあえず材料買い足さないと作れません。 しかし給料日にならないと、買えない。 給料日まであと10日…('A`) |
![]() | 変わったこと今日は恒例の、 連休後は土曜日は出勤日じゃー!! の日です。 ここのところ、お嬢が早起きで母上困ってたんですが。 今朝はおねぼうさんだったそうな。 もしや、鳥が心配で早起きしてた…? なーんてね。 明日以降、早起きするかしないかでわかるかな? 黄緑の鳥は。 静かなのは静かなんだけど、 さえずりが戻ってきました。 なんらかの影響はあったのか? 水色が落ちて、どっか行ったわけだし。 あとは手に慣れてください…!! ☆☆☆ 画像。 三連休最終日に作ってた着ぐるみ。 |
![]() | 作ってみた今日、ファイルを買うのに百均に行ったら、 なんと、パールビーズがあったので買ってみた。 しかもスワロフスキーまで置いてた。 ので、買ってきて『とりたま』作りました。 ただ、2mmの黒いパールビーズはおいてなかったので、丸小ビーズで作ったから目がいびつ…。 とりあえず作ってみかったので。 まあ後日改めて2mmの黒パールビーズ探して買ってきて、さらに量産してみる~。 なんか最後のとじかたの説明がわかりにくく、 最初に作ったピンクは間違えてる。 2匹目に青いの作ったとき、目のビーズ変えたから大きさ違う。 |
![]() | 今回早かったフェリシモきましたー。 先月が1/24、その前が12/15。 先月が遅かったのかー。 鳥シールとうさぎシール、 今回はどちらもかわゆかった。 色んな人?のデザインだから、 気に入るのと気に入らないのの差がはげしー。 にゃん手帳シールは3回コレクションだからあと1回。 シール貯まりまくり!w サイトのにゃん手帳シール使用例?画像みたいに、月ページにデコるのいいかもなー。 デコ練習になる? とかおもいつつ…。 プレゼントのふせん100枚はかわいいケースに入ってました。 マステが増えたので、テープカッター注文した。 来月はどうしようかな。 新しいkraso395ページに載ってた『わんわんマスキングテープの会』がかわいかったー。 そうするとさらにテープカッター必要?(笑) 泥沼 |
![]() | 一週間って早いなあ…。 先週の今頃はまだ…。 と考えるけどー。 今だから言える、てことばかり。 埋めたのはがじゅまるの下。 去年の夏までこのがじゅまるはうちのベランダにいたんですが。 母上がどうにもできなくなって、 下におろして地面に植えた。 最初は手の平サイズの鉢に入ってたのに、 母上がどんどん大きくしちゃったのさ。 パンジーはコーナンで買ってきました。 |
![]() | 手帳アンケほぼ日手帳2013アンケートしてきた。 去年はいつ答えたか覚えてなく。 答えてたつもりもなかったんだけど、 年末にほぼ日からシールが送られてきたので、答えたみたい(笑) そろそろ抽選の手帳本体当たらないかな~。 アンケートは明日の朝11時までですよ。 |
![]() | お嬢、生誕祭えー、本日は~、我が家のお嬢さま15歳の誕生日です! あとで母上が買ってきた、 鹿肉ジャーキーを献上します。 あと何年生きてくれるのかしら… |
![]() | 昨日~更新しわすれたよー! 猫の日だったのにーw twitterには画像投稿してたけど。 なんか疲れて倒れてました。 ☆☆☆ この辺で今期のドラマ報告をw 月:ハンチョウ、ビブリア、まほろ 火:ラストホープ 水:相棒、シェアハウス 木:科捜研、あぽやん、コドモ警視 金: 土:はらちゃん、カラマーゾフ 日:八重桜 アニメはジョジョと宇宙兄弟 最初見ててみるのやめたの。 おトメさん…なんか見つづけるのがめんどくさくて1話でやめたw 最高の離婚…3話だったか、ラストで「死ねばいいのにと思ってた」のセリフで無理 信長のシェフ…2話でどうでもよくなった |
![]() | お出かけ~元町の大丸で北海道展してたので、 お出かけしてきました。 で、手芸店に行って黒いパールビーズ探したんだが。 白の2ミリはあるのに、黒は3ミリまでしかない! で、色々探して2ミリのオニキス玉買いました('A`) 10個入り160円ならまあいいでしょ。 スワロフスキーが40%オフだったので、それも買いました。 百均のスワロフスキーとは輝きが違う!! で、今日は疲れたので作れてません。 ☆☆☆ 北海道展は超混み混み。 コーヒービーンズチョコと、 会社持ってく用のピュアチョコげっとー。 あとは通販してもいいかなあ。 |
![]() | 嬉しい悲鳴?5/3、4にポーアイにある神戸国際展示場で、アート&てづくりバザールてのがあるらしいんだけど。 なんと、そこにTAMA-ZOがくるらしい! 行きたいなあ。 でもポーアイなんだよなー。 交通費高いのよ。 ポートライナーが。 てゆーか、今回の玉造にゃんにゃんウォークはどうなるんだろうか。 4月は誕生月だから、ポイントいっぱい押してもらえるはず? と、4/28~30で玉造行く予定にしてたんだけど。 あと、GW明けの週末に大阪恵美須町でCats41+の展示があるんだ~。 んで、5/23に真・女神転生Ⅳ発売。 夏にはモンハン4! とにかく、今日からGWまで財布の紐締めて開かないようにしないと…。 |
![]() | 水色パンツ昨夜、作った(左) やっぱり目はまんまるが可愛いね。 こないだ死んだ子と同じ色合いにするのに、どこで色を変えるか。 編み進めてからほどいたりして調整した(つもり)から、時間かかった。 羽としっぽは今夜つけるかな? オニキス2ミリ玉の穴に、 3番テグス2本通すの大変だった~。 |
![]() | きいちゃんを作ってみました(中央) コザクラインコ(前・左)は本の指定の場所・だいたいの色で。 とゆーのも、うちにあるビーズて基本全部キラキラ。 本に載ってるのはマットなビーズぽい? 個人的にビーズはキラキラが綺麗だと思いつつ。 本のもかわいい。 公式サイトのりゃんりゃん堂 http://www.ryanryandou.com/ に、とりたまの素ってビーズセット売られてて。 それ買おうかな?と一瞬思いつつ。 好きな色で作るがいいさ。 本の後ろの方に載ってるお姫様なとりたま作りたいので、 それっぽい材料を買いに行きたい。 しかし…こうやって見ると。 最初につくった2匹はかわいくなーい!(爆) 目玉かなあ…。 なかったことにして分解しようかしら…(ぉぃ) 翼としっぽはないほうがかわいいかな? と思ったりもするんだけど。 今夜、コザクラインコに翼としっぽつけてみよう。 |
![]() | 昨夜とりたまにしっぽつけようとしたんだけど。 お散歩とりたまのしっぽは二股。 テグスにビーズ通して、尻のビーズに仮に通してみたけど。 なんか形が安定しなくて、かわいくなーい。 と思い、外しました。 で、本にかかれてるビーズの番号見てたら。 同じトーホービーズなんだけど、 白いビーズの本指定の番号は41だったかな。 で、ワタシが日曜に目視で美しいと思って買った白は121番…。 あれ?これ白じゃなかった? 水色も同じ感じの124番だったかな? で、トーホービーズ121でググってみたら、ビーズ販売ページに、 『不透明のホワイトにラスター加工で存在感のある印象』 と書かれてた。 ワタシの目はおかしくなかった! 同じ色・大きさでも質感イロイロあるから、 実際見て買うのがよさげ。 大きささえあってれば、色合いは自分で選べばいいよね。 |